説明

Fターム[5D046GA15]の内容

記録媒体(ディスク)の供給・案内 (6,813) | 挿入・取出関連の制御、検知一般 (588) | 異径の記録媒体に対するもの (108)

Fターム[5D046GA15]に分類される特許

81 - 100 / 108


【課題】スロットイン方式の光ディスクドライブ装置の構造の簡素化を図り、光ディスクのローディング・イジェクトをスムーズに行えるようにする。
【解決手段】光ディスクの外周のローディング方向に対して直交する方向である左右両側をメイン回転ローラとメイン非回転ローラで挟持し、駆動モータによってメイン回転ローラを回転制御することにより、光ディスクをフロンとパネルのディスク出入用スロットからターンテーブルの上部位置まで水平にローディングするようにし、その際、ローディングされる光ディスクの外周のローディング方向側で左右一対の押出し用非回転ローラをローディング方向へ押し動し、光ディスクがターンテーブル上までローディングされた後に、メイン回転ローラ及びサブ非回転ローラと、左右一対の押出し用非回転ローラを光ディスクの外周から離間させることによって、光ディスクをターンテーブル上まで水平に下降させてクランプする制御機構71が1モータ、2スイッチの簡単な構造に構成されている光ディスクドライブ装置。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で、小径のディスクであっても確実にセンタリングしてローディ
ング可能な、ディスクローディング装置を提供する。
【解決手段】 従来のディスクストッパ6の右側部分を延長し、その先端部であって元
の右端部に設けたボス6bの更に右前側に、ディスクストッパ6の下面より下方へ延びる
略円柱状のボス6dを設けた構成としている。このボス6dは、寸法線Aで示すボス6d
とシャーシ4の右側面との距離が、小径ディスクの半径より小さくなるように、即ち4c
m未満となるようにしている。この構成により、ディスク2の中心は必ずボス6dの左側
に位置することとなるので、ディスクストッパ6のボスとシャーシ4の右側面との間にデ
ィスク2が填り込んでしまうようなことがなくなり、またボス6dによりディスク2が内
側へ案内されるようになり、スムーズなセンタリング及びチャッキングが可能となる。 (もっと読む)


【課題】
小径および大径ディスクの再生を行なうディスク再生機における、構成の簡単なディスクセンタリング装置を提供すること。
【解決手段】
左右一対の誘導部材11d,12dの一方と、トリガ部材20とを一対の小径ディスクストッパとして兼用し、他方の誘導部材は小径ディスクの偏り修正機能のみをもたせることにより、一対の誘導部材にストッパとしての機能をもたせることによる位置設定の困難さを簡単な構成によって解決した。 (もっと読む)


【課題】ディスクの記録面を保護しつつ、径の異なるディスクの搬送をより簡単にかつ柔軟に行うようにし、かつより一層コンパクトに形成することのできるディスク記録媒体処理装置を提供する。
【解決手段】装置本体2のディスク挿入取出口6とトラバースユニット4のセンタリング位置との間でディスク7を搬送するディスク搬送手段が、装置本体2に回動可能に設けられかつディスク7の外周縁を挟持して搬送する3つの第1および第2ディスクガイドアーム11,12とディスク保持アーム44を備えている。トリガーレバー64がディスク7の直径に応じてスライダカム部材81による制御開始のトリガを設定する。 (もっと読む)


【課題】直径の異なる2種類のディスクの何れをも自動ローディングしてドライブ可能となるようにしたスロットイン方式のディスク装置において、挿入されたディスクが大径ディスクであるか小径ディスクであるかを判断できるようにし、小径ディスクが何らかの要因により搬入不能となったとき、この状態を判断して小径ディスクを強制的に装置外部へ搬出することにより装置の破損を未然に防止するようにして機構的信頼性を向上する。
【解決手段】直径の異なる2種類のディスクの外周縁を支持して搬送可能となるようにした複数のアームにより挿入されたディスクを装置内部へ搬入し、または装置内部に収容されているディスクを装置外部へ搬出するようにしたディスク装置であり、大径ディスクまたは小径ディスクをベゼルのスロットから挿入するとき、該ディスクの外周縁に押圧されて応動するアームにより作動するリミットスイッチを備え、このリミットスイッチの作動状態にもとづいて大径ディスクまたは小径ディスクが挿入されたことを判断する。 (もっと読む)


【課題】直径の異なる2種類のディスクの何れをも自動ローディングしてドライブ可能となるようにしたスロットイン方式のディスク装置において、小径ディスクの搬出時にこの小径ディスクがベゼルのスロットから露出して停止する位置を大きく前進させ、これにより小径ディスクの回収操作が容易となり、しかも、取付対象となる情報機器などの機構設計を制限しないディスク装置を提供する。
【解決手段】直径の異なる2種類のディスクの外周縁を支持して搬送可能となるようにした複数のアームにより挿入されたディスクを装置内部へ搬入し、または装置内部に収容されているディスクを装置外部へ搬出するようにした自動ローディング機構を備えたディスク装置であり、装置内部に収容されている小径ディスクの自動ローディング機構による搬出を終了した後、該自動ローディング機構を再度作動させることにより、小径ディスクが搬出されて静止する位置を前進させるようにする。 (もっと読む)


【課題】直径の異なる2種類のディスクの何れをも自動ローディングしてドライブ可能となるようにしたスロットイン方式のディスク装置を提供する。
【解決手段】揺動するアームにより挿入されたディスクを装置内部へ搬入し、または装置内部に収容されているディスクを装置外部へ搬出するようにしたディスク装置であり、直径の異なる2種類のディスクの外周縁の少なくとも3箇所を支持して搬送可能となるようにする複数のアームを備える。 (もっと読む)


【課題】 簡単な機構により、透過性の高い光ディスクや、アダプター装着の8cm光ディスクの識別、ディスク排出制御処理が、容易かつ確実にできる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】 光ディスクを内部に収納可能な本体と、本体の内部に対して光ディスクを挿脱可能なディスク挿脱口11と、本体の内部に設けられて光ディスクを挟持した状態で回転することにより光ディスクを本体内部へ搬送可能なローラとを備え、本体の内部に、光ディスク表裏の少なくとも一方に接触子を接触させて光ディスクを検出する機械式の検出器を設け、ディスクの識別、ディスク排出制御処理を、容易にかつ確実にする。 (もっと読む)


【課題】大径ディスクと小径ディスクを共用できるディスクローディング装置の上面から、装填されているディスクのラベルを見えるようにする。
【解決手段】ディスクローディング装置内のディスクを装着する領域の外部に、ディスクを位置決めするための2つの位置決めレバー及び2つの検知レバーを設ける。2つの検知レバーが共にディスクに当たるとき大径ディスクが位置決めされる。どちらか一方の検知レバーがディスクに当たる小径ディスクの挿入時には、2つの位置決めレバーが動かず、小径ディスクが位置決めされる。 (もっと読む)


【課題】
ディスクの挿入を検知するアーム部材を、別のディスクが誤挿入されそうになった時にその挿入を防止する手段として兼用し、部品点数の削減を図ったディスク誤挿入防止機構及びそれを備えたディスク装置を提供する。
【解決手段】
ディスク挿入口6から挿入されるディスクDの周縁部を当接させながら挿入することにより回動すると共にディスク装置1に挿入されたディスクDの有無を検知するアーム部材21に、ディスクの誤挿入防止用の突起部23を有し、ディスクDをディスク装置1に収容している時、突起部23は、アーム部材21が回動されることによりディスク挿入口6の近傍に配置され、ディスク装置1に収容されているディスクDと別体のディスクがディスク挿入口6から誤挿入されようとした際に、ディスクDの有無を検知するアーム部材21を別体のディスクの誤挿入を遮断する手段として兼用する。 (もっと読む)


【課題】円形ディスクと異形ディスクのいずれであってもクランプミスを生じることのないディスク装着の位置決め装置を提供する。
【解決手段】装置全体は、基本機構部1、連結機構部2、可動機構部3およびディスク搬送部4で構成される。基本機構部1には、光ピックアップと回転駆動部が設けられ、その両側部にはガイドピン2bを有する連結機構部2を介して可動機構部3が支持される。この可動機構部3にチャッキング機構部10が設けられ、その全体を下方向に駆動して装着結合状態にできる。チャッキング機構部9の上部には、光学的に位置検出する部材と電気回路が設けられ、ディスク取付孔とターンテーブルの軸心の合致を光学的に検出できたときにディスクをターンテーブルに結合させて所望の再生もしくは記録を行なう。 (もっと読む)


【課題】 トラバースメカが昇降するタイプの装置において、挿入されたディスクの挙動を安定させることができ、装置を小型化、薄型化することができるディスク搬送装置を提供すること。
【解決手段】 ボトムケース110と、ボトムケース110に対して昇降自在に支持されたトラバースメカ120と、一の端部121に設けられ、挿入されたディスク101を案内するガイド機構130と、他の端部122に設けられ、挿入されたディスク101を保持するターンテーブル150とを備えるようにディスクドライブ100を構成する。ガイド機構130は、ガイドレバー131とガイドレバー131を付勢するスプリング132とを有し、付勢されたガイドレバー131が挿入されたディスク101の外周に当接することにより挿入されたディスク101を案内するようになっている。 (もっと読む)


【課題】 小径ディスク64が偏倚状態のまま格納されることを防止する。
【解決手段】 第1の時点とは、ディスクを格納方向へ駆動開始した時点、第2の時点とは、第1及び第2の検出スイッチ69,70が共にオフになった時点、第3の時点とは、第2の検出スイッチ70がオフからオンへ切替わる時点とする。時点検出手段74,75,76はそれぞれ第1、第2及び第3の時点を検出する。第1の判定手段77は、第1の時点において、第1及び第2の検出スイッチ69,70がそれぞれオン、オフであるか否かの第1の判定を実施する。第2の判定手段78は、第2の時点が検出された時、第2の時点より前に第3の時点が検出されているか否かの第2の判定を実施する。駆動制御手段79は、第1及び第2の判定がそれぞれ正及び否であるならば、ディスク駆動装置62による格納方向へのディスクの駆動を途中停止させる。 (もっと読む)


【課題】 高価な部品であるフォトセンサを用いることなくディスクの径差の違いを検出できるとともに、小径ディスクを挿入口のいかなる場所からも違和感なく挿入することができる安価で薄型のディスクローディング装置を提供する。
【解決手段】 挿入口より挿入されたディスクを装置内の所定の方向にガイドするためのガイド手段、ディスクを記録再生するための記録再生手段、ディスクを記録再生手段に搬送し載置するための搬送手段、及びディスクの有無を検出するための検出手段、を備え、ガイド手段は、挿入口と略同じ長さを有し、検出手段は、挿入口と略同じ長さを有し、挿入口近傍から遠ざかるにつれてガイド手段に近づくように傾斜して、挿入口近傍側を回動中心として回動自在に支持される第1の検出レバー、第1の検出レバーの下流側をガイド手段と当接するように付勢する付勢手段及び第1の検出レバーの動作を検出する第1の検出スイッチを備える。 (もっと読む)


【課題】ディスクの径に拘わらず、保持されたディスクをクランプ位置まで確実に搬送することができるディスクローディング装置およびディスク装置を提供すること。
【解決手段】イジェクトガイド50R,50Lは、イジェクトホルダー40に、イジェクトガイド用スプリング60R,60Lの付勢力により互いが接近する方向に付勢された状態で揺動自在に支持されている。このイジェクトガイド50R,50Lは、待機位置までディスクDLが挿入される際に、搬送方向における押圧力により、イジェクトガイド用スプリング60R,60Lの付勢力に対抗して揺動され、ディスクDLがイジェクトホルダー40とローディングアーム20R,20Lとの間で保持される。ディスクDLが保持された後、イジェクトホルダー40は搬送方向に移動し、ディスク検出用スイッチによりディスクDLの保持が検出される。 (もっと読む)


【課題】 12cmディスク専用のスロットイン方式のディスク装置において、8cmディスクの装置内部への進入を阻止して、装置の故障を防止することができるディスク装置を提供する。
【解決手段】 ディスク支持アーム17が12cmディスクDの搬入を待機している状態において、8cmディスクDsを挿入口3aから第1のガイド部27に沿って挿入した時に8cmディスクDsが通過する第1領域と、8cmディスクDsを挿入口3aから第2のガイド部29に沿って挿入した時に8cmディスクDsが通過する第2領域との2つの領域が重複する範囲内にディスク当接部18が位置するようにディスク支持アーム17を配することにより、8cmディスクDsが装置内部へ収容されることを防止する。 (もっと読む)


【課題】サイズの相違したレーザディスクの挿入時、レーザディスクのサイズを機構的に選別してローディングするためのレーザディスク選別装置を提供する。
【解決手段】ディスクを案内するための第1ディスク案内部200が一端に設けられた第1レバー部110と、ディスクを案内するための第2ディスク案内部210が一端に設けられた第2レバー部120と、前記第1レバー部110のラックギヤ及び前記第2レバー部120のラックギヤと噛み合う所定形状のスパーギヤ220と、前記第1レバー部と前記第2レバー部120を連結する弾性スプリング230とを含んでなり、ディスクプレーヤーの入口に挿入されるディスクのサイズを選別してローディング可能にする。 (もっと読む)


【課題】大きさの異なるディスク状記録媒体を適用できるとともに薄型化に適した記録媒体駆動装置を提供すること。
【解決手段】装置本体10の内部に設けられスロット10Aに挿入された光ディスク1をターテーブル23に送るディスク送り機構50を備え、このディスク送り機構50は、光ディスク1が大きい場合には送り量を小さくし、光ディスク1が小さい場合には送り量を大きくした。これにより、径の異なる2種類の光ディスク1をスロット10Aからターンテーブル23まで送ることができる。 (もっと読む)


【課題】 小径ディスクが中心線から偏った姿勢で搬入されたときに、小径ディスクの姿勢を中心線に向けて矯正することができ、小径ディスクが偏った状態でクランプ動作が開始されるのを防止できる「ディスク装置」を提供する。
【解決手段】 右側の検知突起23が設けられた検知レバー21には、支点軸25よりも前方に規制移動部材60が回動自在に設けられており、この規制移動部材60に規制突起62が設けられている。また検知レバー21が時計方向へ回動しているときに規制突起62を規制位置に保持する保持凹部71が設けられている。小径ディスクDsが右側に偏って搬入されたときには規制突起62に当たって中心線O−Oに向けて姿勢が矯正される。大径ディスクが搬入されたときには、大径ディスクの外周縁に押されて規制突起62が右方向へ退避する。 (もっと読む)


【課題】ディスク状記録媒体の搬送が確実に行えるとともにディスク状記録媒体の表面および裏面への接触が回避でき、小型化が可能なディスク状記録媒体搬送装置を提供する。
【解決手段】搬送手段41は、ディスク11を保持する保持部41Aとディスク11を搬送する搬送部41Bとを備える。ディスク11を搬送する際に、保持部41Aでディスク11が保持されるため、搬送部41Bがディスク11との間で外れることがなく、ディスク11の搬送距離を長いものにできる。 (もっと読む)


81 - 100 / 108