説明

Fターム[5C122GE18]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 筐体/実装/製造技術 (17,402) | 実装/製造技術 (8,243) | 回路基板 (1,433)

Fターム[5C122GE18]の下位に属するFターム

Fターム[5C122GE18]に分類される特許

61 - 80 / 937


【課題】小型なデジタルビデオカメラを提供する。
【解決手段】撮像装置101は、撮像レンズ102と撮像素子302とを有するカメラユニット315と、前記カメラユニットの駆動制御を行うカメラ制御回路305および電源回路306を実装される回路基板304と、電源回路306に対して電力を供給するバッテリ116を収納する電池収納部とを有する。回路基板304のカメラユニット315と重なる第1面にカメラ制御回路305を実装し、回路基板304の電池収納部と重なる第2面に電源回路306を実装する。 (もっと読む)


【課題】 目隠し蓋等の通常ユーザーが使用ない蓋を、増やすことなく、内蔵不揮発性メモリに記録された撮影画像などの個人情報流出を防ぎ、柔軟な生産調整が可能な撮像装置を提供すること。
【解決手段】 撮影画像を記録する不揮発性メモリ基板と、前記不揮発性メモリ基板を撮像装置本体から着脱するための開口部と、前記開口部を塞ぐ蓋体を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スタイラスを,部品点数,スペースの増加を抑制しながら装置本体に収納すること。
【解決手段】タッチパネル付き表示部と,外部機器との接続端子と,スタイラスを有する撮像装置において,接続端子は,プラグ挿入口の背面までプラグ挿入穴が貫通しており,スタイラスは,前記接続端子の背面を貫通して前記接続端子に収納される。 (もっと読む)


【課題】動画撮影中にクリック音が発生しない電子ダイアルの操作を可能にする。
【解決手段】電子機器は、クリック機構により回転操作の際にクリック感が付与される回転操作部301と、回転操作部301の裏面側で回転操作部301に固定され、導電性材料で形成されて、複数の検出部309が周方向に等間隔で設けられた回転板304と、回転操作部301と回転板304との間で外装カバー300に固定され、回転操作部301を向く面に、複数の第1の電極パターンが周方向に沿って配置された検出電極400を有するとともに、検出部309を向く面に、第1の電極パターンより多い数の第2の電極パターンが周方向に沿って配置された検出電極401を有する基板303と、検出電極400からの出力に基づいて回転操作部301のタッチ操作を検出し、検出電極401からの出力に基づいて回転操作部301の回転操作を検出する検出手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】実装基板に固体撮像素子をフェイスダウンして実装してなる実装構造を有する固体撮像装置において、接着樹脂による固体撮像素子と実装基板との接続強度を高める。
【解決手段】固体撮像装置において、ベース基板101の、撮像素子チップChを収容する凹状部101aを、ベース基板101の中央の開口113の周囲に沿って形成され、該撮像素子チップを載置する第1の周壁部121と、該第1の周壁部121の外周に沿って形成された、該第1の周囲壁より高い第2の周壁部122とを有する構造とし、該第2の周壁部の内周面112、該第1の周壁部の上面111、および該撮像素子チップChの外周面とにより形成されるスペースに補強樹脂Rを充填して、ベース基板と撮像素子チップとを固着した。 (もっと読む)


【課題】要求に応じてレンズと撮像素子との位置決め固定の方法を変更することができる撮像ユニットを提供する。
【解決手段】少なくとも1つ以上の光学素子(32)を保持する鏡筒31と、光学素子により結像された被写体像の取得のための撮像素子24と、撮像素子24が設けられた基板(21)と、鏡筒31の中心軸線を中心とする単一の円周面を形成可能な内周壁面41aを有する複数の固定部材40と、を備え、各固定部材40の内周壁面41aには、内周壁面41aを円周面上に位置させると、鏡筒31の外周面31aに設けられた鏡筒側ネジ溝33に螺合可能な環状の部材側ネジ溝44を形成する部材側ネジ溝部分(43)が設けられ、鏡筒31と基板とは、鏡筒31を取り囲むように設けられた各固定部材40により結合されている。 (もっと読む)


【課題】 撮像装置にGPSを搭載する場合、感度を確保する為、通常使用時に上面に来る位置にアンテナを配置する。しかしながら、グリップした手がGPSのアンテナ上に来てしまい、感度が低下、最悪の場合は受信できないという問題があった。
【解決手段】 グリップ時にGPSアンテナが手で隠れないようにするために、開閉するLCDパネルの上面にGPSアンテナを配置する。 (もっと読む)


【課題】筐体の設計自由度の低減を招くことなく、光学素子の周囲での封止性能の確保を容易なものとしつつ小型化の妨げのなることなく適切な光学性能を得ることのできる撮像装置を提供する。
【解決手段】光学素子(40)を保持する鏡筒30と、撮像素子52と駆動基板(51)とを有する受光回路部50と、を備える撮像装置10である。光学的に位置決めされた撮像素子52と光学素子との位置関係を維持しつつ溶着により鏡筒30と受光回路部50とを結合する溶着構造を備え、溶着構造は、鏡筒側当接部54dを鏡筒30の鏡筒当接箇所(32a)に宛がうとともに受光側当接部54fを受光回路部50の受光当接箇所(51a)に宛がう中間保持部材54と、鏡筒当接箇所または鏡筒側当接部54dが軟化された後に硬化された鏡筒側溶着部と、受光当接箇所または受光側当接部54fが軟化された受光側溶着部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増やすことなく、アクチュエータ本体がベース部材から抜けるのを防止すること。
【解決手段】カメラモジュール(100)は、ソケット(60)に装着され得るカメラモジュールである。ソケット(60)は、カメラモジュールをロックするための複数のロックピン(66)を備える。カメラモジュール(100)は、レンズアセンブリ(12)をレンズの光軸(O)方向に沿って移動可能に支持する、ムービングコイル方式の駆動部を含むアクチュエータ本体(10)と、撮像素子(42)を搭載するセンサ基板(40)と、アクチュエータ本体と前記センサ基板との間に配置されるベース部材(50)とから構成される。駆動部は、永久磁石(18)を内壁面に配置する筒状のシールドヨーク(202)を有する。シールドヨーク(202)は、ロックピン(66)を受ける曲げ部(202c)を備える。 (もっと読む)


【課題】効率良く振動波を検出する振動部を有する撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置1は、第1の基板10の一部からなる振動部38と、第1の基板10の第1の主面12の振動部38と異なる位置に形成された撮像部14と、を具備する。前記第1の基板の第2の主面と、前記振動部以外の領域において接合された第2の基板30を具備する。前記第2の基板の前記振動部と対向する位置に、空洞部が形成されている。 (もっと読む)


【課題】固体撮像素子と金属配線との間のバンプ接合を確実に行い、歩留まりを向上することが可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】複数の画素が2次元行列状に配置された画素アレイと、画素アレイの画素列に対応して設けられ画素列内の画素の信号を出力するパッド51とを有し、画素アレイの列方向に複数のパッド51が配列された信号出力端子群が、画素アレイの行方向に配列されるセンサチップ5と、信号出力端子群毎に設けられ複数の配線層71が積層された積層配線32を具備するガラス基板6とを備え、積層配線32は、画素アレイの列方向に延設されて、信号出力端子群の各パッド51に対向する位置に各配線層71が露出された第1端子部61を備え、パッド51と第1端子部61とがバンプ9を介して接続されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コイルとスプリングの電気的接続構造を衝撃及び湿度に強い構造で形成することにより、電気的接続の信頼性を向上させることができ、コイルとスプリングとの接続構造を簡単にしてレンズアクチュエータの製造を容易にすることができるレンズアクチュエータ及びこれを備えたカメラモジュールを提供する。
【解決手段】本発明によるレンズアクチュエータは、ハウジングと、ハウジングに設けられたマグネットと、レンズを支持し、ハウジングに対して昇降可能に設けられたレンズホルダと、レンズホルダに結合され、ハウジングに支持されてレンズホルダを弾性的に支持するスプリングと、マグネットに対向するようにレンズホルダに結合され、リード線がレンズホルダとスプリングとの間に介在されたコイルと、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、高速・高周波信号の伝送をも可能にしたスリップリング装置を得ることを目的とする。
【解決手段】 本体ケースの筒部に軸受を介して中空パイプ状のシャフトを回転自在に支持し、複数の集電環と絶縁環とを交互に積層して構成された集電体をシャフトに一体かつ同心状に設け、各集電環に対しそれぞれの先端部がこれに摺動自在に接触する複数のブラシを本体ケースに支持し、かつ、それぞれの先端リード部が各集電環に電気的に接続された複数本のリード線をシャフト内に導入させる。そして、複数本のリード線のうちの2本以上はシールド線で構成する。 (もっと読む)


【課題】全体の薄型化を図りながら、撮像素子を確実に位置決めすることが可能で、しかも部品点数の増加を招くことのない撮像ユニットを提供する。
【解決手段】一方の面に開口を有し、かつ内部に位置決め部22に設けられた中空のハウジング16と、ハウジング内に固定した位置決め部22と、ハウジングに設けた屈曲光学系からなる撮像光学系L1、LP1、L2、L3、L4、LP2と、ハウジング内に配設した撮像素子69と、上記開口を塞ぎ撮像素子を支持した回路基板66と、上記開口を塞いだ状態でハウジングに固定され、かつ、撮像素子が位置決め部に当接するように回路基板を撮像素子側に押圧する金属製のカバー部材76と、を備える。 (もっと読む)


【課題】撮像素子をプリント配線基板にフリップチップ実装する場合において、撮像素子とプリント配線基板との接着部分における剥離を抑制することができる撮像モジュールを提供する。
【解決手段】光を受光して電気信号を発生する受光部2aが表面に形成され、該表面の周縁部に複数の突起電極が設けられると共に、上記表面の周縁部よりも内周側に有機膜23が設けられた固体撮像素子2と、該固体撮像素子2と対向して配置され、受光部2aと対向する領域に形成された開口部3aを有し、上記複数の突起電極とそれぞれ接続する複数の電極パッドが設けられたプリント配線基板3と、上記有機膜23が設けられた領域よりも外周側で上記周縁部とプリント配線基板との間に介在し、固体撮像素子2とプリント配線基板3とを固着する接着剤4とを備える。 (もっと読む)


【課題】FPGA回路等のハードウェアや、ソフトウェアを交換することなく、撮像素子を取り付けた基板を交換し、再接続するだけで、撮像素子に対応した機能が実現する撮像装置を提供する。
【解決手段】センサー基板とメイン基板とを接続する共通のインターフェースを設け、センサー基板は、撮像素子の種類を特定するための識別信号を出力し、メイン基板には識別信号に応じて映像処理を切り替えるFPGAが取り付けられ、前記メイン基板のFPGAは、異なる撮像素子若しくは異なる撮像素子を取り付けたセンサー基板毎に、それぞれ異なる処理モジュールを搭載し、前記識別信号に応じて前記処理モジュールを切り替えて前記出力信号データを映像処理する撮像装置である。 (もっと読む)


【課題】2個のカメラモジュールが装着された印刷回路基板の反りの発生による3次元立体映像の立体効果の低下を防止する。
【解決手段】3次元撮像装置は、イメージセンサーを含む2個のカメラモジュール10、11が装着された印刷回路基板と、2個の露出窓130が形成された補強部材100と、を含み、該補強部材100の露出窓130を通って印刷回路基板のカメラモジュール10,11が露出されるように配置されて相互接着される。 (もっと読む)


【課題】 空気の膨張による不具合(悪影響)を回避しつつ、無調整であっても精度良く組み付けができる、カメラモジュールを提供すること。
【解決手段】 カメラモジュール(10)は、ホルダ(18)と、ホルダに内包されるレンズ(16)と、撮像面(14a)を含む撮像素子(14)と、赤外線カットフィルタ(20)と、撮像素子を上面(12a)に搭載する基板(12)とを備える。ホルダ(18)の下端が基板(12)の上面(12a)上に接着固定されている。前記カメラモジュール(10)は、通気性を確保する手段として、第1の脱気溝(184b)と、通気路(22)と、第2の脱気溝(186c)と、を持つ。通気路(22)と第2の脱気溝(186c)とは連通しており、通気路(22)と第1の脱気溝(184b)とは、レンズ(16)の光軸(O)に関して互いにずれた角度位置に形成されている。 (もっと読む)


【課題】 移動可能な熱源であるデバイスの放熱を、構造を複雑化させることなく、効率よく放熱させ得る実装構造及び、その実装構造を適用する撮像装置を提供する。
【解決手段】 ステージユニット23と、ステージユニット23を囲うように配置されるベースユニット24とにより構成され、ステージユニット23がベースユニット24に対して独立に移動可能に実装された実装構造であって、ステージユニット23が、通電動作時に熱を放出するデバイスと、デバイスを一方の面に実装した回路基板21と、回路基板21の他方の面で広範囲にわたり接着され、デバイスの発熱を伝達するための帯状部25aを有する熱伝導シート25と、を備え、ベースユニット24が、帯状部25aに接触し、帯状部25aを介して伝達されたデバイスの発熱を当該実装構造の外部に放出するためのプレート26を備える。 (もっと読む)


【課題】内視鏡において、装置の大型化を招くことなく撮像時における視野方向の変更をより広い範囲で実施すると共に、駆動基板により撮像素子を安定駆動する。
【解決手段】撮像素子14を含む撮像ユニット12を保持する撮像用ホルダ11と、撮像素子を駆動する駆動基板17と、撮像用ホルダに対して先端側が互いに対角位置に連結された一対の駆動用ロッド22、23をそれぞれ含む駆動力伝達機構21X、21Yと、駆動用ロッド22を進退駆動する駆動装置51と、駆動装置のベース部材53側から延設された支持シャフト41と、支持シャフトに取り付けられ、駆動用ロッドの中間部を支持する中継用ホルダ42と、それらの少なくとも一部を覆うカバー部材4、5、6とを備え、撮像ユニットは、駆動用ロッドの進退移動により互いに異なる2軸周りを回動し、駆動基板は、撮像ユニットと中継用ホルダとの間に配置された構成とする。 (もっと読む)


61 - 80 / 937