説明

Fターム[5D044FG23]の内容

デジタル記録再生の信号処理 (102,243) | 再生信号処理 (8,070) | 特殊再生 (913)

Fターム[5D044FG23]の下位に属するFターム

Fターム[5D044FG23]に分類される特許

161 - 180 / 683


【課題】
追加映像コンテンツを伴う映像を向上させるように、インタラクティブ性が改善されたデジタル信号を受信する装置を提供する。
【解決手段】
本発明は、第1および第2の映像信号を受信する装置に関する。第1の映像信号は、第1のサイズを有する画像のシーケンスを表し、第2の映像信号は、第2のサイズを有する画像のシーケンスを表す。第2のサイズは、画像の第1のサイズよりも小さい。装置は、ディスプレイユニット上への表示に適した複合映像信号を取得するため、これら第1および第2の映像信号を合成する。信号合成手段は、第2の映像信号に対応する画像のサイズを変えずに維持しながら、第1および第2の映像信号を合成するようにされている。 (もっと読む)


【課題】高齢者は、記録再生装置に記録された音の小さいシーン、コントラストの低いシーン、被写体の動きが速いシーンなどの視聴において、見づらい、聴こえにくいといった不便を感じる可能性がある。これらのシーンを高齢者が快適に視聴できる記録再生装置を提供する。
【解決手段】ユーザ毎に動き、色、及び音に関するプロファイルを作成する。再生するときユーザプロファイルを選択し、プロファイルを利用して、映像情報の再生速度、色相情報、及び音声情報を変化させて再生する。ダビングするときユーザプロファイルを選択し、プロファイルを利用して変換した映像情報を記録する。 (もっと読む)


【課題】磁気記録媒体の誤読を抑える。
【解決手段】2つのトラックにデータが独立してそれぞれ記録された磁気記録媒体MSの読み取り方法では、取得部1aにより2つのトラックから同方向に読み取られたデータが順次取得され、取得部1aが一方のトラックのデータの取得後、他方のトラックのデータを取得した場合に、計測部1bにより、一方のトラックから他方のトラックへの切り替え時間が計測され、判別部1cにより、計測部1bが計測した切り替え時間のうち、一方向のトラックへの切り替え時間にて、比較対象の切り替え時間が、一方向のトラックへの切り替え時間から抽出した2つの切り替え時間の平均時間に対する所定範囲内に収まるか否かが判別され、所定範囲内に収まらない場合には、磁気記録媒体MSに記録されたデータの消失が生じていると判別される。 (もっと読む)


【課題】リモート操作装置101と被リモート操作装置102とコンテンツ送信装置103とがネットワーク105で接続されており、リモート操作装置101が被リモート操作装置102へ送った指令をもとに、コンテンツ送信装置103がリモート操作装置101に動画像コンテンツ136を供給する場合に、該コンテンツを供給されるのが二回目以降である時は、前回再生した際の途中停止した位置から見られるようにする。
【解決手段】被リモート操作装置102の記憶装置125に、動画コンテンツ136のネットワーク上の位置情報(URL)と前回再生を停止した場所の停止位置情報を記憶する。再生開始時に前記情報をリモート操作装置101が得てコンテンツ送信装置103に送ることにより、動画像コンテンツを再生する際に前回停止した位置から見ることができる。 (もっと読む)


【課題】
映像再生装置において、特殊再生中の映像の動きを滑らかにする。
【解決手段】
本発明にかかる映像再生装置は、入力映像信号を一時的に保持して出力するとともにバッファリング部(100)と、バッファリング部からの映像フレームを複数用いて映像の動きに応じた補間フレームを作成し、該補間フレームと前記バッファリング部からの映像フレームとを組み合わせて再生速度が変換された映像信号を出力する映像速度変換部(101)とを備える。そして、バッファリング部から出力される映像信号の映像フレームの時間的間隔、並びに映像速度変換部における補間フレームの作成処理及び組み合わせ処理が、再生速度を示す制御信号に応じて制御されるようにした。 (もっと読む)


【課題】 スクロール表示制御の状況に応じて次に表示される可能性の高いコンテンツデータを予測し、表示に先立って復号処理を施す。
【解決手段】 表示位置制御部101は、複数のコンテンツデータをスクロール表示させる。表示位置予測部102は、表示位置制御部101によるスクロール表示制御の状況に応じて、複数のコンテンツデータのうち未表示領域から表示領域に移動するコンテンツデータを予測する。復号処理部104は、表示位置予測部102により予測されたコンテンツデータを、当該コンテンツデータが表示領域に移動する前に復号する。 (もっと読む)


【課題】ホストからの間欠的な複数の読取り要求に対して、ホスト転送のパフォーマンスを劣化させないテープドライブの最適なテープ速度の選択方法を提供する。
【解決手段】所定のホスト転送速度でホスト転送されるデータを一時保管するバッファと、バッファに一時保管されるデータを記録するテープと、テープに記録されたデータを読取りバッファに順次保管する読取りヘッドと、ドライブ転送速度がホスト転送速度と一致するようにテープを駆動させる読取制御手段とを備え、ホスト転送に続くホスト転送休止時において、バッファに蓄積されたデータの量を測定し、バッファが蓄積データにより一杯になったと判断した場合に、ドライブ転送速度がホスト転送速度より小さい値となるようにテープ速度を選択する。ホスト転送とホスト転送休止の時間を含めてホスト転送速度を換算して、ドライブ転送速度を換算ホスト転送速度と一致するように、テープ速度を選択する。 (もっと読む)


【課題】インデックス情報が誤って記述されていても、この誤りを補正し、正常な特殊再生を実行できるようにした再生装置を提供する。
【解決手段】制御部6は、DivXファイル90から読み込んだオフセット情報が、DivXファイル90内におけるチャンクの記録位置を、画像音声ストリーム情報の先頭を原点とした第1位置、ヘッダ情報の先頭を原点とした第2位置、の内のどちらで示しているか判定する。オフセット情報がそのチャンクの記録位置を第2位置で示されている時、制御部6は、そのオフセット情報から減算値を減算した補正値を算出する。そして、制御部6は、DivXファイル90の再生中に特殊再生が指示されると、算出した補正値に基づいて特殊再生を実行する。 (もっと読む)


【課題】mp3等のファイルの早戻し再生に際し、無音状態が長時間続くのを防止する。
【解決手段】所定形式のファイルについて早戻し再生を実行する早戻し再生手段と(ステップ44)、前記ファイルのうち、ファイルを構成するフレームに該当しない不正部分を最後に有する不正ファイルについて、該不正部分のデータを末尾から順次読み出し、ファイル本来の末尾を示すビットパターンと順次比較してゆくことにより、該末尾まで再生位置を戻す末尾検出動作を行う末尾検出手段と(ステップ34〜39)、不正ファイルの後端からの早戻し再生を、該不正ファイルについての末尾検出動作を完了させてから早戻し再生の実行を開始させることにより行う制御手段とを備えた再生装置において、不正ファイル後端からの早戻し再生に際し、末尾検出動作の完了前に所定時間が経過した場合、早戻し再生を中止し、所定の処理を行うようにする(ステップ38、40〜42)。 (もっと読む)


【課題】大量にある録画映像の中から所望の複数の映像を同時に1つの画面で各映像の位置、大きさ、音声の有無を設定または設定メタデータにより制御させ、再生し、相互の内容を比較または選択する目的で、秒単位の時間や局、映像ファイル名等のメタデータに基づいたり、同じ映像ファイルの複数のスタート時間を設定したりし、録画映像ファイルを同時に視聴することによって新たな価値を具備した再生機能を提供する
【解決手段】複数の録画ファイルを同時に再生できるように複数のデコーダーが同時に稼動可能な再生機構と再生設定情報や再生設定メタデータにより各ファイルの再生条件に従って複数の映像を自在に表示する機構を開発することによって可能とした。それを1つの画面上の任意の場所で受け渡されるメタデータで各ファイルの再生条件の設定に従い、複数の映像を出力する機構を開発することによって可能になった。 (もっと読む)


【課題】会議の参加者の着席位置に基づいて直観的に再生チャンネルを選択することができる録音再生装置を提供する。
【解決手段】全周の音声を収音するために3つのマイク12a,12b,12cを120度間隔で設ける。各マイクが収音した音声を3チャンネルで並列に記録する。再生時、通常モードでは3チャンネルの音声を並行して読み出して再生する。方向指定モードでは指定された方向のチャンネルのみを読み出して再生する。このとき方向指定ボタン15−1〜15−6がマイクの周囲に配置されているため、再生チャンネルの選択は、録音時(会議時)の会議参加者の着席位置に基づいて方向指定ボタンを押せばよく直観的な選択が可能である。 (もっと読む)


【課題】 動画像をコマ飛びすることなく再生すること。
【解決手段】 MFPが備えるCPU111は、動画像を再生する再生部59と、動画像の再生とは別の処理を実行する処理実行部73と、を備え、再生部59は、処理実行部73により処理が実行されている間、動画像をフレームレートを小さくして再生するスロー再生部61を含む。CPU111は、処理を実行することにより負荷が増大するが、動画像をコマ飛びすることなく再生できる。 (もっと読む)


【課題】デジタル動画情報の記録・再生が可能な情報記憶媒体およびこの媒体を利用する情報再生方法と情報記録方法と情報再生装置を提供する。
【解決手段】この発明にかかる情報記憶媒体は、AVファイルはビデオオブジェクトを含み、セル時間情報は前記ビデオオブジェクトに関係するタイムコードテーブルを含み、前記ビデオオブジェクト内の再生区間を示すセルと、前記セルの再生順序を示すPGCが定義され、異なるPGC内のセル間で前記ビデオオブジェクト内の同一箇所を重複再生可能であり、前記PGC情報が前記PGCの再生手順を示し、前記PGC情報は前記セル時間情報を指定する情報を含み、前記セルの再生に要する所要時間が管理可能で有り、前記所要時間に関係する情報は前記タイムコードテーブルとは異なる領域内に含まれる事を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】デジタル動画情報の記録・再生が可能な情報記憶媒体およびこの媒体を利用する情報再生方法と情報記録方法と情報再生装置を提供する。
【解決手段】この発明にかかる情報記憶媒体は、AVファイルはビデオオブジェクトを含み、セル時間情報は前記ビデオオブジェクトに関係するタイムコードテーブルを含み、前記ビデオオブジェクト内の再生区間を示すセルと、前記セルの再生順序を示すPGCが定義され、異なるPGC内のセル間で前記ビデオオブジェクト内の同一箇所を重複再生可能であり、前記PGC情報が前記PGCの再生手順を示し、前記PGC情報は前記セル時間情報を指定する情報を含み、前記セルの再生に要する所要時間が管理可能で有り、前記所要時間に関係する情報は前記タイムコードテーブルとは異なる領域内に含まれる事を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】デジタル動画情報の記録・再生が可能な情報記憶媒体およびこの媒体を利用する情報再生方法と情報記録方法と情報再生装置を提供する。
【解決手段】この発明にかかる情報記憶媒体は、AVファイルはビデオオブジェクトを含み、セル時間情報は前記ビデオオブジェクトに関係するタイムコードテーブルを含み、前記ビデオオブジェクト内の再生区間を示すセルと、前記セルの再生順序を示すPGCが定義され、異なるPGC内のセル間で前記ビデオオブジェクト内の同一箇所を重複再生可能であり、前記PGC情報が前記PGCの再生手順を示し、前記PGC情報は前記セル時間情報を指定する情報を含み、前記セルの再生に要する所要時間が管理可能で有り、前記所要時間に関係する情報は前記タイムコードテーブルとは異なる領域内に含まれる事を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】デジタル動画情報の記録・再生が可能な情報記憶媒体およびこの媒体を利用する情報再生方法と情報記録方法と情報再生装置を提供する。
【解決手段】この発明にかかる情報記憶媒体は、AVファイルはビデオオブジェクトを含み、セル時間情報は前記ビデオオブジェクトに関係するタイムコードテーブルを含み、前記ビデオオブジェクト内の再生区間を示すセルと、前記セルの再生順序を示すPGCが定義され、異なるPGC内のセル間で前記ビデオオブジェクト内の同一箇所を重複再生可能であり、前記PGC情報が前記PGCの再生手順を示し、前記PGC情報は前記セル時間情報を指定する情報を含み、前記セルの再生に要する所要時間が管理可能で有り、前記所要時間に関係する情報は前記タイムコードテーブルとは異なる領域内に含まれる事を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】デジタル動画情報の記録・再生が可能な情報記憶媒体およびこの媒体を利用する情報再生方法と情報記録方法と情報再生装置を提供する。
【解決手段】この発明にかかる情報記憶媒体は、AVファイルはビデオオブジェクトを含み、セル時間情報は前記ビデオオブジェクトに関係するタイムコードテーブルを含み、前記ビデオオブジェクト内の再生区間を示すセルと、前記セルの再生順序を示すPGCが定義され、異なるPGC内のセル間で前記ビデオオブジェクト内の同一箇所を重複再生可能であり、前記PGC情報が前記PGCの再生手順を示し、前記PGC情報は前記セル時間情報を指定する情報を含み、前記セルの再生に要する所要時間が管理可能で有り、前記所要時間に関係する情報は前記タイムコードテーブルとは異なる領域内に含まれる事を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】デジタル動画情報の記録・再生が可能な情報記憶媒体およびこの媒体を利用する情報再生方法と情報記録方法と情報再生装置を提供する。
【解決手段】この発明にかかる情報記憶媒体は、AVファイルはビデオオブジェクトを含み、セル時間情報は前記ビデオオブジェクトに関係するタイムコードテーブルを含み、前記ビデオオブジェクト内の再生区間を示すセルと、前記セルの再生順序を示すPGCが定義され、異なるPGC内のセル間で前記ビデオオブジェクト内の同一箇所を重複再生可能であり、前記PGC情報が前記PGCの再生手順を示し、前記PGC情報は前記セル時間情報を指定する情報を含み、前記セルの再生に要する所要時間が管理可能で有り、前記所要時間に関係する情報は前記タイムコードテーブルとは異なる領域内に含まれる事を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】デジタル動画情報の記録・再生が可能な情報記憶媒体およびこの媒体を利用する情報再生方法と情報記録方法と情報再生装置を提供する。
【解決手段】この発明にかかる情報記憶媒体は、AVファイルはビデオオブジェクトを含み、セル時間情報は前記ビデオオブジェクトに関係するタイムコードテーブルを含み、前記ビデオオブジェクト内の再生区間を示すセルと、前記セルの再生順序を示すPGCが定義され、異なるPGC内のセル間で前記ビデオオブジェクト内の同一箇所を重複再生可能であり、前記PGC情報が前記PGCの再生手順を示し、前記PGC情報は前記セル時間情報を指定する情報を含み、前記セルの再生に要する所要時間が管理可能で有り、前記所要時間に関係する情報は前記タイムコードテーブルとは異なる領域内に含まれる事を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】再生位置による画像再生の制御を適正に行って使い勝手を向上させる。
【解決手段】撮像装置100であって、撮像部1により撮像された被写体に係る複数の画像ファイルF1を記憶するとともに、複数の画像毎に表示部5による当該画像の再生許可位置及び再生禁止位置に係る再生制御情報を含むシステムファイルF2を登録する内蔵メモリ8と、現在位置を測位するGPSユニットと、測位された現在位置とシステムファイルに登録されている再生制御情報を比較して、表示部による画像の再生を制御するCPU9とを備える。 (もっと読む)


161 - 180 / 683