説明

Fターム[5C082BB53]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 回路構造の種類 (11,088) | アトリビュートメモリを有するもの (606)

Fターム[5C082BB53]の下位に属するFターム

Fターム[5C082BB53]に分類される特許

121 - 140 / 563


【課題】入力画像の描画領域にハッチング処理を施す際に、そのハッチングパターンに含まれる図形画像と入力画像の描画領域との間のずれをできるだけ小さくする。
【解決手段】メモリHは、ハッチングパターンデータを記憶する。CPU11は、目標位置と図形画像の始点の位置との差分を算出し、シフト回路Fは、メモリHの各パターンビット値の位置から、算出された差分だけ離れた位置の画素値を出力する。乗算器MU0は、シフト回路Fから出力された各パターンビット値と入力画像データの各画素値とを対応する位置毎に乗算する。減算器SUは、入力画像データの各画素値を反転した値を出力する。乗算器MU1は、背景色情報と減算器SUから出力された値とを対応する位置毎に乗算する。加算器ADは、乗算器MU0の乗算結果と乗算器MU1の乗算結果とを対応する位置毎に加算し、出力画像データとして出力する。 (もっと読む)


【課題】画像を所望のレイアウトで自由に表示することが可能な画像表示システム、フォトフレーム、画像表示装置、画像表示方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】基材の少なくとも一部に任意形状の窓部が形成され、当該窓部の形成位置に関する位置情報を含む識別情報151が格納されたフォトフレーム100と、画像が表示される画像表示画面を有し、前記フォトフレームにより前記画像表示画面が遮蔽される画像表示装置200と、前記フォトフレームから前記識別情報を読み取り、当該識別情報を前記画像表示装置に伝送する識別情報読取装置300と、を備え、前記フォトフレームにおける前記窓部の形成位置に合わせて、画像が前記表示装置の前記画像表示画面に表示される。 (もっと読む)


【課題】マルチモニタシステムにおいて複数の表示装置によって任意の画面サイズや表示位置で容易に画面表示する。
【解決手段】画面表示システム1は画面の表示形式が予め設定される端末2とこの端末2に設定された様式に基づき複数の画面を同時に表示する複数の表示装置(モニタ3,4,5)を備える。端末2はモニタ3,4,5の画面を含んだ画面サイズで表示する様式の設定が可能である。端末2はモニタ3,4,5の表示画面のサイズを変更させることができる。端末2は少なくとも一つのモニタの表示画面を他のモニタに移動させることができる。端末2はモニタ3,4,5のいずれかにおいて表示された画面の拡大表示、縮小表示、部分拡大表示、パン表示の少なくともいずれかを実行できる。 (もっと読む)


【課題】スクリーン上の輝度調整を簡便にできるようにする。
【解決手段】スクリーン12上の輝度調整を行う場合、プロジェクタ11は、スクリーン12上の輝度そのものではなく、それと一定関係にあるプロジェクタ11内のランプ24の明るさ、即ち、輝度センサ27により測定されるランプ輝度を用いて、ランプ電源23のランプパワーを決定する。即ち、スクリーン12上の目標輝度に対応するランプ輝度が「基準輝度値」として記録メモリ26に記録されている。また、現状のランプ24の劣化状態時のランプパワーとランプ輝度との対応関係も記録メモリ26に記録されている。そこで、CPU21は、現状のランプ24の劣化状態において、「基準輝度値」に対応するランプパワーを対応関係から特定し、そのランプパワーで出力するようにランプ電源23を制御する。本発明は、プロジェクタに適用可能である。 (もっと読む)


【課題】処理負担の増加を招くことなく、正規かつ最終的な製品レベルの表示画面が検査されるナビゲーション装置およびその検査装置を提供する。
【解決手段】表示部31に表示される表示画面には、肉眼では識別できない表示識別記号が表示される。表示識別記号は、表示部31に表示される表示画面、および表示画面に含まれる表示部品にそれぞれ組み込まれている。ナビゲーション装置30を検査するとき、カメラ17で表示部31に表示された表示画面を撮影し、識別記号抽出部16において撮影された画像から表示識別記号を抽出する。抽出した表示識別記号は、判定部15において、画面遷移記憶部12に記憶され予め表示画面ごとに設定されている識別番号と照合される。照合した識別番号と表示識別番号が一致すれば表示画面の遷移は適切に実施されていると判定され、一致しないとき表示部31に表示された表示画面は適切でないと判定される。 (もっと読む)


【課題】
電子ペーパーを利用するシンクライアントシステムにおいて、情報漏洩に対する信頼性を維持しつつ、電子ペーパーに表示されるドキュメント画像を参照する。
【解決手段】
ネットワークを介して接続されたシンクライアントサーバと、クライアント端末とを含むシンクライアントシステムにおいて、ネットワークを介してシンクライアントサーバ及びクライアント端末に接続される、ドキュメント画像を無停電状態で表示保持する表示部と、表示部のドキュメント画像を消去する表示消去部と、を備えた電子ペーパー制御装置を有し、シンクライアントサーバの遠隔制御により表示部へのドキュメント画像の表示および消去を行う。 (もっと読む)


【課題】表示方向を考慮することなく並べた複数の表示装置で1つの画像情報を表示可能な表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】表示手段22と、画像情報記憶手段41と、制御手段21と、表示手段22の各辺に設けられ、他の表示手段との情報交換を行う情報交換手段23〜25とを有する表示装置12であって、制御手段21は、他の表示装置と情報交換を行い、複数の表示装置の隣接形態を判断する第1判断手段34と、複数の表示装置によって構成される全体領域のうち自装置によって構成する分担領域及び表示方向を判断する第2判断手段35,36と、第2判断手段35,36によって判断された分担領域及び表示方向に基づき、画像情報記憶手段41に記憶されている画像情報のうち自装置が表示する範囲を決定して、自装置の表示手段22で表示させる画像表示指示手段37とを有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】BMP化された複数の文字データを斜めに並べて配置する場合に、文字の下部を揃えて見やすく表示できる「文字データの生成装置および生成方法、文字データの表示制御装置および表示方法、ナビゲーション装置」を提供する。
【解決手段】回転角度が0度の正位置文字データを用いて、正位置文字を背景エリアの中心点を基準点として所定角度だけ回転させる文字データ回転部2と、回転文字データの背景エリアを水平方向および垂直方向の少なくとも一方に拡大する中心点一致処理部3とを備え、当該拡大処理によって、回転文字データについても回転文字の中心点とBMPデータの中心点とを一致させることにより、複数の文字データをその中心点が基準線上に位置するように並べた場合に、各文字の中心点が基準線に沿うように揃うのみならず、各文字の下部も基準線に沿って揃い、下揃え視点で波打って見えてしまう不都合を防止できるようにする。 (もっと読む)


【課題】表示データに応じて適切な音源データを制御することができる表示装置、および音源データを出力する表示装置の音源データ自動再生方法を提供する。
【解決手段】表示装置の制御部60のキーワード照合部62において、表示キーワードを取得し(S31)、音源キーワードを取得し(S32)、表示キーワードと音源キーワードを照合し(S33)、キーワード照合結果に関連するものがあるか判定し(S34)、判定した結果に関連があれば、その表示データに関連ある音源データを関連付けし(S35)、その内容を表示音源制御部61に書き込む(S36)。表示音源制御部61は、表示部51には表示データを出力し、外部出力部52には関連付け設定された音源データを出力し、表示データに応じた適切な音源データの再生を制御する。 (もっと読む)


【課題】 全体領域と注目領域を同時に表示可能な再生装置において、注目領域を効率良く確認可能な画像再生装置を提供できるものである。
【解決手段】 画面の中に全体領域と注目領域を同時に表示し、全体領域と拡大領域の表示サイズを変更可能とすることでピント確認と画像全体の確認を簡便に行う表示手段を有する画像表示装置。 (もっと読む)


【課題】ユーザと画面上のキャラクタとの一体感を得つつ、ユーザの行動をキャラクタの行動に的確に反映させることが可能な万歩計機能を有する画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置1は、装置本体2の振動を検知する振動検知手段12と、動作するキャラクタCを表示する画像表示手段15と、キャラクタCの第1パラメータP1および第1パラメータP1の値に対応するキャラクタCの1動作あたりの時間間隔ΔTが記憶された記憶手段13と、画面3に動作するキャラクタCを表示させ、所定の持続時間Tconが経過するまでに振動検知手段12が検知した装置本体2の振動の回数が所定の回数Cvibに達すると、キャラクタCの第1パラメータP1の値を増加させ、記憶手段13に記憶されたキャラクタCの1動作あたりの時間間隔ΔTに基づいて画面3に表示されるキャラクタCの1動作あたりの時間間隔ΔTを短くする制御手段16とを備える。 (もっと読む)


【課題】携帯端末において、更新頻度が高いアプリケーションと更新頻度が低いアプリケーションとをそれぞれ別々の表示手段に表示して、更新頻度が低いアプリケーションを表示する表示手段の表示に係る消費電力を削減する。
【解決手段】複数の表示手段(表示手段2−1,表示手段2−2)を有し、複数のアプリケーションを表示することが可能な本発明の携帯端末100は、アプリケーションのフレームレートに関する情報を記憶する記憶手段6と、新たなアプリケーションを表示する際に、記憶手段6に記憶している当該アプリケーションのフレームレートに関する情報に基づいて、高いフレームレートのアプリケーションと、低いフレームレートのアプリケーションとを、異なる表示手段に表示するように制御する制御手段5とを備える。 (もっと読む)


【課題】広告データ(広告コンテンツ)を記録した音声データ又は静止画像データもしくは動画データを閲覧又は聴取する手段を用いた電子POP広告出力装置を提供すること。
【解決手段】広告データを出力する手段、前記広告データ及びその出力条件を表すデータを保存する手段、保存した前記広告データの出力を制御する手段、並びに前記出力条件の変更を抑止する手段から構成される電子広告出力装置において、出力条件の変更を抑止することにより、広告主の要求どおりの条件で広告データが出力される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、良好な画像を再現可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、表示装置における表示領域の色域を複数の領域に分割し、これらの領域から入力画像データの各色成分入力値が含まれる領域を検出する領域検出手段と、複数の領域毎に応じて設定される色域マトリクス係数のうち、領域検出手段にて検出された領域に対応する色域マトリクス係数を選択する係数選択手段と、入力画像データの各色成分入力値を、係数選択手段にて選択された色域マトリクス係数に用いて補正し、出力画像データを生成する画像データ補正手段と、出力画像データを表示装置に出力する制御をする出力制御手段と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】本発明はデジタル写真や画像の縦/横タイプに対応して、正しい置きタイプでデジタル写真や画像をフルスクリーンで表示できるデジタル写真立てを提供することを目的とする。
【解決手段】デジタル写真立ての記録手段内に記録してあるデジタル画像の形状に対応して該デジタル写真立てが有する表示手段を縦置き表示タイプと横置き表示タイプとの2つ表示タイプの間に自動的に切り替えるデジタル写真立て表示タイプ自動調整方法であって、まず、表示する予定の前記デジタル画像のデータ内にある形状情報にアクセスして該デジタル画像の対応する表示タイプを判断し、当時前記表示手段の表示タイプと違う場合は前記表示手段の表示タイプを切り替えることを特徴とするデジタル写真立て表示タイプ自動調整方法と、該自動調整方法を利用するデジタル写真立を提供する。 (もっと読む)


【課題】アナログ仕様のEDIDデータおよびデジタル仕様のEDIDデータを記憶し、かつ、外部からの信号を受けるコネクタにおいて通常と異なる電圧変化が生じてもその電圧変化の影響を回避可能な電子機器を提供する。
【解決手段】CPU13は、記憶部34から出力されるデータ(再生仕様情報)に基づいて再生部10を制御することにより、再生部の動作モードを第1および第2のモードのうち、ソース機器150から出力される映像信号(アナログ映像信号またはデジタル映像信号)に対応するモードに設定する。ソース機器150から出力される映像信号に対応する再生部10の動作モードが第1のモードである場合には、CPU13は再生部10の動作モードを第1のモードに設定する期間において端子T1が端子T2(電圧ノードN)に接続されるように切替回路33を制御する。 (もっと読む)


【課題】マルチビュー表示を行う表示装置において、画面に対する視認領域に応じて表示する画像を制限することにより、セキュリティ性を高めて、機密情報の漏洩を防止する。
【解決手段】画像処理装置が画像を表示装置に出力するとき、画像処理装置は指定された視認領域に対する表示条件を確認する。確認後、画像処理装置は、表示条件にしたがって原稿の画像を読み取る。出力する画像は、元の画像とは異なる画像となり、出力する画像が制限される。画像処理装置は、制限された画像を表示装置に送信する。表示装置は、指定された視認領域に対して、元の画像とは異なる制限された画像を表示する。他の視認領域に対しては、元の画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】コンピュータ構造から離脱して直接EDIDを記録でき単独で一回に一つ以上の接続インタフェースを記録できコストと時間を節約するEDID記録方法。
【解決手段】EDID記録器を入力装置インタフェースで入力装置に接続し、入力情報はEDID記録待機中のディスプレイに貼られたバーコードより得られた製品情報に複数のEDIDを併合したもので、VGAビデオインタフェース、DVIビデオインタフェース、HDMIビデオインタフェースを介しEDID記録待機中のディスプレイに対してEDID記録作業を行う。 (もっと読む)


【課題】フロントキャビネットと表示される画面との統一感が無かった。
【解決手段】各フロントキャビネット90の内面のプラグ立設領域93に、フロントキャビネット90の種類(色)毎に独自の配置にてプラグ95を立設させ、モニタ50の縁部52に、プラグ立設領域93の各プラグ立設位置94a〜94kに対応するプラグ受入口81a〜81kを備えたプラグ受入部80を形成し、マイクロコンピュータ60は、各プラグ受入口81a〜81kへのプラグ95の挿入の有無を検知してTV100に装着されているフロントキャビネット90のプラグ95の配置を認識し、記憶媒体70に予め保存されたフロントキャビネット90の各色に対応したデザインのメニュー画面にかかる各画像データのうち当該配置に対応した画像データに基づく表示をモニタ50において行う。 (もっと読む)


【課題】生体に影響を及ぼす映像を表示装置に表示する際に、より簡易な構成で上記影響を軽減する画像処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像処理装置100は、画像の揺れの有無を判定する画像解析手段102と、画像を縮小する画像縮小手段106とを備え、画像解析手段106により画像に揺れが有ると判定された場合に、画像縮小手段で縮小した画像を表示装置200に出力する。画像処理装置100は、画像縮小手段106による画像の縮小率を判定する画像処理判定手段105を更に備えてもよい。この場合、画像解析手段102により画像に揺れが有ると判定されると、画像処理判定手段105が、表示装置200の表示画面サイズに基づいて、縮小率を判定する。 (もっと読む)


121 - 140 / 563