説明

Fターム[5D091GG17]の内容

磁気記録再生 (3,409) | 媒体上の記録パターン (286) | トラック配列 (40)

Fターム[5D091GG17]の下位に属するFターム

Fターム[5D091GG17]に分類される特許

1 - 20 / 29


【課題】高密度記録が可能なShingle記録方式を採用した場合に、書き換え時の実質的記録レート低下を防止する。
【解決手段】2番目の記録列が、直前に形成された1番目及び3番目の記録列のそれぞれに対して磁気記録媒体の半径方向に部分的に重複する重複部と、1番目の記録列及び3番目の記録列のいずれにも重複しない非重複部とを持つように、各記録列が形成される。 (もっと読む)


【課題】高密度記録が可能なShingle記録方式を採用した場合に、書き換え時の実質的記録レート低下を防止する。
【解決手段】磁気記録媒体に対して、実質的記録レートは低いが記録密度が高い第1記録と、記録密度は低いが実質的記録レートが高い第2記録とを選択的に行う。第1記録(b)では、各記録列が重複部を持つが非重複部を持たない。第2記録(a)では、各記録列が非重複部を持つ。 (もっと読む)


【課題】適切なマージンでの書き込み動作を実現することにより、高トラック密度化と十分な記録パフォーマンスを確保できるディスク記憶装置を提供する。
【解決手段】ライトヘッドをディスクの半径方向に位置決め制御し、瓦書き動作によりディスク上の指定の第1のトラックにデータを記録するライト手段と、前記位置決め制御時の第1の位置決め誤差値を取得し、前記第1の位置決め誤差値がオフトラック量の閾値を超える場合に、前記ライト手段によるデータ記録を禁止する制御手段とを具備するディスク記憶装置であって、前記制御手段は、瓦書き動作により前記第1のトラックによってその一部が消去される第2のトラックにデータを記録した際の第2の位置決め誤差値と、前記第1の位置決め誤差値との位置関係を用い、第1のトラックおよび第2のトラック上のデータが保守されるように、前記第1の位置決め誤差値のオフトラック量の閾値を決定する。 (もっと読む)


【課題】Shingle記録方式を採用しても、記録列形成時において、以前に記録した隣接する記録列の磁化パターンが、上書きされずに残ることを防止する。
【解決手段】サスペンション、ボイスコイルモータ及び記録再生ヘッドを制御する制御部が、n番目の記録列を形成する際に、直前に形成されるn−1番目の記録列と磁気記録媒体3の半径方向に部分的に重複するように制御する。また、n番目の記録列の記録開始位置がn−1番目の記録列の記録開始位置よりも記録方向に関して上流側に位置するように制御する。さらに、n番目の記録列の記録終了位置がn−1番目の記録列の記録終了位置よりも記録方向に関して下流側に位置するように制御する。 (もっと読む)


【課題】非定常状態における書き込み特性の低下に適切に対応できるようにする。
【解決手段】実施形態によれば、磁気ディスク装置は、ディスクと、バッファと、ヘッドと、判定手段と、書き込み手段とを含む。ディスクは、記録面を備えている。バッファは、記録面とは異なる領域に設けられる。ヘッドは、記録面にデータを書き込み且つ記録面からデータを読み出すのに用いられる。判定手段は、磁気ディスク装置が動作状態に遷移した直後の非定常状態においてヘッドを用いたデータ書き込みの要求が実行される際に、ヘッドが、非定常状態における動作マージンが所定レベルよりも低い低マージンヘッドであるかを判定する。書き込み手段は、ヘッドが低マージンヘッドであるならば、ヘッドを用いて記録面へデータを書き込む代わりに、当該データをバッファに書き込む。 (もっと読む)


【課題】瓦記録方式において、記録中トラックを重ねられる隣接トラック、及び記録中トラックに対する情報の書き直しを好適に実行すること。
【解決手段】実施形態の情報記録装置は、記録制御手段、検出手段、書き直し制御手段を具備する。記録制御手段は、瓦記録方式により、位置情報を含むサーボ領域とデータ領域とを有する複数のトラックが定義される磁気ディスクの第1トラックに情報を記録するよう制御する。検出手段は、第1トラックへの情報の記録と並行して、第1トラック上での半径方向の基準に対してシフトして記録するシフト記録の有無をサーボ領域からの位置情報に基づいて検出する。書き直し制御手段は、シフト記録が有ることが検出された場合に、検出の基となる位置情報に係る第1サーボ領域と、第1サーボ領域の前の第2サーボ領域との間のデータ領域に対して、情報を記録し直すように制御する。 (もっと読む)


【課題】 瓦記録方式に適した誤り訂正符号化されたデータのブロック構成を考慮した磁気記録装置を提供する。
【解決手段】 実施形態によれば、誤り訂正符号化されたデータを瓦記録方式により記録する磁気記録装置であって、隣接するトラック間で、前記誤り訂正符号化されたデータの単位ビットが位相シフトして記録される磁気記録媒体と、複数のトラックをカバーする幅を有し、前記複数のトラックからデータを再生する再生ヘッドと、前記誤り訂正符号化されたデータおよび当該データのパリティを、前記再生ヘッドがカバーする前記複数のトラックに分割して記録する記録制御部とを具備する磁気記録装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】再生素子とエネルギーアシスト機構を搭載した磁気記録ヘッドを用いた磁気記録装置において、高密度記録の再生を行う。
【解決手段】再生素子34の高分解能方向81を、シングル記録マークの遷移エッジ方向とほぼ垂直になるように、スライダ走行方向80から傾けて設定する。 (もっと読む)


動的磁気ストライプ通信装置を、磁気ストライプエミュレータとして提供する。磁気ストライプエミュレータは、コイルを含むことができる。磁気ストライプリーダと通信するコイルから電磁場を生成するために、このコイルに駆動回路を結合することができる。 (もっと読む)


【課題】セクタ単位やセクタ中のデータ単位でデータの信頼度を判定可能な、磁気信号再生装置および磁気信号再生方法を提供する。
【解決手段】トラックTRの幅方向にずらして配置され、同一トラックの信号を同時に再生する2以上の再生素子REa、REbと、各再生信号を同期させて同一トラックのデータを各々に復元するデータ復元部と、各データに含まれる所定長のビット列の信頼度情報La、Lbを各々に算出する信頼度情報算出部40a、40b、50と、を備える。これにより、所定長のビット列の信頼度情報を用いて、セクタ単位やセクタ中のデータ単位でデータの信頼度を判定することができる。 (もっと読む)


【課題】一つの記録再生単位を読み出して2次元的な信号処理を行う磁気記録方式において、2次元信号処理時のクロックを安定に得る磁気記録装置及び磁気記録媒体を提供すること。
【解決手段】磁気記録媒体であって、前記磁気記録媒体と記録素子との相対移動方向に、所定の数の所定の長さの情報の記録列が、互いに記録開始位置が前記相対移動方向において同一、かつ、互いに隣接する他の情報の記録列との重複部を有して記録される一以上の情報記録領域と、前記情報記録領域毎に前記相対移動方向において先行して位置し該情報記録領域のサーボ情報及びクロック情報が記録されるプリアンブル記録領域と、を有する。 (もっと読む)


【課題】データの読み出し遅延を抑制すること。
【解決手段】記録媒体である磁気ディスク10のデータトラック20に記録されたデータを読み出すヘッド12が、目標のデータトラック20にオントラックするよう制御するヘッド位置制御部40と、ヘッド12が目標のデータトラック20にオントラックされたか判定するオントラック判定部42と、ヘッド12が目標のデータトラック20にオントラックされていない場合でも、目標のデータトラック20からのデータの読み出しを行い、データが読み出せないセクタについてはダミーデータを補完するリード制御部48と、を有する。 (もっと読む)


【課題】磁気ディスクにおける情報記録精度の低減の抑制及び記録密度向上を図る。
【解決手段】磁性材料が堆積されて表面が平坦とされた連続記録層50Cと、磁性層と非磁性体が面内方向に交互に配置されて表面が平坦とされたDTR記録層50A,50Bが、磁気ディスク1の半径方向に分割された複数のデータ格納領域に割り当てられているので、磁気ヘッドとキャリッジアクチュエータとの位置関係等に応じて、隣接トラックの漏れ磁界等による影響が大きいと予想される領域にDTR記録層を割り当てておくことで情報記録精度の低減を抑制することが可能である。また、隣接トラックの漏れ磁界等による影響が小さい領域に連続記録層50Cを割り当てておくことで、ヘッドのコア幅を考慮してトラックピッチTpvを決定することができるので、磁気ディスク1の記録密度の向上を図ることが可能である。 (もっと読む)


可変トラック幅を有する記憶媒体を提供する方法及び装置。多くの形態に見られるように、データ記憶媒体はモータにより回転させられる。書込みトランスデューサは、その回転の間、記憶媒体に同心データトラックを書込むように使用される。トラックには、媒体の回転速度を選択的に変化させることにより形成される可変トラック幅が備わっている。可変トラック幅は、与えられた適用における要求に応じて、段階的及び/又は急激である。トラック幅の段階的変化は、回転アクチュエータのピボット移動経路に沿って書込まれたトラックをエミュレートした線形移動経路を有するリニアアクチュエータにより使用される。トラック幅の急激な変化は、異なる特定のトラック幅を有するトラックの異なる区域に使用される。トラックは、電子ビーム記録装置(EBR)を用いて、一定書込みビーム出力レベルで書込まれる。
(もっと読む)


【課題】磁気記録媒体及び磁気記憶装置において、高記録密度化及びサーボパターンの磁化方向の安定化を両立することを目的とする。
【解決手段】ヘッドを位置決めするための情報を格納すると共に、磁性パターンと非磁性パターンの組み合わせで形成されたサーボ領域と、磁性パターンと非磁性パターンの組み合わせで形成され、該磁性パターンを媒体表面に対して垂直方向に磁化することでデータが記録されるデータ領域を備え、前記サーボ領域は、トラックと垂直な方向上所定幅の領域毎に分断され、隣り合う前記所定幅の領域間では前記垂直方向の磁化方向が互いに逆方向に着磁されているように構成する。 (もっと読む)


【課題】HDDにおけるセキュリティを向上する。
【解決手段】記録ビットの物理的配置により磁気ディスク10に記録されるROM情報(Ib)と、記録ビットが磁化されることにより記録されるコンテンツ情報(Io)及び認証情報(Ik)と、を含む磁気記録情報(Ia)をヘッド19で読み出し、当該読み出し後に、ヘッド19を用いてDCイレーズする。また、DCイレーズ後、ROM情報を読み出し、演算部90がこれら情報(Ia),(Ib),(Ik)からコンテンツ情報を取得する。このように、DCイレーズ後にはじめて読み出すことが可能となるROM情報を用いてコンテンツ情報を取得するので、コンテンツ情報取得の際には、磁気ディスク上にコンテンツ情報が残存することが無い。したがって、コンテンツ情報を読み出した後、第三者にコンテンツ情報を取得(不正コピーなど)されることがなくなる。 (もっと読む)


【課題】書き込みクロックの生成に大いに貢献することができる磁気記憶装置を提供する。
【解決手段】磁気ディスクでは複数の円形トラック64に沿って個々に孤立する磁性ドットが配列される。記録トラック(k)と再生トラック64(k+N)との距離は、基板の表面に向き合わせられる読み出し素子45および書き込み素子47の間隔と、記録トラック64(k)、および、読み出し素子45および書き込み素子47を結ぶ直線61の角度とに基づき設定される。 (もっと読む)


【課題】新規且つ改善された、ATEリフレッシュの必要性が低減された、低TPIゾーンの提供。
【解決手段】少なくとも一つの低トラック毎インチ(TPI)領域、及び少なくとも一つの標準TPI領域を特定する方法及びシステムが示される。低TPI領域(805)は、頻繁に書き直され得る情報を記憶するのに用いられてもよい。標準TPI領域(810)は、それほど頻繁に書き直されない情報を記憶するのに用いられてもよい。低TPI領域は、隣接トラック消去(ATE)リフレッシュの必要性を低下させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザデータ用増幅率を変化させつつ計測可能とすることでダイナミックレンジを拡大すること。
【解決手段】増幅率制御部42は、ヘッド60がサーボデータを読み出している場合とユーザデータを読み出している場合とで読出用増幅部41の増幅率を変更する。さらに、ヒーター設定部24は、ヘッド60のタッチダウン検出を行なう場合に、ヒーター温度とともに読出用増幅率を変化させることで、リードライトチャネル30内のAGCにおけるダイナミックレンジを拡大し、AGCのゲイン収束値が0に張り付くことで発生するタッチダウンの誤検出を防止する。 (もっと読む)


【課題】新規且つ改善された、ハードディスクドライブのオフトラックイベント方法及び装置の提供。
【解決手段】第1のデータオペレーションにおいてオフトラックイベントが生じた後に、適切な第2のデータオペレーションを識別し(912)、オフトラックイベント修正前に第2のデータオペレーションを行う(913)方法及び装置が示されている。示された方法及び装置によって、ハードディスクドライブにおける効率の向上がもたらされる。オフトラックエラーを修正するための別の試行のために、読み出し/書き込みヘッドが回転するのを待って通常無駄にされる時間が、別の手近なオペレーションを完了させるために用いられる。 (もっと読む)


1 - 20 / 29