説明

Fターム[5C082AA21]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 利用分野、使用形態、外部装置、付属装置 (22,996) | 入力装置、操作器センサ類との結合 (8,433)

Fターム[5C082AA21]の下位に属するFターム

Fターム[5C082AA21]に分類される特許

1,881 - 1,900 / 3,969


【課題】表示モニタの輝度を適切に調節する。
【解決手段】ナビゲーション装置1は、ヘッドランプスイッチ2から出力されるイルミネーション信号を検出する。または、ヘッドランプ制御装置4から出力されるCAN通信データを受信する。そして、検出したイルミネーション信号、または受信した通信データに基づいて、表示モニタの輝度を制御する。 (もっと読む)


【課題】外光の測定のための光センサの感度を自在に設定できる表示装置を提供する。
【解決手段】導電性膜18は、他の要素つまり光センサの上側を覆うように形成される。表示装置は、電圧を発生する電源19を備え、導電性膜18は、配線を介して、電源19に接続されている。この電圧を変化させることにより光センサの感度が変化し、所望の感度が得られたときの電圧が電源19により導電性膜18に印加される。 (もっと読む)


【課題】シャープネス補正などの画質調整によってノイズが増大することによる画質低下を抑制できる画像処理装置、プロジェクタ、画像処理方法、および画像処理装置の制御方法を提供すること。
【解決手段】プロジェクタ1の画像処理部10は、映像信号入力部11と、ノイズリダクション処理部13と、シャープネス補正部14と、操作信号入力部16と、コントローラ17とを備える。ユーザが、画質調整メニュー画面に従って操作リモコン3や操作パネル30を操作して、シャープネス補正をより強く行うよう設定の変更を指示すると、コントローラ17は、シャープネス補正部14の設定を変更するとともに、ノイズリダクションをより強く行うようにノイズリダクション処理部13の設定を変更する。 (もっと読む)


【課題】現在地と設定地点との位置関係を把握しやすいように地図の縮尺を変化させてズーム付きスクロール表示を行う。
【解決手段】ユーザにより地図上における目的地が設定されると(S101)、現在地から目的地までの距離を算出し(S102)、算出した距離に応じて、ズーム付きスクロール処理における地図の最大広域縮尺(MAX縮尺)を決定し(S103〜S105)、現在地から目的地まで地図をスクロール表示しつつ地図の縮尺をMAX縮尺を上限として変化させるズーム付きスクロール処理を行う(S106〜S114)。このため、ズーム付きスクロール処理において、地図の縮尺を、現在地から目的地までの距離に応じた適切な縮尺に変化させることができる。 (もっと読む)


【課題】複数台の映像表示装置について、任意の設定パターンで、機能の設定が同じ設定となるように、機能の設定を容易に行うことができる映像表示装置を提供する。
【解決手段】テレビ受信装置1は、映像が表示されるディスプレイ7を備え、機能を設定する際に必要な複数の設定項目について個々に機能の設定が可能である。テレビ受信装置1は、複数の設定項目についての設定パターンに対応する第1の指標をディスプレイ7に表示させるとともに、設定パターンに応じて、設定項目について補助的に機能を設定するための第2の指標をディスプレイ7に表示させる表示制御部12を備えている。さらに、テレビ受信装置1は、第1の指標を示す信号が入力されることで、複数の設定項目について上記設定パターンとなるように一括して機能を設定するとともに、第2の指標を示す信号が入力された場合には、設定項目について補助的に機能を設定する制御部10を備えている。 (もっと読む)


【課題】複数のスクリーン間における表示情報の交換を効果的に実現する情報表示システム、情報表示方法、情報表示プログラム、及び記録媒体を提供する。
【解決手段】表示部と、該表示部に表示される所定のオブジェクト操作のための入力部とを有する複数のクライアント装置を備えた情報表示システムであって、前記複数のクライアント装置の位置情報を検出する位置検出手段と、前記位置検出手段により検出された前記複数のクライアント装置の位置情報に基づいて、前記複数のクライアント装置の表示部の連結状態を決定し、表示部連結状態情報を出力する表示部連結状態決定手段と、前記複数のクライアント装置の表示部に表示されるオブジェクトの位置情報を管理するオブジェクト管理手段と、前記表示部連結状態情報と、前記オブジェクト管理手段により管理されているオブジェクト位置情報を用いて、一つの統一した表示部における前記オブジェクトの表示内容を決定するオブジェクト表示内容決定手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


表面上に支持された物体3に設けられたテキストベースの原画像5、5Aを撮像する方法および装置。物体3の上方に、テキストベースの画像5、5Aを撮像するためのカメラ7が位置付けられる。カメラ7は、レンズ9を通して物体3の少なくとも一部の合焦画像を生成し、カメラ7によって撮像された画像をディスプレイデバイス15での表示用に指定されたサイズに拡大するために、この画像をプロセッサ11に送る。プロセッサ11において、ディスプレイ15への表示用の、第1のフォントサイズに依存しない、第2の既定の表示用フォントサイズ19、19Aによって制御される倍率への拡大が行われる。 (もっと読む)


【課題】 聴衆に見せることを意図しない秘匿画像を含む画像が聴衆に認識されないようにするプロジェクタを提供する。
【解決手段】 画像を投射する投射部22と、タッチセンサ12を備え前記投射部により投射される前記画像を表示する表示部10と、前記タッチセンサにより前記表示部に表示された前記画像の少なくとも一部に対する接触が検出された場合に、接触された領域に表示されている前記画像を認識不可能な状態に変化させた編集画像を生成する画像処理部24と、前記投射部により前記編集画像を投射する投射制御部36とを備える。 (もっと読む)


【課題】選択候補とされ得る項目を含む複数の表示項目を所定の表示部に一覧的に表示する画面をスクロールさせ、或いは画面内でカーソルの位置を移動させて、目的とする表示項目に適切に対応するように停止させることが容易且つ確実にできる選択項目表示システムを提供する。
【解決手段】 目的とする表示項目の表示位置にカーソルが接近したときに、スクロール速度、或いは、カーソルの移動速度を低速に切換え、且つ、手動操作でスクロール或いはカーソル移動をさせているときに移動の速度が所定期間定常となったときには、当該定常となった速度が自動的に維持されるようにする。 (もっと読む)


【課題】電子地図管理者への負担を少なくすることが可能な地図画像配信装置および地図画像配信方法並びに地図画像配信プログラムを提供する。
【解決手段】サーバ30は、インターネットWを介して携帯電話からの所定地域の地図画像の表示要求を地図要求受付部34が受け付けると、その表示要求に基づいた地図画像を地図送信部35が送信するものである。地図送信部35が地図画像を送信するときには、地図画像記憶部32の地図画像DB32aから地表面に存在する地物の平面形状が一定の割合で縮小されている外枠図形を平面上に表した地図画像を取得する。更に、この地図画像に含まれる外枠図形に関連付けられた写真画像を写真画像DB32bから読み出して、外枠図形が囲む領域を表示範囲として、該外枠図形と関連付けられた前記写真画像を重畳させた状態で、地図画像として送信する。 (もっと読む)


【課題】不特定多数の人が同時に視聴可能な大型ティスプレイを用いた情報表示装置において、一人の視聴者が、他の視聴者に迷惑や違和感を与えることなく画面表示の再生制御を行うことのできる手法を提供する。
【解決手段】文字および/または画像を表示し得る画面に時間の経過に伴って連続的または間欠的に異なる内容を表示させる表示制御工程と、前記画面への接触または近接を検出する検出部からの信号に基づき、画面に対する指示がなされていると判断する工程とを備え、コンピュータが各工程を実行し、前記表示制御工程は、前記指示なされている間前記指示に応答して画面の表示を静止させるように制御することを特徴とする情報表示の制御方法。 (もっと読む)


【課題】簡単な動作でユーザが見易い画面表示を行うことのできる地図情報表示装置および地図情報表示方法を提供する。
【解決手段】表示画面が第1の配置状態にあるかこの第1の配置状態とは異なる第2の配置状態にあるかを検出し、第1の配置状態から第2の配置状態に切り替えられたときには、表示画面に表示する地図の縮尺を変更する。 (もっと読む)


【課題】動画、テキスト、カーソル等を同期させて表示でき、編集が容易で、かつ単独の教育にもオンライン教育にも利用可能なこと。
【解決手段】教材コンテンツに付随して、一または二以上のページからなる静止画データの表示順序と、ページごとにそのページで表示する動画データおよびページ表示開始時からの経過時間とカーソル位置およびカーソル移動情報とを関連付けて保存する制御テーブルと、ページを切り替えると共にページ切り替えタイミングを通知するページ制御手段と、ページ表示開始時からの時間を計測するタイマ手段と、タイミングの通知を受けて、制御テーブルを参照して、音声データの出力または動画を所定位置に表示すると共にぺージ表示開始時からの経過時間に合わせてカーソルの表示および移動させる再生手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 聴衆に見せることを意図しない画像が聴衆に認識されないようにするプロジェタを提供する。
【解決手段】 画像を投射する投射部18と、自装置の少なくとも一部の動きを検出する検出部20と、前記検出部により検出された前記動きの状態に応じて、前記投射部により投射される前記画像を認識ができない状態に変化させる画像処理部22とを備える。 (もっと読む)


本発明は、移動機器用立体画像生成チップ及びこれを用いた立体画像表示方法に関するものである。本発明は、移動機器に挿入された立体画像生成チップを用いて立体画像をディスプレイし、撮影された左側画像と右側画像を直ちに交互に配置する形態で合成して格納/画像処理するのでなく、サイド―バイ―サイド方式で連結して格納/画像処理を行い、以後、ディスプレイ段階で立体画像生成チップの左右画像を交互に配置する合成段階を通して、ディスプレイされる立体画像の品質を向上させることができる。また、上述した立体画像生成チップを通して、一般の2D画像の3Dディスプレイが可能である。
(もっと読む)


【課題】複数台の映像表示装置について、任意の設定パターンで、機能の設定が同じ設定となるように、機能の設定を容易に行うことができる映像表示装置を提供する。
【解決手段】テレビ受信装置1は、映像が表示されるディスプレイ7を備え、機能の設定が可能であって、機能を設定する際に必要な複数の設定項目について個々に機能の設定が可能である。テレビ受信装置1は、複数の設定項目についての設定パターンに対応する設定値をディスプレイ7に表示させる表示制御部12と、設定値を示す信号が入力されるとともに、入力された設定値を示す信号に基づいて複数の設定項目について上記設定パターンとなるように一括して機能を設定する制御部10とを備えている。 (もっと読む)


【課題】パイロットの身振りに基づいて、ヘッドセットおよびヘッドアップディスプレイを含むアビオニクス・システムを動作させる方法及びシステムを提供する。
【解決手段】パイロットが装着しているヘッドセットの位置と方向を検出し、位置と方向の所定の動作の検出に応答して、ヘッドアップディスプレイを第1の動作モードから第2の動作モードに切り替え、ヘッドセットが最初の位置と方向に戻る場合、ヘッドアップディスプレイを第2の動作モードにとどまらせる。 (もっと読む)


【課題】光源の輝度が変更された場合に、ユーザが電気料金の変化を確認することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】液晶テレビ(表示装置)100は、液晶パネル18と、液晶パネル18に光を照射するバックライト14と、バックライト14の輝度を調整するためのマイコン20とを備えている。そして、マイコン20は、年間の電気料金の目安をバックライト14の輝度に応じて算出するとともに、算出された電気料金の目安を液晶パネル18に表示するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 専用のセンサを必要とすることなく、小規模な構成で、ユーザの顔の位置や顔角度の変化に応じて、表示部に表示している表示画像の表示方向や表示サイズを変更して表示する。
【解決手段】 筐体に設けられている自分撮り用のフロントカメラ部で自分の顔画像を撮像する。制御部は、このフロントカメラ部で撮像されたユーザの顔画像に基づいて、該ユーザの顔の位置の移動や回転を検出し、この移動位置や回転に応じて、待ち受け画像等を拡大、縮小、上下左右方向へ移動、回転等して表示する。これにより、表示部に表示している待ち受け画像等を、ユーザの顔画像の位置から見た状態の待ち受け画像に画像変更処理して表示することができる。筐体に設けられたフロントカメラ部を用いているため、専用のセンサを必要とすることなく、小規模な構成で実現することができる。 (もっと読む)


【課題】オブジェクトデータの奥行き方向に関する情報を変更することにより、視聴者にとって視認性の高い立体表示を行う表示装置を提供する。
【解決手段】入力部107により指定されたオブジェクト以外で表示映像を構成しているオブジェクトの奥行き方向に関する情報は、3D変換部109により奥行き幅が狭まって表示されるように変更される。映像信号処理部105は、その変更された情報に基づき立体表示映像を作成し、表示部110はその立体表示映像を表示する。 (もっと読む)


1,881 - 1,900 / 3,969