説明

Fターム[5C122FD02]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 焦点調節 (10,778) | マニュアルフォーカス (418)

Fターム[5C122FD02]に分類される特許

141 - 160 / 418


【課題】カメラを構成するレンズのフォーカス調整を行うにあたり、簡素化されたシステム構成をもとにその調整を目視で行う作業者の利便性を高めるとともに、フォーカス位置を容易に確定可能としてモアレ発生の判定精度を高める。
【解決手段】カメラの光軸に直交する面に配置される正面チャート2の中央部にモアレを発生させるために配置される明暗縞パターン21a、21bとして、チャート中心点Pを直交する座標軸X、Y上で対称の位置に当該チャート中心点から放射線状又は同心円状に短冊形状の白黒パターンを配置し、この白黒パターンのピッチを、カメラを構成するセンサの画素ピッチ及びカメラからチャートまでの距離によって変化させる。 (もっと読む)


【課題】 合焦に関する操作性や視認性を向上させる。
【解決手段】 撮像映像の所定方向におけるエッジ成分を抽出し、抽出したエッジ成分のレベルと、抽出された位置とを表す波形表示画像を生成する。撮像映像とともに、波形表示画像を、撮像映像とともに表示する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ユーザの直感に合致したフォーカス動作を行わせることができるとともに、操作入力の幅を拡大でき、操作入力が容易な撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】撮影レンズと、撮像素子と、画像表示手段とを有する撮像装置であって、
該撮像装置の2軸方向の加速度を検出する加速度検出手段と、
前記撮像装置の傾き状態を検出する傾き検出手段と、
前記撮像装置の角速度を検出する角速度検出手段と、
前記加速度が所定加速度を超えたときには、前記2軸方向に対して操作が与えられたと判定し、前記傾き検出手段により回転方向の傾きを検出したときには、ロール方向の操作が与えられたと判定し、前記角速度検出手段により回転運動を検出したときには、ピッチ方向又はヨー方向の操作が与えられたと判定する操作判定手段と、
該操作判定手段の判定に応じて、前記撮影レンズの前記フォーカス位置を設定するフォーカス制御手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 最新のデジタルカメラ本体に名器といわれる古くからの交換レンズを装着する場合でもピント合わせを容易かつ確実に行えるようにする。
【解決手段】 被写体画像Aを表示する表示部3a,3bを有するデジタルカメラ本体2を備える交換レンズ式デジタルカメラ1であって、デジタルカメラ本体2に設けることにより表示部3a,3bに表示される被写体画像Aの一部Apを拡大表示する一部拡大表示機能部Feと、デジタルカメラ本体2に装着されたマニュアル操作タイプの交換レンズ4におけるフォーカスリング5の少なくとも回動変位の有無を検知する変位検知部6を有する検出機能部Fdと、変位検知部6による回動変位の検知により拡大表示を行い、かつ回動変位の無検知により拡大表示を解除する制御機能部Fcを備える。 (もっと読む)


【課題】撮像データに基づいて画面内の任意の位置の被写体にピントが合う画像が容易に得られる。
【解決手段】複数のマイクロレンズのそれぞれに対応して出力される複数の受光信号のうちの一部の第1受光信号に基づいて第1画像を生成する画像生成手段17と、第1画像を表示する表示手段19と、表示手段19に表示されている第1画像内の特定の位置を指定するために操作可能な操作部材19bと、第1画像において指定された特定の位置に対して、受光信号を得た際の光学系1aによる像面のずれ量を検出するずれ量検出手段11と、複数のマイクロレンズのそれぞれに対応して出力される複数の受光信号のうち、検出されたずれ量に基づいて選択した第2受光信号に基づいて第2画像を合成する画像合成手段17と、を備える。 (もっと読む)


【課題】マニュアルフォーカスの操作性を向上させ、使い勝手を改善すること。
【解決手段】第1と第2の圧力センサ12、13により検出される操作圧力に応じてフォーカスレンズ駆動用モータドライバ部8を駆動制御し、フォーカスレンズ3の駆動速度を変更する。 (もっと読む)


【課題】コントラストAFによる焦点調節時間を短縮する。
【解決手段】結像光学系により結像された像を撮像する撮像素子と、撮像素子で撮像した像に基づく結像光学系の焦点状態を、結像光学系を焦点調節した際の複数の像面の位置のそれぞれに対応付けて検出する焦点検出手段と、結像光学系の焦点調節に対する特定の指示がなされたか否かに応じて(S500)、焦点検出手段によって焦点状態の検出を開始する際の像面の位置を異ならせる(S1000〜S1300)制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】合焦している撮像対象物の把握等を容易化できる撮像装置等の提供。
【解決手段】撮像装置は、撮像対象物を撮像する撮像部と、フォーカスの調整を行うフォーカス調整部と、撮像対象物の奥行き方向での位置を表す奥行き位置と、前記フォーカスの位置を表すフォーカス位置とを示すためのマップ画像を生成するマップ画像生成部と、生成された前記マップ画像を表示する表示部を含む。 (もっと読む)


【課題】 自動焦点調節の補助光の照射によりストロボ装置のコンデンサの充電電圧が低下した場合であっても、適切なストロボ撮影を可能にする。
【解決手段】 コンデンサに充電された電気エネルギーを用いて発光する発光手段と、前記コンデンサの充電電圧を検出する充電電圧検出手段と、被写体の焦点検出を行う焦点検出手段と、前記充電電圧検出手段により検出された前記コンデンサの充電電圧が所定電圧以上の場合に前記発光手段の発光を許可する発光制御手段と、を有し、前記発光制御手段は、前記焦点検出のための発光を許可する場合には前記所定電圧として第1の所定電圧を設定し、撮影のための発光を許可する場合には前記所定電圧として前記第1の所定電圧より低い電圧である第2の所定電圧を設定する。 (もっと読む)


【課題】マニュアルフォーカス操作でおおまかな合焦位置を設定し、設定後、この合焦位置含む測距範囲を自動で走査するオートフォーカス機能を有した撮像装置について、この合焦位置を含む測距範囲内に合焦点であると判断されるオートフォーカス評価値が得られなかった場合、撮影者が設定した合焦位置にフォーカシング用鏡枠が戻るならば、依然として合焦していない位置にフォーカシング用鏡枠を移動させ、ピントが外れた状態で撮影を行う可能性がある。
【解決手段】手動操作で合焦位置を設定し、その合焦位置を含んだ測距範囲を自動で被写体を走査し、走査後、その特定の範囲に合焦点が検出されなかった場合は、焦点距離、F値、画像の解像度から、手動操作で設定した合焦位置を基準に、おおよそ合焦したと判断可能な範囲の最至近位置側にフォーカシング用鏡枠を停止させる。 (もっと読む)


【課題】コントローラに接続されるリモコン雲台カメラ装置の機能に応じて、適宜操作ボタン等に機能の名称が表示される操作装置及び操作ボタン名称表示方法並びにリモコン雲台カメラシステムを提供する。
【解決手段】雲台コントローラの操作画面61はオプションボタン100〜106が表示される。オプションボタン100〜106のキートップ部に各ボタンに割り付けられたリモコン雲台の機能名が表示されるので、操作者はオプションボタン100〜106リモコン雲台の関係を把握していなくても、各オプションボタン100〜106の表示を頼りにリモコン雲台の操作を行うことが可能である。リモコン雲台の機能名は予め所定の入力手段を介して雲台コントローラに入力され、内部のメモリに記憶されている。 (もっと読む)


【課題】可動ミラーを含むとともに被写体像を電子ビューファインダでライブビュー表示できるデジタルカメラにおいて、その操作性を向上したデジタルカメラを提供する。
【解決手段】可動ミラーが被写体像を光学式ビューファインダへと導いている状態において、マニュアルフォーカス手段が操作されている場合、制御部(マイコン110)は、測距部による測定結果、またはこの結果に基づく情報を表示部に表示させるよう制御する。 (もっと読む)


カメラハウジングと複数の交換可能なレンズとを備えたカメラ組立品の各レンズが、レンズ本体と、レンズ本体に対して可動なレンズ要素を具備するレンズシステムとを有し、各レンズの焦点長さは他のレンズの焦点長さとは異なり、複数の焦点距離マークを具備する焦点スケールをレンズシステム及びレンズ本体のうち一方の上に有し、焦点インデックスマークを他方の上に有し、レンズは、焦点距離に対応する焦点スケール上の焦点距離マークに焦点インデックスマークを揃えるための、それらの相対的移動により焦点合わせ可能であり、焦点スケールは、遠焦点距離及び近焦点距離にそれぞれ対応する位置の間に延在し、中間の焦点距離に対応する位置にて連結された2つのサブ区間に分割され、主サブ区間の焦点距離にレンズを焦点合わせするために必要な焦点スケールと焦点インデックスマークの相対的移動が、2つのレンズにおいて同じである。
(もっと読む)


【課題】フォーカスリング等の様々な操作手段を持つ撮像装置において、操作対象項目に応じて操作手段を使い分けることが困難であった。
【解決手段】ビデオカメラ101は、使用者による操作を受け付ける操作部185と、本体に対して開閉可能であり、表示画面への接触操作を受け付けるタッチパネル部182と、タッチパネル部182が閉状態のとき、操作部185を介して受け付けられた第1の操作を特定の設定項目に関する設定値の設定のための操作として認識する一方、タッチパネル部182が開状態のとき、少なくともタッチパネル部182を介して受け付けられた第2の操作を特定の設定項目に関する設定値の設定のための操作として認識する操作認識部と、操作認識部が認識した結果にしたがって、特定の設定項目に関する設定値を設定する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】撮像時に使用者が所望するとおりに容易に焦点調整できる撮像装置を提供する。
【解決手段】本発明の撮像装置は、光学系を介して撮像した画像を表示する表示手段と、自動で光学系の焦点調節を行う自動焦点調節手段と、手動で光学系の焦点調節を行う手動焦点調節手段とを備え、表示手段は、自動焦点調節手段により主に焦点調節された第一の画像領域を含む画像中の第二の画像領域を、手動焦点調節手段の操作に応じて拡大表示し、同時に前記画像全体における拡大された前記第二の画像領域の位置関係を表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】レンズ交換式であっても、マニュアルフォーカス操作により、より精度良くフォーカスを合わせることができるとともに、使い勝手を向上させたカメラ本体を提供する。
【解決手段】カメラコントローラーは、第1の交換レンズが装着された状態で、カメラコントローラー6がフォーカスリングが操作された旨を示す情報を取得した場合、その情報を取得したときから所定時間が経過するまで画像を拡大して表示し、所定時間経過後に元の大きさに戻して表示するよう液晶モニタ10を制御する。一方、カメラコントローラー6は、十字釦45の左キーを介して画像拡大指示を受け付けた場合、その指示が解除されるまで画像を継続して拡大表示するよう液晶モニタ10を制御する。 (もっと読む)


【課題】合焦レンズ群の制御を行い、変倍動作中に他のレンズ群と干渉することを防止する。
【解決手段】S1で撮影を行い、S2で撮影者がマニュアルズーム操作を行う。このときの操作方向が合焦レンズ群の通常制御動作の範囲内である場合は、そのまま撮影が続行される。S2の操作がコンペンセータレンズ群と合焦レンズ群の干渉を起こす虞れがあると、S3で合焦レンズ群を退避方向に移動させる動作を開始する。S3の動作中に、S4でCPUは合焦レンズ群の位置検出スイッチの信号を監視し、合焦レンズ群が干渉領域を脱出したかどうかを判断する。S4で位置検出スイッチが干渉領域外になっていない場合はS3に戻り、合焦レンズ群の退避動作を続行する。S4で干渉領域外となった場合には、コンペンセータレンズ群と合焦レンズ群の干渉を回避したと判断し、S5からS2に戻って通常撮影を続行する。 (もっと読む)


【課題】
静止画撮影用のシャッタボタンの操作で動画撮影モードから静止画撮影モードに切り替わる撮像装置で、一定時間後に自動で動画撮影モードに切り替わらないようにする。
【解決手段】
動画撮影モード中のシャッタボタン操作があり(S1)、動画記録中でない場合(S2)、静止画撮影モードに切り替わる(S3)。無操作期間を示す無操作タイマ値をクリアする(S4)。無操作タイマ値が所定値になるまでは(S9)、静止画撮影モードが維持される。その間に、静止画撮影操作(S5)又は撮影パラメータ操作(S7)があると、無操作タイマ値がクリアされる(S4)。動画撮影の指示があるか(S6)、無操作タイマ値が所定時間を越えると(S9)、動画撮影モードに切り替わる(S10)。 (もっと読む)


【課題】輪郭強調信号のレベルの変化が小さい箇所におけるフォーカス状態の変化も、視覚的に認識しやすくする。
【解決手段】入力映像信号の輝度信号Yに含まれる高域成分を抽出して、抽出した高域成分の大きさに応じたレベルの輪郭強調信号Dtを生成する輪郭成分抽出部200を備えた。さらに、輪郭成分抽出部で生成された輪郭強調信号を所定のクロック周期毎にサンプリングして出力する周波数低減/ピーク検出部310と、周波数低減部から出力された輪郭強調信号を、入力映像信号を構成する色差信号に加算する加算器AM2,AM3とを備えた。 (もっと読む)


【課題】ユーザによるフォーカスリングの操作意図を適切に判定することにより、オートフォーカスに要する時間を短縮化する。
【解決手段】撮像装置において、フォーカスレンズユニット83の位置を記憶する記憶手段87と、フォーカスリングが操作されたことを検出する検出手段84と、ユーザによるフォーカスリングの操作意図を判定する判定手段50を設ける。そして、フォーカスレンズ移動制御手段80は、判定手段50によって得られた結果に基づいてフォーカスレンズユニット83を、記憶済みの記憶位置に戻してからオートフォーカスを行うか、またはフォーカスレンズユニット83を記憶位置に戻さずにオートフォーカスを行う。 (もっと読む)


141 - 160 / 418