説明

Fターム[5C122HA74]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 一般技術 (37,735) | 電子回路技術 (8,743) | バス規格(例;USB) (350)

Fターム[5C122HA74]に分類される特許

141 - 160 / 350


【課題】ユーザの意図に反する二重プリントを防止する。
【解決手段】デジタルカメラ12とプリンタ14とに無線インターフェース30,50を設ける。デジタルカメラ12がプリンタ14に接近して通信エリア72内に入ったら、デジタルカメラ12からプリンタ14へ画像データを送信する。プリンタ14は、受信した画像データに基づきRGBヒストグラムを作成し、プリント後にこのヒストグラムを比較用ヒストグラムデータとして記憶する。プリンタ14は、新たに受信した画像データに基づきヒストグラムデータを作成した後、先に記憶した比較用ヒストグラムデータと比較する。比較結果が一致する場合に新たな画像データが既にプリントした画像であると判定し、プリントを拒否する。また、不一致の場合にプリントを許可する。これにより、ユーザの意図に反する二重プリントが防止される。 (もっと読む)


【課題】データ通信ラインと電力供給ラインとを共に備えたケーブルでPCと接続された画像入力装置の、一連の撮影シーケンスの過程における消費電力変動に対し、適切な電力供給を可能とし、順調に撮影を行うことのできる画像入力装置を得る。
【解決手段】1コマの撮影に関する一連の撮影処理のうち、所定の機能ブロックに所定の処理動作をさせる際には内部電源に切り替え、その他は電力供給ラインからの電力供給に切り替える制御手段を有する画像入力装置とする。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラで撮影された画像をプリンタ装置で印刷する際に使用する色材を指定可能な画像処理技術を提供する。
【解決手段】デジタルカメラBの色材指定手段KB3は、プリンタAにおいて画像の形成の際に用いる色材を指定する色材指定情報を生成する。送信手段KB1は、プリンタAに対して、色材指定手段KB3が生成した色材指定情報を含む印刷指示データを送信したり、記憶手段KB2に記憶された画像データを送信したりする。プリンタAの受信手段KA1は、画像データと、画像の印刷を指示する印刷指示データとをデジタルカメラBから受信する。色材指定取得手段KA3は、色材指定情報をデジタルカメラBから取得する。画像出力手段KA2は、受信手段KA1が受信した画像データによって表される画像を、前記色材指定取得手段KA3が取得した色材指定情報によって指定された色材を用いて形成し、形成した画像を記録用紙に印刷する。 (もっと読む)


【課題】電子機器を使いこなせない人であっても、容易に画像をネットワーク上に公開することが可能な電子機器を提供する。
【解決手段】画像データを取得し(ステップ101)、取得された画像データからサムネイル画像データを作成し、サムネイル画像データが示すサムネイル画像、及び画像データが示す画像をネットワーク上に公開するための公開画像情報を前記サムネイル画像データ及び画像データに基づいて作成し(ステップ102)、ネットワークに接続されているか否かを検出し(ステップ104)、ネットワークに接続されていることが検出されると、作成された公開画像情報を前記ネットワーク上に公開する(ステップ108)。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラから複数の写真画像とレイアウト種別とを印刷装置に送信し、印刷装置側でレイアウトして印刷するシステムにおいて、同一頁内に画像の向きを、自動的に揃え、印刷することができるものを提供することを目的とする。
【解決手段】画像供給デバイスと印刷装置との間の通信によって印刷装置の機種情報と機能情報とを取得する手段と、機能情報に基づいて、UIを構築し、この構築されたUIを表示するUI表示手段とを有する。また、印刷装置からのデータ要求に応じて、UIを介して選択された複数画像データを、印刷装置に送信する送信手段を有する。さらに、データ要求に応じて、送信手段が送信した複数の画像データ内に保存されている重力センサ情報を参照することによって、動的にレイアウトし、印刷するレイアウト手段を有する。 (もっと読む)


【課題】専用線がいままでどおりに一本であってヘッド部の構成がいままでどおりの構成であっても、連写撮影モードやセルフタイマモードが指定され撮影が行なわれているときには本体部からヘッド部に対して撮影指示が適時に伝えられる撮影システムを提供する。
【解決手段】レリーズボタン13bと専用線1Aを結ぶ部分にマスキング手段1000bを設ける。連写撮影モードにおける撮影時に、カードI/F106bから満杯であるということを通知する信号が伝達されてきたときには、マスキング手段1000bで撮影指示信号のヘッド部1aへの伝達を禁止する。 (もっと読む)


【課題】内部のGPS装置と携帯機器の位置情報を選択的に利用するカメラ、カメラシステム、携帯機器、位置情報の記録方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】カメラ1と携帯機器100には、それぞれ位置検出用のGPS部17とH位置判定部102が設けられ、更に相互通信可能なように、送受信増幅部19bとH送受信部106が備えられている。カメラ1のMPU10は、撮影時にまず最初に内蔵のGPS部17で位置情報を検出するよう制御し、GPS部17で位置情報が検出できないときは、携帯機器100に位置情報を検出し送信するよう制御する。この要求を受信すると携帯機器100では、基地局160からのデータによりH位置判定部102で位置を判定する。携帯機器100は判定された位置情報Pをカメラ1に送信する。カメラ1では、いずれかで入手した位置情報Pを撮影画像に付帯してメモリ7に記録する。 (もっと読む)


【課題】、歪補正における計算量を低減することができる画像処理装置、画像処理方法、そのブログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体を提供すること。
【解決手段】広視野の全体画像内で選択された選択領域の画像が歪補正されるとき、その歪補正処理により座標計算された点pの座標(x,y)が、小数点を含む実数である場合が多い。4点の画素データ(4点それぞれの輝度データ(Yデータ)及び色差データ(CrCbデータ))が読み出されると、そのうち、点pの輝度データについては、直線補間し、色差データについてはその色差データそのものを使用する。これにより、歪補正における計算量を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】画像処理の効果等をユーザが確認できるようなサムネイル画像に対しては、画像処理を施し、画像処理の効果等をユーザに提供しつつ、高速に画像処理を行うことを目的とする。
【解決手段】画像取り込み後、取り込んだ画像より低解像度な低解像度画像を生成する低解像度画像生成手段と、記録媒体に記録した画像に画像処理を施す画像処理実行手段と、画像処理実行手段において画像処理が開始されたことを検知する検知手段と、検知手段において画像処理が開始されたと検知された場合、低解像度画像を再生成するか否かの条件である低解像度画像再生成条件に基づいて、対象画像に関する低解像度画像を再生成するか否かを判定する判定手段と、を有し、画像処理実行手段は、判定手段において再生成を行うと判定された場合、対象画像に関する低解像度画像に対しても、画像処理を施すことによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが赤目補正に係る操作を簡単に行うことができるようにすることを目的とする。
【解決手段】ストロボ撮影した画像に対して赤目補正を行う赤目補正手段と、表示手段に表示するメニュー画面の選択項目に係る制御を行う選択項目制御手段と、を有し、選択項目制御手段は、ストロボ撮影した画像が記録媒体に記録されていない場合は、メニュー画面の赤目補正に係る選択項目をユーザが選択できないようにすることによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】複数の静止画像データを静止画像データ群単位で管理することで、静止画データの転送を短い時間で完了することを可能とする。
【解決手段】本発明による情報処理装置は、記録媒体に記録された複数の静止画像データより第1静止画像データ群を選択する第1静止画像データ群選択手段と、第1静止画像データ群に対応した第1主管理情報群を生成する第1主管理情報群生成手段を備える。さらに、第1静止画像データ群とは異なる第2静止画像データ群を選択する第2静止画像データ群選択手段と、第2静止画像データ群に対応する1つ以上の副管理情報群を生成する副管理情報群生成手段と、を備える。これにより、PCとDVC間の静止画データの転送を短い時間で完了することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】無線通信機能を備える撮像装置の消費電力低減と操作性を改善する。
【解決手段】無線通信を行う機能を有効又は無効にする設定をする操作手段と、撮像装置の動作モードを通信モードとそれ以外の任意のモードに設定できる動作モード設定手段と、を備え、機能が有効な場合に、カメラ電源がONになったとき(ステップS501)、相手機器検索処理を行う(ステップS504)。相手機器検索処理は、電源投入後所定の時間繰り返し、撮像装置の動作モードが通信モードである場合を除き、所定の時間が経過すると停止する。 (もっと読む)


【課題】 電子ズームの使い勝手を向上させること。
【解決手段】 ズーム操作手段でユーザーが予め決められた操作を行った場合に、撮像された画像を縮小処理により画素数を変化させる第1の電子ズーム処理から拡大処理により画素数を変化させる第2の電子ズーム処理へ移行することにより移行を制限する。 (もっと読む)


【課題】顔認識処理を迅速に行うことが可能な印刷装置を提供すること。
【解決手段】所定の画像入力機器から画像データを取得する取得手段(画像取得部80d)と、取得手段によって画像データを取得した画像入力機器の種類を特定する特定手段(制御部80a)と、特定手段によって特定された画像入力機器の種類に応じた所定数の方向について顔認識処理を実行する顔認識手段(第1の顔認識処理部80f、第2の顔認識処理部80g)と、顔認識処理の結果に基づいて、画像データに補正処理を行う補正処理手段(補正処理部80h)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 長期間に渡り防水性能を維持でき、かつ蓋体の繰り返しの着脱にも十分に耐えることのできる防水式電子機器の提供。
【解決手段】筐体(3)と蓋体(9)との間の係合面に配設される無端シール部材(45)を備えた防水式電子機器(1)であって、無端シール部材は、連続溝部(45a)を形成するように弾性素材を用いてその横断面形状が略凹形状になるように構成され、筐体または蓋体は、無端シール部材の連続溝部を表面に露出させ、かつ両壁面(47、48)を収容する収容溝部(40)を縁部に連続形成し、蓋体または筐体は、連続溝部に対して嵌入する突起部(3k)を縁部に連続形成する。 (もっと読む)


【課題】撮影された画像データを即時に印刷することが可能であるとともに、即時印刷の場合に、画像データの送信後にも、画像データを保存するように設定が可能で、かつ、メモリ残量不足であっても撮影を継続することができ、即時に印刷を行うように設定することも可能な印刷システムを提供する。
【解決手段】印刷システムは、電子スチルカメラから送信される画像データに基づき画像を印刷する昇華型プリンタとを備えている。そして、電子スチルカメラは、USBケーブルを介して撮影直後の画像データを即時に昇華型プリンタに送信して印刷を行う即時印刷の設定を少なくとも行うための印刷設定画面と、即時印刷モードでの印刷完了後の画像データを保存するか否かを設定する保存設定画面と、印刷印刷設定画面および保存設定画面の設定内容に基づいて電子スチルカメラの動作制御を行う制御部とを含む。 (もっと読む)


【課題】ゲーム機能を備えたデジタルカメラを提供する。
【解決手段】デジタルカメラ2は、ゲーム制御部33及びキャラクタ作成部35を備える。遊技者がメモリカード7に記録された撮影画像の中からいずれかの撮影画像を選択すると、この撮影画像の画像データに基づいて、キャラクタ作成部35でプレーヤキャラクタの生命力や攻撃力などが設定される。遊技者が作成したプレーヤキャラクタと、デジタルカメラ2に記憶された敵キャラクタとが対戦し、勝敗が決せられる。 (もっと読む)


【課題】 写真撮影の際に、カメラと被写体との間に他者が入ってしまって撮影に失敗してしまうという事態の発生を少なくする。
【解決手段】
携帯電話端末1Aは、カメラによる画像撮影の開始に先立ち、他の携帯電話端末2B,3Cが周囲に存在することを検出した時、カメラの撮影方向情報と自装置の位置情報とをそれら携帯電話端末2B,3Cへ送信する。携帯電話端末1Aから、カメラの撮影方向情報と位置情報を受け取った携帯電話端末2B,3Cは、それら携帯電話端末1Aの撮影方向情報及び位置情報と、自端末の位置情報と移動方向情報とに基づいて、自端末が携帯電話端末1Aのカメラの撮影領域5内に入ってしまうか否かを判断し、自端末が撮影領域5内に入ってしまうと判断した場合には、その旨を自端末のユーザへ報知する。 (もっと読む)


【課題】画像データとそれに関連する撮影情報等の情報とを、分かりやすく表示できる画像表示装置を提供する。
【解決手段】表示画面の短辺方向を縦方向として、表示画面内に1画面分の第1表示領域を形成する第1の表示モードと、表示画面の長辺方向を縦方向として、表示画面内に2画面分の第1表示領域41及び第2表示領域42を形成し、第1表示領域41と第2表示領域42とを上下に並べるようにして形成する第2の表示モードとを備えた画像表示装置である。第2表示領域42には、第1表示領域41で表示している画像データに関連する情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】 デジタルカメラのユーザにとっては、単に画像の印刷だけができれば良く、プリンタのCapabilityに則した印刷までは要求しない場合も考えられる。
【解決手段】 画像を選択し、その選択された画像の印刷を指示した後に、印刷装置にジョブを送信する画像供給装置であって、画像の印刷を指示した後に印刷条件の設定を行わずにジョブを発行する簡易印刷モードと、画像の印刷を指示した後に印刷条件の設定を行った後にジョブを発行する印刷モードとを有する。 (もっと読む)


141 - 160 / 350