説明

Fターム[5C164UD46]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | アプリケーションに関するもの (10,655) | ユーザの要求受付 (3,263) | 放送番組の予約、購入、録画予約 (1,191)

Fターム[5C164UD46]に分類される特許

41 - 60 / 1,191


【課題】多数の装置に映像を配信する際に、配信処理にかかるサーバの負荷およびネットワークのトラフィック負荷を低減させる。
【解決手段】映像再配信システムであって、放送局101が放送する番組映像を蓄積する番組蓄積手段104と、再生装置107から配信要求を受け付けて、当該配信要求で指定された番組映像を配信するための配信アドレスを、再生装置107に送信する配信制御手段105と、配信アドレスを用いて接続された再生装置107に対して、番組蓄積手段104に記憶された配信アドレスに対応する番組映像を、当該番組映像の放送開始時刻から配信要求を受信した配信要求時刻までの区間、配信する番組再配信手段106とを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが番組を録画予約するきっかけとなった情報を録画予約後にユーザに提供するための情報に従ってユーザが番組を録画予約するきっかけとなった情報をユーザに提示し、使い勝手を向上させる記録再生装置を提供する。
【解決手段】録画番組を一意に識別するための情報と、番組の録画を予約した機器を識別するための情報、予約情報源の送信を保留しているか否かを示す状態のうち一つ以上と、ユーザが番組を録画予約するきっかけとなった情報を録画予約後にユーザに提供するための情報を関連付けて記憶するための予約情報源管理部と、予約情報源管理部が管理する情報を処理するための予約情報源制御部と、ユーザが番組を録画予約するきっかけとなった情報をモニタに出力するための出力部を備える。 (もっと読む)


【課題】GUI表示を利用する電子機器において、例えば、ユーザに注目して欲しい事項を視認し易いように表示することが課題になっていた。
【解決手段】実施形態の電子機器は、GUI表示の出力指示を受信する指示受信部を備える。また、前記出力指示に応じ、前記GUI表示に表示する項目の3D深度に係る情報を取得する3D深度情報取得部を備える。また、前記取得された3D深度に係る情報に3Dで表示する情報が含まれる場合は、前記取得された3D深度に応じて、前記GUI表示に表示する項目を3D表示で出力する3D表示出力部を備える。 (もっと読む)


【課題】新規な情報処理装置、情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理システムを提供すること。
【解決手段】番組の動画および音声データを含む番組データの受信処理の実行スケジュールを含む実行内容が定義された番組受信タスクと、広告の動画データおよび静止画データおよび音声データのうち少なくとも一つを含む広告データの受信処理の実行スケジュールを含む実行内容が定義された広告受信タスクとを設定する。そして、番組受信タスクおよび広告受信タスクのそれぞれに設定されている実行スケジュールに基づいて番組受信タスクおよび広告受信タスクをそれぞれ実行することにより、サーバから番組データおよび広告データの受信をそれぞれ独立して行う。 (もっと読む)


【課題】シリーズ番組の全てのエピソードを録画することができるようにする。
【解決手段】本技術の第1の側面の制御装置は、録画装置において録画された番組の情報を取得する取得部と、前記録画装置において録画されたシリーズ番組に未録画のエピソードがある場合、前記未録画のエピソードを録画するように前記録画装置における録画を制御する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの受信機において、平面映像コンテンツと立体映像コンテンツが混在して提供される場合に、平面映像と立体映像の別を考慮してユーザにコンテンツを提示することを可能とする。
【解決手段】映像コンテンツ、および、当該映像コンテンツとその映像コンテンツの属性情報とを対応付けて記述するメタデータを、ネットワークを介して受信し、前記メタデータを記録媒体に格納するダウンローダと、立体映像コンテンツの検索に用いられる項目の入力を受け付けるユーザ操作部と、前記記録媒体に格納した前記メタデータを解析して立体映像コンテンツに関する立体映像コンテンツ情報を取得し、取得された立体映像コンテンツ情報に基づき、前記入力された項目に対応する属性を持つ映像コンテンツを特定するメタデータ処理部と、前記特定された映像コンテンツの一覧を表示する手段と、を備えるコンテンツ受信機。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク接続されていない一の放送受信装置と他の放送受信装置の間で視聴予約情報及び/又は録画予約情報の共有を容易にする放送受信装置及び操作機器を提供すること。
【解決手段】放送信号を受信する放送受信部と、指定された放送番組の視聴予約情報及び/又は録画予約情報を記憶する予約情報記憶部と、操作手段の要求に応じて前記予約情報記憶部に記憶された視聴予約情報及び/又は録画予約情報を出力する予約情報送信制御部と、取得した他の放送受信装置の視聴予約情報及び/又は録画予約情報に基づいて視聴予約及び/又は録画予約を行う予約設定部と、を備えることとする。 (もっと読む)


【課題】録画装置を複数備え、ある録画装置に設定された録画予約を他の録画装置で実行させたいという要求があった。このため、ある録画装置における録画動作を他の機器で実行させることを簡易に行える録画装置を提供し、ユーザの利便性を向上させることが課題になっていた。
【解決手段】実施形態の録画装置は、他機器において録画予約された番組の録画予約情報を受信する録画予約情報受信部を備える。また、前記受信した録画予約情報に係る番組と実質的に同じ内容の番組を自機器で録画可能な場合に、この録画条件を出力する録画条件出力部を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の使用者によって使用される場合に、個々の使用者が予約を行わなくても、個々の使用者の嗜好に合致する番組の視聴および録画の少なくともいずれか一方の予約を行うことができるデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】デジタル放送受信装置1のお好み設定部16は、使用者判定部17によって判定された使用者毎に番組の視聴履歴および録画履歴を蓄積する。お好み設定部16は、蓄積した使用者毎の視聴履歴および録画履歴と、番組情報管理部13によって管理される番組情報とに基づいて、放送予定の番組のうち、各使用者の嗜好に合致すると類推される番組の視聴および録画の少なくともいずれか一方の予約を予約管理部14に設定する。複数の予約が同一時間帯で重複して設定された場合には、受信装置側コントローラ22は、使用者毎の優先度に基づいて、優先度が最も高い使用者の予約を選別し、選別した予約を実行させる。 (もっと読む)


【課題】
複数の機器が連携して簡単にタイマー予約を行ったり予約管理を行う二とのできるAV機器使用技術を提供する。
【解決手段】
衛星放送受信機100a、100bや録画装置110、モニタ120などの各種AV機器が制御バス10で接続されたAV機器システムにあって、各AV機器内に予約データ管理部105、115を含むタイマー予約部104、114を設ける。タイマー予約を設定及び実行を行うAV機器が、その予約を予約データ管理部105に格納すると同時に、予約実行時に連携して動作する他のAV機器に対して予約を予約データ管理部115に格納するように要求あるいは直接書き込む。 (もっと読む)


【課題】予約録画が成功したか否かをユーザが簡単に確認できる携帯無線端末を提供する。
【解決手段】制御部18は、放送番組の録画予約のスケジュールに基づいて、アラームを行うとともに記録を開始する。また、制御部18は、録画予約のスケジュールに基づいた表示を行う際には、予約番組ごとの記録成否を表示させる。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、2D映像、3D映像が混在するコンテンツをダウンロードし、再生する受信機において、画面が乱れることなく、2D映像、3D映像の切り替え再生を可能とすることを目的とする。
【解決手段】
映像コンテンツをダウンロードし、再生する受信装置は、サーバからネットワークを介し、映像コンテンツ内の各ピクチャのピクチャ位置情報と共に、各ピクチャの3D映像か否かを示す3D識別情報を取得し、受信装置が、映像コンテンツを再生するとき、ピクチャ位置情報に基づき、特殊再生処理を行う際、再生開始するピクチャの3D識別情報が3Dである場合に、映像コンテンツを3D表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、2D映像、3D映像が混在するコンテンツをダウンロードし、再生する受信機において、画面が乱れることなく、2D映像、3D映像の切り替え再生を可能とすることを目的とする。
【解決手段】
映像コンテンツをダウンロードし、再生する受信装置は、サーバからネットワークを介し、映像コンテンツ内の各ピクチャのピクチャ位置情報と共に、各ピクチャの3D映像か否かを示す3D識別情報を取得し、受信装置が、映像コンテンツを再生するとき、ピクチャ位置情報に基づき、特殊再生処理を行う際、再生開始するピクチャの3D識別情報が3Dである場合に、映像コンテンツを3D表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】映像コンテンツの予約処理を好適に管理することのできる電子機器、予約管理システム、及び予約管理方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 実施形態の電子機器は第1のサブネットワーク内の第1の端末装置と、前記第1のサブネットワークとは異なる第2のサブネットワーク内の第2の端末装置とネットワークを介して通信可能な電子機器であって、制御部を有する。制御部は前記第1の端末装置での録画処理の予約を取り消し、前記第2の端末装置に前記第1の端末装置で予約されていた前記録画処理を実行させる。 (もっと読む)


【課題】この発明の一実施の形態では、複数の番組に関する番組リストをサーバーに登録できるようにし、この番組リストがサーバー及び電子機器側で容易に利用できるようにする。
【解決手段】本発明の一面では、番組情報を含む第1番組リストを記憶する記憶部と、前記第1番組リストを、ネットワークを介してサーバーへ送信する送信部と、前記サーバーから、前記第1番組リストに類似する複数の第2番組リストに関する情報を受信する受信部と、前記複数の第2番組リストに関する情報を表示可能な表示部と、前記複数の第2番組リストのいずれかを選択可能な操作部と、を備え、前記表示部は、前記複数の第2番組リストのいずれかが選択された場合に、前記第1番組リストと、前記操作部によって選択された第2番組リストとから生成される第3番組リストを表示する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末装置が家庭内LAN(ホームネットワーク)の受信範囲外に位置する場合においても、特別な操作を必要とすることなく、録画予約登録を可能とする記録装置、記録方法及び予約方法を提供する。
【解決手段】実施形態において、録画予約方法は、経路切り替え器と接続し、無線通信による第1の録画予約情報による録画予約の指示と前記経路切り替え器と接続し、メールによる第2の録画予約情報による録画予約の指示とを入力可能であって、無線通信による第1の録画予約情報による録画予約の登録が受け付けられないことを検出し、第2の録画予約情報による録画予約を入力する。 (もっと読む)


【課題】レコーダにおいて、録画予約したい放送番組が複数の時間帯に点在していたとしても、録画予約操作を簡単に行えるようにする。
【解決手段】レコーダは、TV受像機の表示画面に放送番組表L1を表示させる表示制御回路と、リモコンとを備える。この表示制御回路は、上記表示画面を複数の画面に分割し、互いに異なる時間帯の複数の放送番組表L1を表示させる分割モードと、表示画面を分割せずに表示画面に放送番組表L1を表示させる標準モードとを有する。リモコンは、上記分割モードと上記標準モードの切替えが可能である。この構成によれば、録画予約したい放送番組が複数の時間帯に点在していても、分割モードへの切替えにより、それらの放送番組を複数の放送番組表L1のいずれかに表示できる可能性が高くなる。従って、放送番組表L1をスクロールさせて、表示する放送番組表L1の時間帯を調整する頻度が少なくて済む。 (もっと読む)


【課題】既存のWebコンテンツを簡単に連携すること。
【解決手段】管理サーバは、ユーザ間で通信が行われると、ユーザ間でWebコンテンツに係る情報を連携するための連携情報を端末に送信する。端末は、任意のサーバから配信されたWebコンテンツを受信して表示する。また、端末は、連携情報を受信すると、表示中のWebコンテンツに係る情報と連携情報とを管理サーバに送信する。管理サーバは、Webコンテンツに係る情報と連携情報とを受信すると、送信元となる端末を利用するユーザと通信を行っている他のユーザの端末である他の端末を連携情報に基づいて特定し、特定した他の端末にWebコンテンツに係る情報を送信する。端末は、Webコンテンツに係る情報を受信すると、表示部に反映することで、自装置が表示中のWebコンテンツと他の端末が表示中のWebコンテンツとを連携する。 (もっと読む)


【課題】記録装置において、EPGが有する番組情報とユーザが入力した嗜好情報に基づき番組を録画予約する際に、ユーザが予約内容を確認し、編集し、また削除する操作を容易にする。
【解決手段】ユーザが嗜好情報を入力するための番組検索用画面を表示した状態で、録画予約された番組を示す例えば一覧表を表示するようにする。ユーザは番組検索設定を終了せずに録画予約の内容を確認できるため、使い勝手を向上することができる。また、予約内容の編集や削除も番組検索設定の状態で容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】暗号化処理が施されているコンテンツを利用する際の利便性を向上させる。
【解決手段】データ受信装置は、通知手段と、受付手段と、送信手段と、受信手段と、取得手段と、復号手段と、を備える。通知手段は、通信装置に対して、自装置を識別する識別情報を通知する。受付手段は、データの取得先を示す取得先情報と、識別情報で識別される装置に対して当該データの利用が許可されたことを示すライセンス情報と、を含んだ通知を通信装置から受け付ける。送信手段は、ライセンス情報を、ネットワークを介して送信する。受信手段は、ライセンス情報の送信先から、暗号化されたデータを復号する復号鍵情報を受信する。取得手段は、取得先情報により示される取得先から、暗号化が施されているデータを取得する。復号手段は、取得手段が取得したデータに対して、復号鍵情報で復号する。 (もっと読む)


41 - 60 / 1,191