説明

Fターム[5C122HA74]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 一般技術 (37,735) | 電子回路技術 (8,743) | バス規格(例;USB) (350)

Fターム[5C122HA74]に分類される特許

61 - 80 / 350


【課題】高速アクセス可能なプロセッサ近傍のSRAMは容量が小さいため、実際に展開できる処理は限定されている。また、被処理データのデータフローにおいて、DMAアクセスにより不要なデータも転送され、トラフィック増の要因ともなっている。
【解決手段】プロセッサ(従プロセッサ)2と、プロセッサ2が実行するプログラムを書き込み可能なメモリ(SRAM)3と、被処理データを発送する発送元ブロック(SDメモリカードインターフェース)5と、発送元ブロック5の処理進捗状況を確認する処理状況確認ブロック11と、処理状況確認ブロック11の確認結果に応じて動的にプログラムを生成するプログラム生成装置12とを備え、プログラム生成装置12が生成したプログラムをメモリ3に書き込み、プロセッサ2がメモリ3にアクセスしてプログラムを実行するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】1つの画像ファイルに複数の画像データを格納すること。
【解決手段】CPU106は、連写により取得したJPEGデータを1組として格納した1つの複数画像ファイルを生成する。そして、CPU106は、連写の継続中であっても、画像ファイル内のJPEGデータの数が所定の数、例えば100を超えた場合には、現在の複数画像ファイルをクローズして、新たな複数画像ファイルをオープンすることにより複数画像ファイルを分割する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体からデータを外部装置へ転送する際、外部装置が記録媒体で使っているファイルフォーマットに非対応の場合でもデータ転送を可能とする手段を構築する。
【解決手段】装着している記録媒体から、当該記録媒体に関する情報を取得する情報取得手段と、情報取得手段によって得られた情報に応じて、外部装置との通信に用いる通信方法を選択する選択手段と、選択手段により選択された通信方法を用いて、外部機器と通信する通信手段とを有する記録媒体から取得した情報に応じて、通信に用いる通信プロトコルを切り替えて、外部機器にデータを転送する。 (もっと読む)


【課題】被写体に関する関連情報を容易に収集して、当該被写体の画像データとともに対応付けておけるようにする。
【解決手段】被写体を含む画像を画像データとして撮像するデジタルカメラ2において、被写体を含む画像を画像データとして撮像するCCD35と、被写体を撮像する際に、被写体に関する関連情報を受信するリーダ部27と、画像データと関連情報とを対応付けて記憶媒体36に記憶させる記憶制御部21cとを有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】市販のデジタルカメラを利用して書画原稿を撮像させるようにした、安価で、しかも持ち運びが容易なカメラスタンドを提供する。
【解決手段】使用時に、2本のスタンド脚14をスタンド本体10の基端部の外方に開脚させて張出させてスタンド載置面上に置かれ、スタンド本体10を起立回動され、その前端に枢支されたカメラ支持アーム16をスタンド本体10の前方に張出し回動されて、スタンド載置面上に置かれた書画原稿Aを前記カメラ支持アーム16の先端のカメラホルダ19に装着されたデジタルカメラ1により撮像させ、不使用時に、カメラ支持アーム16をスタンド本体10に沿わせて格納され、2本のスタンド脚14をスタンド本体10に沿わせて回動されて、スタンド本体10と2本のスタンド脚14とを互いに平行にした状態に折り畳まれる。 (もっと読む)


【課題】接続するホスト機器に応じて通信モードを自動的に切り替えることができるデバイス機器及びそのモード切替方法を提供する。
【解決手段】デジタルカメラ100をホスト機器とUSB接続すると、その接続直後にホスト機器から与えられるコマンドに基づいて通信モードが判定され、そのホスト機器に対応する通信モードに自動設定される。これにより、通信モードの変え忘れや変え間違えを生じることなく、確実にホスト機器に対応した通信モードに設定することができる。 (もっと読む)


【課題】 顔認識の結果に基づいて指定された主要被写体の情報に基づいて、各種の処理を行う電子カメラや画像処理装置を提供する。
【解決手段】 撮像素子と、メモリと、顔検出部と、顔認識部と、被写体指定部と、画像処理部とを備える。撮像素子は、被写体像を光電変換して画像信号を生成する。メモリは、認識対象となる顔の特徴点を示す登録データを記録する。顔検出部は、画像信号に基づいて撮影画面内の顔領域を検出するとともに、該顔領域から被写体の顔の特徴点を抽出する。顔認識部は、顔領域に対応する特徴点のデータと登録データとに基づいて、顔領域が認識対象であるか否かを判定する。被写体指定部は、判定結果に基づいて、顔領域に対応する被写体のうちから主要被写体を指定する。画像処理部は、画像信号に基づいて撮影画像のデータを生成するとともに、該撮影画像の主要被写体に対応する領域には他の領域と異なる画像処理を施す。 (もっと読む)


【課題】画像選択画面の表示遷移を高速化すること。
【解決手段】一又は複数のグループに分けられたデータについてグループ及びグループ内のデータ位置が指定された場合第1の信号線を介して指定されたデータ位置のデータを第2の処理部に送信する第1の処理部と個々のグループを選択するためのグループ表示子をグループの数に基づいて決定された数だけ画面に表示させる第1表示部と画面に表示されたグループ表示子が選択された場合に個々のデータを選択するためのデータ表示子を選択されたグループ表示子のグループに属するデータの数に基づいて決定された数だけ表示させる第2表示部とデータ表示子が選択された場合に選択されたデータ表示子のデータが属するグループ及びグループ内のデータ位置を指定して第1の処理部にデータ送信要求をするデータ送信要求部を有する第2の処理部を備える撮像装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】動画管理情報の送信処理において、動画ファイルのファイル形式によらず効率的に動画管理情報を取得し、高速な送信処理を実現する。
【解決手段】外部装置から動画ファイルの動画管理情報を要求された場合に、まずステップS902で前記動画管理情報を要求されたファイルのファイル形式を識別する。次に、AVIファイルと識別された場合に、ステップS903で前記動画管理情報を要求されたファイルを読み込む一方、MOVファイルと識別された場合には、ステップS904で前記動画管理情報を要求されたファイルに関連付けされたサムネイルファイルを読み込む。そしてステップS905で、前記読み込んだ動画ファイル又はサムネイルファイルから動画管理情報を取得する。なお、サムネイルファイルにはあらかじめ動画管理情報が記録されている。 (もっと読む)


【課題】表示画面に複雑なマーカーを表示することができ、マーカー作成操作が容易であり、番組制作を容易にすることができるスタジオビデオモニタ用の映像表示装置を提供する。
【解決手段】映像にその関連情報を合成して番組制作する際、該関連情報の位置を設定する目印としてマーカーを表示することができるスタジオビデオモニタ用の映像表示装置であり、映像表示装置が画素表示用の映像表示部30と、映像表示部30の画面に映像の関連情報を配置するためのマーカーを映像の描画用のXY座標基準により作成するマーカー作成部10と、マーカー作成手段10によりマーカーを作成するためのポインタ入力手段11が接続される第1の入出力端子Iと、マーカー作成手段10により作成したマーカー属性情報を記憶する外部マーカー記憶手段13が接続される第2の入出力端子Iと、マーカー作成手段10により作成したマーカー属性情報によるマーカーを映像に重畳するマーカー合成部19とを備えている。 (もっと読む)


【課題】特定顔を含むコンテンツを迅速に利用する。
【解決手段】コンテンツ管理ファイル記憶部250は、特定顔を管理する登録顔エントリと、これに連結して特定顔の特徴量を含むメタデータエントリと、コンテンツを管理するファイルエントリとを格納するプロパティファイルを記憶する。顔検出部212は、撮像部211からの撮像画像に含まれる顔を検出する。特徴量抽出部221は、検出された顔に関する特徴量を抽出する。顔識別部222は、プロパティファイルのメタデータエントリに含まれる特徴量と、特徴量抽出部221により抽出された特徴量とを比較して、検出された顔が特定顔であるか否かを識別する。記録制御部223は、検出された顔が特定顔である場合には、その特定顔を管理する登録顔エントリに、検出された顔が含まれるコンテンツを管理するファイルエントリのエントリ番号を記録する。 (もっと読む)


【課題】 近接無線通信の通信可能範囲内に保持しながらのユーザ操作を容易にすることが可能な通信装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】 外部機器との近接無線通信による接続が確立すると、リモコン設定を確認する(S702)。リモコンによる操作を禁止する設定がなされていれば、リモコンによる操作を許可する設定に変更する(S704)。これにより、以降の操作をリモコンで行うことが可能になる。 (もっと読む)


【課題】
画像の転送が終了した後であれば、装置間の接続状態に拘わらず、画像出力装置による出力動作を保証できるようにする技術を提供する。
【解決手段】
画像出力装置は、第1のプロトコルを用いた通信を制御する第1の通信制御手段と、第2のプロトコルを用いて画像に係わる通信を制御する第2の通信制御手段と、第2の通信制御手段による通信制御により供給される画像に基づいて画像出力処理を行なう画像出力手段と、第1の通信制御手段と第2の通信制御手段とによる通信の切断に係わる制御を行なうリンク制御手段とを具備し、リンク制御手段は、第1の通信制御手段による通信の切断を検出した場合、第2の通信制御手段による画像に係わる通信制御の状態に基づいて第2の通信制御手段による通信の切断処理を保留する。 (もっと読む)


【課題】個人でもまた、グループでもメンバーの要求に応じて多様なサービスが提供でき、長時間でも各利用者の要求に応じカラオケを楽しませことができるようにする。
【解決手段】歌唱者を撮影する撮影手段と、複数の合成用映像を格納する合成用映像記憶手段と、合成用映像と歌唱者の映像との合成を行う映像合成手段と、合成映像か歌唱者の映像かカラオケ演奏時の背景映像かのいずれかを選択する選択手段と、カラオケ演奏中に選択手段により選択された映像を録画する録画手段と、録画した映像を出力する複数の出力手段と、録画する映像の選択要求に応じて選択手段による映像の選択及び録画手段による録画を制御すると共に、出力要求に応じて出力手段により出力する録画の選択及び出力を制御する制御手段とを備え、禁止情報に基づき映像の合成の禁止、映像の選択の禁止を制御する。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラの画像データを印刷する際の印刷設定に関して、ユーザの利便性を向上させるとともに、デジタルカメラの製造メーカの製品設計作業の効率化を図る。
【解決手段】デジタルカメラに保持されている画像データを、プリンタで印刷する際の印刷設定の各設定項目に、「プリンタ設定に従う」という選択肢を設けておく。プリンタが受信した印刷設定データの中に、「プリンタ設定に従う」という設定項目があった場合には、その設定項目については、その時点でこのプリンタに設定登録されている指定に基づいて、プリンタは画像データの印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】可動ミラーを含むとともに被写体像を電子ビューファインダでライブビュー表示できるデジタルカメラにおいて、その操作性を向上したデジタルカメラを提供する。
【解決手段】制御部(マイコン110)は、画像処理手段による画像処理が行われている期間又は/及び記録部により記録用画像データが記録されている期間、ライブビューモードを停止するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】載置台に載置した携帯型電子機器の角度を所望の角度に調整する。
【解決手段】クレイドル11の載置部11aと基台部11bを回動ヒンジ11cで回動可能に連結し、載置部11aにデジタルスチルカメラ10を載置した状態で、載置部11aを回動させる。 (もっと読む)


【課題】撮像装置に記憶された画像を画像通信装置を介して簡便かつ確実に画像記憶装置に蓄積すること。
【解決手段】撮像部18及び外部装置と通信するI/F部20を備えるデジタルカメラ1a、1b、1cであって、ネットワークに接続された撮像画像を記憶するサーバ2a、2b、2cのネットワーク上の所在位置を示す情報を含む認証情報を記憶するフラッシュメモリ15と、撮像部18で撮像した画像に、認証情報を付加するCPU12と、撮像画像に付加された認証情報に従って該当するサーバに撮像画像を送信する端末3とインタフェースを介して接続した場合、端末3に、CPU12で認証情報を付加した撮像画像を送信する通信部16と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】接続ケーブルの存在を意識することなく接続ケーブルの携帯性を向上させることができ所望の時には容易に接続ケーブルを介して他の機器との有線データ通信を実行できる構造の携帯用電子機器を提供する。
【解決手段】外部機器2との間で通信を行う通信用のケーブル17を備える携帯用電子機器1において、ケーブルは一端が携帯用電子機器に接続されており他端には外部機器との接続用のコネクタ17aを有してなり、携帯用電子機器の筐体10の外周面に対する装着状態と非装着状態とに変位自在に配設され、ケーブルの非装着状態ではケーブルは少なくともコネクタを含む所定の長さ分を筐体の外周面から取り外し得るように構成した。 (もっと読む)


【課題】ダイレクト印刷において、その印刷前に印刷結果を把握する。
【解決手段】記録装置側制御手段は、ユーザによるプレビュー表示の指示に基づいて、印刷装置側制御装置に対して、プレビュー表示のためのプレビュー動作開始を要求するとともに、印刷装置側制御手段から送信されてくるプレビュー用画像データを取得し、取得したプレビュー用画像データの表すプレビュー画像の表示を、ユーザインタフェースに実行させる。印刷装置側制御手段は、記録装置側制御手段から通知されたプレビュー動作開始の要求に基づいて、記録装置側制御手段に対して、印刷対象画像の画像データの送信を要求し、印刷記録装置側制御手段から送信されてくる印刷対象画像の画像データを取得し、プレビュー画像データ生成手段に、取得した印刷対象画像の画像データを用いてプレビュー用画像データの生成を実行させ、記録装置側制御手段に送信する。 (もっと読む)


61 - 80 / 350