説明

Fターム[5C122EA12]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 目的、効果 (57,958) | 画質向上 (9,360)

Fターム[5C122EA12]の下位に属するFターム

Fターム[5C122EA12]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 2,589


【課題】可動ミラーを含むとともに被写体像を電子ビューファインダでライブビュー表示できるデジタルカメラにおいて、その操作性を向上したデジタルカメラを提供する。
【解決手段】CMOSセンサ130で生成された画像データ又はその画像データに所定の処理を施した画像データを、リアルタイムで動画像として液晶モニタ150に表示するよう制御するライブビューモードを有するマイコン110を備え、マイコン110は、CMOSセンサ130で生成した画像データに基づいて被写体からの光量を取得した後、可動ミラー121a及び121bを撮像光学系の光路内に進入させ、ストロボ137を発光させ、AEセンサ133による測定結果を取得するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】画像データからより高精度に撮影シーンを判別することによって、主要被写体のオーバー、アンダー露光、順光、逆光シーンなどに応じた、より適切な補正処理を達成し、より適切な補正画像を得ることができる撮像装置、画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】撮影時に算出される輝度情報を、画像のシーン判別のための指標算出に利用することにより、また判別されたシーンに応じて、階調変換処理の階調調整パラメータ算出に利用することにより、画像データからより高精度に撮影シーンを判別することができ、また主要被写体のオーバー、アンダー露光、順光、逆光シーンなどのシーン判別結果に応じた、より適切な補正処理を達成することができる。 (もっと読む)


【課題】
撮像信号の外部へ読み出しタイミングを決めるラインリセットのタイミングで露光時間が確定する、同時露光が不可能な撮像素子を用いた撮像手段において、撮像素子をライン間欠駆動させて信号処理を行ってもラインごとで輝度に斑が生じないようにする。
【解決手段】
間欠読み出し動作を行う際に、各水平読み出しのリセット期間に発生する水平間引きの回数をカウントして、カウント結果と間引き読み出しなしの場合の設定露光時間を用いて間引き動作による露光時間の変動を定量化する。定量化した露光時間の変動量と設定露光時間を用いて各ラインに対する補正係数を算出し、撮像信号に掛け合わせて露光時間の変動がもたらす信号量の変動を補正する。 (もっと読む)


【課題】プリント基板に実装した発光素子の有効な発光を実現でき、発光素子を駆動する多数の電子素子を実装できる発光ユニットを提供する。
【解決手段】プリント基板11と、プリント基板11上に設けられた支持体12とを備え、支持体12は、プリント基板11側と反対向きに発光する発光素子13を保持する発光素子保持部22および、プリント基板11との間に空間を形成する脚部21を有し、発光素子13を駆動する駆動回路20を脚部21に形成された空間に配置する。 (もっと読む)


【課題】フォーカスレンズ駆動系におけるバックラッシュ量を精度良く測定できる撮像装置の技術を提供する。
【解決手段】フォーカスレンズ位置検出用のエンコーダ20を有する交換レンズが着脱可能なカメラ本体(撮像装置)には、交換レンズ内のフォーカスレンズを駆動するためのモータが搭載されている。このカメラ本体に交換レンズを装着した状態で、モータをCW方向に回転させることによりフォーカスレンズをエンコーダパターンの境界位置(不連続位置)Qbから位置Qsに移動させる。その直後にモータをCCW方向に反転駆動することにより、フォーカスレンズを位置Qsから境界位置Qbに復帰させる。そして、モータに関する上記CW方向への回転量と、バックラッシュ量を含む上記CCW方向への回転量との差を求める。これにより、フォーカスレンズの駆動系に係るバックラッシュ量を精度良く測定できることとなる。 (もっと読む)


【課題】ICタグから読み込んだ情報に基づいてカメラの撮像条件を決定し、撮像画像に画像処理を施すこと。
【解決手段】カメラI/F392は、ICタグ読み取りユニット45で読み込まれる物または場所に固有の固有情報に基づいて画像の撮像条件を決定する。画像処理部393は、カメラI/F392で決定された撮像条件で撮像された画像データを、ICタグ読み取りユニット45で読み込まれる物または場所に固有の固有情報に基づいて画像処理する。 (もっと読む)


【課題】 印刷サイズで撮影画像を表示し得る撮像装置、画像ブレ確認表示方法、プログラム、および記憶媒体の提供
【解決手段】 撮影モードで液晶モニタ画面5のサイズのスルー画像41(図3(a))が表示されているときユーザが印刷サイズ(つまり、印刷用紙のサイズまたは印刷される画像のサイズ)を選択すると選択された印刷サイズの画像(図3(b)、(c))を表示する。また、キー操作により印刷サイズの切替を行うことができる。更に、画像を拡大してブレの有無をその場で視認することができる。なお、A4サイズのように大きい印刷サイズを選択した場合には、被写体画像全体55の一部(枠56内の部分)を液晶モニタ5の画面サイズの大きさの画像57に拡大して表示する(図3(d))。 (もっと読む)


【課題】手ぶれの程度によっては生じることのある検波精度の低下を防止することができるようにする。
【解決手段】手ぶれが大きく、手ぶれに応じて算出される映像枠F1の補正量とAF検波枠F2の補正量が最大の補正量を超える場合(手ぶれ量>AF検波枠F2の補正量=映像枠F1の補正量=映像枠F1の最大の補正量)、検波枠F2に対しては映像枠F1より多い量の補正が施され、映像枠F1が撮像素子エリアA1の範囲一杯のところに移動するまでは連動して移動し、撮像素子エリアA1の範囲一杯のところまで映像枠F1が移動した後はAF検波枠F2だけが撮像素子エリアA1の範囲内で移動する。本発明は、デジタルビデオカメラ、デジタルスチルカメラなどの撮像装置に適用することができる。 (もっと読む)


本発明は、ビデオ画像処理能力を装備する電子装置(10)に関し、装置は、関心領域(region-of-interest; ROI)(T、T1-T5)を含むイメージ領域から、画像フレーム(I、FRC、FRP、FR、VFV1-VFV3、FR1-FR3、FR1'-FR3')を生成するように構成されるカメラユニット(11)と、ROIの焦点をカメラユニット(11)に合わせるための、カメラユニットに接続して構成される調整可能な光学系(14)と、画像フレームからROI(T、T1-T5)を識別するための識別ユニット(CPU、15)と、ビデオ画像処理中に、画像フレームからROIを追跡するための追跡ユニット(CPU、16)と、光学系を調整するために、追跡ユニットによってもたらされた追跡結果に基づいてROIを分析するように構成される自動焦点ユニット(12)と、を備える。本装置は、いかなる推定量も使用せずに、生成された画像フレームにおいて、ROIの空間位置を決定するように構成される。 (もっと読む)


【課題】光学系を簡単化でき、コスト低減を図ることができ、しかもノイズの影響が小さい復元画像を得ることが可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】1次画像を形成する光学系110および撮像素子120と、1次画像を高精細な最終画像に形成する画像処理装置140とを含み、画像処理装置140において、露出制御装置190からの露出情報に応じて光学的伝達関数(OTF)に対してフィルタ処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 撮像面の幅広いエリアを調光しながら、例えば日中シンクロなどの外光が高輝度の場合の調光は、カメラの内蔵ストロボやクリップオンストロボなどの一般的なストロボで簡単に行うことはできないといった問題があった。
【解決手段】 必要とする調光エリアに応じて、プリ発光の回数を制御することで、適切な調光演算を行うことが可能なストロボ撮影システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】リアルタイム性及び車両等への搭載性を従来より向上することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置10は、外部から信号を入力する入力部11と、外部に信号を出力する出力部12と、プログラム等を記憶するROM13と、ROM13が記憶したプログラムを実行するCPU14と、CPU14の作業領域であるRAM15とを備え、CPU14は、ROM13が記憶したプログラムに基づいて、入力部11によって外部から入力されてRAM15に格納された映像信号における一部の領域のみを輝度補正する。 (もっと読む)


【課題】本来の画像自身が持つ情報を損なうことなく、原画像データから照明ムラの成分だけを取り除く。
【解決手段】最適分布算出手段53は、原画像データに任意の分布の照明ムラが加算されていると仮定して、推測した分布が照明ムラに従う適切な分布となるようにシミュレーション演算を行ない、照明ムラに従う最適な分布を抽出する。そして、画像修正手段54は、この最適な分布を元の原画像データから取り除いて、補正処理後の画像データを出力する。従来のように原画像データ全体をフィルタリングによりぼかすのではないので、本来の画像自身が持つ情報は損なわれない。そして、あたかも平行光で照明されたような照明ムラのない画像データを取得できる。 (もっと読む)


【課題】駆動周波数の増加や回路面積の拡大を伴うことなく、一定時間内に適切な処理を補償するとともに、画質の劣化を生じさせないようにする。
【解決手段】固体撮像素子12からプログレッシブ方式で読み出された画像(プログレッシブ画像)に対しては、後段の構成の駆動周波数を抑制するために、プログレッシブ画像のまま、初段の解像度変換処理部である解像度変換処理部25−1において縮小処理が施される。縮小処理により得られたプログレッシブ画像に対しては、出力フォーマットに則ったサイズの切り出し処理、および、インターレース処理が後段の解像度変換処理部である解像度変換処理部25−2において施され、それらの処理により得られた画像が出力される。本発明は、撮像した画像を処理するディジタルビデオカメラに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】画素読み出し時間が無視できない場合でも、所望の撮像レートにて撮像することができる撮像システムを提供する。
【解決手段】撮像素子1は、撮像によって生成した画像信号を、画素密度が異なる少なくとも2種類の読み出しパターンで読み出して出力可能である。領域毎読み出しパターン設定部9は、注目する被写体が特定された後、領域S1において画像信号を読み出す画素密度が、領域S2において画像信号を読み出す画素密度よりも大きくなるように、領域S1と領域S2の各々に読み出しパターンを設定する。合焦情報検出部10は、これらの読み出しパターンで撮像素子1が読み出して出力した画像信号に基づいて、画像の合焦度を検出する。領域分離部12は、この画像の合焦度から得られる合焦エリア情報の少なくとも一部を含むように領域S1を再設定する。 (もっと読む)


【課題】複数枚の画像の撮影を行い、位置合わせをした後に合成する手振れ補正技術において、赤目緩和効果を損なわずに撮影にかかる時間を短縮できるようにする。
【解決手段】目標とする露出を得るための露光時間よりも短い露光時間で連写撮影した1組の複数コマの画像から、合成により前記目標とする露出の画像を得るための撮像方法であって、複数コマの内の最終コマ以外の画像の撮影時における画像処理時間に、被写体の瞳孔を小径にするために被写体に向けて光を照射する照明ランプを点灯させる点灯工程と、複数コマの画像の内の最終コマの画像の撮影時に、被写体を照明するために被写体に向けて光を照射する閃光装置を発光させる発光工程とを具備する。 (もっと読む)


【課題】撮影レンズの焦点検出における撮像素子自体の反りの影響を排除する。
【解決手段】撮影レンズにより結像された被写体像を撮像素子4により撮像するカメラにおいて、基準面から撮像素子4の撮像面までの距離の情報を記憶するEEPROM20eを備える。 (もっと読む)


【課題】左右2画面表示において、左右独立にデジタル処理でゲイン制御を行うと、暗い側の画像をゲインアップした際に粗い画像になることが懸念される。
【解決手段】広角歪み補正カメラシステム10において、CMOSセンサ11に対して行列状配置の各画素を列ごとに順に走査選択しつつ選択列の各画素の信号を行信号線114を通して出力する駆動を行うことで、信号処理上において、CMOSセンサ11の撮像領域を列選択方向で2つの領域に分割する一方、2つの分割領域ごとに輝度情報をカメラ信号処理回路13で検出し、その検出結果に基づいて2つの分割領域ごとに各領域の信号レベルを制御することで、各分割領域の撮像結果に基づく表示画面の明るさをそれぞれ最適な明るさに調整する。また、垂直水平変換&歪み補正回路14において、垂直走査の信号を水平走査の信号に変換する。 (もっと読む)


【目的】顔画像の検出精度を向上させる。
【構成】CCD5によって被写体が撮像され,入力被写体像が得られる。得られた入力被写体像について補正回路8において,顔画像の検出に適した補正が行われる。識別回路9において,補正された入力被写体像から顔画像が検出される。検出された顔画像が適正な明るさとなるように,入力被写体像がガンマ補正される。顔画像の検出に適した補正が行われた入力被写体像について顔画像検出処理が行われるので,顔画像の検出精度が向上する。 (もっと読む)


【課題】被写体を美しく撮影することができる写真撮影編集方法とその装置を提供し、撮影画像に対する利用者の満足度を向上させる。
【解決手段】撮影空間内の一以上の被写体を照明する照明手段と、前記照明手段で照明されている被写体を撮影して撮影画像を作成する撮影手段と、該撮影画像を編集して編集画像を作成許容する編集手段と、前記撮影画像または/および前記編集画像を出力する出力手段とを備えた写真撮影編集装置について、前記照明手段を、閃光を発するストロボ発光体と、該ストロボ発光体の閃光を透過し拡散する拡散体とで構成し、該拡散体を、部位によって閃光の拡散力が異なる構成にした。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 2,589