説明

Fターム[5C096DC27]の内容

照明サイン;照明広告 (21,060) | 制御 (1,163) | 制御方法 (271) | 波形を特定するもの(パルスを含む) (16)

Fターム[5C096DC27]に分類される特許

1 - 16 / 16


【課題】表示部の種別に応じて点灯状態を変更可能な表示装置を提供する。
【解決手段】誘導灯1の装置本体10には発光部2と点灯装置3と表示部4aとが保持されている。発光部2の照射光が表示部4aの上端面から内部に入射すると、表示部4aの内部で反射されて前面から外部に放射されることで、前面の絵柄を光らせて表示を行う。点灯装置3は、常用電源又は予備電源から電力供給を受けて発光部2を点灯させる。表示部4aの裏面には、種別を示すための突起42が設けられている。点灯装置3は、突起42に操作レバーが押されることによって接点状態が切り替わるマイクロスイッチ36を備え、マイクロスイッチ36の接点状態から突起42の有無、すなわち表示部の種別を判別し、常用電源からの電力供給時における点灯状態及び予備電源からの電力供給時における点灯状態のうち少なくとも何れか一方の点灯状態を、表示部の種別に応じて切り替えている。 (もっと読む)


【課題】スティック自体に設定された軸に対する移動方向に応じて発光色を変化させる操作子を提供する。
【解決手段】スティック型操作子21は、X軸、Y軸、Z軸の3軸のそれぞれの方向に生じる加速度値を取得する加速度センサ61と、スティック型操作子21に取り付けられ、加速度センサ61が取得したX軸、Y軸、Z軸それぞれの加速度値に応じて発光するLED64と、LED64の発光を制御するCPU63と、を備える。CPU63は、加速度センサ61が取得した加速度値が、スティック型操作子21のX軸、Y軸、Z軸の3軸のうち少なくとも1軸において0とみなせる値ではない場合に、0とみなせる値以外の加速度値が取得された軸に対応する色でLED64を発光させる。 (もっと読む)


【課題】省スペース、省電力、省コストの簡易な構成でありながら、高い意匠性と演出性をもって光が流れる演出を行うことができる照明装置を提供する。
【解決手段】長尺状の導光体10と、該導光体10の長手方向の両端に配置される2つの光源20a、20bと、該光源20a、20bの輝度を制御する制御手段40とを有し、前記光源のうち一方の光源20aの波長は他方の光源20bの波長の少なくとも一部を含み、制御手段40は一方の光源20aの輝度と他方の光源20bの輝度とを独立して変化させるように制御する。 (もっと読む)


【課題】表示面における表示の明るさを均一にした表示装置を提供することを課題とする。
【解決手段】印加電力に応じて明るさが変わる複数のLED1〜LED5と、各LED1〜LED5との距離が異なる表示面13と、LED1〜LED5と表示面13との距離が長くなる程増える印加電力をLED1〜LED5に供給して、LED1〜LED5を駆動制御する駆動制御回路とを有して構成される。 (もっと読む)


【課題】信号用の電線を低減することができる看板用照明装置を提供する。
【解決手段】第1,第2の光源部1,2を備え、第1,第2の光源部1,2からの光の明るさを複数段階に調整することが可能な看板用照明装置10において、第1,第2の光源部1,2に各別に電力を供給する第1,第2の電源回路3,4と、第1,第2の電源回路3,4による第1,第2の光源部1,2への給電/遮断を各別に制御する第1,第2の制御手段5,6とを備える。第1,第2の制御手段5,6により、第1,第2の光源部1,2に各別に電力を供給又は遮断して、第1,第2の光源部1,2両方又は一方を点灯させることにより、明るさを複数段階に調整することができるから、明るさを調整するために第1,第2の光源部1,2に各別に信号用の電線を設ける必要がなく、信号用の電線を低減することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】高齢者や色弱者といった対象者に対して色を変えずに光源による表示装置の表示を視認させ易くすることを課題とする。
【解決手段】(A)光の波長をλ、該波長λの関数とされた光源34の分光放射強度をI(λ)、波長λの関数とされた対象者の分光視感効率をVo(λ)、波長λの関数とされた標準とする分光視感効率をV(λ)、該標準とする分光視感効率V(λ)が最大となる波長における視感効果度をkm、対象者の分光視感効率Vo(λ)が最大となる波長における視感効果度をkm_o、可視放射の短波長側の波長をλS、可視放射の長波長側の波長をλLとするとき、標準の視感光度ILuと対象者の視感光度ILu_oとの比に対応した値を求め、(B)該求めた値に基づいて、標準の明るさを基準としてILu_oに対するILuの比ILu/ILu_oに応じて変えた明るさを表示装置2の光源34の明るさとして決定する。 (もっと読む)


【課題】自動車用計器盤に応用されるバックライトの制御回路を提供することを目的とする。
【解決手段】該制御回路は、複数の外部メッセージを受信し対応の複数の制御信号を発生させる入力装置と、前記入力装置からの前記複数の制御信号に基づいて指令を運算し、同時に複数の調光信号及び複数の表示信号を発生させる、複数のピンを有するマイクロコントローラユニットと、複数の光源を有するバックライトと、複数のパルス幅変調ユニットと、前記マイクロコントローラユニットからの前記複数の表示信号に基づいて、前記バックライト内のそれぞれの前記光源の輝度数値を表示する表示装置と、を備えて成る。それぞれの前記パルス幅変調ユニットは、前記マイクロコントローラユニットのそれぞれの前記ピンに電気的に接続されると共に前記バックライト内のそれぞれの前記光源に接続され、前記マイクロコントローラユニットからの前記複数の調光信号のパルス幅に基づいて、前記バックライト内のそれぞれの前記光源の輝度を調整することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電子回路設計技術と投像体を利用して、照明器具に多様な形状を映像で表示できるように開発された照明システムを提供する。
【解決手段】本発明は、電子回路部によって、多様な映像を連続的に表示し投像体によって、映像を発生できる照明システムに関する。この照明システムは複数のLED、電子回路部、発光部、投像体、及び照明機構部を含む特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】広範囲な年齢層に対し誘導灯の視認性を向上させることの出来る誘導灯駆動方法および誘導灯駆動装置を提供する。
【解決手段】誘導灯に対する高齢者、中年層、若年層を含む各年齢層固有の視覚的な特性に合致する、波長域、パルス幅、周期、重み付けデータなどの各年齢層の視認性を特徴付ける光についての属性データをあらかじめ記憶しておき、この属性データをもとに、高齢者、中年層、若年層にとってもっとも視認しやすいパターン、色相で誘導灯11が光るように、各年齢層ごとに異なるタイミングで赤色発光ダイオード1、緑色発光ダイオード2および青色発光ダイオード3の各駆動電流を制御し、高齢者、中年層、若年層を含む広範囲な年齢層に対し視認性を向上させた光を発生させ誘導灯を発光させる。 (もっと読む)


【課題】既存のデバイスのユーザ・エクスペリエンスを向上させる。
【解決手段】発光ダイオード(LED)3204に基づく照射製品および方法の多種にわたる例示的な態様が開示されている。デバイス3200のいずれも、デバイス3200から生成される光を制御するために、多種のタイプのユーザインターフェース("ローカル"および"リモート")を装備してよい。さらに、デバイス3200は、光制御情報、もしくはデバイス3200のメモリに記憶された、および/またはデバイス3200に転送もしくはダウンロードされるプログラムを介して制御されてもよい。また、デバイス3200はセンサを含んでもよく、生成された光は、多種の動作条件および/または環境条件、もしくはユーザ入力に応答して変化してもよい。また、これらのデバイス3200のいずれかとともに使用され得る、多種の光学処理デバイス(例えば反射体、ディフューザなど)が開示される。 (もっと読む)


【課題】離間した被印物の位置を測定し、その対象物が自動認識データを表示することを可能にする技術を提供する。
【解決手段】所定のR(赤)の発光体、G(緑)の発光体、Bの発光体、これらの点灯状態を制御する制御装置、とを含む発光デバイスを被印物に取り付け、所定の発光パターンで発光させる。発光パターンは所定の記憶手段に格納しておく。この発光パターンは、時間軸に沿って色彩が変化することによって所望のデータを表す時間変化型光学式認識コードを形成する。この結果、従来の複数の色彩を多数並べて構成する2次元的な光学式認識コードと比較して、小面積で光学式認識コードを実現している。また、CCDカメラ等でこの発光デバイスを撮像することによって、その発光デバイスの位置、すなわち被印物の位置を知ることができる。この動作を継続的に行えば、被印物の動きの追尾が可能となる。 (もっと読む)


【課題】各組立ブロックの他の組立ブロックへの連結方向の自由度を確保しつつ、そのすべての連結方向において電気的な接続を確保すること。
【解決手段】発光装置1は、互いに連結されることで任意の形状に組み立てることができ、それぞれが発光する複数の組立ブロック20を有する。そして、各組立ブロック20は、別々の他の組立ブロック20に対して電気的に接続される第一接続部61および第二接続部62を有し、各他の組立ブロック20と二方向以上の自由度において連結可能なものであり、且つ、他の組立ブロック20との二方向以上の連結向きにおいてそれぞれの第一接続部61が他の組立ブロックの第二接続部62と電気的に接続されるものである。 (もっと読む)


【課題】天面上の図面等の情報の読み取り作業が容易で、装置全体が薄くて軽量であり、持ち運びの際にはコンパクトサイズに収納が可能で、しかも安価な照明ボードを提供する。
【解決手段】天面2に図面等の情報の載置平面を有するボード状の筐体3、4,5と、該筐体の底面に所定間隔で配列した複数の白色LED光源9と、前記天面2と前記白色LED光源9との間に配設され、前記白色LED光源から照射される白色光を前記天面2方向に広角に屈折させる拡散板22と、前記複数の白色LED光源9のうち、特定光源に指令を与え、その発光時期と発光時間とを制御する制御手段とで構成される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、どのようなキャリア周波数を持つ輝度調整用のPWM信号が外部から入力されたときであっても、発光デバイスを正常に動作させてPWM信号のデューティー比に応じた輝度レベルで発光させ得るようにする。
【解決手段】本発明は、発光ダイオードLD1に対する輝度調整用のPWM信号S1、S2を外部から入力し、それを所定時間測定することにより当該PWM信号S1、S2のデューティー比R1を算出し、そのデューティー比R1を変えることなく発光ダイオードLD1が動作するのに最適なキャリア周波数に合わせた新たなPWM信号S5を再生成し、これを用いて発光ダイオードLD1を発光制御することにより、外部から入力されるPWM信号S1、S2のキャリア周波数に拘わらず、新たなPWM信号S5によって当該発光ダイオードLD1を正常に発光制御させることができる。 (もっと読む)


【課題】任意の形状への成形が容易で、かつ最低限の電気配線で動作させることができる面状光源装置を提供する。
【解決手段】面状光源装置は、基板と、基板上に形成された光源5a,5bとを備えた複数の単位基板3が、少なくとも一方向に互いに隣接して配列され、接続部11を介して一体化されている光源基板と、光源基板の面内方向に敷設された少なくとも1本の基幹配線21であって、各々は接続部11を介して隣接する単位基板3間を延び、すべての単位基板3を連結するように互いに接続されている基幹配線21と、各単位基板3内で基幹配線21から分岐して、光源5a,5bに駆動電力を供給する分岐配線31とを有している。 (もっと読む)


タイルの内部空間がLEDによって、例えばグリッド形態またはエッジ照射形態などに照射されるとともに、光拡散パネルが内部空間上に配置されている、タイル発光システムが提供される。タイル発光システムは、他のものと組み合わせて、床、天井、壁または建物外面などの任意の表面をタイル貼りすることができる。発光制御信号を供給して、タイル発光ユニット上に、異なるタイル発光ユニット間で協調させた効果を含めて、広範囲の効果を生成することができる。二次元および三次元の実施態様が考えられる。

(もっと読む)


1 - 16 / 16