説明

Fターム[5C079MA01]の内容

カラー画像通信方式 (63,926) | 各部の信号処理構成要素 (8,903) | メモリ、記憶装置 (3,802)

Fターム[5C079MA01]の下位に属するFターム

Fターム[5C079MA01]に分類される特許

61 - 80 / 943


【課題】印刷ジョブが特色の指定を含むことによって生ずる画像データの増大を低減させる。
【解決手段】画像処理装置10は、印刷ジョブに含まれる特色指定情報を検知し、特色指定情報を検知した場合に特色指定情報によって指定された特色の種類を示す「ID」のパラメータを画像データ43のC版に埋め込み、特色の濃度値を画像データ43のM版に埋め込み、特色指定情報によって指定された特色を用いる画素を示すタグビットプレーン44を生成する制御部12と、画像データ43及びタグビットプレーン44を記憶する記憶部13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】色変換プロファイルの高度な調整を自動化することにより、色変換プロファイルの調整時のユーザの作業負担を軽減することができるプロファイル調整方法を提供する。
【解決手段】本発明のプロファイル調整方法は、第1の色変換プロファイルを用いて調整対象色を色変換することにより得られる変換後の色をユーザが調整する処理において得られた色に関する情報に基づいて、調整内容に関して予め設定された複数のカテゴリの中から、前記処理におけるユーザの調整内容が属するカテゴリを判定するステップと、判定されたカテゴリを示すカテゴリ情報と、調整対象色を示す調整対象色情報とを関連付けて記憶手段に記憶させるステップと、記憶手段に記憶されているカテゴリ情報と調整対象色情報とに基づいて、第2の色変換プロファイルを調整するステップと、を有する。 (もっと読む)


【課題】デバイスによる入力画像の再現を適正に行うことを目的とする。
【解決手段】情報処理装置(101)が、デバイスに依存する色情報からデバイスに依存しない色情報への変換を入力画像データについて行い、変換した入力画像データに係るデバイスに依存しない色情報に基づいて、入力画像データの色度データを算出し、算出した色度データに対応する色温度を保持しつつ、色度データを補正し、補正した色度データに基づいて、入力画像データを補正することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】予め用意された複数のプロファイルから記録用紙に適したプロファイルを選択する際に、用紙の分類が粗いために必ずしも適切なプロファイルを取得できるとは限らず、印刷物の画質が低下してしまう。
【解決手段】ステップS202でチャート印刷物の画質(色彩値)を測定して、ステップS203で画質特性(色域特性)を算出する。そしてステップS204で、最も画質特性が類似するプロファイルを、予め用意されたプロファイル集合から選択する。これにより、用紙に関する専門知識を必要とせずに、用紙に最適なプロファイルを簡易に取得することができる。 (もっと読む)


【課題】画像データの特徴量の検出に必要な処理を短縮化する。
【解決手段】メモリ101に記憶された画像データから8画素ずつを読み出し、これらの画素の色データを画素処理回路102〜108にて比較する。画素処理回路102〜108では、各画素毎にそれぞれに重複しない組み合わせで他の画素との間で色データを並列的に順次比較し、色データが一致した場合に当該画素の比較処理を終了する。これにより、同時入力の画素数が多くなった場合に回路規模を大幅に削減して処理時間を短縮化できる。 (もっと読む)


【課題】画像データを、ランレングス圧縮することによって、記憶容量の低減化および車載装置の低価格化を図ること。
【解決手段】画像データから読み込んだ画素についての色情報が色情報格納用の色情報テーブルに登録されていない場合には、当該色情報を色情報テーブルに登録することで色情報テーブルを作成して、画像データから読み込んだ画素に対応する色情報を圧縮データへ含める代わりに、色情報テーブル上の当該色情報を指し示すアドレスを含めることで圧縮データを生成することができるように構成する。 (もっと読む)


【課題】複数の色を用いて作成され且つ修飾が施された画像における色の違いを色弱者が認識しやすくすること。
【解決手段】制御部31は、取得された画像データが表す画像において、特定の色の範囲に該当する領域を抽出し、当該画像に施された修飾を抽出する。制御部31は、記憶部32に記憶された種類の修飾が抽出された場合に、記憶部32に記憶された種類のうち、抽出された修飾に該当しない種類を表示部34に表示し、表示された種類のうち1または複数の種類の指定を受け付ける。制御部31は、指定された種類の修飾を施した画像を表す画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】複数の色を用いて作成された画像における色の違いを色弱者が認識しやすくすること。
【解決手段】画像を構成する構成要素に関する条件と、当該条件に該当する構成要素を有する画像における赤色の文字に対して施すべき修飾の種類とを対応付けて記憶部32に記憶させておく。制御部31は、画像データが表す画像から、赤色の文字と、記憶部32に記憶された条件に該当する構成要素を抽出する。記憶された条件に該当する構成要素が抽出された場合に、制御部31は、当該構成要素が該当する条件と対応付けられて記憶部32に記憶された種類の修飾を赤色の文字に対して施した画像を表す画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】赤色とその他の色とを判別しにくい2色覚あるいは異常3色覚の人が、赤色とその他の色とによってもともと区分けされていた内容を見分けやすくすることを目的とする。
【解決手段】情報処理装置3の制御部31は、文書画像データによって表される文書が表面に形成された記録用紙の裏面や、それとは別の記録用紙に対し、その文書画像中の赤色で描かれた文字を含む領域を特定の色で塗り潰した画像を形成させる。2色覚あるいは異常3色覚の人は、それぞれ記録用紙の異なる紙面に形成された画像を重ねることで、赤色で描かれた文字に対して透かし画像による飾りを視認することが可能となる。赤色およびその他の色の色相を判別しにくい2色覚あるいは異常3色覚の人であっても、透かし画像による飾りは認識できるので、赤色で描かれた文字に対して透かし画像による飾りを施すことで、赤色およびその他の色とを判別しやすくなる。 (もっと読む)


【課題】印刷コストを抑え、彩度の高いトナーを効果的に利用することができる画像形成装置及び印刷制御方法の提供。
【解決手段】第1のトナー群と前記第1のトナー群よりも彩度が高い第2のトナー群とが搭載された印刷部を備える画像形成装置において、制御部は、印刷ジョブで指定された画像データに基づく画像の各部の色情報を所定の色空間上の値に変換し、前記所定の色空間上の値と予め登録された各々のトナー群の色再現域とを比較することによって、前記画像に適したトナー群を判断すると共に、予め記憶された対応付け情報を参照して、前記印刷ジョブで指定された用紙及び/又は印刷条件に適したトナー群を判断し、双方の判断結果に基づいて、前記画像の印刷に使用するトナー群を決定する。 (もっと読む)


【課題】描画処理を高速化し、高画質を保持できる画像処理装置および画像処理方法を提供する。
【解決手段】Index値による描画と、必要な画素または領域のみにする描画情報の色値を用いた描画を、Index値(Index番号または属性情報)に応じて一方または両方行うことにより、描画処理を高速化し、かつ、高画質を保持する。特に、Indexテーブルのキーとして用いるIndex番号の衝突が起きる場合や、写真画像の描画を行う場合には、Index値による描画と描画情報の色値を用いた描画とを行う。 (もっと読む)


【課題】2色覚あるいは異常3色覚の人にとって色の判別をしにくいとして指定された範囲内の赤色と、その他の色とによってもともと区分けされていた内容を、2色覚あるいは異常3色覚の人が見分けやすくする。
【解決手段】プリンタドライバ322には、情報処理装置3の利用者が赤色として指定し得る範囲が、赤色の範囲の初期設定として記述されている。更に、プリンタドライバ322は、利用者の操作によって、上記の初期設定以外にも初期設定の赤色の範囲に比較的近い範囲の色を、利用者が指定し得る範囲として記述することを可能とする。そして、情報処理装置3の制御部31は、文書画像データに含まれる色情報と、プリンタドライバ322に記述されている赤色の範囲とを照合することで、強調対応処理の対象となる箇所を特定して、赤色およびその他の色とを判別しやすくした画像を記録用紙に形成させる。 (もっと読む)


【課題】入力画像データの画像の品質を維持しつつ、メモリ上への画像の描画を高速にする画像処理装置及び画像処理方法を提供すること。
【解決手段】入力画像データに含まれる色値の情報を生成する色情報生成手段と、前記色値のうち第1の所定数の色値にハッシュ値による第1の識別情報が対応づけられたIndexテーブルを生成するIndexテーブル生成手段と、前記入力画像データに含まれる色値毎に前記ハッシュ値による第2の識別情報を生成し、前記第2の識別情報と、前記色値と同一の値を有する前記Indexテーブルに含まれる色値に対応付けられる前記第1の識別情報と、が異なる場合に、前記色値による描画を行い、前記第2の識別情報と前記第1の識別情報と、が同一の場合に、前記第1の識別情報による描画を行う、描画手段と、前記識別情報により描画された画像を、該識別情報に対応する色値に変換する変換手段と、を有する画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】メモリ空間を有効に活用し、描画処理を高速化し、高画質を保持できる画像処理装置および画像処理方法を提供する。
【解決手段】Index値による描画と、必要な画素または領域のみにする描画情報の色値を用いた描画を、条件に応じて一方または両方行うことにより、メモリ空間を有効に活用し、描画処理を高速化し、かつ、高画質を保持する。特に、Indexテーブルのキーとして用いるIndex番号の衝突が起きる場合や、写真画像の描画を行う場合には、Index値による描画と描画情報の色値を用いた描画とを行う。また、Index番号の衝突が起きる場合や、写真画像の描画を行う場合で、その割合が高い場合は、描画情報の色値を用いた描画のみ行う。 (もっと読む)


【課題】印刷に用いるインクについて同一時刻にキャリブレーション情報が取得されていない場合に、キャリブレーション精度を維持しつつ、ユーザの工数を低減することができる画像補正システムを提供する。
【解決手段】印刷されたパッチの測色値に対応する濃度補正情報を取得する毎に、濃度補正情報を取得した時刻と、パッチを印刷した記録媒体の種類とを対応づけてメモリに累積する。そして、印刷に用いる記録媒体の種類についてのユーザによる設定を受け付け、その種類の記録媒体で用いる有彩色インクについてメモリから最新の時刻に対応した濃度補正情報を読み出し、受け付けられた種類の記録媒体で用いる有彩色インクの最新の時刻の濃度補正情報が同一の時刻であるかを判定し、同一時刻であると判定された場合に、最新の時刻の濃度補正情報に対応する補正テーブルで画像データの濃度補正を行う。 (もっと読む)


【課題】赤色とその他の色とを判別しにくい2色覚あるいは異常3色覚の人が、赤色とその他の色とによってもともと区分けされていた内容を見分けやすくする。
【解決手段】情報処理装置の制御部は、文書画像データに対し、選択された内容の強調対応処理を行うことで、赤色で描かれた文字に対して文字飾りが施された文書画像データを生成する。画像形成装置の通信部が情報処理装置から上記画像データを受信すると、制御部は、その画像データをビットマップ化し、画像形成部を制御して画像を記録用紙に形成させる。赤色およびその他の色の色相を判別しにくい2色覚あるいは異常3色覚の人であっても、文字飾りは認識できるので、赤色で描かれた文字に対して文字飾りを施すことで、赤色およびその他の色とを判別しやすくなる。 (もっと読む)


【課題】画像読取部の白色LEDの温度変化に応じて変動する読取画像の色味を、白色LEDの光度を下げる等の弊害を生じさせることなく調整可能とする。
【解決手段】基準値記憶部2162に記憶されている基準値の色度と、スキャナ部22の動作時に色度検出部2161によって検出される色度との色度変化分を算出する色度変化算出部2163と、当該算出された色度変化分に対応する補正係数を補正係数記憶部2192から読み出し、当該読み出した補正係数を用いた色補正処理を、スキャナ部22から出力されるRGB値の画像データに対して行う色補正処理部2191とを備える。 (もっと読む)


【課題】種々の画像に対して精度良く色数と色値の抽出を行うことができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】非輪郭度算出部11と細線度算出部12は、処理対象画像の1または複数の画素毎に、それぞれ非輪郭度と細線度を算出する。算出された非輪郭度及び細線度をもとに、領域抽出部13は細線または非輪郭の領域を抽出する。色値抽出部14の色頻度生成部15は、領域抽出部13で処理対象として抽出された領域について、色値の頻度分布を生成する。生成した色値の頻度分布をもとに、色値抽出部14のクラスタリング部16はクラスタリング処理を行い、予め定められた色数の範囲内で色値を選択する。色置換部17は、処理対象画像の各画素の色を、色値抽出部14で抽出した色値に置換する。これにより、処理対象画像は限定色化される。 (もっと読む)


【課題】
基準となる基準パターンと色が変化する階調パターンとの接続角度が様々な角度を有するように交互に配置して、濃度差を認識しやすくした補正用チャートを印刷出力する画像形成装置を提案する。
【解決手段】
ROM5に記憶される画像データに基づき、基準濃度パターンと調整濃度パターンとの接する接続角度が全ての角度を含むように配置される濃度補正チャートの画像データをRAM9に生成する。
そして、プリントエンジン6でRAM9の画像データが印刷出力され、ユーザが印刷された濃度補正チャートに基づき濃度調整値を選択して表示/操作部3に入力し、入力された濃度調整値に基づき補正部8で階調補正が行われる。 (もっと読む)


【課題】
従来、顔の肌色と顔周辺部分の肌色との色の違いが目立つという問題があった。
【解決手段】
本発明に係る電子カメラは、人物画像を撮影する撮像部と、前記撮像部が撮影した人物画像の中から顔部分および顔以外の部分を含む肌色領域を検出する領域検出部と、前記領域検出部が検出した肌色領域の色情報を判定する色判定部と、前記色判定部が判定した前記顔部分の第1色情報と前記顔以外の部分の肌色領域の第2色情報との色差を求める色差算出部と、前記色差算出部が求めた色差に基づいて色補正係数を求める補正係数算出部と、色変換を行う領域を指定するエリア指定部と、前記エリア指定部で指定した領域の色変換を行う際に、前記色差算出部が求めた色差が所定値以上の場合に、前記エリア指定部で指定した領域を前記色補正係数を用いて色変換を行う色変換部とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


61 - 80 / 943