説明

Fターム[5C164UB01]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | クライアントにおける信号処理 (33,212) | 映像信号の処理 (2,219)

Fターム[5C164UB01]の下位に属するFターム

Fターム[5C164UB01]に分類される特許

61 - 80 / 252


【課題】静止画像の記録指示がなされた時点より以前に出力された動画像であって、繰り返し再生ができない動画像の中から所望の静止画像を抽出すること。
【解決手段】静止画像抽出部201は、計時部203が所定時間間隔で出力する計時信号に基づいて、入力された動画像を元に所定間隔で静止画像を抽出して所定数を上限として更新的にRAM70に記憶する。また静止画像抽出部201は、静止画像抽出を要求する操作キー押下に応じて静止画像を抽出してRAM70に記憶し、その後も計時部203が所定時間間隔で出力する計時信号に基づいて、静止画像を抽出して所定数を上限としてRAM70に記憶する。さらに静止画像抽出部201は、静止画像抽出を要求する操作キー押下の前後に抽出した複数の静止画像を選択可能に提示する画面の生成をOSD生成部202に要求し、この画面によって選択された静止画像をフラッシュメモリ71に記憶する。 (もっと読む)


【課題】特定の個人の音声などの所定の特徴を含んでいる放送番組を自動的に選択し出力する受信装置を提供する。
【解決手段】特徴抽出部20において、受信部10で受信した放送信号から所定の特徴を抽出し、抽出した所定の特徴を、スイッチ70が押されている間だけ記憶部30に記憶する。そして、受信部10で受信している放送信号から特徴抽出部20で所定の特徴を抽出し、抽出した所定の特徴と記憶装置30に記憶された所定の特徴とをマッチングすることにより抽出した所定の特徴が記憶装置30に記憶された所定の特徴に一致又は近似しているか否かを判定部50で判定する。抽出した所定の特徴が記憶装置30に記憶された所定の特徴を有する情報に一致又は近似していると判定された場合は、受信部10で受信した信号を出力部40に出力させ、一致又は近似していないと判定された場合には、受信部10で受信する放送信号のチャンネルを変更する。 (もっと読む)


【課題】ストリームデータの特殊再生に対する応答性を向上させる。
【解決手段】入力解析部10は、入力されたストリームデータについて、予めスライスヘッダ、SPS、およびPPSを抽出し、ピクチャ情報領域21に保存すると同時に、SPS、PPSをそれぞれSPS領域22、PPS領域23にも保存する。スライスヘッダ、SPS、およびPPSにはPOCの計算およびDPBリストの作成に必要なデータが含まれている。CPU9は、入力解析部10が抽出したスライスヘッダ、SPS、およびPPSに基づいて、POCの計算およびDPBリストの作成を行う。デコード部11は、予め作成されたDPBリストに基づいてデコード処理を施す。本発明は、MPEG4 Part10:AVCのストリームデータ再生装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】歪み補正をカメラ側で行う必要がなく、画質が良好であり、通信データ量を低減できるという効果を有する画像通信システムを提供する。
【解決手段】カメラ3は、超広角レンズ31を用いて撮像画像を生成する撮像部33と、撮像画像から注目領域を切り出すと共に、注目領域を含む背景領域よりも広い拡張領域を切り出す領域切出部35を備える。拡張領域を、注目領域と比べて大きな更新間隔をあけて端末装置5に送信される。端末装置5は、受信した拡張領域を記憶する拡張領域記憶部59と、拡張領域から注目領域を含むように背景領域を切り出し、注目領域と背景領域を合成する画像合成部57と、超広角レンズ31を用いた撮影により生じた歪みを補正する歪み補正部61とを有する。拡張領域が受信されるたびに、拡張領域記憶部59の拡張領域が更新される。 (もっと読む)


【課題】プレーヤとテレビがともに画質モード処理を行うことを防止する。
【解決手段】画質モード処理がオン(シャープ、カラー、コントラストが選択)の場合、映像表示装置の画質改善処理が機能しないように480p及び720pの出力解像度は選択できないようにする。解像度切換スイッチが押される毎にオート、1080i、1080p、オート、…が繰り返し選択されるように出力解像度の選択制御が変更される。一方、480pまたは720pの出力解像度が選択された場合、映像表示装置の画質改善処理が機能しても構わないように、画質モード処理はオンを選択できないようにオフに固定されるように画質モード処理の選択制御が変更される。 (もっと読む)


【課題】一つの復号装置で複数の動画像ストリームを一定時間中に復号する際に、再生品質を考慮しながら、一時的な処理量が輻輳しても再生遅延することがない動画像ストリーム復号装置を提供することを目的とする。
【解決手段】処理対象の動画像ストリームに対する符号化データの処理単位を抽出して入力する入力抽出部と、抽出された処理単位の特徴量を取得する特徴量取得部と、通常処理と、複数の簡易処理とのいずれかの方式で抽出された処理単位を復号する復号処理部と、特徴量に基づき処理単位の通常処理での復号処理時間の推定値を算出する処理時間推定部と、を備え、処理時間推定部で推定した復号処理時間が、複数の処理単位毎に割り当てた処理許容時間以内である場合は、当該処理単位を処理する復号処理部方式を通常処理とし、その他の場合には、当該処理単位を処理する復号処理方式を処理許容時間内に処理できる簡易処理に選択する。 (もっと読む)


【課題】同一端末から送信される表示画像を利用者が容易に対応付けて認識することが可能な通信端末装置、表示制御方法、表示制御プログラムを提供する。
【解決手段】一の通信端末装置から、撮影画像及び資料画像を受信する。受信された撮影画像及び資料画像がディスプレイに表示される(撮影画像51、資料画像53、54)。同様に、他の通信端末装置から受信した撮影画像がディスプレイに表示される。また、一の通信端末装置から受信しディスプレイ28に表示された資料画像53、54の背景部分が検出され、検出された背景部分に受信した撮影画像が重ねて表示される(撮影画像52、撮影画像55)。これによってユーザは、一の通信端末装置から受信した資料画像と撮影画像を一見して容易に対応付けて認識できるので、同一端末から送信される表示画像同士を対応付けて認識可能となる。 (もっと読む)


【課題】ストリーム再生中のパノラマ映像と選択領域とを同期して再生する。
【解決手段】再生端末から受信した配信要求の内容を確認し、前記再生端末からの配信要求内容が、前記再生端末において現在ストリーム再生中のパノラマ映像から選択した領域を表示する選択領域符号化映像データの配信要求である場合に、前記再生端末から配信要求のあった選択領域符号化映像データを符号化映像データ格納部から検索し、さらに、符号化映像データ格納部から検索した選択領域符号化映像データを、選択領域を抽出したパノラマ映像の再生端末に現在配信中のパノラマ符号化映像データと同じ再生時間から読み出し、現在配信中のパノラマ符号化映像データと同一映像にして、再生端末に対してストリーム配信する。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送信号等に含まれる所定の画像に描画される図形を、より高画質化させる。
【解決手段】チューナ41は、所定の拡大率により拡大された拡大後の第1の図形に代えて、所定の画像に合成される第2の図形であって、拡大後の第1の図形よりも高画質な第2の図形を表す高画質図形データを配信する配信サーバに接続するためのサーバアクセス情報を取得し、モデム52aやイーサネット端子52bは、サーバアクセス情報に基づいて、配信サーバから、高画質図形データを受信し、画像処理部46は、高画質図形データ、及び所定の画像を表す画像データに基づいて、第2の図形を、所定の画像に合成する。本発明は、例えば、デジタル放送信号を受信するデジタル放送受信装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】1チューナの受信装置で高品質の同時受信を実現する。
【解決手段】選局部111はチューナ部130を制御することで、複数のチャンネルを交互に切り替えて選局する。選局された複数のチャンネルのそれぞれについて、受信されたデータがバッファ部150にバッファされる。交互に選局しているため、各データには欠落部分が生じているが、復調部160が復調する際、誤り訂正符号を用いた誤り訂正により欠落データを補完する。複数のチャンネルについてデータが補完されるので、品質を落とすことなく同時受信をおこなうことができる。これにより、タイムラグを生じさせずにチャンネル切替をおこなうことができる他、1チューナの受信装置において裏番組録画をおこなうことができる。 (もっと読む)


【課題】デジタル画像内の領域のサイズ、形状および位置を表示する方法、エンコーダおよびデコーダ等に関し、デコーダの復号化の開始時の領域の形状や増大率を表示する際に、符号化効率が低下するのを防止することを目的とする。
【解決手段】1組のブロックに分割されるデジタル画像内の領域のサイズ、形状および位置を表示する方法において、デジタル画像の領域内のいくつかのブロックを表示するための少なくとも1つのサイズパラメータの値が定義され、上記領域内で当該ブロックが選択される順番を表示するための少なくとも1つの形状進化パラメータの値が選択される。好ましくは、デジタル画像内の領域のサイズ、形状および位置を表示するために、少なくとも1つのサイズパラメータおよび形状進化パラメータの値が符号化され、ビデオ・シーケンスのビットストリームが生成される。 (もっと読む)


【課題】ユーザ端末を撮影して映像データを獲得した後、この映像データを読み出してユーザ端末の機種を自動で判別することにより、ユーザがコンテンツ提供装置の使用時にコンテンツ提供装置でのユーザ端末判別過程を簡単かつ便利に遂行できるようにするコンテンツ提供装置およびユーザ端末判別方法を提供する。
【解決手段】本発明は、ユーザ端末を撮影して映像データを獲得する撮影部と、前記撮影部で獲得した映像データをデジタル化し、既に設定されているフォーマットに変換する映像処理部と、前記変換された映像データと既に格納されている多様な端末の映像データを比較し、同一または類似であると判断される対象端末の識別情報を抽出する映像比較部と、前記対象端末の識別情報に基づいてユーザ確認を要請し、それによるユーザの選択の入力を受けてユーザ端末を判別する端末判別部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】無駄な電力消費を抑えることを可能とする無線装置等を提供する。
【解決手段】他の無線装置からフレームを受信する毎に、受信した最新のフレームを記憶するメモリ260と、他の無線装置からフレームを受信する毎に、メモリ260に記憶されているフレームと、受信した最新のフレームとが同一であるか否かを判定する映像比較器270と、映像比較器270により、所定期間以上、メモリ260に記憶されているフレームと受信した最新のフレームとが同一であると判定された場合、無線装置200の動作状態を休止状態に設定する制御部250とを備える。 (もっと読む)


【課題】望ましい程度のフレキシブルなセキュリティを提供しながら、レンダリング可能なコンテンツを処理すること。
【解決手段】本発明は、レンダリング・デバイスに保護されていないコンテンツが届いた後の不正アクセス又は複製を防止し、一般的なメディア・ソースに対して、実質的にあらゆる種類のマルチメディア・コンテンツを適切に構成されたレンダリング・デバイスに送信可能なアーキテクチャを備える。コンテンツの保護およびレンダリングは、ローカル/ネットワーク上で実施可能である。これは、第三者がコンポーネントを作成し、それを安全にかつ柔軟に処理連鎖に組み込みことを可能とする。コンポーネントの信頼性検証は、コンポーネントの連鎖を辿る1つ又は複数のオーセンティケータを生成して行う。多種多様のレンダリング環境、コンテンツ・タイプ、DRM手法にわたって、コンテンツ保護に活用できる標準プラットフォームを提供する。 (もっと読む)


【課題】携帯デジタル放送受信装置において、映像だけを出力するモード、または音声だけを出力するモード選択時の無駄な消費電力を抑制すること。
【解決手段】デジタル受信復調部51と、映像デコード部52と、表示デバイス6と、音声デコード部53と、スピーカまたはイヤホン9と、操作部10と、制御部11とで構成され、操作部10で音声のみ再生する音声モードを選択すると、映像デコード部52と表示デバイス6の動作を停止し、映像のみ再生する映像モード選択時には、音声デコード部53の動作を停止する。このことにより、ユーザの視聴形態において不必要な処理回路の動作を止めることができ、携帯デジタル放送受信装置において大きな課題の一つである消費電力を抑えることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】複数のタスクを行い、それぞれのタスクの映像処理フレーム率によって作動時間をスケジューリングすることによって、資源保護のための不要な動作を最小限にしうる映像処理装置を提供する。
【解決手段】複数個の入力映像がそれぞれのフレーム率によって入力される少なくとも1つ以上の映像入力部と、それぞれの前記入力映像を処理するタスクのそれぞれの実行時間及び実行順序をフレーム率によって一列に羅列して順次に行う制御部とを備える映像処理装置である。 (もっと読む)


【課題】入力映像にシーンチェンジが発生した場合であっても動的補正の追従性を向上させること。
【解決手段】フレームレート変換部が、入力映像を構成するフレームごとに映像内容の動きを示す動きベクトルを取得し、シーンチェンジ検出部が、取得された動きベクトルに基づいて入力映像の急激な変化を示すシーンチェンジを検出し、LUT−DB変更部が、シーンチェンジが検出された場合に、補正データベースの内容を変更し、補正部が、内容が変更された補正データベースに基づいて入力映像の色彩補正を行うように画像処理装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】データ処理による遅延を低減する。
【解決手段】動画データに対する所定の画像処理を外部装置を用いて実行する情報処理装置において、パケットとして動画データを入力する入力手段と、外部装置における負荷情報を取得する取得手段と、取得手段により取得された負荷情報に基づいて入力手段により入力されたパケットを外部装置により処理させるか否かを決定する決定手段と、決定手段により外部装置により処理させると決定されたパケットを外部装置に送信し処理されたパケットを受信する処理依頼手段と、入力手段により入力されたパケットまたは外部装置により処理されたパケットを出力する出力手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、表示するコンテンツに応じて画像を補正し、ユーザの好みに応じた画像を容易に表示することができる表示画像制御装置を提供する。
【解決手段】コンテンツ表示システムでは、TVモニタ108に表示されるコンテンツの画像をユーザ好みの画像に変更するためのユーザ情報およびデバイス情報を登録し、コンテンツの種類に応じた方法で当該コンテンツの内容を特定するためのコンテンツ情報を取得する。取得されたコンテンツ情報と登録されたユーザ情報に基づいて、コンテンツの表示画像を補正するための最適パラメータおよびシーン用パラメータを生成する。そして、生成された補正情報を、TVモニタ108に表示されるコンテンツの画像を補正するための補正値として設定する。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単な構成で、ストリーミングコンテンツ提供者が意図したコピー制御を可能とする。
【解決手段】ネットワークを介してストリーミングサーバ10から提供されるコピー制御情報を付与されていないストリーミングコンテンツであっても、このストリーミングコンテンツがクライアント端末20に予め設定されている条件に該当するストリーミングコンテンツであるときには、クライアント端末20が、受信したこのストリーミングコンテンツの再生信号を出力する際に、該再生信号にコピー制御情報を付与してTV/録画機器40へ出力する。 (もっと読む)


61 - 80 / 252