説明

Fターム[5C164SB61]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | サーバにおける信号処理 (10,744) | 非ビデオサーバにおける信号処理 (253)

Fターム[5C164SB61]に分類される特許

61 - 80 / 253


【課題】同一の有料コンテンツを複数の異なる端末装置で視聴することを可能にする。
【解決手段】端末装置と、第1のサーバ装置(配信)と、第2のサーバ装置(権利者)と、を有して構成されるコンテンツ配信システムであって、第1のサーバ装置は、端末装置からコンテンツの配信要求を受けたときに、配信要求識別情報とコンテンツ識別情報と配信サーバ識別情報と認証サーバ情報と、を、端末装置に送信し、端末装置は、ユーザ識別情報を記憶しており、配信要求識別情報等を受信したときに、ユーザ識別情報と配信要求識別情報とコンテンツ識別情報と配信サーバ識別情報とを、第2のサーバ装置に送信し、第2のサーバ装置は、ユーザ識別情報等を受信したときに、ユーザ認証を行い、認証の結果と配信要求識別情報とを、第1のサーバ装置に送信し、第1のサーバ装置は、認証の結果等を受信したときに、認証の結果に基づき、コンテンツを、端末装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】放送が再生される環境によらずに、視聴者により視聴されている広告を特定すること。
【解決手段】サーバ装置100は、受信した放送データから取得した音声情報の特徴点を記憶する。通信端末200は、視聴者の操作によりコンテンツを取得する操作をされると、視聴している広告のチャンネル情報、操作した時刻情報及び位置情報をサーバ装置100に送信する。サーバ装置100は、これらの情報及び広告情報DB300から取得した広告情報に基づき広告を特定する。サーバ装置100は、特定した広告に関連するコンテンツをコンテンツDB400から取得して通信端末200に送信する。 (もっと読む)


【課題】受信装置がネットワーク経由でサーバ装置からEPGデータを取得する際に、サーバの処理負荷を増大させずに応答性を向上させる。
【解決手段】受信装置は、放送される番組情報を受信する番組情報受信部と、放送される番組情報を受信するサーバ装置から配信される番組情報を取得する番組情報取得部と、受信あるいは取得された番組情報を保持する保持部と、前記番組情報受信部で新たに受信した番組情報と前記保持部で保持された番組情報が異なる場合に、前記番組情報取得部に番組情報を取得させる制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】HTTPを用いたコンテンツのストリーミングサービスにおいて、一の端末における動画再生の制御や端末切替を他の一の端末から遠隔で行えるようにする。
【解決手段】WEBサーバ3と端末1,2とのHTTP通信を中継するプロキシ4が、端末1,2からの要求に応答してWEBサーバから送信されたコンテンツWEBページにスクリプトを埋め込んで端末1,2へ中継するスクリプト埋込部41bと、コンテンツの再生を制御するユーザ操作を受け付けてプロキシ4へ通知する制御WEBページ40を操作端末2へ提供する手段と、再生端末1へ中継するコンテンツWEBページに埋め込むスクリプトとして、(1)端末におけるコンテンツの再生制御をプロキシから指示に基づいて実行できるようにするための第1スクリプトscr1と、(2)端末におけるコンテンツの再生状態をプロキシへ通知させるための第2スクリプトscr2と、を記憶するスクリプト記憶部41aとを具備した。 (もっと読む)


【課題】CM素材をCMバンクシステムに収録する者の作業負荷を軽減する。
【解決手段】ポストサーバ40の再生開始位置設定部405は、CMバンクシステム30の記録準備指示部301により送信された記録準備指示情報に基づきファイルDB403から選択されたCM素材ファイルの再生開始位置を、CM素材の先頭位置に設定する。CM素材ファイルのCMメタデータは、CMメタデータ送信部406によりCMバンクシステム30に送信され、CMバンクシステム30のCM情報出力部302により出力される。ポストサーバ40の再生開始部407は、CMバンクシステム30の記録開始指示部303により送信された記録開始指示情報に基づき、CM素材ファイルの再生を、再生開始位置設定部405により設定されたCM素材の先頭位置から開始し、CMバンクシステム40のCM素材記録部305は、その再生データをCM素材DB306に記録する。 (もっと読む)


【課題】放送を受信する車載装置が車両の走行エリアで受信可能な放送チャンネルに関する情報を情報提供装置から受信する受信回数および受信情報量の低減を図ることができる情報提供システムを提供すること。
【解決手段】情報提供装置が車載装置から受信した基準位置を中心とする複数の走行エリアからなる基準エリア集合を決定し、決定した基準エリア集合のエリア情報を車載装置へ送信し、その後、各車両の各走行エリアにおける走行実績に基づき、基準エリア集合を更新し、更新後の基準エリア集合のエリア情報を車載装置へ送信するように情報提供システムを構成する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ詳細情報についても、できるだけ取得して記憶しておくように、コンテンツ詳細情報を効率良く管理する。
【解決手段】地デジの例である。日時の2次元平面に多数の3時間毎の1固まりの情報57が設けられ、EITのバージョン番号57aと、番組詳細情報を取得済みであるか否かの情報57b・57cとを有している。従って、ある日のある時間帯の1固まりの情報が取得済みであるか否かを知ることが出来る。例えば地デジの受信中に、番組詳細情報を含む情報をサーバから取得しEITバージョンマトリックスを埋めていくことで、どの日のどの時間帯の1固まりの情報を取得済みであるかを知ることが出来る。このEITバージョンマトリクスは、テレビとサーバとの最小単位の共有情報ともいうべきものである。このEITバージョンマトリクスには、番組詳細情報が含まれず、あくまで、その情報がサーバにあるか否かの情報のみが存在する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツサーバから配信され再生されるコンテンツの進行に応じたコメントを複数のユーザ端末間で共有するコミュニケーションシステムにおいて、ユーザ端末に配信されるコメント数を低減しつつ、ユーザ同士でのコミュニケーションを円滑にするようなコメントを抽出して配信する。
【解決手段】コメントサーバが、ユーザ端末から送信されたコメント毎に、コメントの属性を示すコメント属性情報を対応付けて記憶し、記憶した複数のコメントのうち、ユーザ端末に配信することが定められたコメント属性情報が対応付けられたコメントを抽出してユーザ端末に配信し、ユーザ端末は、コンテンツの再生に応じてコメントが入力されると、コメントと、自身が送信するコメントの属性を示すコメント属性情報とを、コメントサーバに送信する。 (もっと読む)


インスタントメッセージングシステムで映像会議を開始する方法および装置が記載され、前記方法および装置は、映像会議セッションの所望の参加者の誰かが参加できない場合、参加できない参加者が、映像会議URLを単にクリックして、映像会議セッションに参加できるようにすることを含む。
(もっと読む)


【課題】対象を絞り込んだメッセージをユーザに送ることが可能な双方向テレビシステムを提供すること。
【解決手段】双方向テレビシステムは、双方向テレビ番組ガイドアプリケーションまたは他の双方向アプリケーションを用いて、双方向テレビサービスをユーザに提供できる。Eメールアプリケーションまたは他のメッセージ交換アプリケーションを用いて、メッセージを受信できる。メッセージ交換アプリケーションは、番組ガイドアプリケーションもしくは他の双方向テレビアプリケーションと別個にできるし、番組ガイドアプリケーションもしくは他の双方向テレビアプリケーションの一部にもできる。メッセージの対象を絞り込む工程は、ユーザが加入しているテレビチャンネルもしくはユーザが番組ガイドアプリケーションあるいは他のアプリケーションにおいて確定した設定または他の任意の適切な基準に基づいて行われる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの嗜好や興味に適合するコンテンツであって、ユーザが過去に類似するコンテンツを視聴していないコンテンツを推薦すること。
【解決手段】嗜好情報収集部215aは、1以上のユーザの嗜好情報を収集し、使用時間ヒストグラム計算部215bは、1以上のユーザ毎に使用時間ヒストグラムを計算する。ユーザ識別部215cは、1以上のユーザの嗜好情報と、1以上のユーザの使用時間ヒストグラムとを比較し、嗜好情報のユーザが使用時間ヒストグラムのユーザと同一であるか否かを識別し、嗜好情報統合部215dは同一であると識別したユーザ毎に各ユーザと同一のユーザであると識別された嗜好情報を統合する。そして、番組嗜好度計算部215eは、ユーザ毎に統合された嗜好情報に基づき、将来放送予定のコンテンツの番組嗜好度をユーザ毎に計算し、番組推薦部206は、番組嗜好度に基づいて番組を推薦する。 (もっと読む)


【課題】販売数にかかわらず、コンテンツパッケージに広告映像等のコンテンツを付加することを促進するための手段を提供する。
【解決手段】コンテンツパッケージ12にはメインコンテンツに加え、オンラインコンテンツを識別するためのチケット番号を含むモジュール化されたオブジェクトであるチケットが、その発動の条件を示す条件データとともに記録されている。プレーヤ13はコンテンツパッケージ12に記録されているチケット番号をマップ管理サーバ152に送信し、その応答としてURIを受信し、受信したURIをインターネット16に送出してコンテンツサーバ14からオンラインコンテンツのダウンロードを行う。条件データが示す条件が満たされると、プレーヤ13はダウンロードしたオンラインコンテンツの再生を行う。 (もっと読む)


【課題】 テレビ受像機を用いて利便性の高いサービスを提供する。
【解決手段】 放送施設50は、ショッピング番組の放送信号の中に、ショッピングサイトへのリンク情報を組み込んで送出する。テレビ受像機10は、ショッピング番組中に表示されたリンク情報が選択されると、ショッピングサイトへのアクセス要求を外部に送出する。アクセス要求がセットトップボックス20及び中継サーバ30を経由する場合には、お得意様サイトにアクセスするように、アクセス要求に含まれているページ特定情報の少なくとも一部が書き換えられる。 (もっと読む)


【課題】チャンネルサーバ、チャンネル予測サーバ、端末機、およびその方法を開示する。
【解決手段】チャンネルサーバは、チャンネル嗜好情報を基に原本マルチキャストストリームから互いに異なる遅延値を適用して少なくとも1つの遅延マルチキャストストリームを生成し、端末機から前記原本マルチキャストストリームに関する問い合わせ情報を受信することによって、前記遅延マルチキャストストリームのうち最適マルチキャストストリームを決定し、前記最適マルチキャストストリームと関連する応答情報を前記端末機に送信することができる。 (もっと読む)


方法、システム、装置、製品及びコンピュータプログラムプロダクトがファイルベースのマスタを非破壊的に生成する。テキストを欠く国内版ソースの部分を有するテキストレスコンテンツを伴う国内版ソース(オーディオ及びビデオコンテンツ)を取得する。国内版ソースに基づく現地版ソースを受信する。現地版ビデオが国内版ソースと対比され差異判別する。現地版ビデオがブレードされ国内版ソースにより再配置される。差異メタデータが国内版ソース上にトランスポーズされる。国内版ソース内のテキスト付き部分がテキストレスコンテンツの対応の部分で隠される。現地版ビデオとテキスト付き部分に基づくテキスト付き題材が創作される。現地版ビデオコンテンツとテキストレスコンテンツが放棄される。国内版ソース、現地版オーディオコンテンツ、創作されたテキスト付き題材、及びメタデータが現地版ファイルベースのマスタを現すプレイリスト内に組み合わされる。
(もっと読む)


【課題】番組表を利用して視聴率等を調査できる技術を提供する。
【解決手段】利用者端末は、番組表を表示し(s13)、待機状態となる(s14)。番組表中の番組が選択されて(s15:NO、s16:YES)、その番組が放送中なら(s17:YES)、番組を表示する(s18)。次に、sbcの値をebcにセットし、sbcに選択された番組のチャンネルをセットする(s19)。これで視聴終了した番組のチャンネルがebcにセットされ、視聴する番組のチャンネルがsbcにセットされる。次に、sbcおよびebcで構成されたデータを調査者装置に送信する(s20)。調査者装置は、sbcに対応するbnに1を加算、ebcに対応するbnから1を減算する。視聴率は1分毎に各bnの合計を算出、bnと合計との比をbnに対応するチャンネルの視聴率として算出する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ及び広告の配信状況に関する配信状況情報をタイムリーに広告主端末及びユーザ端末に配信できるコンテンツ配信サーバ及び当該コンテンツ配信サーバを備えるコンテンツ配信システムを提供する。
【解決手段】コンテンツ配信サーバ10において、認証・セッション管理部12により認証されたユーザ端末50へのコンテンツ及び/又は広告の配信状況に関する第1配信状況情報を、クローズドネットワークN1及びオープンネットワークN2を介して広告主端末30及び/又はユーザ端末50に配信し、コンテンツ配信部18により配信可能なコンテンツ及び広告の配信状況に関する第2配信状況情報を、クローズドネットワークN1及びオープンネットワークN2を介して広告主端末30及び/又はユーザ端末50に配信することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 利用者側に設置された受信システムに面倒な作業を強いることなく、かつ、番組の制御を行える特徴をもつ番組の放送方法を提供すること。
【解決手段】 本発明に係る放送方法は、送信システムと、複数の受信システムとから成る放送システムにおいて、受信システム毎に受信IDを設定し、放送する番組データの種類と放送する時間帯とを有するスケジュール制御データを受信システム毎に作成し、スケジュール制御データに受信IDを組み込んで送信し、各受信システムが、対応する受信IDを有するスケジュール制御データを受信して記憶し、受信したスケジュール制御データに基づいて、番組データを受信して記憶し、スケジュール制御データに基づいて受信システムの表示装置の電源のON/OFFを制御すると共に、所望の時間帯に、記憶した所望の番組データを再生して表示装置に表示させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】サービス対象地域を放送対象地域内に限定すると共に、放送局からの放送波を受信できるかどうかを確実に把握し、かつ、安価に構築する。
【解決手段】放送局10からの放送波の受信感度レベル、放送波に重畳される映像信号および/または音声信号から特徴量、自己に付与された識別番号を送信するクライアント機器50(受信装置)と、当該受信装置から送信された受信感度レベル、特徴量、および識別番号に基づいて当該機器へのコンテンツ配信可否を判定すると共に、当該機器へのコンテンツ配信を許可する場合には、放送局10からの放送波の内容と同一のコンテンツ、または同様のコンテンツをインターネット網100(IP通信網)経由で当該機器へ配信する特徴量送出サーバ20、認証サーバ30、コンテンツ配信サーバ40(送信装置)と、を備えた放送地域限定IP再送信システム1(放送システム)とする。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツをネットワーク経由で取得して映像を出力する映像出力装置、映像出力システム、映像出力方法およびプログラムを提供すること。
【解決手段】 本発明の映像出力装置130は、出力させる出力コンテンツを定義付けるメタデータを端末装置120から受信する受信手段222と、受信したメタデータを解析し、出力コンテンツを構成するサブコンテンツと、サブコンテンツのレイアウトとを識別する解析手段222と、識別されたサブコンテンツをネットワークを介して取得する取得手段224と、取得される1以上のサブコンテンツをレイアウトに従い合成し、出力コンテンツを生成する生成手段226と、生成される出力コンテンツを映像出力する出力手段240とを含む。 (もっと読む)


61 - 80 / 253