説明

Fターム[5D046CB03]の内容

記録媒体(ディスク)の供給・案内 (6,813) | 水平移動 (1,302) | 水平移動機構 (1,275) | 開口部へ挿入するもの (806) | ローラ、駆動ローラによるもの (391)

Fターム[5D046CB03]に分類される特許

201 - 220 / 391


【課題】ディスクの傷付きを抑えるとともに、更なる装置の薄型化を実現できるディスク装置を提供する。
【解決手段】ターンテーブルと、ターンテーブルとの間でディスクを狭持するクランパユニットと、一側面にディスク挿入口が形成され、ターンテーブルとの対向面にクランパユニットが通過可能な開口部が形成され、開口部の縁部がその周囲から縁部に向かうに従い隆起し、縁部のディスク挿入方向の下流側からさらに下流側に向かって直線状に延在するリブを備える筐体と、ディスク押圧可能位置と縁部よりターンテーブルから離れた退避位置との間でクランパユニットを移動させるクランパ移動装置と、ディスクをターンテーブルとクランパとの間に搬送するディスク搬送装置と、ディスクを傾斜させてディスクの先端部がリブ上を摺動するようディスクの移動を案内するディスクガイド部材と、ディスクの記録又は再生を行う記録再生装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】挿脱口の前面側において、装着部に装着された記録媒体の外周縁より外側に搬送部材を配置する。これにより、操作者が記録媒体のスムースな挿入・排出動作を行うことができると共に、装置全体の薄型化を図ることができるローディング装置及び記録及び/又は再生装置を提供する。
【解決手段】光ディスクが挿入・排出される挿脱口24を設けた筐体と、挿脱口の光ディスクが挿入等される挿脱位置と、装着部の装着位置との間に光ディスクを搬送する搬送機構と、を備えている。搬送機構は、光ディスクの主面と略平行する方向に回転軸48が延在されると共に軸方向の長さが光ディスクの直径よりも長く、しかも主面の外周縁に回転接触して摩擦力で光ディスクをその面方向に移動させる搬送ローラ40を有する。その搬送ローラを、装着部に装着された光ディスクの外周縁より外側に配置した。 (もっと読む)


【課題】ディスク状の記録媒体を好適に搬入できるディスク搬送装置、および、このディスク搬送装置を備えたディスク装置を提供する。
【解決手段】本発明のディスク搬送装置としての搬送手段30は、駆動モータ41と、ローディングアーム51と、ローラ513と、サブローディングアーム53とを具備している。サブローディングアーム53は、長手状の摺接壁部531と、長手板状の底面側案内部532および天面側案内部533とを備えている。摺接壁部531は、光ディスク1の搬送面に略直交する状態に設けられ、光ディスク1の周縁部が摺接可能とされている。案内部532,533は、摺接壁部531の長手方向両側縁部のそれぞれに沿って設けられ、摺接壁部531から離隔する方向に延出している。案内部532,533の長手方向の略中央部は幅広部532A,533Aを構成する。光ディスク1を一定の軌道で安定的に搬入することができる。 (もっと読む)


【課題】ディスクを確実に搬送可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置100は、駆動力を発生する駆動モータ41と、光ディスク1を搬送するローラ513と、光ディスク1を保持するターンテーブル23を備えたディスク処理部20と、ディスク処理部20を光ディスク1に対して進退させる第一シフトカム71と、駆動モータ41の駆動力をローラ513および第一シフトカム71への伝達状態を切り替えるとともに、光ディスク1の搬入終端縁が挿排口14より背面10D側に搬入された状態で駆動モーら41の駆動力を第一シフトカム71に伝達する状態に切り替える駆動伝達ギア群42と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】容易にディスクを搬出可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置100は、駆動力を発生させる駆動モータ41と、この駆動モータ41の駆動力により回転駆動されて光ディスク1を搬送するローラ513と、光ディスク1の搬出時において、ローラ513が光ディスク1を搬出する搬出方向に所定角度回転した後、駆動モータ41の駆動が伝達される状態となる第一伝達ギア421と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】容易にディスクを搬入可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置は、駆動力を発生させる駆動モータ41と、この駆動モータ41の駆動力により回転駆動されて光ディスク1を搬送するローラ513と、駆動モータ41の駆動力をローラ513に伝達する駆動伝達ギア群と、駆動伝達ギア群に設けられるとともに光ディスク1の搬入時において、ローラ513が光ディスクを搬入する搬入方向に所定角度回転した後、駆動モータ41の駆動が伝達される状態となる第一伝達ギア421と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】ディスク搬送を円滑に行うための、金属板製ガイドプレートと合成樹脂製ガイド突条よりなる、製造容易かつ安価なディスク搬送装置のディスクガイドを提供すること。
【解決手段】金属板製ガイドプレートには、大孔部20と小孔部19とを連通させた複数の位置決め孔17と段差部15とを設け、テーパ面を有する左右の合成樹脂製ガイド突条9には、先端に大径の止め部を有する複数の係合突起18を設け、各ガイド突条の内方端部を段差部に重ねた状態で各止め部を大孔部に挿通させた後、各ガイド突条をスライドさせて、各係合突起を小孔部側へ移動し、各ガイド突条の内方端を段差部から外して逆方向へのスライドを段差部により禁止してガイドプレートへの取付を行なう。 (もっと読む)


【課題】良好に記録媒体をガイドするディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置100は、小径ディスク1Bを出し入れする挿排口14を備えた筐体10と、小径ディスク1Bを保持するディスク処理部20と、小径ディスク1Bを搬送するローディングアーム51およびサブローディングアーム53と、これらのアーム51,53をローディングスライドプレート522およびサブアームスライドプレート541を介して連結するとともに、小径ディスク1Bが挿排口14から所定量挿入されるまでの状態で、ローディングアーム51およびサブローディングアーム53を非同期状態にし、小径ディスク1Bが所定量以上挿入された状態で、ローディングアーム51およびサブローディングアーム53を同期させるリンクプレート55と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】良好に記録媒体を搬送するディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置は、小径ディスクの搬入時に、カム制御ピン556が係合する小径用カム溝716B、および大径ディスクの搬入時に、カム制御ピン556が係合する大径用カム溝716Cを備えた第一シフトカム71と、ローディングアームとリンクプレート55を連結して、ローディングアームおよびサブローディングアームを光ディスクから最も離隔する位置に移動させる空走区間522D2を有する第二ローディング係合溝522Dが設けられるローディングスライドプレート522と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】記録媒体を良好に搬送できるディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置100に、長手状の一端側が挿排口14に対して進退可能に他端側が筐体10のベースプレート111に軸支され、光ディスク1の周縁部に当接して搬送をガイドするガイドアーム562と、光ディスク1が挿入されるにしたがって排出する方向への付勢力を弱くする状態に付勢するガイドプレート561およびガイドばね563と、を設けた。 (もっと読む)


【課題】 少ない部品点数で複数種類のサイズのディスクをセンタリングすることのできるディスク装置を提供する。
【解決手段】クランパベース13上には、回動可能な1対のセンタリングアーム17a、17bが左右にそれぞれ設けられている。アーム案内板19は、センタリングアーム17a、17bを案内して、小径ディスクをセンタリングする前側アームロック配置と、大径ディスクをセンタリングする後側アームロック配置との間で回動させる。アーム案内板19はカム構造61a、61b、63a、63bを有し、このカム構造が、センタリングアーム17a、17bを前側アームロック配置と後側アームロック配置との間で案内すると共に、同カム構造が、前側アームロック配置および後側アームロック配置にてセンタリングアーム17a、17bの回動をロックする。 (もっと読む)


【課題】
ディスクの傷つき防止を図ったディスク搬送装置を提供すること。
【解決手段】
搬送ローラを支持するローラ支持部材に摺接面を設け、この摺接面の上縁部をほぼ左右対称となるV形凹状に形成し、やや下方に向けて挿入されたディスクの下面側の外周縁を摺接面から摺接面の上縁部にかけて摺接させて搬送ローラとディスクガイドとの間に導くようにし、V形凹状の上縁部にディスクの外周縁部のみ接触させることにより記録面を摺接面や摺接面の上縁部に接触させないようにした。 (もっと読む)


【課題】容易にディスクを強制排出可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスク装置は、駆動モータ41と、この駆動モータ41の駆動力を第一シフトカム71に伝達する駆動伝達ギア群と、駆動伝達ギア群のカムシフトギアと噛合して第一エマージェンシーピン挿通孔に延長上で前後方向に移動可能な第一シフトカム71と、第一シフトカム71の移動により、光ディスクに対して進退するディスク処理部と、駆動伝達ギア群の第一伝達ギア421を移動させて駆動モータ41のウォームギア411との係合状態を変化させるエマージェンシーレバー81とを具備した。 (もっと読む)


【課題】 機構の動作の終了位置を、検知器で検知し、その後に機構を正確な位置で停止させることができる「電子機器の制御装置」を提供する。
【解決手段】 ディスクDが機構ユニット2内に挿入され、ディスクDの中心穴が回転駆動部4に一致すると、切換えモータによりスライダ3AがY1方向へ移動させられ、スライダ3Aの移動力で、ディスクDの中心穴が回転駆動部4にクランプされる。スライダ3AがY1方向へ移動すると、検知アーム40がα1方向へ回動させられ、スイッチ42がONに切換えられる。このとき、切換えモータを逆転し、スイッチ42がOFFになったら再びスライダ3AをY1方向へ移動させ、スイッチ42が再度ONになったら、間欠的な駆動信号を切換えモータに少なくとも1つ与えて、動作を終了する。これにより、機構を常に正確に停止させることができる。 (もっと読む)


【課題】 ディスクが装填位置から搬出される途中で、ディスクが強引に引き抜かれたようなときに、誤検知が生じるのを防止できる「ディスク装置」を提供する。
【解決手段】 ディスクDの外周縁により動作させられる一対の回動アーム11,12と、この回動アーム11,12の回動動作を検知するスイッチSW2,S3と、さらに回動アーム12で動作させられるスイッチSW1と、ディスクDが装填位置にあることを検知するスイッチSW4が設けられている。ディスクの搬出動作では、スイッチSW1,SW2,SW3,SW4の出力の組み合わせを検知するとともに、ディスクDが装填位置から搬出完了位置に至るまでディスクDを検知し続ける光学検知器Phの出力状態を監視することで、ディスクDが強引に引き抜かれた状態を正確に把握できるようになる。 (もっと読む)


【課題】 ディスクが装填されたときに、トリガー部材で動力切換え機構を確実に動作させることができ、またディスクの搬出時には、動力切換え機構を確実に初期位置に復帰させることができる「ディスク装置」を提供することを目的とする。
【解決手段】 小径歯車部115bがγ1方向へ回転しているときに、トリガー部材101で第2の回動部材120がφ1方向へ回動させられ、部分歯車部120bが小径歯車部115bに噛み合い、第1の回動部材20と第2の回動部材120が一緒にφ1方向に回動させられる。小径歯車部115bがγ2方向へ回転するときには、第1の回動部材20と第2の回動部材120が連結部材126で連結されている。よって、第1の回動部材20の部分歯車部20dが小径歯車部115bから外れた後も第1の回動部材20がφ2方向へ確実に復帰させられる。 (もっと読む)


【課題】 ディスクが装填されたときに、トリガー部材で動力切換え機構を簡単に始動させることができ、ディスク搬出時には、動力切換え部材が復帰した後に、トリガー部材を確実に初期位置に復帰させることができる「ディスク装置」を提供することを目的とする。
【解決手段】 ディスクが装填されると、トリガー部材101の押圧アーム104により、被押圧突起123が押され、回動部材20,120がφ1方向へ回動させられ、部分歯車120bが小径歯車部115bに噛み合い、回動部材20,120が回動させられて、ディスククランプ動作等が行われる。ディスク搬出のときには、小径歯車部115bが逆転し、回動部材20,120がφ2方向へ復帰させられて、ディスクのクランプが解除される。その後に、ディスク搬出に伴なって、トリガー部材101が時計方向へ回動し、押圧アーム104が弾性変形し、被押圧突起123を乗り越えて初期位置に復帰する。 (もっと読む)


【課題】 ディスクを回転させる回転駆動部を有する機構ユニットを、単純な構造によって確実に安定して外部シャーシに対してロックすることができる「ディスク装置」を提供することを目的とする。
【解決手段】 駆動部材20が反時計方向へ回転すると、スライダリンク31が左方に移動し、スライダリンク31と一体の突出ロック部材33が左方に移動して、外部シャーシに設けられた係止傾斜面と当接する。一方、スライダリンク31の左方への移動により、逆転リンク32を介して回動ロック部材35が反時計回り方向に回転し、回動ロック部材35と一体の突出ロック部材35cが、外部シャーシ内の凸部に当接する。これにより、外部シャーシ内で機構ユニット2が動かないように拘束される。 (もっと読む)


【課題】 小径ディスクの中心穴をターンテーブル上にまで確実に搬送できるディスク搬送機構を有する「ディスク装置」を提供することを目的とする。
【解決手段】 ガイドトップ部材に、第1のガイド突条46と第2のガイド突条47が設けられ、搬送ローラ6Aが第1のガイド突条46と第2のガイド突条47との間に位置している。第1のガイド突条46と第2のガイド突条47との間には平坦面49cが設けられている。搬入された小径ディスクDSの中心穴がターンテーブル7に接近すると、小径ディスクDSのY1側の後端部分が平坦面49cと搬送ローラ6Aとで挟持される。このため、搬送ローラ6Aから小径ディスクDSに対して搬送力が確実に伝達されるようになり、小径ディスクDSは、その中心穴がターンテーブル7に一致する最終の搬入位置まで確実に搬送される。 (もっと読む)


【課題】様々な種類のドライブユニットを、カートリッジホルダに組み合わせることができる。
【解決手段】ディスクを回転可能に収納し記録及び/又は再生用の開口部を開閉するシャッタ部材が設けられた標準的大きさの第1のディスクカートリッジ11とこの第1のディスクカートリッジ11より小型の第2のディスクカートリッジ31の記録及び/又は再生装置において、ドライブユニットと近接離間するカートリッジホルダ68と、カートリッジホルダ68に設けられ、第1のディスクカートリッジ11のシャッタ板を開閉する第1のシャッタ開閉機構83と、カートリッジホルダ68に設けられ、第2のディスクカートリッジ31のシャッタ板を開閉する第2のシャッタ開閉機構84と、カートリッジホルダ68に設けられ、第1及び第2のシャッタ開閉機構83,84を駆動する駆動機構85とを備える。 (もっと読む)


201 - 220 / 391