説明

Fターム[5C164SB61]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | サーバにおける信号処理 (10,744) | 非ビデオサーバにおける信号処理 (253)

Fターム[5C164SB61]に分類される特許

101 - 120 / 253


【課題】正確な端末情報を収集できるようにする。
【解決手段】放送の受信端末100と、受信端末100における放送の視聴に関する情報を管理する情報管理サーバ202とを有する端末情報収集システムにおいて、受信端末100は、当該受信端末100を操作するリモコン101の信号を受信した時刻を検出するリモコン信号処理部と、放送により配信されたデータを表示用にデコードした時刻を検出するデコーダ部と、検出した各時刻と当該受信端末100で選択されているチャンネルの番号とを記入したメッセージを生成するメッセージ制御部と、このメッセージを情報管理サーバ202に送信する通信処理部とを備え、情報管理サーバ202は、このメッセージを受信する通信処理部と、このメッセージに記入された情報を抽出するメッセージ制御部と、その情報を管理するため処理するメッセージ処理部とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明の実施例では番組のハイライトシーンを判定するための情報量を多くし、ハイライトシーンの判定能力と信頼性を高める。
【解決手段】本発明の実施例は、番組を保存する記憶媒体装置102と、前記番組のシーンに対する視聴者からの複数のコメントを受信するコメント受信部106と、前記複数のコメントを予め設定している判断基準に基づき解析して、前記視聴者の注目度が高い注目シーンを特定する検出部108とを有する。 (もっと読む)


【課題】1つの受信器で常に良好な受信状態を維持することを実現することで、安価で放送波の受信品質の高い車載装置を提供する。
【解決手段】放送を受信する放送受信部と、放送受信部による放送の受信状態を検知する受信状態検知部と、車両の現在位置を特定する位置特定部と、位置特定部により特定された車両位置と当該車両位置において受信状態検知部により検知された受信状態とを関連付けた受信状態情報を該受信状態情報に基づいて放送受信部が受信可能な放送局のリストを示すチャンネルリスト情報の更新処理を行うセンタへ送信する受信状態情報送信部と、受信状態情報送信部による受信状態情報の送信周期を変更する送信周期変更部とを有する車載装置とした。 (もっと読む)


【課題】データ放送サービスにおいて、放送番組の視聴を継続しながら、外部機関が有する秘匿性の高い情報を受信端末に同時に表示可能な技術を提供することを課題とする。
【解決手段】データ放送システム1は、コンテンツ提供サーバ10によって、ユーザからのコンテンツ送信要求に応じて、連携サーバ30を介して外部情報提供サーバ20から外部情報の属性情報を取得し、外部情報に適した表示形式にコンテンツを整形して受信端末40に提供する。また、データ放送システム1は、ユーザからの外部情報要求に応じて、外部情報提供サーバ20によって、受信端末40に秘匿性の高い外部情報を直接提供する。さらに、データ放送システム1は、受信端末40によって、コンテンツ提供サーバ10から表示形式が整形されたコンテンツを受信し、外部情報提供サーバ20から外部情報を受信し、コンテンツに外部情報を埋め込んで表示する。 (もっと読む)


【課題】映像コンテンツ中でユーザが着目したシーンについて記録し、後のタイミングでの該当シーンの確実な検索や再生、および不要となったシーンの効率的管理を可能とする。
【解決手段】ブックマーク用端末50と通信してブックマーク要求を受信し、再生出力中映像コンテンツについてブックマークIDを対応づけて記憶手段201に格納する処理とブックマークIDを管理サーバ100に送信する処理とを実行する録画再生装置200と、録画再生装置200からブックマークIDを受信して記憶手段101に格納する処理と、記憶手段101からブックマークIDのリストを読み出して操作端末300に送信する処理とを実行する管理サーバ100と、管理サーバ100と通信してブックマークIDのリストを受信しユーザから再生対象ブックマークの選択指示を受け付ける処理と、前記選択指示を録画再生装置に通知する処理とを実行する操作端末300とからコンテンツ管理システム10を構成する。 (もっと読む)


【課題】放送局において送出する放送字幕データの異常を検知した場合の原因箇所の特定を容易にするデジタル放送システムを提供する。
【解決手段】映像データ、該映像データのアンシラリ領域に多重化されたアンシラリ字幕データを含むアンシラリ字幕多重信号1を、エンコーダ装置101にて映像TSパケット、放送字幕TSパケットを含むデジタル放送信号の形式のTSパケット信号2に変換した際に、該TSパケット信号2をデコーダ装置105に入力し、TSパケット信号2に含まれる映像TSパケットを映像データにデコードするとともに、放送字幕TSパケットをアンシラリ字幕データに変換し、映像データのアンシラリ領域に多重化してアンシラリ字幕表示装置106に出力する。アンシラリ字幕表示装置106は、アンシラリ字幕データをデコードして得られる字幕データを、映像データに重畳した信号として映像モニタ・スピーカ107に出力して画面表示する。 (もっと読む)


【課題】更新データの提供期間が終了した後であっても、接続される外部機器のソフトウェアの更新を行うことが可能なデジタル放送受信機を提供する。
【解決手段】デジタル放送信号に含まれている、デジタル放送受信機100のソフトウェアを更新するための更新データと、デジタル放送受信機100の製造会社が製造した他の自社製品のソフトウェアを更新するための更新データとをダウンロードし、ダウンロードした更新データを格納部16に格納する。デジタル放送受信機100に他の自社製品が接続された場合に、格納部16に格納されている更新データのうち、接続された自社製品に対応する更新データを抽出して当該自社製品へ出力する。 (もっと読む)


DLNAデバイス(30)にかかわる情報配信で、グローバルネットワーク(20)のリクエストサーバ(100)がホームネットワーク(10)に存在するDLNAデバイス(30)から特定のメディアフォーマットを有するメディアコンテンツに関するメディアリクエストを受信する工程を有する。リクエストサーバ(100)は、その要求に備えられたユーザ識別情報およびメディア識別情報に基づいてメディアリクエストを処理し、レスポンスを提供する。このレスポンスによって、メディアリクエストに関係し、特定のメディアフォーマットであるレスポンス情報を、DLNA対応デジタルメディアプレイヤ(200、400)でレンダリングすることが可能になる。それ故、DLNAデバイス(30)のユーザは、メディアリクエストの処理について通知を受けることができる。
(もっと読む)


【課題】端末装置でのコンテンツの接触状況の把握をより適切に行うことが可能とする。
【解決手段】携帯電話機10は、ワンセグメント放送の視聴に関する自身の処理を示すアクションログを取得する。次に、携帯電話機10は、アクションログに基づいて、ワンセグメント放送の視聴状況を示す視聴状況データを生成する。更に、携帯電話機10は、収集サーバ20へ視聴状況データを送信する。収集サーバ20は、携帯電話機10からの視聴状況データを受信し、記憶する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが認知していない放送番組が放送されていることをユーザーに対して認知させることができる携帯端末装置を提供する。
【解決手段】所定のチャンネルにおいて放送される放送番組を受信する受信装置(101)と、この受信手段によって受信される放送番組を視聴可能に出力する出力装置(102)と、外部から提供され、特定の地域において視聴可能な放送番組のチャンネルに関する特殊チャンネル情報を取得する特殊チャンネル情報取得部(110)と、この特殊チャンネル情報取得手段によって取得した前記特殊チャンネル情報から特定される前記放送番組が前記出力手段により視聴可能であることを通知する特殊チャンネル情報通知部(120)とを携帯端末装置(20)に設けた。 (もっと読む)


ブロードバンド市場データを収集するための例示的な方法及び装置が開示される。開示される例示的な方法は、パネリスト家庭を選択するステップであって、パネリスト家庭が、モデムを介して配信される少なくとも1つのブロードバンドサービスに加入している、ステップと、インターネットサービスプロバイダ(ISP)によってモデムに割り当てられたインターネットプロトコル(IP)アドレスを識別するステップとを含む。例示的な方法は、ISPに関連付けられたIPアドレスの範囲を取り出すステップと、IPアドレスの範囲からIPアドレスのランダムなサブセットを選択するステップと、ランダムなサブセットに属するIPアドレスの各々をテストして、各IPアドレスのアクティビティステータスを決定するステップも含む。 (もっと読む)


【課題】有料放送の視聴に際し、利用者における入会や支払いの手続きを不要とし、利用者が実際に番組視聴した時間分に応じた従量課金を適用可能とする。
【解決手段】有料放送受信装置400から一定時間毎に送信されてくる視聴情報を受信する毎に視聴対象番組のIDに視聴時間を加算する視聴情報取得手段210と、所定時間帯についての視聴時間加算値の情報を読み出し使用電力量の情報と併せて自動検針装置100に送信する格納情報送信手段211とを備える電力量計200と、電力量計200から使用電力量と視聴時間加算値の情報を受信し所定時間帯の使用電力量と番組毎の視聴時間加算値を積算し料金徴収処理依頼を検針サーバ300に送信するデータ集計手段110を備える自動検針装置100とから視聴料金徴収システム10を構成する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、番組送信用のメディア・フィーチャを購入するための改善された方法及び装置を提供するものである。
【解決手段】 番組送信用のアップグレードされたメディア・フィーチャを買うための選択情報がサーバシステム(140)に送られる。サーバシステム(140)は、番組送信ソース(130)からのメディア・フィーチャの購入を自動的にコーディネートする。一実施形態においては、エンターテインメント・システム(110)がユーザインタフェースを有し、視聴者はそのユーザインタフェースから番組送信用のアップグレードされたメディア・フィーチャを選択し、そのアップグレードされたメディア・フィーチャによる番組送信がエンターテインメント・システム(110)に提供されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、デジタルテレビやセットトップボックス(STB)などのストリーミング情報処理装置で障害や異常が発生したときの障害情報の処理を効率よく行える技術を提供することを目的とする。
【解決手段】ストリーミング情報処理装置1は、あらかじめネットワーク30を介して既知の障害情報を取得し、ストリーミング情報処理装置1で発生した障害情報と既知の障害情報との比較を行い、発生した障害情報が既知の障害情報と同一なものがあるときは、発生した障害情報の障害情報収集サーバ20への送信を遅延又は抑止をし、同一なものがないときは、発生した障害情報を障害情報収集サーバ20へ送信する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの視聴者情報の登録及び管理を、上記コンテンツ登録者によって簡易に行うことが可能であると共に、実現コストを低減することができるコンテンツ提供システムを提供する。
【解決手段】所定の動画情報、画像情報及び文字情報からなるコンテンツを、広域ネットワークを介して視聴者クライアントに配信するコンテンツ提供システムであって、上記コンテンツが格納されたコンテンツデータベースと、登録された上記コンテンツ及び上記コンテンツの登録者情報を管理するコンテンツ提供サーバと、上記コンテンツ提供サーバに上記広域ネットワークを介して接続された登録者クライアントとを備え、上記コンテンツ提供サーバは、上記登録者クライアントに対し、コンテンツの登録、編集及び上記コンテンツの公開設定を対話型処理で行うためのコンテンツの登録、編集インターフェイスを提供する手段を備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】番組情報放送システムにおいて、視聴者が電子番組表を操作して番組を検索したり予約を行なったりするための待ち時間を極力少なくする。
【解決手段】番組情報放送方法として、各番組のタイトルとIDを含む番組基礎情報と、前記各番組に関するテキストデータを含むマスター情報を準備するステップと、前記番組基礎情報と前記マスター情報を互いに異なる周期で伝送するステップとを含むことを要旨とする。これにより、受信端末装置にとって、番組情報についてマスターデータよりもはるかにデータ量が少ない番組基礎情報を取り込むだけで番組ガイドを極めて短時間で作成し得るから、その受信端末装置上のメモリに蓄積し終わるまでの時間が極めて少なくて済む。 (もっと読む)


【課題】 顧客満足度を高めると共に、購入意欲の高揚を図る。
【解決手段】 個体識別IDと、検索キーワードと、検索要求とを再生装置から受信した場合に、個体識別IDをキーとしてコンテンツデータベースを検索し、検索の結果、特定されたコンテンツの全データの中から検索キーワードに対応するコンテンツの記録位置の情報を抽出した後、コンテンツIDをキーとして視聴履歴データベースを検索して、コンテンツが視聴履歴データベースに記憶されているかを判定するアプリケーション実行部2bと、特定されたコンテンツが登録されている場合には記録位置に関するデータを、登録されていない場合には記憶媒体の名称と、シリーズ名とを各々再生装置に送信するネットワークインターフェース部2aとを備える。 (もっと読む)


【課題】 画像内の一部分が特定された携帯端末による撮像画像を受信することで、その一部分の画像が特定する頁画像を携帯端末に提供し得る画像提供システムを提供する。
【解決手段】 表示部に表示された画像を撮像する撮像部、画像内の一部分を特定する特定部、特定された一部分を含む、撮像部の撮像による撮像画像を送信する第1送信部、を具備する携帯電話100と、頁画像と該頁画像の保存先を頁画像ごとに記憶するコンテンツDB400から、送信された撮像画像のうち、特定部によって特定された一部分に応じた頁画像の保存先を取得する第1取得部、取得された頁画像の保存先を送信する第2送信部を具備するリンク特定装置200と、送信された頁画像の保存先を受信する第1受信部、受信された頁画像の保存先に保存された頁画像を取得する第2取得部、頁画像を携帯端末に送信する第3送信部を具備する画像提供装置300と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】送信者側からの制御によって不正視聴対策を確実に行うことができる光回線終端装置を提供すること。
【解決手段】光送信機から光伝送路を介して送信された光信号を受信する光回線終端装置30であって、光送信機から光伝送路を介して送信された光信号をRF信号に変換するPD31と、このPD31にて変換されたRF信号を出力する出力端子40と、PD31にて変換されたRF信号に含まれる制御信号を検出するFSK検波部41と、このFSK検波部41にて制御信号が検出された場合に、ノイズを発生させて出力端子40を介して出力させるノイズ発生部42とを備える。 (もっと読む)


【課題】動画のどのような面がどの程度評価されているのかを、ひと目で把握できるようにすること。
【解決手段】動画MのシーンMsと当該シーンMsに関するキーワードKsとの関連付けを記憶した動画シーン情報記憶部と、動画Mへのハイパーリンクを伴う複数のブログ記事を検索するブログ記事検索手段と、当該検索した複数のブログ記事から動画Mに関するキーワードKと、当該キーワードKに関する評価語Hとを抽出する動画評価語抽出部と、シーンMsに関するキーワードKsと、動画Mに関するキーワードKとが一致する場合、当該シーンMsと当該キーワードKに関する評価語Hとを関連付ける動画シーンマッチング部と、当該関連付けたシーンMsと評価語Hとを関連付けて記憶する動画評価語記憶部と、シーンMsに関連付けられた評価語Hを動画評価語記憶部から読み出し当該評価語Hの統計をシーンMsごとに算出する動画評価語出力手段とを備えた。 (もっと読む)


101 - 120 / 253