説明

Fターム[5C164TB22]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | 伝送される制御信号及び信号処理 (3,016) | サーバが発する制御信号 (729) | クライアントに対する制御 (612)

Fターム[5C164TB22]の下位に属するFターム

Fターム[5C164TB22]に分類される特許

141 - 160 / 245


【課題】放送受信端末装置内のプログラムの更新を可能とすると同時に、既存のプログラムを容易に戻すことを可能にするプログラム置き換え方法を提供する。
【解決手段】プログラムの種類を特定するための識別子を有する第1のプログラムがPODとのメッセージの送受信が可能となるように登録するステップ(SX101)と、第1のプログラムの識別子と同じ内容の識別子を有し、既に放送受信端末装置内に存在する第2のプログラムに対し、第2のプログラムとPODとのメッセージの送受信を停止することを通知するステップ(SX102、SX103)と、第2のプログラムとPODとのメッセージの送受信を停止するステップ(SX104、SX105)とを有する。ここで、送受信を停止するとは、PODとのメッセージの送受信が可能となるように登録していた第2のプログラムを非登録とすることである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、遠隔サーバ(6)へのアクセスを可能にするネットワーク(4)とのインタフェース(1.4)と、上記サーバとのダウンロード・セッションを実現する手段とを備える装置(1)において、中断されているダウンロード・セッションを回復する方法に関する。
【解決手段】上記方法は、遠隔サーバからのコンテンツのダウンロード・セッションを、少なくとも上記サーバとの2つ以上のシグナリング・チャネルによって起動させる工程(S1)と、ダウンロード・セッションの中途の中断を検出する工程(S2)と、チャネル全ての利用可能性を検証する工程(S3)と、チャネルのうちの1つが利用可能でない限り、セッションが回復されない工程と、チャネル全てがもう一度利用可能になった場合(S4)、セッションが回復される工程(S5)とを備える。 (もっと読む)


【課題】
記録した情報を、製作者の意図に反してインタネットなどへ送信することを防ぐ。あるいは、送信しても利用し難くする。
【解決手段】
映像音声情報に伴う制御情報に、コピー制限をする情報と、インタネットなど通信回線を介して送信することの可否を示す情報を設ける。送信を禁止する情報を記録媒体へ記録する際は、デバイスキー、コンテンツキーなどを用いて暗号化する。媒体が取り外され、パーソナルコンピュータに取り付けて送信しても、情報を復号することが困難となる。 (もっと読む)


【課題】確実にデータ放送処理装置を制御することができるようにする。
【解決手段】スクリプトNCLScript133には、フラグstandaloneが設定されていないので、時刻t13から時刻t15まで、スクリプトNCLScript133が、スクリプトNCLScript132およびスクリプトNCLScript134と同時に実行される。これに対して、フラグstandaloneが設定されているスクリプトNCLScript135は、フラグstandaloneが設定されている他のスクリプトNCLScript134との同時の実行が禁止される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数のIP機器に対して共通の性質をもつグループごとにそれぞれ一括して共通の設定情報を自動設定できる端末装置または中継機器、及びプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の端末装置または中継機器、プログラムは、複数のネットワークカメラと接続できる回線インターフェース31と、複数のネットワークカメラからそれぞれへアクセスするための個別情報を取得する一覧テーブル生成手段33aと、この個別情報に基づいて、ネットワークカメラを使用可能にするための設定情報が設定済みか否かを判別する判別手段と、設定済み状態と判別されたネットワークカメラから設定情報を取得し、この設定情報を未設定状態と判別されたネットワークカメラへ送信する一括設定手段33dと、を有することを主要な特徴とする。 (もっと読む)


【課題】特別なハードウェアを用いることなく、高速で帯域保証されたデータ伝送を行うことのできるデータ伝送方法の提供。
【解決手段】情報処理装置2から画像データ伝送手段4を介して外部装置3にデータを伝送する伝送システム1において、情報処理装置2は、外部装置3の機能情報を取得する手段21と、外部装置3に対して送るべきデータを仮想画像データに変換する手段24と、画像データ伝送手段4を介して仮想画像データを送信する手段22とを備え、外部装置3は、送信された画像データを受信する手段31と、情報処理装置2に対して自己がディスプレイである旨の仮想ディスプレイ情報を送信する手段36と、受信した仮想画像データを本来のデータに再構成する手段38とを備える。 (もっと読む)


ブロードキャストサービスの受信率を報告するブロードキャストシステムを提供する。ネットワークエンティティは、ブロードキャストストリーミングサービスに対する受信率の少なくとも1つの測定タイプを示す受信率報告指示メッセージを送信する。端末機は、上記受信率報告指示メッセージを受信し、上記受信率報告指示メッセージにより示された測定タイプに従って上記端末機が受信率測定時間間隔の間に受信するものと予想する総パケット数を示すexpectedTotalPackets対上記端末機が上記受信率測定時間間隔の間に受信した総パケット数を示すreceivedTotalPacketsの比率を示す上記受信率を含む受信率報告メッセージを送信する。
(もっと読む)


【課題】高品質なコンテンツを配信し、ユーザの満足度の向上を図ることができるコンテンツ配信システムを提供すること。
【解決手段】記憶されている動画データを分割配信する動画配信サーバと、この動画配信サーバにて分割配信された分割動画データを受信して蓄積すると同時に再生する動画再生端末と、を備えた動画配信システムであって、動画再生端末は、分割動画データの処理状況を表す動画処理情報を動画配信サーバに対して通知する機能を有すると共に、動画配信サーバは、動画再生端末から通知された動画処理情報に応じて分割動画データの容量を変化させて配信する機能を有する。 (もっと読む)


航空機又は他の任意のタイプのビークル上の乗客によって使用される携帯型乗客制御ユニットが提供される。前記制御ユニットは、コントローラと、メモリと、表示パネルとを含むことができる。前記制御ユニットは、第1の動作モードと、第2の動作モードとを有することができる。前記第1の動作モードでは、前記制御ユニットは、それ自体の表示パネルを制御する。前記第2の動作モードでは、前記制御ユニットは、前記乗客の近傍に配設されたリモート・ビデオ表示ユニットを制御する。前記制御ユニットは、一体型オーディオ・プレーヤも有することができ,これにより,乗客は各自の所有するオーディオ・プレーヤを持参する必要なしに各自のオーディオ・コンテンツを前記航空機に持ち込むことが可能となる。
(もっと読む)


【課題】コンテンツ配信システム、及びネットワークサーバにおいて、ネットワークプレーヤからのコンテンツ取得要求が1つのネットワークサーバに集中することを防ぐ。
【解決手段】ネットワークプレーヤがネットワークサーバに対してコンテンツ取得要求を送信すると、ネットワークサーバはCPUの負荷を検出し、CPUの負荷状態がCPU負荷閾値を超過している場合(S22でYES)、取得要求されたコンテンツが、ネットワーク上のいずれかのネットワークサーバにコピーされているか否かを判断する(S24)。この判断の結果、コピーされている場合(S25でYES)、HDDからコンテンツURI、及びサーバIDを取得した後、ネットワークプレーヤに送信する(S26)。これを受信したネットワークプレーヤは、サーバIDに対応したネットワークサーバに対してコンテンツURIに対応したコンテンツを取得するためのコンテンツ取得要求を送信する。 (もっと読む)


シーン200a, 200b, 200cのシーケンスを有するビデオストリーム110のためのフィンガープリント340が提供され、フィンガープリント340は、シーン200a, 200b, 200cの継続期間を示す情報を含む。シーン200a, 200b, 200cの継続期間を示す情報は、シーン200a, 200b, 200cがビデオストリーム110中に含まれる順番で、フィンガープリント340中に含まれる。さらに、各々の継続期間は、オプションとして、ビデオフレーム260, 270の数のカウントとして定められる。本発明の方法は、より簡単に及びより効率的に、第1及び第2のデータ信号を一緒に同期させることができるフィンガープリントを生成することが可能である。
(もっと読む)


少なくとも1つのネットワークを介した娯楽配信を支援するためのシステムは、番組を配信するためのコンテンツプロバイダ100と、前記番組のコンテンツ参照識別子及び前記番組を補足する周囲環境に関連するデータを含むメタデータを配信するためのメタデータプロバイダ102と、を有する。前記システムは更にユーザ端末118を有し、前記ユーザ端末は、前記メタデータを受信するための入力部106と、前記コンテンツ参照識別子を用いて前記番組を受信するための入力部106と、前記受信された番組を再生するための再生ユニット116と、オーディオ又はビデオとは異なる周囲環境効果を生成するための周囲環境生成器108と、受信された前記番組を補足する周囲環境に関連するデータに基づいて、前記コンテンツの再生と同期して前記周囲環境生成器を制御するための周囲環境制御器110と、を有する。
(もっと読む)


【課題】ペアリング処理を容易に行う。
【解決手段】サーバ装置3とクライアント端末装置4とを備えるクライアント・サーバシステムにおいて、サーバ装置3は、ビデオレコーダの動作を制御する再生装置制御信号及びクライアント端末装置4とペアリングするためのペアリング情報を送信する信号送信部321を有するIRブラスタ32を備え、クライアント端末装置4は、端末本体41の外面から露出されるように設けられ、IRブラスタ32の信号送信部321から送信されるペアリング情報を受信する信号受信部411と、信号受信部411に信号送信部321を対向させるようにIRブラスタ32を取り付けるためのIRブラスタ取付部417とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 従来のWWWサーチエンジンを用いた検索では、ユーザによるキーワー
ド入力を前提にしているため、TV放送等の映像情報をキーとしてホームページの
検索を行ったり、逆にキーワードからTV放送のシーンを検索したりすることがで
きなかった。
【解決手段】TV放送やコンピュータネットワークなどを介して伝送される映像情
報と、キーワードなどの文字情報とを関連付け、TV放送等の映像情報をキーとし
てWWW上のホームページ検索を行ったり、逆にキーワードからTV放送のシーンを
検索したりすることを可能とする情報関連付け方法、およびこれを利用した端末
装置、サーバ装置、プログラムおよび課金方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザから機器操作に関連した情報を収集して付加価値情報を生成し、ユーザの嗜好に基づくさまざまなサービス提供に自動的に適応する。
【解決手段】あるユーザの第2の電子機器が第1の電子機器情報が類似するユーザの第2の電子機器制御情報に基づいて制御されるので、ユーザ嗜好解析などの複雑な信号処理をなくしても嗜好に適合した電子機器制御サービスを行うことができる。また、機器の移動や購入などの活動情報が類似するユーザの電子機器情報に基づいてあるユーザの電子機器が制御されるので、ユーザ嗜好解析などの複雑な信号処理をしなくても、嗜好に合った電子機器制御サービスが可能になる。 (もっと読む)


【課題】装置の操作を簡便にするとともに他の装置との互換性を保ちつつ、コンテンツを提供するコンテンツサーバ装置とコンテンツを再生するコンテンツ再生装置を連携させて制御することを可能にする。
【解決手段】コンテンツサーバ装置に保持されたコンテンツをコンテンツ再生装置に再生させるコントローラ104において、ネットワーク通信手段201によりネットワークを通じた通信を行うとともに、制御信号送信手段205により赤外線を利用した通信を行って、コンテンツ再生装置を制御する。 (もっと読む)


制御クライアントを使って環境を管理し制御するための、環境内に配置された装置及び装置間の接続を管理、ルート設定、制御するシステム及び方法を提供する。ユーザは、制御クライアントを介して、環境及び環境内の装置の表現を維持するサーバに命令を発信する。該サーバは、ユーザの命令、及び、環境からのイベントを含む他のイベントに応じて、環境内に存在する装置に対し命令を発信する。これら命令により、環境中の装置は特定の望ましい状態を取り、これにより、環境及び環境内の装置は、装置の間で望ましい接続を生成し、違ったやり方で環境を制御し生成する。
(もっと読む)


【課題】特別な外部記憶装置等が不要で、画像品質を維持したまま画像データを大量かつ安全に保存でき、通信時間及び費用を削減可能な画像データ記憶システムを提供する。
【解決手段】携帯端末装置1と、携帯端末装置から受信した画像を記憶するサーバ装置2とで構成され、サーバ装置は、携帯端末装置に複数の基本画像及び複数の基本画像を特定するデータからなる基本画像データ群を送信し、携帯端末装置は、基本画像データ群を記憶し、携帯端末装置に保存された画像と複数の基本画像とを差分して差分画像を生成し、差分画像の中から最もデータ量の小さい最小差分画像と、最小差分画像を生成する際に用いられた基本画像を特定するデータとを検出し、最小差分画像及び基本画像を特定するデータとをサーバ装置に送信し、サーバ装置は、最小差分画像及び最小差分画像生成時に用いられた基本画像を特定するデータを記憶する。 (もっと読む)


【課題】VoDサービスにおいて、PC等に表示する映像の出力を制御すること。
【解決手段】表示制御装置10は、設置された場所の近傍に、無線端末装置20が存在する場合に、無線LAN基地局装置80を介して、無線端末装置20と通信を実行することによって、その無線端末装置20の所有者であるユーザが在宅中であるか外出中であるかを管理し、登録する。また、表示制御装置10は、無線LAN基地局装置80とネットワーク50を介して、VoDサーバ40にアクセスし、視聴データを取得する。また、表示制御装置10は、在宅中であると登録されたユーザに応じて、表示装置30にVoDサーバ40から取得した視聴データを出力する。 (もっと読む)


本発明は、ディジタル著作権保護方法を開示し、当該方法は、著作権サービスルール、及び暗号化された通信チャネルを確立するための情報を含む著作権オブジェクトを生成するために、ストリームメディアサーバが著作権センターと協議するステップと、加入者装置が権利オブジェクト(RO)を受信し、権利オブジェクト(RO)に含まれた、暗号化された通信チャネルを確立するための情報を使用して、ストリームメディアサーバとの間の暗号化された通信チャネルを確立するステップと、ストリームメディアサーバが、加入者装置にメディアストリームを送信するステップとを含む。本発明は更に、DRMシステム、加入者装置、マルチメディアサーバを開示している。本発明は、メディアストリーム自体を暗号化するというよりも、論理チャネルを暗号化することにより、末端側のアプリケーション層における、メディアストリーム復号化のための付加的なコストを回避し、端末装置の性能要求を低減し、加入者の嗜好に適合する。更に、端末装置とストリームメディアサーバとの間の排他的論理チャネルを確立することによって、本発明は、第三者によりメディアストリームが傍受され、かつ盗まれるリスクを低減し、端末間の通信のセキュリティを向上させることができる。 (もっと読む)


141 - 160 / 245