説明

Fターム[5C096FA11]の内容

照明サイン;照明広告 (21,060) | 用途 (3,054) | 対象物 (1,238) | 自動車,自動二輪車 (301)

Fターム[5C096FA11]に分類される特許

201 - 220 / 301


【課題】表示意匠部をより小さいスペースに形成することができる表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置1は、表示板2と、第1表示意匠部33が形成され且つ透光性を有する表示部材3と、表示部材3を透過照明する第1光源63と、表示部材3を透過照明した第1光源63からの光を目視側へ反射することによって第1表示意匠部33を虚像33aとして目視させる反射部材4とを備え、表示板2に対する第1表示意匠部33の第1傾斜角度A1を、表示板2に対する第1表示意匠部33の虚像33aの第2傾斜角度A2より大きく設定する。これにより、表示意匠部として、第1表示意匠部をより小さいスペースに形成することができる表示装置を提供できる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で被表示物の意匠性を向上させることができる表示装置を提供する。
【解決手段】発光領域7xで発した光L1,L2は、面発光装置1の前面1aから出射された後、透明部材2を透過して意匠構成層3の開口部3cから直接外部へ出射される。他の発光領域7yで発した光L3,L4は、透明部材2を透過して意匠構成層3の光反射性を有する後面3bに入射し、ここで反射して再び透明部材2を透過した後、面発光装置1の透明基板5、透明電極層6及び有機層7を順次透過し、反射電極層8で反射して有機層7、透明電極層6、透明基板5を順次透過し、面発光装置1の前面1aから出射され、このようにして意匠構成層3の後面3bと面発光装置1の反射電極層8との間で反射を繰り返した後、意匠構成層3の開口部3cから外部へ出射される。これにより、比較的明るい発光パターンS2と比較的暗い発光パターンS3による部分的な明暗が生じる。 (もっと読む)


【課題】レーザーマーキングする際に、開口部の形成精度に優れるとともに、光透過性にも優れたレーザーマーキング積層体、レーザーマーキング積層体の製造方法、およびそれを用いたレーザーマーキング表示体を提供する。
【構成】レーザー加工されて開口部を有する遮光層と、当該開口部に対応して設けられた着色層とを順次に含むレーザーマーキング積層体、レーザーマーキング積層体の製造方法、およびレーザーマーキング表示体において、有彩色の混色による減法調色により暗色化された着色層を設ける。 (もっと読む)


【課題】発光時に被表示物となる意匠を発光表示しながらも非発光時であっても見映えがよい表示装置を提供する。
【解決手段】光源5の非発光時には、透明板1を通って遮光層3に至る外光L1が、遮光層3の前面3aで反射して再び透明板1を通り、外部へ至ると共に、透明板1を通って凹部2に至る外光L2が、凹部2を抜けてハーフミラー層4に入射し、ハーフミラー層4の表面で反射して再び透明板1を通り、外部へ至る。凹部2を除く領域においても、凹部2内の領域においても、外光が透明板1の後面1b側で反射し、凹部2により描かれる意匠の部分と意匠以外の部分が互いに同じ材質から形成され、金属板をプレスして意匠を表したような印象を与える。一方、光源5を発光させると、光源5から発した光L3がハーフミラー層4を透過し、遮光層3が存在しない凹部2内を通って透明板1に入射し、透明板1を透過した後、外部へ出射され、凹部2により描かれる意匠の部分のみ光って見える。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることができる照明装置を提供すること。
【解決手段】子基板200には、その上端200A(端部)に沿って放熱用ランド240が形成されており、当該放熱用ランド240を介して子基板200の上端200A側とは反対側に導通用ランド220が形成されている。また、発光ダイオードモジュール100の放熱部120は、筐体部110の左右側面からそれぞれ左右方向に導出されており、接続用端子130は、筐体部110の下面から下方向にそれぞれ導出されている。そして、放熱部120が放熱用ランド240に半田付けされているとともに、接続用端子130が各導通用ランド220に半田付けされている。 (もっと読む)


【課題】 白色表示を行うことができ、表示性能を向上させることができる可変表示構造を提供すること。
【解決手段】 第1光源として設けた色光源3と、シート10eに施された、色光源3の波長を透過させ、且つ色光源4の波長を透過させない青色印刷部分101と、シート10eに施された、色光源4の波長を透過させ、且つ色光源3の波長を透過させない赤色印刷部分102と、色光源3の波長と色光源4の波長を透過させない背景印刷部分10dと、第1表示12と第2表示13の重複する部分で、色光源3及び色光源4の光を抑制して透過する調光印刷部分103と、青色光を通過させる際に白色光に変換する蛍光フィルタ9と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】一体型の複合表示計器(コンビネーションメータ)の表示部としてELプレートを採用することにより、製造コストおよび部品単価を極めて低減し、かつ、その構造を簡略化できるEL発光表示装置を提供する。
【解決手段】測定装置から得られた測定値に基づいて測定結果を表示するために、基板21の表面に形成される所望の文字,数字,記号,模様,目盛等に対応した形状に印刷により形成された意匠電極22Aと、前記意匠電極を覆う絶縁層25と、前記絶縁層25を覆う発光層26と、前記発光層26を覆う透明電極27とを有する意匠発光部21Aが複数設けられたELプレート20を備え、前記意匠発光部21Aが所望の形状に発光するように、前記意匠電極22Aが前記基板21に形成されているとともに、前記基板21の所定位置に配置されており、前記各意匠発光部21Aの前記意匠電極22Aが個別の配線に接続されていて、前記意匠発光部21Aが個別に点灯・消灯可能であることを特徴とするEL発光表示装置10。 (もっと読む)


【課題】表示板に設けられている表示部の影が背景に映し出されるのを抑制して、視認性を向上させた表示装置を提供する。
【解決手段】透明な基板の裏面側に設けられた表示部7を有する表示板8と、この表示板8の背後に表示板8と離間して配置された透過板9と、この透過板9を面発光させる透過板用発光ダイオード11(光源)とを備え、表示部7および表示部7周辺に対応した表示板8箇所の裏面側に拡散層29(拡散処理)を設ける。 (もっと読む)


【課題】安価で、容易に金属等の光沢及び質感を表現できる表示盤及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】樹脂基板2と、この上に形成された有色の意匠層3と、この意匠層3上又は意匠層3が形成された意匠面21とは反対側の面に形成された、凹部42と凸部41とが交互に複数配されてなる凹凸層4とを有する表示盤及びその製造方法である。凹凸層4は、凹部42の厚みよりも凸部41の厚みが大きくなるように紫外線硬化性インクをインクジェット印刷により印刷し硬化させてなる。凹凸層4の形成においては、インクジェット印刷装置のインク吐出部を保持部に対して相対的に毎分20〜200mで、一方向Aに移動させながら紫外線硬化性インクを吐出し、紫外線を照射して印刷する動作と、インク吐出部に対して、インクジェット装置の保持部を一方向Aに対して直角に1ピッチ移動させる動作とを繰り返す。 (もっと読む)


【課題】側面からの視認性、装飾性の向上のために、二輪車や乗用車、トラックなどの車輪(ホイール・スポーク)へ反射板や光源を取り付ける方法が用いられているが、反射板だと側面からの光がないと光らず、また、普通の点光源だと、複雑な形状で発光させようとすると光源の数を増やす必要があり、非常に高価になってしまう問題がある。
【解決手段】蛍光塗料によってタイヤ上に模様を表示し、そこへ蛍光塗料が吸収する波長を含む光源で照射すれば、夜間に光る複雑な模様を安価でかつ自由自在に描くことができるので側面の装飾性が格段に向上し、反射板のように側面から光が当たらなくても、そのマークを視認することが可能となる。また、自家発電による発光も可能である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、どのようなキャリア周波数を持つ輝度調整用のPWM信号が外部から入力されたときであっても、発光デバイスを正常に動作させてPWM信号のデューティー比に応じた輝度レベルで発光させ得るようにする。
【解決手段】本発明は、発光ダイオードLD1に対する輝度調整用のPWM信号S1、S2を外部から入力し、それを所定時間測定することにより当該PWM信号S1、S2のデューティー比R1を算出し、そのデューティー比R1を変えることなく発光ダイオードLD1が動作するのに最適なキャリア周波数に合わせた新たなPWM信号S5を再生成し、これを用いて発光ダイオードLD1を発光制御することにより、外部から入力されるPWM信号S1、S2のキャリア周波数に拘わらず、新たなPWM信号S5によって当該発光ダイオードLD1を正常に発光制御させることができる。 (もっと読む)


【課題】レーザー光の照射により形成される表示部の色を黒系色にすることができる照光表示体及び照光表示体の製造方法を得る。
【解決手段】シフト位置表示板10では、レーザー光の照射により遮光用塗料層18及び意匠用塗料層20の一部が除去され、色の3原色の塗料が混ぜ合わされて作られた表示用塗料層16の一部が露出することで表示部22が形成されたものである。したがって、表示用塗料層16を構成する混合塗料が、色の3原色の塗料の混合による調色によって黒系色にされたものであれば、表示部22の色も黒系色になる。 (もっと読む)


【課題】安価に、より立体感のある表示体を表示することができる表示板を提供する。
【解決手段】 透明基板23の背面の表示体の表示領域R1を除いた部分であって、かつ表示体の表示領域R1の周縁部分に透明層24を介してメタル層25が設けられている。また、透明基板23−透明層24間の表示体の表示領域R1とメタル25の表示体の表示領域R1側の縁E1よりも外側であって、かつ縁E1から一定距離L内の領域R2とを除いた部分に遮光層26が設けられている。 (もっと読む)


【課題】自動車の運転室内に配され、時計等の表示や警告の表示を行う際に、文字や模様等をはっきりと明確に表示してその視認性を高めるとともに、優れた装飾性や高級感を感じさせることが可能な表示装置同表示装置の一部として用いられる装飾体を提供する。
【解決手段】複数の平凸レンズ状集光素が整列して形成された平凸レンズ状集光素層と、透明又は半透明の光透過シート層と、複数の画素が整列して形成された画素層とを備えた装飾体であって、文字や模様等の形状で形成された光の透過部と光の遮断部とを有する光透過・遮断層を前記画素層の裏面に配設し、前記画素層における複数の画素で形成される第1の画像の虚像が、前記光透過・遮断層の透過部を光が透過して形成される第2の画像の位置よりも下方又は上方に見えてなることを特徴とする装飾体が提供される。
(もっと読む)


本発明は、再帰反射面(16)及び反対側の背面(17)を有する半透明の再帰反射材料、透明及び不透明な領域の規則的な又は不規則な二次元のパターンを有する再帰反射材料、透明な微小球(20)の層及び前記透明な微小球の層の後ろに機能的に置かれた反射層を含む前記再帰反射の材料、隣接する金属の金属領域(11)及び実質的に金属を含まないオープン領域(12)の規則正しい又は不規則な二次元パターンを含む前記反射層を提供し、前記反射層のオープン領域(12)が前記再帰反射材料の透明領域に対応し、前記反射層の金属領域(11)が前記再帰反射材料の不透明領域に対応し、前記透明な微小球(20)が前記透明及び不透明領域に存在し、並びに前記透明領域が前記再帰反射面(16)上の前記再帰反射の材料の表面全体の少なくとも5%を含む。
(もっと読む)


【課題】 導光体の取付強度を充分満足することができるように固定保持することのできる面光源装置を提供すること。
【解決手段】 回路基板2と、光源1と、導光体3と、ホルダー7と、からなる面光源装置において、ホルダー7には導光体3を位置決め保持するための位置決め用係止部8を形成するとともに、導光体3を抜け止め固定するための係合爪9Bを設けた係合部材9を形成し、導光体3には位置決め用係止部8に位置決め規制される係合部10を形成するとともに、導光体3の振れ止めのための突き当て部11を回路基板2と対峙して設けてなることにより、ホルダー7に設けた位置決め用係止部8に導光体3に設けた係合部10を位置決め保持しつつ、ホルダー7に設けた係合部材9によって導光体3を抜け止め保持することができ、しかも導光体3に設けた突き当て部11を回路基板2に対峙して突き当て配置することにより導光体3の振れ止めを行うことができる。 (もっと読む)


【課題】自動車部門において種々の情報部品(例えば、商業用のマーク、モデル、ロゴ及びその他の識別標識であって、容易に視認されて人目を引く種々の仕上げ剤中に表示される標識)を照明する特殊な用途を有する、日中又は夜間の可視性条件下で視認可能な発光性エンブレムを提供する。
【解決手段】該エンブレムは透明プラスチック材料製支持構造体5を具備し、該支持構造体の前方面上又は後方面上には起伏状表面又は不均一な表面が存在し、該表面上には、主として物理的手段(PVD)による金属化法によって種々の表面仕上げ剤又は着色剤がナノメーターオーダーの微細層4として沈着され、該微細層は、日光が入射するときには金属性仕上げ剤を提示し、天然光が存在しないときには、該支持構造体の後方面に位置して適当なハウジング体7の内部に配設された発光源6の色彩を反映し、また、発光性モチーフ2によって全面的には占有されない該表面は完全に不透明である。 (もっと読む)


【課題】係止部の引っ掛けを利用した文字盤の取付構造において、係止部の文字盤に対する引っ掛かり代を確保しつつ一方向組付けを可能にする。
【解決手段】文字盤2と、その穴部23を介して照明光を導入して指針3を発光させる導光部材6との取付構造であり、導光部材6は、文字盤2を穴部23の周囲で支持する載置部63と載置部63との間に挟持する係止部61とを備え、文字盤2は、本体部20と、片持ち状に本体部20に固定されて文字盤2を挟持する方向へ弾性を有する舌片部24とを備える。文字盤2は、載置部63が本体部20を支持し且つ係止部61が舌片部24に当接することによって、載置部63と係止部61との間に挟持されて導光部材6に固定されるように構成される。導光部材6は、文字盤2と導光板6との固定状態において舌片部24が係止部61と反対方向へ撓むことが可能な空間部62、65を有する。 (もっと読む)


【課題】生産性を向上させることができる透光式表示パネル。
【解決手段】透光式表示パネル10は、アクリル部材12と、黒塗装部分16及び光透過部18が形成された塗装部14と、PCシート20と、接着剤22と、カラー印刷層28と、を備える。透光式表示パネル10は、カラー印刷層28がPCシート20及び接着剤22を介してアクリル部材12の塗装部14側に取り付けられる構成なので、透光式表示パネル10を製造する際には、光透過部18にクリア塗装を施す必要がなく、透光式表示パネル10の生産性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】表示形態が光源による透過表示と、光源による直接表示の両表示を行う表示装置に於いて、異なる表示形態に変える場合であってもケーシングを変更することなく対応可能とした表示装置を提供する。
【解決手段】ランプ17(第1の発光体)と第1のホルダー18とを有する第1の光源11と、透光部材12と、ランプ17と透光部材12とが収納される第1の灯室13と、第2の光源24とソケット25とを有する光源装着体14と、ホルダー受15と、光源装着体14とホルダー受15とが収納される第2の灯室16とを備え、第2の光源24は発光ダイオード26(第2の発光体)と第2のホルダー27とを有し、発光ダイオード26の少なくとも先端は第2の灯室16より突出しており、第1の灯室13と第2の灯室16とは同一形状であるとともに、第1の光源11および透光部材12と、光源装着体14およびホルダー受15とを交換可能に設けた。 (もっと読む)


201 - 220 / 301