説明

Fターム[5C079MA01]の内容

カラー画像通信方式 (63,926) | 各部の信号処理構成要素 (8,903) | メモリ、記憶装置 (3,802)

Fターム[5C079MA01]の下位に属するFターム

Fターム[5C079MA01]に分類される特許

161 - 180 / 943


【課題】被検出体が含有され、表面に可視画像が形成された記録媒体から被検出体を容易に検出する。
【解決手段】登録装置は、用紙に被検出体が含まれていることを検知すると、CMYトナーのみを用いて画像を形成する。700nm〜1000nmの波長域において、用紙に含まれる基材やCMY画像の分光反射率はおよそ80%と高く、K画像や被検出体は分光反射率はおよそ5%と低い。画像読取部は、これらからなる印刷物に光を照射し、その反射光の強度に応じて画像情報を生成するから、基材およびCMYトナーの分光反射率と、被検出体からの分光反射率とに、それぞれ閾値Th1,Th2以上の差異があれば、被検出体画像を明確に表現した画像情報を生成し、容易に被検出体を検出することができる。 (もっと読む)


【課題】
画像の色を人間の視認性に応じて補正することのできる画像処理装置、画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】
調整値候補保持部153が画像の色調整を行う際の調整値の候補を複数保持し、画像読取部151が原稿に基づいて生成された画像を取得し、取得した画像の少なくとも一部を、調整サンプル作成部154が調整値候補保持部153に保持されてい調整値の候補により色調整した選択用画像を生成し、表示部157が選択用画像を表示手段に表示させる。そして、表示させた選択用画像に応じて入力された選択指示を入力部158が受け付け、設定部159が受け付けた選択指示に対応する選択用画像を生成した調整値の候補を画像の色調整を行う際の調整値として調整テーブル160に設定し、色調整部161が画像読取部151が原稿に基づいて生成された画像を調整テーブル160に設定された調整値により色調整する。 (もっと読む)


【課題】文字属性を残したまま、出力解像度に依存せず、文字に対して正しいトラッピング処理を実行するためのトラッピング処理装置、トラッピング処理方法、ならびに、トラッピング処理プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】トラッピング処理対象文字と配置関係にある図形とから中抜き文字を作成する。そして、中抜き文字と前記配置関係にある図形とからトラッピング図形を作成して、トラッピング処理対象文字に対して配置する。 (もっと読む)


【課題】入力デバイスで視認される色の印象と、出力デバイスで視認される色の印象とを合わせることができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置10の画像処理部20は、第1の出力装置に出力された第1の色情報と第2の色情報とは同一の色であるか否かが判定された結果を取得する色情報取得部30と、前記取得された結果が第1の色情報と第2の色情報とは同一の色であることを示す場合、第1の色情報が色変換された色と第2の色情報が色変換された色との色差が小さくなるように、第1の色情報及び第2の色情報の少なくともいずれかの色変換方法を決定する色変換方法決定部34と、前記決定された色変換方法を用いて、第1の出力装置に対応する第1の色空間から第2の出力装置に対応する第2の色空間への色変換を行う色変換部36とを有する。 (もっと読む)


【課題】他機においてユーザにより単色化処理の指示がなされたRAWデータに自機の単色化処理を含む現像処理を施す。
【解決手段】RAWデータの印刷指令が内部通信インタフェース69を介して入力されたとき、サムネイルデータ、スクリーンネイルデータ又は同時記録JPEGファイルに含まれる画像データから読み出した複数画素のデータ(色情報)が単色化処理が施されているものであるか否かを判定し、単色化処理が施されているものであるときには読み出されたRAWデータにマルチファンクションプリンタ10の単色化処理を含む現像処理を施すことによりJPEG圧縮された画像データを生成し該JPEG圧縮された画像データに基づいて印刷処理を行うようプリンタユニット20へ指令を出力する。 (もっと読む)


【課題】 入力画像データに修正処理を施して出力する際に、秘匿領域の一括処理を可能にして、ユーザの作業負担を軽減する。
【解決手段】 色分析処理部51により入力画像データの色分析を行い、データ入力部32による指定された隠したいデータの色の指定を受け付けて、入力画像データに指定された隠したいデータの色と同じデータ部分のみを透明色に変換する処理を施した修正画像データを修正画像データ作成部52により作成して出力する。 (もっと読む)


【課題】比較的短時間で高精度な階調補正を行なう画像形成装置等を提供する。
【解決手段】画像形成ユニット別に階調パッチを主走査方向又は副走査方向に並べて(41k、c、y、m)シート上に形成すると共に、階調パッチの位置を示すマーカーを、階調パッチを並べた方向と同じ方向に並べて(42k、c、y、m)シート上に形成する手段と、階調パッチとマーカーとが形成された画像形成用シートをスキャン機能における原稿として読み取る手段と、読み取られたマーカー(42k、c、y、m)に基づいて階調パッチを並べた方向における各階調パッチの座標を特定する手段と、特定された各階調パッチの座標を基準にして読み取られた各階調パッチ(41k、c、y、m)の濃度を抽出する手段と、抽出された各階調パッチの濃度と階調レベルとの関係に基づいて、階調補正テーブルを更新する更新手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】地図の年代を判定する地図年代判定装置を提供する。
【解決手段】土地の属性に対応した色で彩色された地図上の領域の色に関する情報である色情報を受け付ける色情報受付部13と、土地の属性に対応した色に関する情報である基準色情報と、年代を示す情報である年代情報とを2以上対応付けて有する情報である対応情報が記憶される対応情報記憶部14と、色情報受付部13が受け付けた色情報と同一の色に関する情報である基準色情報を特定し、その特定した基準色情報に対応付けられている年代情報を取得する年代判定部15と、年代判定部15が取得した年代情報を出力する年代情報出力部16と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 所望の対象物が所望の色で表示されるように補正すること。
【解決手段】 撮像を行って得られた画像の画像信号を処理する画像処理装置であって、特定対象物の色データを予め記憶した記憶手段(108)と、前記画像から、予め設定された対象物を検出する検出手段(126)と、前記検出手段により検出された対象物が、前記記憶手段に記憶された前記特定対象物であるかどうかを判断する判断手段(106)と、前記判断手段により、前記記憶手段に記憶された前記特定対象物であると判断された場合に、前記検出された対象物を表す画像領域の色データを、前記記憶手段に記憶された前記特定対象物の色データに基づいて変換する画像処理を行う画像処理手段(106)とを有する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの意図にあった色編集をより容易に実現できる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 編集色を他の色に変換する色編集処理において、編集色の成分に関してユーザから指示された調整が、編集色の成分の値に応じて定まる調整可能範囲を超えるかどうかを判別する。そして、調整可能範囲を超える調整が指示された場合、ユーザから指示された調整が調整可能範囲に含まれるよう、編集色の他の成分の値を連動させて調整する。 (もっと読む)


【課題】簡易な操作で画像の画像補正が可能な画像処理装置等を提供する。
【解決手段】画像補正の補正イメージをユーザに提示し、選択された補正イメージに対応する特徴量を見本として、メモリスロット3等より取得した画像の色合いを補正する。ユーザは、お手本にさせたい画像を選択するだけの簡易の操作で、メモリスロット3等から読み取った画像の所望の画像補正を可能とする。 (もっと読む)


【課題】簡易な操作で画像の画像補正が可能な画像処理装置等を提供する。
【解決手段】スキャナ2で読み取った画像中の所定領域を見本として、メモリスロット3から読み取った画像の色合いを変換する。ユーザは、お手本にさせたい画像をスキャナ2に読み取らせるだけの簡易の操作で、メモリスロット3から読み取った画像の所望の画像補正を高速な処理で実現可能とする。 (もっと読む)


【課題】色変換誤差が少ないデバイスリンクプロファイルを作成することができるデバイスリンクプロファイル作成装置を提供する。
【解決手段】モニタプロファイルMとプリンタプロファイルPとを組み合わせ、色変換用のデバイスリンクプロファイルDを作成する際、デバイスリンクプロファイルの構造としてlutBtoATypeの構造を使用する。これによりモニタプロファイルMのマトリクス情報と、プリンタプロファイルPのマトリクス情報とをデバイスリンクプロファイルDに保持することができる。 (もっと読む)


【課題】簡易な操作で画像の画像補正が可能な画像処理装置等を提供する。
【解決手段】スキャナ2で読み取った画像を見本として、メモリスロット3から読み取った画像(元画像)の色合いを変換する。その際、画像処理装置1は、スキャナ2で読み取った画像から画像補正する色相領域を決定し、ユーザに対し所望の特徴量を選択させる。選択された特徴量に対応する領域をお手本画像として、元画像の画像補正を行う。お手本にさせたい画像をスキャナ2に読み取らせ、所望の色合いを選択するだけの簡易な操作で、メモリスロット3から読み取った画像の所望の画像補正を可能とする。 (もっと読む)


【課題】対象物を電子撮影して得られた画像データの特徴を正確に把握して、その画像データに対して適切なパラメータで画像処理を施す。
【解決手段】対象物を電子撮影して得られた画像データの全域を記憶し、画像データの全域から所定のパターンに従って参照画素を逐次選択し、参照画素の色情報を判別して所定の統計処理を実施し、その後、統計処理の結果に基づいて、所定の画像処理のパラメータを決定して、画像データに画像処理を施すようにした。 (もっと読む)


【課題】デバイスの色域を正確に表現する色域情報を作成することができる色域情報作成装置、色域情報作成方法および色域情報作成プログラムを提供すること。
【解決手段】投影面決定処理(S2)によれば、1つの投影面64における測色値の最大彩度と、その投影面64と隣り合う他の投影面64における測色値の最大彩度との差が所定値以下となるように色相角度φが決定される。よって、投影面64が過剰に密に設定されることが抑制され、処理時間およびメモリ使用量を節約しつつ、正確な色域情報を作成するために必要な投影面を決定することができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、クラスタリング構成を考慮したプロファイル作成を実現するカラー印刷システムにおけるプロファイル作成方法を提供することにある。
【解決手段】 クラスタリング構成される複数台の任意のプリンタ組み合わせを管理するプリンタ管理手段より、クラスタリング構成を取得し、前記構成に対して、プロファイル作成用チャートの出力指示を行い、クラスタを構成するプリンタに前記チャートを出力するチャート出力手段と、前記、チャート出力手段によって出力された複数のプリンタから出力されたすべてのチャートを順次、測定を行う測定手段と、前記、測定値に基づき夫々の物理プリンタに対するプリンタプロファイルを作成するプロファイル作成手段と、前記、プロファイルを物理プリンタと作成対象となる用紙の組み合わせと対応させて記憶するプロファイル管理手段に登録をおこなうプロファイル登録手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ドットゲインによる画質劣化問題を解決できる画像処理装置、画像記録装置及びプログラムを提供すること。
【解決手段】多値(M値)画像データを、多値誤差拡散または多値平均誤差最小法を用いてN値(M>N≧2)に量子化する画像処理装置は、入力データの濃度と注目画素周辺の量子状態に応じて、量子化誤差の値を決める。 (もっと読む)


【課題】人間が認識できる画像を比較的に容易な手法で原画像に埋め込む。
【解決手段】色再現が同一で、インクの掛け合わせの異なる2種類の出力プロファイル(色分解条件)を使用し、原画像Iaのある領域に第1の出力プロファイルを割り当て、原画像Iaの他の領域に第2の出力プロファイルを割り当てて、つまり画像内の画素位置により出力プロファイルを切り替えて画像処理することにより原画像Iaに埋込画像Iiを埋め込むことができる。 (もっと読む)


【課題】 カラーとモノクロが混在したドキュメントを印刷実行する際に、高速、かつ精度の高いカラーモノクロ判定システムを可能とする。
【解決手段】 印刷制御アプリケーションが、プリンタドライバと印刷制御装置のカラーモノクロ判定能力を知ることによって、最も効率的なレイヤーでのカラーモノクロ判定が可能となる。 (もっと読む)


161 - 180 / 943