説明

Fターム[5C096CA13]の内容

照明サイン;照明広告 (21,060) | パターン生成体 (1,463) | 形成機構 (325) | 透明層と不透明層,(抜き孔,透孔等) (127)

Fターム[5C096CA13]に分類される特許

41 - 60 / 127


【課題】簡易に設置および撤去が可能であり、低コストであり、省スペース性に優れた表示シート、表示装置、および表示シートの製造方法を提供すること。
【解決手段】光学的に所望の形状を表示するための表示シートであって、導光体に貼着するための貼着面を有し、該導光体が導光する光を取り込む光取り込み層と、前記光取り込み層が取り込んだ光をいずれかの面方向から外部に出射させる出射層とを備える。また、光学的に所望の形状を表示するための表示装置であって、導光体に貼着させる前記表示シートと、前記導光体を導光させるべき光を放射する発光体を有する発光部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】意匠部における発光輝度のムラを極力抑えることができる表示装置を提供する。
【解決手段】速度計10には、方向指示作動インジケータ80aが組み込まれている。その速度計10は、インストルメントパネルの運転席と助手席との間に設けられている。作動インジケータ80aは、速度計10の文字盤22に設けられる意匠部82aと意匠部82aの表示方向後側に設置される光源66aから構成されている。光源66aは意匠部82aの中心90を通り、かつ表示方向後側に延びる意匠部82aに対して垂直な中心軸線92よりも助手席側にずれて設置されている。 (もっと読む)


【課題】 デザイン手法とまたは衛生管理手段として、内照式の光線によるイルミネーション効果または殺菌効果を取り入れた箸を提供する。
【解決手段】 箸10を光透過性の素材または光通過性の構造によって形成し、箸の10内部にLED光源L1…と電池B…を装填する。LED光源L1…からの光線は、光透過性の素材または光通過性の構造を介して箸の任意箇所に導いて発光させる。これによって、新機軸を打ち出すことが難しい箸の分野に、光をデザイン要素とする新たなデザインの可能性を開拓した。また、LED光源L1…として殺菌作用を発揮する紫外領域の波長を発するものを用いることにより、箸に自浄的殺菌機能を付加した。 (もっと読む)


【課題】機器内光源の光の表出又はその光によるシルエットの表出によりイルミネーションを実現する。
【解決手段】光源と、導光拡散部と、選択透光部と、選択遮光部とを備える。光源は、単一又は複数の何れでもよく、導光拡散部は、前記光源の光を導光し拡散させる。また、選択透光部は、外光を反射し又は外光の通過を抑制し、前記導光拡散部から導かれる光を透過させる。選択遮光部は、光を選択的に遮光し、光を選択的に透過させる。これにより、前記拡散導光部から導かれた光の表出又は光によるシルエットを表出させ、イルミネーションを実現する。 (もっと読む)


【課題】簡単な手法で、不適切な箇所からの光漏れを抑制することができる意匠パネルの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の意匠パネルの製造方法は、合成樹脂からなる板状のパネル本体11を有し、パネル本体11が、光透過性を有し背面側BSから照明用の光が照射される光透過部11bと、光透過部11b内を通過する光の拡散を防ぐ遮蔽部11aとを含む意匠パネルを製造する方法であって、パネル本体11を構成するための光透過性を有する合成樹脂材の特定の部位にレーザー光Lを照射して、この部位にある前記合成樹脂を部分的に変色させることによって遮蔽部11aを形成する工程を含む。 (もっと読む)


【課題】照度分布を制御可能なパターン照射光を生成する。
【解決手段】本発明に係る照明装置10は、光軸を中心として拡がりをもつ光を放出する点光源を具備する。照明装置10は、さらに光源の出射方向に、出射光軸との交点からの距離に応じて光透過率が異なる第1の光学パターンと、前記照射パターンに対応する形状の透光部を含む第2の光学パターンと、を具備する光学要素とを具備する。照明装置10によれば、所望のパターン照射を比較的簡易な手法で生成することができる。 (もっと読む)


作動可能な装置の部品20が、選択された領域を画定する外面26を有する基板30と、照明状態と非照明状態との間で作動可能である照明源36と、選択された領域にわたって施される不透明な標示コーティング34とを備える。照明源36は、選択された領域の背後に配置される。不透明な標示コーティング34の部分がパターン22を画定しており、該パターン22は、該パターン22を構成しない不透明な標示コーティング34の部分よりも高い光透過率を有する。パターン22は、照明源36が非照明状態にあるときには見えず、照明源36が照明状態にあるときには見え、該パターン22を通して光を透過させる。
(もっと読む)


【課題】背面の光源を消灯している間は表示部が視認できず、光源点灯時に初めて文字や数字、図柄等の表示が鮮明に現れる背光表示パネルを提供する。
【解決手段】不透明層1を有し、かつ、該不透明層1を貫通する、直径が50μm以下の不透明層貫通孔が複数設けられ、上記不透明層1の一方の面に無色の透明層5が積層され、着色された透明層2、3、4が、前記不透明層1の一方の面に1層以上積層され、かつ、前記不透明層貫通孔の一部が、少なくとも該着色された透明層2、3、4内に達していることを特徴とする背光表示パネル。 (もっと読む)


【課題】発光色が異なる発光ダイオードを用いて透過部を照明する場合であっても、透過部の透過輝度をほぼ均一化させ、視認性の良い表示装置を提供する。
【解決手段】回路基板1に実装された発光ダイオード2と、この発光ダイオード2の周囲を囲む筒状の仕切壁3と、発光ダイオード2の前方側に配置され発光ダイオード2の発光により透過するアッパビーム透過部4Aが設けられた前面部材5とを備えた表示装置に於いて、発光ダイオード2は、発光輝度の低い第1の色合いで発光する第1の発光ダイオード2Aと、この第1の発光ダイオード2Aよりも発光輝度の高い第2の色合いで発光する第2の発光ダイオード2Bとからなり、第1の発光ダイオード2Aに対応した仕切壁3の内壁側に前面部材5で反射された第1の発光ダイオード2Aからの光をアッパビーム透過部4A側に再反射させる反射壁7を設けた。 (もっと読む)


【課題】車両のヘッドライト光を感知し、内部照明式の道路標識に輝度変化を与えるものにおいて、接近して来る車両を精度良く検出できるようにすること。
【解決手段】筐体内に発光部材12としてのLEDが配置されると共に、筐体の一つの面に標識図柄が施された表示板13が取り付けられ、前記筐体内に配置されたLEDからの光を受けて表示板13に施された標識図柄が透過表示されるように構成された標識本体3と、車両8のヘッドライト光を受ける受光素子10からの出力に基づいて、標識本体3内のLEDに輝度変化を与える発光制御手段とが備えられる。前記発光制御手段は、前記受光素子10の受光量が単位時間において予め定められた所定値以上増大する場合において、前記LEDに対して輝度変化を与える制御を実行するように構成される。 (もっと読む)


【課題】遮光性の層に対して光を透過させることが可能な新規な表示装置を備えた室内機を得る。
【解決手段】この室内機は、ケーシングの前面に取り付けられる前面パネル20の意匠面Sに発光表示を映し出す表示装置10を備えている。この表示装置10は、光源31と、光源31から照射された光を映し出す意匠面Sと、光源31と意匠面Sとの間に配置されるメタリック色の遮光性の層40と、LED31から遮光性の層40に入射する光を拡散する拡散層50とを備えている。そして、光源31から照射された光は、拡散層50で略全領域に広がった後、その一部が遮光性の層40を透過することによって、前面パネル20の意匠面Sに映し出される。 (もっと読む)


【課題】文字や図形等を美しく表示することができる情報表示パネルを提供する事を目的とする。
【解決手段】不透明度が50%以上95%以下で、膜厚が300μm以上500μm以下である半透過性基材と、半透過性基材の一方の面上にオフセット印刷で所定のパターンが階調印刷された部分を含む第一の加飾層と、第一の加飾層上の一部および半透過性基材の一方の面上の一部に、微粒子を含んだ透明インキで形成された第二の加飾層と、第一の加飾層上の第二の加飾層が存在しない部分の一部、および半透過性基材の一方の面上に形成された第二の加飾層上の一部に、膜厚が20μm以上である透明インキで形成された第三の加飾層と、が積層され、第三の加飾層は第二の加飾層に比べて膜厚が厚く、半透過性基材の他方の面上の一部に遮光性インキにより形成された絵柄層が積層されてなることを特徴とする情報表示パネル。 (もっと読む)


【課題】車両用スピードメータの文字盤に使用される基材を半透過性基材にすることで、白インキ層を形成する必要がなくなり、半透過性基材の不透明度および膜厚を制御することで、光透過性および拡散性の制御を高い精度で行うことができる情報表示パネルを提供する事を課題とする。
【解決手段】不透明度が50%以上95%以下で、膜厚が300μm以上500μm以下である半透過性基材と、前記半透過性基材の一方の面上に、印刷法によりインキで所定の模様を形成した加飾層と、前記半透過性基材の他方の面の一部に遮光性を有するインキにより形成された絵柄層と、を備え、前記加飾層の前記模様は、二種類以上の印刷版により印刷されたものであることを特徴とする情報表示パネル。 (もっと読む)


【課題】ランナーの切残し部分およびその近傍部分からの光漏洩を防止する。
【解決手段】ゲートを有する金型内に光拡散層6が入った状態で透明層5を、ゲートからの樹脂注入により形成するとともに、ゲートに対応して透明層5の後面5aから側方に延出するように形成されるランナー10が後面5aに繋がった部分の周辺に、その部分の外側よりも内側を後側に突出していてランナー10の延出方向Dに対する傾斜角度θが45゜以上である傾斜面5c、6cを形成する成形工程と、表示部材本体2を金型から取り出してランナー10を、傾斜面5c等に沿いかつ接近する状態で、共通軸の回りを揺動する一対の切刃を有する切断手段を用いて切断する切断工程と、表示部材本体2の前側とランナー10の切残し部分10dの側方とから遮光材料を吹き付けることにより、切残し部分10dとそれよりも内側の透明層後面5aとに遮光層を形成する遮光層形成工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】パネルの塗装が容易で、かつ、照明用光源の光が表示部以外の部分に漏洩するのが抑止される表示装置を提供する。
【解決手段】パネル2と、遮光部材30とを設け、遮光部材30に、照明用光源50cから表示部12に至る光路を囲む遮光部材本体32と、遮光部材本体32の前端面33c、33dに表示パネル部10側に向かって突出する突出部39c、39dを設け、遮光部材本体32の軸方向寸法を、表示パネル部10から回路基板40までの離間距離よりも小さくするとともに、突出部39c、39dを、遮光部材本体32の後端面32eが回路基板40の前側面40aに接触した状態でこの遮光部材本体32の前端面33c、33dと表示パネル部10の後側面10aとの間に形成される隙間の寸法よりも大きな突出寸法を有し、これらの寸法同士の差に相当する分だけ圧縮変形した状態で表示パネル部10の後側面10aに密着することが可能な形状とする。 (もっと読む)


【課題】防犯カメラと電子ポスターとLED電飾の集約を可能にする。
【解決手段】防水構造を備えた本体内部に収納された防犯カメラ1が撮影した画像をアダプター2を介して外部モニター又はパソコンへ表示させる。ポスター表示部(パソコン用ディスプレー)4に表示させる情報はメディア再生機5の写真データを交換する事により容易に変更可能となる。LED電飾部8の多色使用とサイン部の切り抜き文字7が視覚効果を高めポスター部の認知効果を高める。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成でコスト削減を図りつつ表示態様を切り換えて複数の特定情報を表示することを目的とする。
【解決手段】 本発明の電子機器100は、所定の波長の可視光である青色光を発する青色発光ダイオード118と、青色光と波長が異なる可視光である赤色光を発する赤色発光ダイオード120と、青色光および赤色光を遮光する遮光面に青色光および赤色光を透過させる透過窓112を設けた遮光パネル110と、透過窓の一部を覆い、赤色光を透過させ、青色光を遮光するロングパスフィルタ114と、青色発光ダイオードまたは赤色発光ダイオードのいずれか一方を発光させる発光切換部140と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ガス抜き痕が照光範囲内に位置しても、デザイン性を向上できる携帯端末装置、成型方法及び成型金型を提供する。
【解決手段】携帯端末装置100は、金型成形によって形成される筐体10を有する。筐体10を成形するに当り金型のキャビティー面に形成された成型時のガス抜き痕19が、文字、記号、図形、又は、事物を表す所望のデザイン形状を形成する。ガス抜き痕19の他の例をあげれば、金型表面を多孔質金属体とすることも出来る。 (もっと読む)


【課題】本発明は、金属光沢性を有した金属層で支持体を挟持する構造であり、数字、図形および文字等に十分な金属光沢性を有し、視認する際に奥行き感を感じ、優れた外観である情報表示パネルを提供することを課題とする。
【解決手段】支持体の片面に金属層が積層されたシートを、一方のシートの支持体と他方のシートの金属層を対向させて貼り合わせてなり、その両方のシートの前記金属層に、それぞれ金属層が存在しない領域を有し、前記一方のシートの前記金属層が存在しない領域と、前記他方のシートの前記金属層が存在しない領域の少なくとも一部が重なり、前記一方のシートの金属層側から観察した場合に前記他方のシートの金属層が観察されるように構成されてなる情報表示パネル。 (もっと読む)


【課題】異常が発生した場合に表示の明るさにより運転者を幻惑させることなく効果的に運転者に警告を伝達すると共に、複数の異常が発生している場合には重要度の高い警告と重要度の低い警告との判別を容易にする。
【解決手段】複数の警告表示意匠の少なくとも1つを照明している場合にさらに別の警告表示意匠の少なくとも一つを照明するための警告表示指令を入力したとき、既に照明している第1の警告表示意匠に割り当てられた表示優先度と、警告表示指令によって照明することが指示されている第2の警告表示意匠に割り当てられた表示優先度と、の高低を判別し(S18)、第1の警告表示意匠及び第2の警告表示意匠のうち表示優先度が低い警告表示意匠の照明輝度を、表示優先度が高い警告表示意匠の照明輝度に対して下げる(S19)。 (もっと読む)


41 - 60 / 127