説明

Fターム[5C084CC33]の内容

盗難警報装置 (32,143) | 検知対象(行為) (3,095) | 物品の持ち出し (704) | 商品 (547)

Fターム[5C084CC33]の下位に属するFターム

タグ (430)

Fターム[5C084CC33]に分類される特許

61 - 80 / 117


この開示のいくつかの局面にしたがって、警報システム、遠隔通信装置、物品警備方法が記載される。一局面において、物品警備方法は、警備されることになる物品に遠隔通信装置を関連付けることと、擬似電磁エネルギと、警報システムを形成するよう遠隔通信装置に関連付けられるベース通信装置の複数のワイヤレス信号との受取に応答して、遠隔通信装置を用いて複数の電気信号を生成することと、擬似電磁エネルギに応答して生成される電気信号を、ベース通信装置のワイヤレス信号に応答して生成される電気信号と区別することと、区別に応答して、ベース通信装置のワイヤレス信号に応答して生成される電気信号のそれぞれのものに対応する複数の人間が知覚可能な警報信号を生成することとを含む。
(もっと読む)


【課題】認証情報を忘れてしまったユーザであっても、正規のユーザであれば認証情報を取得できるとともに、その取得手続を活用して、装置を不正に入手した者を特定する手がかりを得られる電子機器の盗難防止技術を提供する。
【解決手段】暗証番号、識別情報を記憶するメモリ、自車位置情報を記憶する外部記憶装置5、入力された暗証番号を認証する認証部48、認証された場合に動作を許可する許可部49、自車位置を検出する現在位置検出部40、暗証番号、識別情報、自車位置情報を暗号化したコードファイルFを作成するコードファイル生成部50、電源との接続の有無を検知する電源検知部45、接続検知時に入力要求表示を指示する入力要求表示指示部46、コード発行要求が入力されると、コードファイルFを出力するコードファイル出力部51を有する。 (もっと読む)


【課題】コンパクト化、小型化が可能で商品に取り付けても嵩張らす、目立ちにくく、小型化、コンパクト化された商品に取り付けても、該商品を顧客が手にとって見るときにあまり邪魔にならない付設ユニット及び該付設ユニットを含む各種商品に適用し易い商品盗難監視装置を提供する。
【解決手段】商品G1(G2)に取り付けられているか否かを検出する検出部4を含む付設ユニットAU1であり、雄ねじ部32が突設されたスイッチ収納ケース3を含み、検出部4は、ケース3に内蔵されたタクトスイッチ41、それに重ねられた弾性部材42、雄ねじ部孔321、該孔に装填された可動子43及び可動子付勢バネ44を含んでおり、スイッチ41は非押圧時は接点4cが開成しており、付設ユニットAU1が商品に取り付けられると接点4cが閉成する。該付設ユニットを含む商品盗難監視装置A1の警報装置ADはスイッチ41が開くと警報を発する。 (もっと読む)


【課題】カメラのアクセサリの盗難防止を図ることができるセキュリティ装置及びカメラアクセサリを提供する。
【解決手段】交換レンズ10は使用者又はカメラ情報が格納されるレンズ側記憶部12を備える。レンズ側制御部11は交換レンズ10に入力された識別情報とレンズ側記憶部12に格納された使用者又はカメラ情報とが一致したとき、電磁シリンダに通電して絞り環を非ロック状態にし、正常撮影を可能にする。また、レンズ側制御部11は交換レンズ10に入力された識別情報と使用者又はカメラ情報とが一致しないとき、電磁シリンダを非通電として絞り環をロック状態にし、正常撮影を不可能にする。 (もっと読む)


【課題】坂道、金網等での消失物体の誤判定を防いで、異常検出能力を向上する。
【解決手段】検出部11は、移動ロボット1が所定環境内を走行したときに環境内を走査して被測定物の位置情報を検出する。記憶部15は、過去の走行の際の複数回の走査で毎回被測定物が検出された位置のみを既存物の存在位置として表す消失判定用の環境地図を記憶する。異常判定部13は、現在の走行にて、消失判定用の環境地図における既存物の存在位置に被測定物が検出されなかったときに既存物が消失する消失異常が発生したと判定する。 (もっと読む)


【課題】複数人によって子機を共有使用可能でありながら、誤認識や失報、誤報の少ない携帯端末等の置き忘れ・盗難防止システムを提供する。
【解決手段】携帯端末に配置される子機に各々固有のID番号を付与する。親機側の登録ボタン操作により(S2)、特定の子機のID番号を親機側に登録し、その子機と当該親機とをペアリングする(S3)。子機と親機との間のペアリングは適宜実施でき、装置使用の都度、任意の子機との間でペアを構成することができる。ペアを構成した後は、子機が親機から所定距離以上離れていないかどうかを監視する(S4)。監視は、子機のID番号の照合によって行われ、ID番号が不一致の場合やID番号を取得(受信)できない場合には、ブザー等によって警報を行う。 (もっと読む)


【課題】ループ状の光ファイバーを監視対象物品を補足するように取り付け、該光ファイバーに伝播する光の有無を検出することにより、比較的簡単な設備により確実に盗難を監視することができる盗難監視システムを提供する。
【解決手段】この監視制御部8は、光ファイバー17の往路ファイバー6の端部から光を入射させる光源(発光手段)12と、光ファイバー17を伝播した光を復路ファイバー5の端部から受光するフォトセンサ(受光手段)14と、フォトセンサ14の信号を増幅するアンプ16と、アンプ16のレベルを監視する制御部15と、光源12から入射された光を分岐する光分岐器9と、復路ファイバー5の端部からから入射して光を分岐する光分岐器11と、光分岐器9からの光をフォトセンサ14に入射するバイパス回路(バイパス手段)10とを備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】可動物体の配置場所や移動先について、低廉かつ簡易に管理可能とする。
【解決手段】可動物体用電界通信装置及び固定物体用電界通信装置から伝達される可動物体及び固定物体の識別番号を、管理装置により予め記憶されている固定物体の位置情報及び識別番号に関連付けて管理することで、ある物品が載置された場所や時刻を管理装置で特定することが可能となる。 (もっと読む)


商品を保護するためのセキュリティシステムは、プログラム可能なキーと、セキュリティコード(SDC)をキーに生成するためのプログラミングステーションと、商品に取付けられたセキュリティ装置とを含む。セキュリティ装置はキーからのSDCで初期プログラムされ、その後キーのSDCとセキュリティ装置に格納されたSDCとが一致するとキーによって解除される。SDCをキーにプログラムしてキーのSDCを警報モジュールのSDCと一致させるため、プログラミングステーション、プログラム可能なキー、およびセキュリティ装置に無線インターフェースが与えられる。キーの内部タイマは、期限が終了した後のセキュリティ装置を解除するためのキーの使用を防ぐよう、予め定められた期限後にキーのSDCを無効にする。プログラミングステーションは、プログラム可能なキーおよび警報モジュールとともに使用するための、プログラミングステーションに残る固有のSDCを当初生成する。各小売店は自分のプログラミングステーションを有し、その結果、各小売店はその店でのみ、かつそこにプログラムされたキーでのみ使用可能な自分の固有のSDCを有する。
(もっと読む)


【課題】USBポートを使用できなくする一方、USBキーボードや他の適切なUSB装置を使用できるようにした電子機器のI/Oポート用のセキュリティ装置。
【解決手段】第1ハウジング110は、電子機器120の壁に取り付け可能で、I/Oポートを3つの側部で包囲し、第4側部が開放されている。第2ハウジング115は、第1ハウジングの開放側部と結合位置にて機械的に結合でき、コネクタのケーブルがI/Oポートの1つと接続可能な経路となる開口を有する。第2ハウジングが結合位置のときに第1ハウジング及び第2ハウジングが協働して、コネクタがI/Oポートの非占有状態の1つと接続されることを防止する。ロック機構が第2ハウジングを結合位置にロックする。 (もっと読む)


【課題】万引きの被害に遭いやすい化粧品などを大量の万引きから防止するとともに、顧客が商品を直接手に取って見ることができ、陳列作業の軽減を図ることができる陳列什器用カセットを提供する。
【解決手段】前方抑え板と天板設置用の溝が設けられたカセット本体と、商品仕切り部材、商品前出し部材、後方抑え板、及びバネからなり、該商品前出し部材が該バネにより前後に移動可能に該商品仕切り部材に接続された商品トレイとを備えたカセットであって、該商品前出し部材を引っ張ることにより、該後方抑え板が商品の先端を該前方抑え板の位置まで押し出し可能で、該商品前出し部材の引っ張り状態を終了することにより、該後方抑え板および商品の位置は変わらずに、該商品前出し部材が元の位置に戻る陳列什器用カセット。 (もっと読む)


【課題】 ケースに収納してある商品を取り出すと、ブザーが鳴って盗難を知らせるようにする。
【解決手段】 周囲の一面に商品の出し入れ用の開口1を有するケースKと、このケースに上記開口から前記開口の反対方向に設けたガイド手段Bと、このガイド手段により案内されてスライドするように挿入した挿入部材4と、この挿入部材の上記開口側端に上記商品の抜き取りを阻止するように設けたストッパ6と、上記ケース或いはガイド手段と挿入部材との対向面に前記挿入部材の挿入終了にともない前記挿入部材の脱出方向のスライドを止めるように設けた係止手段Cとからなる盗難防止装置において、上記挿入部材に電源を保持する警報ブザー22及び前記警報ブザーのON、OFFスイッチ23を設け、このスイッチの釦24の作用片25を上記ケース内の商品により押し戻して上記スイッチをOFFの状態になるように前記ケース内に臨ませた構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】情報を記憶している情報処理装置の盗難の発生の通知や、盗難にあった情報処理装置が記憶している情報の漏洩の防止を行なうことを可能にする。
【解決手段】親機1と各子機とが近距離無線通信で問い合わせメッセージと応答メッセージとの送受信を行なう。親機1は、応答メッセージを受信しない場合に、電話通信網6を介して所定の接続先に盗難を通知する。各子機は、親機1から問い合わせメッセージを受信しない場合に、接続されているパソコンの操作を不可能にする。 (もっと読む)


【課題】車両盗難状況の迅速な通知、周囲への安全性を確保された車両盗難通報装置を提供する。
【解決手段】運転者の携帯電話機及び警備会社との間で無線パケット通信を行う無線パケット通信モジュールと、車両の窓ガラス破壊を検知し、車両のキーロック解除を検知し、車両のエンジンのONを検知する3つのセンサーと、車両の室内状態を撮影する撮像装置と、警笛音を発する警笛装置と、車両の所在位置を表示するGPS装置と、車両の走行を停止させるエンジン減速・停止装置とを備え、第1〜3のセンサー、撮像装置およびGPS装置からの異常情報は、無線パケット通信モジュールを介して携帯電話機および警備会社の少なくとも一方の異常受信装置に通知され、この異常受信装置からの指令により、警笛装置からの警笛音が発せられて、GPS装置による当車両の所在位置が追跡されるとともにエンジン減速・停止装置により走行停止が行われるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】盗難時に警報を発する物品収納用ケースを提供する。
【解決手段】物品収納用ケース本体と、前記ケース本体の物品接触面に相対するように設けられた一対の導電シートとを有する物品収納用ケースであって、前記一対の導電シートの接触により警報を発する警報機構を有することを特徴とする。ケース自体が警報機構を有するため、取り扱いが容易である。 (もっと読む)


【課題】盗難防止を図ることのできる車載ナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】加速度を検出する加速度センサ25を備え、前記加速度センサ25により検出された加速度に基づいて現在位置を算出し、当該現在位置に基づいて目的地までの経路を案内する車載ナビゲーション装置1において、メインユニット(装置本体)10には車両のアクセサリ電源ACCが供給され、前記アクセサリ電源ACCがオフの間、前記加速度センサ25により検出される加速度に基づいて前記メインユニット10に対する異常な振動または衝撃を検知し、前記異常な振動または衝撃を検知した場合に前記メインユニット10の機能を使用不可にする盗難検知装置30を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】商品の万引き等の不正行為を抑制できる商品盗難検出用コード及びかかるコードとこれを接続する警報装置とを含む商品盗難監視装置を提供する。
【解決手段】一対の主リードの一端が商品連結用の主ループリードで短絡され、他端がプラグ15に接続された商品盗難検出用コードであり、一端に商品連結用の副ループリードが接続された副リードが、主リードに、各主リード及び副リード間を相互絶縁状態として沿わされているとともに、副ループリードが主ループリードに相互絶縁状態に沿わされており、プラグ15として3極プラグが採用され、該プラグの二つの極部に主リードの他端が接続され、残り一極部に副リードの他端が接続されており、主リードの切断、主ループリードの切断、主リードと副リードとの短絡及び主ループリードと副ループリードとの短絡のうち少なくとも一つの発生により商品盗難を検出する商品盗難検出用コード1。 (もっと読む)


【課題】非破壊剥離が可能な封印シールを用いることなく簡単な構成で不正開封や不正入室を検知できる開閉検知システムを提供する。
【解決手段】被監視ケースの蓋側に検知部を取り付け、本体側に通報部を収容してサーバに接続し、サーバに監視ソフトを常駐させて通報部との間で定期的な通信を行い、開封の有無を24時間監視する。検知部は抵抗で構成し、接点を介して抵抗の両端子を通報部の入力端子に接続する。通報部は、A/Dコンバータ、CPU、メモリ、通信コントローラ、警報部を内蔵し、検知部の信号電圧をA/Dコンバータがデジタル値に変換してCPUが定期的に計測し、計測値をメモリに保存されている初期値と照合し、その差が誤差の範囲以上あれば異常と判定する。判定結果は通信コントローラを介してサーバへ送信される。 (もっと読む)


【課題】 商品の入った段ボール箱等の盗難を防止することができる盗難防止装置を提供する。
【解決手段】 板状の本体部11と、該本体部11に形成された固定接点12bと、該固定接点12bに接離して電気回路を開閉する可動接点14cと、該可動接点14cが前記固定接点12bから離反するように付勢する弾性部材14とを有し、前記可動接点14cが、接点保持部材13に固定されて前記固定接点12bに対して移動可能に取り付けられ、可動接点14cが固定接点12bに接触した状態で可動接点14cが移動し、移動量が所定の値を越えた場合に、可動接点14cと固定接点12bとが離反するようにした。 (もっと読む)


【課題】 セキュリティを低下させることなく、携帯通信機と車両との間の通信が不能となった場合にも的確に車載装置の作動を行うことができる車両のセキュリティシステムを提供する。
【解決手段】 乗員の操作入力に応じた操作信号を出力する操作スイッチ35を照合制御部22に接続し、操作スイッチ35から予め設定された形態で操作信号が入力されたとき照合制御部22で車載装置の作動を許可する構成とする。これにより、携帯機10と送受信部21との間の通信、及び、エマージェンシーキー15のトランスポンダ制御部16とトランスポンダ通信部33との間の通信が不能となった場合にも、セキュリティを低下させることなく的確に車載装置の作動を判定することができる。 (もっと読む)


61 - 80 / 117