説明

Fターム[5C122FH21]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 画像処理 (31,893) | マスキング (256)

Fターム[5C122FH21]に分類される特許

121 - 140 / 256


【課題】 魚眼カメラの撮像素子で検知された受像画像を表示する撮像装置において、魚眼レンズなどの特性を最小の処理部で矯正でき、歪みのない高品質の表示画像を得ることができるようにする。
【解決手段】 魚眼カメラ11の撮像素子13で検知された実画像データが基準データ変換部で変換されて、天頂角θと方位角φをパラメータとする基準データに変換される。魚眼カメラ11の特性のばらつきなどは基準データ変換部21で使用する基準データ変換テーブルで矯正されている。画像生成部24はメモリ25a,25b,25c,25からマスク用データと変換テーブルを読み出し、それぞれのマスク用データに基づいて基準データから一部のデータを切り出し、変換テーブルに基づいて表示データを生成する。 (もっと読む)


【課題】顔認識機能を利用して静止画用の切り出しを行う場合も、動画用の切り出し領域に制限されることなく、撮像素子の全有効画素からのデータに対して顔認識を行うことができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、撮像素子302からの映像データに対して、動画用の切り出しを行う映像信号処理手段304と、撮像素子302からの映像データに対して、静止画用の切り出しを行う画像信号処理手段311とを具備し、動画記録中に静止画同時記録を行う際に、映像信号処理手段304による動画用の切り出し処理と、画像信号処理手段311による静止画用の切り出し処理とを同一の映像データに対して異なる切り出し位置で並列に行う。 (もっと読む)


【課題】撮像システムにおける移動ぶれ及びゴースト防止のための方法及び装置。
【解決手段】複数の入力画像のうちの対になる各画像ペアの絶対画像差分のセットに対して、空間−時間フィルタを実行することによって、残余画像を算出する。イメージ・センサーのノイズ統計に基づいて、画素ごとにノイズ適応画素しきい値を算出する。残余画像とノイズ適応画素しきい値は、モーション・マスキング・マップを作成するために使用される。モーション・マスキング・マップは、画素を融合する際に移動画素と非移動画素を示すために使用される。移動画素が別途に実行されるように移動画素に配慮することによって出力画像を生成するように、画素融合ステップが実行される。 (もっと読む)


【課題】切り出し処理や回転処理が施された画像に対しても光学歪補正を正しく行うことを可能とした画像処理装置、制御方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】撮像装置は、撮像素子103、画像処理部113、システム制御部130を備える。システム制御部130は、画像処理部113でトリミング処理を行った画像に対して、トリミング処理を行う前の画像の特定の位置を判別するための情報を付加し外部記憶装置112に記録する。また、システム制御部130は、画像処理部113で回転処理を行った画像に対して、回転処理を行う前の画像の特定の位置を判別するための情報を付加し外部記憶装置112に記録する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが簡単な設定をするだけで、ユーザが所望する領域を含み、あるいは所望しない領域を含まずに画像を所望のサイズで自動的にトリミングすることを目的とする。
【解決手段】 ユーザの操作に応答して、画像の部分領域のそれぞれに評価を示すフラグ情報を設定する。設定されたフラグ情報の評価にしたがって、当該部分領域を含む又は含まないようにトリミング枠の位置を自動的に決定する。 (もっと読む)


【課題】
連続的に撮影された複数の映像のうち最適な映像を選択する技術、装置及びシステムについて開示する。
【解決手段】
一実施例として、最適な映像選択方法は、連続的に撮影された複数の映像の輝度値及び鮮明度値を測定し、前記測定された輝度値及び鮮明度値を結合し、前記結合された値に基づいて複数の映像のうち最適な映像を選択する。 (もっと読む)


【構成】 画像処理システム10はカメラ12を含み、カメラ12は撮影者によって所定の位置関係で所定の視線方向を指示された複数の被写体を含む被写体像を連続的に複数撮影する。カメラ12からの複数の撮影画像データは、視線サーバ14に与えられ、視線サーバ14は、予め選択されたテンプレートが示す理想視線方向に対する、カメラ12の撮影画像における各被写体の視線方向(推定視線方向)の適合率を算出する。複数の撮影画像のうち、適合率が一定値以上である被写体の数が最も多い撮影画像が基礎画像として選択される。そして、基礎画像のうち、適合率が一定値未満の被写体については、他の撮影画像から適合率の高い顔画像を切り取って、基礎画像の対応する位置に貼り付けて、合成画像を取得する。
【効果】 所望の画像を取得することができる。 (もっと読む)


【課題】マスキング機能を有するカメラシステムにおいて、マスクすべき対象に対して精度良くマスク領域を設定する。
【解決手段】カメラシステムは、カメラと、撮影範囲変動部と、撮影範囲の変動量を取得する変動量取得部と、撮影画像に写る所定の対象を撮影画像上でマスクするためのマスク処理部と、を含む。マスク処理部は、露光時間中の第1の時間における変動量に基づいて、第1の時間における所定の対象の撮影範囲に対する相対的な位置である第1の相対位置を算出する第1の位置算出部と、露光時間中の第2の時間における変動量に基づいて、第2の時間における所定の対象の撮影範囲に対する相対的な位置である第2の相対位置を算出する第2の位置算出部と、第1の相対位置と第2の相対位置とに基づいて、撮影画像上においてマスクするマスク領域を設定するマスク領域設定部と、含む。 (もっと読む)


【課題】被認証者が認証を受ける場所の画像を撮像して監視を行う場合に、被認証者の体格差の影響を受けずに、撮像された監視画像の中に被認証者以外の人物が映っているか否かを判定することのできる監視装置を提供する。
【解決手段】被認証者を認証して、当該被認証者が複数の認証対象者のいずれであるかを特定する認証部と、被認証者を含む監視画像を撮像する監視画像撮像部と、を備え、複数の認証対象者のそれぞれについて、当該認証対象者の射影像に応じたテンプレートを記憶し、監視画像の中から被認証者に対応すると推定される人物像を被認証者候補像として特定し、被認証者候補像と認証された被認証者について記憶するテンプレートとを比較して、被認証者候補像が複数の人物を含んだ人物像か否かを判定し、判定結果を出力する監視装置である。 (もっと読む)


【課題】必要とする構図判定結果がより的確に得られるようにする。
【解決手段】取り込んだ画像データに基づく画像内における被写体を検出する被写体検出処理と、
画像データに基づく画像、又は被写体検出処理により検出される被写体を対象として静止の状態を検出する静止検出処理と、この静止検出処理の検出結果に基づいて、被写体検出処理により検出される被写体のうちで、現実被写体、若しくは非現実被写体のみを対象として構図を判定する構図判定処理とを実行するようにして構成する。 (もっと読む)


【課題】画像中における対象物の全体の領域を他の領域と区別して表示させる。
【解決手段】焦点距離が異なる複数のカメラにより同一の撮影領域を撮影して表示する多焦点カメラ装置において、複数のカメラにより撮影された複数の画像中の特定対象物を検出し、検出された特定対象物の各画像中におけるボケ度の関係と略同じボケ度の関係を有する画素からなる領域を、複数の画像中に取得し、取得された領域を他の領域と区別して表示するための画像処理を施す。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像処理装置、画像処理方法、画像処理方法のプログラム及び画像処理方法のプログラムを記録した記録媒体に関し、例えばペットの行動を監視する装置に適用して、ペット等の行動を適切に判定することができるようにする。
【解決手段】本発明は、辞書4に登録された観察対象の行動毎の特徴量に基づいて、入力動画像D1における観察対象の行動を判定する。 (もっと読む)


【課題】トリミング枠を容易に認識することができ、トリミングを行うときの操作性を向上させることができる画像処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像から被写体の被写体情報を検出する被写体情報検出手段と、前記被写体情報検出手段において検出された被写体情報に基づいてトリミング枠候補を生成するトリミング枠生成手段と、ユーザによるトリミング枠候補の選択を検出する選択検出手段と、前記選択検出手段において検出されたトリミング枠候補に対してトリミング領域の表示を行うと共に、前記選択検出手段において検出されていないトリミング枠候補に対してトリミング領域の表示とは異なる表示を行う表示処理手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 画像に付加された画像効果が不自然なものとなるのを防止するとともに、画像効果を付加する処理時間を短縮する。
【解決手段】 撮像により得られた元画像から、元画像に付加する画像効果を変える領域を対象領域として抽出する領域抽出手段と、領域抽出手段により抽出された対象領域内における画像効果と、対象領域外における画像効果とを異なるように設定する効果設定手段と、効果設定手段による画像効果の設定に基づいて、元画像に付加する画像効果用のマスク画像を生成する画像生成手段と、画像生成手段により生成されたマスク画像を、元画像に合成する画像合成手段と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】写真シール機の利用者が撮影時の立ち位置を素早く決めることができるようにする。
【解決手段】写真シール機を構成するユニットのうちの前方ユニットの前方には撮影空間が形成され、そこで利用者により撮影作業が行われる。撮影空間の床にはステップ43が置かれており、その上面は半円弧状の形状を有する。ステップ43の弧側の側面は撮影空間の床に立つ利用者に向けられている。ステップ43はカメラ51に近づきすぎないように利用者を規制する機能を有するとともに、撮影時の立ち位置を素早く決めることができるようにするための機能を有する。利用者がステップ43の側面につま先をあてて立っているとき、点線で示す上カメラの状態にあるカメラ51の画角には、利用者の頭の少し上から膝付近までの範囲が収まる。本発明は、写真シール機に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】高精度で、正面画像における被写体領域を検出すること。
【解決手段】撮像システムは、第一の波長領域の光を被写体に正面側から照射する正面照射装置と、第二の波長領域の光を被写体に背面側から照射する背面照射装置と、第一の波長領域の光による被写体の正面画像、および第二の波長領域の光による被写体のシルエット画像を同時に、被写体の正面側から撮像する撮像装置と、正面画像およびシルエット画像を取得する画像取得部、ならびに正面画像およびシルエット画像に基づいて正面画像における被写体領域を検出する被写体領域検出部を有する画像処理装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】的確で精度に優れたピント合わせを行うことが可能になる表示装置を提供する。
【解決手段】取得した画像を表示する表示手段と、表示手段に表示された画像を保存する第1の保存手段と、第1の保存手段に画像が保存された後に当該画像のフォーカス位置を移動する移動手段とを備える。また、移動手段によりフォーカス位置が移動した画像を保存する第2の保存手段と、第1の保存手段に保存された画像と第2の保存手段に保存された画像における対応する画素を比較する比較手段とを備える。また、比較手段による比較結果から変化のあったエリアを抽出する抽出手段と、抽出手段により抽出されたエリア内のコントラスト値を算出する算出手段と、算出手段により算出されたコントラスト値の高低の変化を判断する判断手段とを備える。更に、判断手段の判断結果に基づいて、抽出手段により抽出されたエリア内の対応する画素の属性を変更する変更手段を備える。 (もっと読む)


【課題】撮影すべき被写体を自動的に撮影する撮影条件の設定が容易で、低コストの自動撮影装置および撮影方法を提供。
【解決手段】設定登録モード時は、撮影された被写体画像から撮影条件原パターンを抽出して、撮影条件原パターンから被写体の複数の撮影条件パターンを生成し、この撮影条件パターンを設定登録する。撮影モード時は、設定登録された複数の撮影条件パターンの少なくとも1つを撮影者が選択し、シャッタ釦の押下後、撮影された被写体画像から被写体抽出画像を生成し、この被写体抽出画像が少なくとも1個の選択された撮影条件パターンと合致する場合に、合致する被写体抽出画像に対応する被写体画像を自動的に撮影画像として保持する。これによって、撮影すべき被写体の形状や色情報を予め設定し、撮影時に被写体がその形状や色情報になった場合に自動的に撮影を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 明るい環境下で撮像された画像であっても、適切な画像効果を付与する。
【解決手段】 撮像時に得られた元画像を縮小する画像縮小手段と、画像縮小手段により生成された縮小画像を利用して、第1のマスク画像を生成する第1画像生成手段と、縮小画像における輝度を検出する輝度検出手段と、輝度検出手段により検出された輝度に基づいて、第1のマスク画像と縮小画像とを差分した第2のマスク画像を生成する第2画像生成手段と、第2のマスク画像を拡大する画像拡大手段と、拡大された第2のマスク画像を元画像に合成する画像合成手段と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表示モニタを備える撮像装置において、使用する機能に応じて表示モニタ上の映像表示を変更し、操作性を向上する。
【解決手段】撮像手段と、撮像手段が撮像した撮像映像の特定の領域を切り出して特定の倍率に拡大した切出し映像を生成する切出し映像生成手段と、撮像手段が撮像した撮像映像または切出し映像生成手段の生成した切出し映像の一方乃至双方を表示する映像表示手段と、映像表示手段が表示する映像の表示方法を制御する表示映像制御手段と、撮像手段のフォーカス位置をユーザが手動操作で制御するためのマニュアルフォーカス操作手段と、撮像手段のズーム倍率をユーザが手動操作で制御するためのマニュアルズーム操作手段とを有する撮像装置によって構成される。表示映像制御手段は、ユーザがフォーカス位置の操作を行う場合に切出し映像を、ユーザがズーム倍率の操作を開始する場合に通常の撮像映像を、映像表示手段が表示するよう制御する。 (もっと読む)


121 - 140 / 256