説明

Fターム[5C164UB73]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | クライアントにおける信号処理 (33,212) | 周辺機器とのインタフェース処理 (2,578) | 周辺機器とのセキュリティ (105)

Fターム[5C164UB73]に分類される特許

21 - 40 / 105


【課題】録画装置が再生機器毎に録画データを管理しつつ、再生機器間で録画データの再生権利を移譲できる録画再生システムを提供する。
【解決手段】録画装置2は、携帯端末1Aから予約情報を受信して、この予約情報に基づいて動画を録画する録画手段と、録画された録画データを鍵情報43を用いて暗号化する暗号化手段と、鍵情報43を携帯端末1Aに送信する第1の送信手段と、携帯端末1Aから鍵情報43を受信した場合、携帯端末1Aに対して暗号化された録画データを送信する第2の送信手段とを備え、携帯端末1Aは、録画装置2に対して予約情報を送信する第3の送信手段と、録画装置2により送信された鍵情報43を受信する第1の受信手段と、録画装置2により送信された録画データを受信する第2の受信手段と、受信された録画データを鍵情報43を用いて復号する復号手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】情報コンテンツを保護し配信するためのシステム及び技術を提供する。
【解決手段】ユーザへの情報コンテンツの配信を含むトランザクションを行う際に使用するためのユーザアカウントを開始した場合にデジタル権利管理(DRM)情報が生成され、ユーザ情報と関連して格納される。DRM情報により保護されている情報コンテンツの再生ができるように、適切な再生装置がDRM情報にアクセスすることができるような方法で、DRM情報のコピーがユーザに提供されるかまたはユーザがアクセスすることができるようになる。情報コンテンツを受信するためにユーザがトランザクションに入った場合に、ユーザに関連するDRM情報を使用して、ユーザに配信する前に情報コンテンツを保護する。ユーザが情報コンテンツを再生したい場合には、情報コンテンツの再生を行うことができるようにユーザのDRM情報を格納している着脱可能なメディア装置を提示する。 (もっと読む)


【課題】複数の機器間で情報の授受を行うことによって、他の機器の情報を得ることができる好適な受信装置を提供する。
【解決手段】1つ以上のディジタル放送受信機110aを含む複数の機器が制御バス10で接続されたシステムにおいて、ディジタル放送受信機110aに、機器データ管理部、課金情報を管理する課金情報管理部、受信契約に関する情報を管理する受信契約管理部を設け、ディジタル放送受信機を追加接続する場合は他のディジタル放送受信機から既に契約済みの受信契約情報を取得し、それらの一部、あるいは全部を設定し、放送提供元に通知する。また、ディジタル放送受信機から別のディジタル放送受信機に対して利用状況を問い合わせ、これを表示する。 (もっと読む)


【課題】操作端末によって指定された鍵分割数に従って鍵を分割して情報処理装置が返信する情報処理システムにおいて、操作端末と情報処理装置との間の通信の安全性の強度に対する決定権を情報処理装置に持たせることが可能な、新規かつ改良された技術を提供する。
【解決手段】情報処理装置100は、操作端末200に対して鍵を送信する際のセキュリティレベルを送信セキュリティレベルとして決定するセキュリティレベル決定部133と、送信セキュリティレベルと鍵送信要求に含まれる鍵分割数とに応じて送信電力を決定する送信電力決定部134と、鍵を鍵分割数に分割することによって各分割鍵を取得する鍵取得部135と、送信電力決定部134によって決定された送信電力を使用して鍵取得部135によって取得された各分割鍵を無線信号によって操作端末200に送信する送信部160と、を備える。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ通信システム、コンテンツ出力装置、USB装置、およびコンテンツ処理装置を提供すること。
【解決手段】コンテンツ出力装置から第1の鍵で暗号化されたコンテンツデータがUSB通信により入力される第1のUSB通信部と、前記第1のUSB通信部に入力されたコンテンツデータを前記第1の鍵で復号する復号部と、前記復号部により復号されたコンテンツデータを、他のUSB装置を介してコンテンツ処理装置に送信する送信部と、第2の乱数を生成する第2の乱数生成部と、楕円暗号用の第1の原点座標を前記第2の乱数生成部により生成された前記第2の乱数と乗算する第2の乗算部と、前記コンテンツ出力装置において生成され、前記第1の原点座標が乗算された第1の乱数に、前記第2の乱数生成部により生成された前記第2の乱数を乗算することにより前記第1の鍵を得る第2の鍵取得部と、をUSB装置に設ける。 (もっと読む)


【課題】無線による映像・音声通信とデータ通信との共存を容易にする。
【解決手段】シンク側との有線通信手段と、ソース側からの映像信号を受信する第1の無線通信手段と、ソース側とデータ信号を送受信する第2の無線通信手段と、各通信手段に対して通信制御する通信制御手段とを備え、通信制御手段は、第1の無線通信手段による無線リンクを確立後、シンク装置及びソース装置がデータ通信能力をもつかどうかの能力交換を中継させる機能と、第1の無線通信手段を介して第1の無線通信手段および第2の無線通信手段とソース側通信装置の無線通信手段との間でデータ通信能力があるかどうかの能力交換をさせる機能と、シンク装置およびソース装置およびソース側通信装置の無線通信手段のいずれもがデータ通信の能力を有している場合にデータ通信可能であるとして設定する機能とを有する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ保護方法及びシステムを提供する。
【解決手段】本方法及びシステムにかかる、複数の再生機器を備えるプライベートなホームエンタテインメントネットワークは、市販の機器でも再生できる独立したコンテンツを受信する。本ネットワークは、独立したコンテンツを、例えば、暗号鍵を用いて、本ネットワークに拘束されたコンテンツに変換できる。拘束されたコンテンツは、本ネットワーク内のデバイス間で自由にコピーし、再生することができるが、本ネットワークの外部では再生することができない。ユーザが、拘束されたコンテンツを独立したコンテンツに変換し、ネットワークの外部でコンテンツを再生することができるようにすると、拘束されたコンテンツの本ネットワーク内の全てのコピーが消去され、又は他の手法によって使用不能な状態に処理される。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの記録再生を行う複数の電子機器に対してデジタルTV放送受信処理装置を共用可能にする。
【解決手段】デジタルTV放送受信処理装置100のデバイス鍵管理部300は、PC200において蓄積される放送番組データ(暗号化コンテンツ2102)を暗号化するための暗号鍵に対する暗号化及び復号化に使用するコンテンツ鍵管理データ2101を、複数のPC200のそれぞれに応じて鍵データ管理用不揮発性メモリ301に記録しておく。デバイス鍵管理部300は、デジタルTV放送受信処理装置100がPC200が装着されると、PC200に対応するデバイス鍵を選択して使用する。 (もっと読む)


【課題】伝送中に伝送路に障害が発生しても、コンテンツが分断されたり欠落が発生したりするのを防いで、Moveを確実に行なう。
【解決手段】SinkはMove中のコンテンツを順次記録媒体に記録するが、この記録コンテンツはMoveの終了処理が成功するまでは利用できない状態におき、終了処理が確認されると、Sink側の記録コンテンツを有効化して利用できる状態にすると同時に、Source側で元のコンテンツを消去若しくは利用不能にする処理を行なう。伝送路で障害が発生しても、DTCPで規定されている条件を満たしながら、コンテンツのMove処理を行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】 複数のディジタル映像機器をバスを介して接続し、複数のディジタル映像機器間でバスを介して映像データを転送する場合に、バスを介して転送される映像データの保護が十分に図れる受信装置及び信号受信方法を提供する。
【解決手段】 信号を受信し、データバスを介して接続されたデータ蓄積装置との間で、データの転送が許可されているか否かの認証を行う。認証の結果、データの転送が許可されていると判断された場合に、暗号化された信号をデータバスを介してデータ蓄積装置に伝送する。そして、受信された信号の暗号を解除する。これにより、転送が許可されている特定の相手方のみにデータを転送したり、特性の相手方のみデータの受信を許可するような制御が可能になる。 (もっと読む)


【課題】コンテンツを暗号化して送信するシステムで、不正な機器を無効化することと、携帯端末を用いて暗号鍵を持ち運ぶしくみを両立することにより、セキュリティを確保しながらライセンスを移動することができるようにする。
【解決手段】端末機器2の端末IDがIDリスト121にあるかどうかを検証し、正規の携帯端末かどうかを判断する。また、コンテンツ鍵Kc1を保護鍵Kc2により暗号化して放送設備1から端末機器2に送る。また、保護鍵Kc2を、受信機ID(n)で暗号化して放送受信装置3−kに多重化して送る。これにより、不正の携帯端末に、ライセンスが送信されてしまうことが防止できる。また、インターネット等でライセンスを配信されて、コンテンツが不正に再生されることが防止できる。また、正規の受信機IDを有する放送受信装置以外で、コンテンツが再生されることを防止できる。 (もっと読む)


【課題】送信機と、条件付アクセスモジュールに通信可能に接続された受信機とを含むシステムにおいて、受信機と条件付アクセスモジュールとのペアリングを強化する方法を提供する。
【解決手段】暗号化されたメディアプログラムと暗号化されたメディア暗号化キーとを条件付アクセスモジュールにおいて受信して暗号化されたメディア暗号化キーを解読し、ペアリングが強化されていない場合は解読されたメディア暗号化キーを再び暗号化することなく条件付アクセスモジュールから受信機に送信し、ペアリングが強化されている場合はメディア暗号化キーをペアリングキーにしたがって再び暗号化して受信機に送信し、再び暗号化されたメディア暗号化キーをペアリングキーにしたがって受信機において解読して、ペアリングが強化されていない場合はメディア暗号化キーを提供し、ペアリングが強化されている場合は変更されたメディア暗号化キーを提供する。 (もっと読む)


【課題】通信端末装置が、情報処理装置を、複数の処理を組み合わせて実行するように制御することを可能にする。
【解決手段】本発明の情報処理装置としてのテレビは、自装置を遠隔操作するために通信端末装置としての携帯電話が出力した、少なくとも1つの処理の実行を命令する制御画像5を複数受信する近距離通信部12と、近距離通信部12が受信した複数の制御画像5を解析する解析部20と、解析部20による解析結果に応じて各制御画像5の処理順序を決定する再生順序決定部22とを備えていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】端末装置が操作制限状態に設定されていても、外部装置又はそれを制御する制御装置側での操作が正当なユーザによる操作であれば、その操作制限状態を容易に解除できるようにする。
【解決手段】携帯電話機1は、外部装置(テレビ装置7)と接続されている状態において操作制限状態に設定されていれば、外部装置や外部装置を制御する制御装置(テレビ用リモコン9)側での操作に応じた操作信号を、当該操作制限状態を解除するための解除情報に変換すると共に、変換した解除情報と予め記憶されている解除情報との比較結果に応じて操作制限状態を解除する。 (もっと読む)


1個の解読処理エンジン(たとえば、HDCPエンジン)と、これに関連付けられる複数のポートの比を利用して、コンテンツ保護ポートシステムの事前認証および認証維持を提供する方法、装置およびシステムが開示される。1つの実施形態において、受信デバイスは送信デバイスによって事前認証され、受信デバイスは送信デバイスからのデータストリームを、第一のデータパスを介して受信する。さらに、第一のHigh−Definition Content Protection(HDCP)エンジンが第一のデータパスの中の第一のポートに関連付けられ、第一のHDCPエンジンは第二のHDCPエンジンに連結される。第二のHDCPエンジンが第二のデータパスの中の複数のポートに関連付けられ、複数のポートの各々は1個のメモリパイプに関連付けられ、メモリパイプは複数のポートの各々に関する状態情報を有し、状態情報は受信デバイスの事前認証に使用される。
(もっと読む)


本発明の1つの実施形態において、方法は、HDCP受信デバイスの第一のポートでHDCP送信デバイスを認証するステップを含む。HDCP受信デバイスのポートは、第一の時点でHDCP受信デバイスのHDCPアーキテクチャのパイプに接続される。第二の時点で、HDCP受信デバイスのそのポートでHDCP送信デバイスからの同期信号が受信される。第一の時点と第二の時点の間の期間が、HDCP送信デバイスから送信される同期信号間の周期より大きくないとき、HDCP送信デバイスとHDCP受信デバイスの間の同期外れが検出される。同期外れの検出に応答して、HDCP送信デバイスとHDCP受信デバイスの間で再認証が開始される。
(もっと読む)


本発明は概して放送媒体により送信された放送テレビジョン信号を処理する方法、システム、および/または装置に関する。顧客家屋のシステムにおけるデジタルテレビジョンTVの処理方法は、デジタルTV放送媒体を介してデジタルTV信号を受け取る段階と、前記受け取ったデジタルTV信号に含まれるパケットデータをインターネットプロトコル(IP)データパケットに変換する段階と、前記IPデータパケットを顧客家屋のIP機器またはIPネットワークに送り出す段階とを有する。デジタルテレビジョンTV信号を処理する顧客家屋にある装置は、デジタルTV放送媒体を介してデジタルTV信号を受け取る手段と、前記受け取ったデジタルTV信号に含まれるパケットデータをインターネットプロトコル(IP)データパケットに変換する処理手段と、前記IPデータパケットを顧客のIP機器またはIPネットワークに送り出す手段とを有する。
(もっと読む)


【課題】ネットワーク環境においてデバイス及びコンテンツを管理するための方法及び装置を提供する。
【解決手段】一実施形態においては、ネットワークメディアシステムは、互いに接続された第1のサーバ及び第1のクライアントを含む第1のハブネットワークと、互いに接続された第2のサーバ及び第2のクライアントを含み、第1のハブネットワークに重複する第2のハブネットワークとを備え、第1のクライアントは、第1のハブネットワークに拘束された第1のコンテンツを保存するとともに、第2のハブネットワークに拘束された第2のコンテンツを保存する。 (もっと読む)


【課題】IEEE1394ネットワーク上で限定受信モジュールを実現する。
【解決手段】IEEE1394ネットワークに接続される限定受信サブユニットにおいて、IEEE1394ネットワークを介して、他のサブユニットからAV/C限定受信コマンドを受信する受信手段と、AV/C限定受信コマンドに応答して、IEEE1394ネットワークを介して、AV/C応答を送信する送信手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】
著作権保護対象のコンテンツに拡張されたコピー制御情報(以下、拡張コピー制御情報)が付属している場合、前記方式で定義されたフォーマットでは、ヘッダサイズの制限などによりすべてのコピー制御情報を伝達できない。
【解決手段】
上記の課題を解決するために、ネットワークを介して接続されるコンテンツ受信装置にコンテンツを送信するコンテンツ送信方法であって、伝送されるコンテンツのコピー制御情報を、前記コンテンツとは別のパケットとして、同一のアプリケーション層セッション上で、前記コピー制御情報の対象となるコンテンツの直前に送信することを特徴とするコンテンツ送信方法を提供する。 (もっと読む)


21 - 40 / 105