説明

Fターム[5D118AA13]の内容

光学的記録再生−ヘッドの制御 (30,328) | 目的、効果 (5,417) | 性能向上、安定化 (3,537) | 追従性能の向上 (849)

Fターム[5D118AA13]に分類される特許

41 - 60 / 849


【課題】ホログラフィック複製システム内のマスタディスクからの光データの読出しを制御する技法を提供すること。
【解決手段】マスタディスク内の欠陥または記録プロセス中のディスクの動きにより、ソースビームが目標データトラックからずれることがある。いくつかの実施形態では、検出器システムを使用して、マスタディスク上のソースビームの集束および位置合わせ、ならびにホログラフィック複製システムに対するディスクの傾斜および回転を判定する。検出器システムは、ソースビームの反射の強度分布のずれを検出し、集束、追跡、傾斜、および/または回転の誤差に対応する誤差信号を生成することができる。サーボ機構デバイスは、そのような誤差を補償するように光学構成要素を作動させることができる。 (もっと読む)


【課題】安定したフォーカスジャンプを行うことが可能な光ディスク装置を提供する。
【解決手段】この光ディスク装置1は、対物レンズ111と対物レンズ111を移動させるレンズアクチュエータ112とを含む多層光ディスク10に対応した光ピックアップ装置11と、ディスクの面振れに対応して合焦するように対物レンズ111をレンズアクチュエータ112により移動させるように制御する制御部14とを備える。レンズアクチュエータ111が駆動する領域は、電圧または電流に対する駆動量が線形的に変化する線形領域21と非線形的に変化する非線形領域22とを含む。制御部14は、フォーカスジャンプを線形領域21内で行うようにレンズアクチュエータ112を制御するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】位置案内子が形成された基準面と、これと深さの異なる位置に形成された記録層とを有するバルク型光ディスクにおいて、その手前側にマーク列が非形成とされる領域の存在する位置からの再生を行う場合に、再生光の照射位置がマーク非形成部分に位置することを防止する。
【解決手段】基準面上の記録開始アドレスに対して手前の隣接領域に、最大スポットずれ量(サーボスポットと記録スポットとの半径方向における位置ずれ量の最大量)以上の範囲にわたるダミーデータの記録を実行させた上で、ダミーデータの記録領域に続けて記録指示されたデータを記録する。記録時と再生時のアクセス時とでスポット位置ずれの発生方向が逆となった場合にも、再生光の照射スポットが必ずマークの形成領域に位置することを保証することができ、従来生じていた再生時のディスク先頭(ゾーン先頭)へのアクセス時間の大幅な遅延の発生を防止できる。 (もっと読む)


【課題】記録光についてのトラッキングサーボをATSにより行うようにされた記録装置において、OPCを適正に行うことができるようにする。
【解決手段】OPCの試し書きを行うために予め記録層に形成しておくべきプリ記録マーク列として、記録光の照射スポットとATS光の照射スポットとの間の距離の2倍以上のピッチによるマーク列を形成しておく。このようにすることで、上記プリ記録マーク列にATS光による隣接トラックサーボをかけた状態で記録光による試し書きを行うことによって、上記プリ記録マーク列の間に試し書きが行われるようにできる。試し書き時と同様の隣接トラックサーボを行うことによって、試し書きした信号の読み出し(評価)を記録光の照射スポット(再生パワー)を用いて行うことができ、結果、従来のように試し書きしたマーク列を対象としてトラッキングサーボをかけなければならないといった事態を回避することができる。 (もっと読む)


【課題】位置案内子が形成された基準面と当該基準面とは異なる深さ位置に形成された記録層とを有する光記録媒体において、上記記録層における記録ピッチが上記基準面のトラックピッチに依存したものとならないようにする。またこのとき、トラッキングサーボの安定性をより確実なものとする。
【解決手段】基準面において、1周回におけるピットの形成可能位置の間隔が第1の間隔に制限されたピット列がスパイラル状又は同心円状に形成され、半径方向に配列されるピット列において上記ピットの形成可能位置のピット列形成方向における間隔が所定の第2の間隔ずつずれた位置に設定されて複数のピット列位相を有するようにされた光記録媒体とする。ピット列とそれらの中間位置とを順次サーボ対象として切り替えていくようにすることで、トラッキング誤差信号のよりリニアリティの高い部分を使用でき、サーボ制御の安定性を向上できる。 (もっと読む)


【課題】温度上昇に伴うディスク反りの発生を抑え、これを要因とする記録再生性能の劣化を防止すること。
【解決手段】光ピックアップ3内のアクチュエータ14は、光ディスク1に対して対物レンズ13の傾斜角(チルト量)を調整する。コントローラ5は温度計8により光ディスク1近傍の温度変化を監視し、前回チルト調整を行った時の温度に対し温度変化量が所定値を超えた場合、再度チルト調整を行わせる。さらにコントローラ5は、チルト調整後のチルト量が許容範囲を超えた場合にはスピンドルモータ2の回転速度を下げて記録再生動作を行わせる。 (もっと読む)


【課題】多層ホログラム・データ記憶媒体からの情報を効率よく処理する。
【解決手段】ホログラム記憶媒体の第一の層の第一のトラックにレーザ・ビームを照射し(52)、ルックアップ・テーブルに基づいて基底電圧を記録し(54)、トラックでの位置情報に基づいて第一の層の標的トラックにレーザ・ビームを照射し(56)、標的トラックのオフセット電圧をルックアップ・テーブルに記録し(58)、垂直ウォブルでの位置情報に基づいて標的層にレーザ・ビームを照射し(60)、標的層のオフセット電圧をルックアップ・テーブルに記録し(62)、ルックアップ・テーブルに基づいて最終電圧を決定して、情報の記録及び取り出しのためにホログラム記憶媒体の最終標的位置にレーザ・ビームを移動させるために作動装置に最終電圧を印加する(64)。 (もっと読む)


【課題】高記録転送レートの実現と高密度に記録された情報の再生が可能な光情報記録再生装置及び光情報記録再生方法を提供する。
【解決手段】第1の光源と、第1の光源よりも波長の短い光を射出する第2の光源とを備え、光情報記録媒体に第1の光源及び第2の光源からの光を集光する対物レンズと、光情報記録媒体からの反射光を検出する光検出部とを備える光情報記録再生装置を構成する。そして、光情報記録媒体に情報を記録するときに、第1の光源から記録用の光が射出され、第2の光源から対物レンズの位置制御用の信号を生成するための光が射出される。また、光情報記録媒体の情報を再生するときに、第2の光源から再生用の光が射出される。 (もっと読む)


【課題】 2つの光の光路差の調整が容易で、信号増幅効果が高く、光学系の小型化に適した、干渉型の光情報信号を検出する光情報再生装置を提供する。
【解決手段】 光源から出射した光束を第1の光束と第2の光束とに分割し、対物レンズで光情報記録媒体上に集光して反射した第1の光束の信号光と、光情報記録媒体に集光しない第2の光束の参照光との合成光を光軸付近の第1の光束と、周辺部の第2の光束に分離して、複数の検出器で独立に検出するように分岐させる光分岐素子232を付加する。そして、第1の光束についてフォーカス誤差信号を検出し、焦点ずれを補償する。 (もっと読む)


【課題】メディアの反り/面振れ/芯振れに対応して光学素子を傾斜させるチルト制御を実行させているときに、傾けられた光学素子が不用意に移動する不具合の発生を回避させる。
【解決手段】光をメディアに集光させる光学素子11,12を少なくとも備えるピックアップ装置2Aを用いて光学素子11,12の制御を行わせるピックアップ装置2Aの制御方法に関する。光学素子11,12の制御を行わせるときに、メディアの反り/面振れ/芯振れに対応して光学素子11,12を傾斜させるチルト制御を必要に応じて調整/変更させる。光学素子11,12をメディアの半径方向Drに略沿って駆動させるコイル33を備えるピックアップ装置2Aを用い、メディアの反り/面振れ/芯振れに対応して光学素子11,12を傾斜させるときに、光学素子11,12の傾斜角度に応じてコイル33に所定の補正逆電圧を印加させる。 (もっと読む)


【課題】トラッキング制御に影響を与えず、フォーカス/チルトコイルを兼用する。
【解決手段】一対の磁気回路は、隣接して配置された互いに逆極性の第1,2磁石部と、第1/2磁石部に少なくとも2辺が囲まれるように隣接して配置された第1/2磁石部と逆極性の第3/4磁石部と、を含むマグネットと、第1,2磁石部との相互作用によってレンズホルダをトラッキング方向に駆動するトラッキングコイルと、第1,3/2,4磁石部との相互作用によってレンズホルダをフォーカス/チルト方向に駆動する第1/2フォーカス/チルトコイルと、をそれぞれ有し、レンズホルダがフォーカス/チルト方向の一方に駆動される場合に発生するトラッキング方向の駆動力は、一対の磁気回路内でそれぞれ打ち消され、他方に駆動される場合に発生するトラッキング方向の駆動力は、一対の磁気回路間で互いに打ち消される。 (もっと読む)


【課題】対物レンズアクチュエータの設計負担を低減しつつ、対物レンズをトラッキング方向へ駆動する際に発生するACチルトを抑制可能な光ディスク装置を提供する。
【解決手段】光ディスク装置1の制御部6は、光ディスクの再生及び記録のうちの少なくもいずれか一方を行う際に、対物レンズ(光ピックアップ4に備えられる)のトラッキング方向の駆動を制御するトラッキングドライブ信号に同期したチルトドライブ信号によって、前記対物レンズのチルト方向の駆動を制御する。 (もっと読む)


【課題】対物レンズの移送線上から光ディスクの中心が外れていても高精度なトラッキング制御を行い得る。
【解決手段】ホログラム素子32は、出射光ビームL1の焦点が光ディスク100における最内周トラック溝MITから最外周トラック溝MOTまでの間に位置するよう対物レンズ8Aが移送される際、内周側プッシュプル部分PPIが反射光ビームLRの中心点LRP1を中心として回転する範囲を全て含む領域32Aと、外周側プッシュプル部分PPOが反射光ビームLRの中心点LRP1を中心として回転する範囲を全て含む領域32Bと、反射光ビームLRのうち光ディスク100の内周側に相当する部分が照射されプッシュプル部分PPを含まない領域32Cと、反射光ビームLRのうち光ディスク100の外周側に相当する部分が照射されプッシュプル部分PPを含まない領域32Dとを設けた。 (もっと読む)


【課題】トラックピッチが異なる複数の光ディスクに対して、安定したトラッキング誤差信号を検出可能な光ピックアップ装置及、光ディスク装置を提供することを目的とする。
【解決手段】光ディスク上にメインビームとメインビームに対し光ディスク回転方向の前方または後方の少なくとも一方に少なくとも2つのサブビームを集光する。2つのサブビームは、光ディスク半径方向に距離Dだけ離れて集光され、mを自然数とし、第一のディスクのトラックピッチをP1としたときに、距離Dが、(4m−3)×P1/2<D<(4m−1)×P1/2を満たしており、lを自然数とし、第二のディスクのトラックピッチをP2としたときに、距離Dが、(4l−3)×P2/2<D<(4l−1)×P2/2を満たす。 (もっと読む)


【課題】フォーカスアクチュエータ駆動部の質量を削減して、追従性を向上させたレーザ露光装置を提供する。
【解決手段】コリメートされたレーザ光Lを、偏光ビームスプリッタ120,1/4波長板121を経て、集光レンズ122により、光軸方向に移動可能な反射基板123上に集光させる。反射基板123からの反射光を再び集光レンズ122を通して、再度、コリメート光にした後、固定されている対物レンズ110に入射させる。フォーカスずれ情報に基づいて反射基板123を光軸方向に移動制御することによりフォーカシングを行う。このようにして、質量の大きな対物レンズ110の代わりに質量の小さな反射基板123を駆動する。 (もっと読む)


【課題】位置案内子が形成された反射膜を有する基準面にサーボ制御を行うための第2の光ビームを照射し、上記基準面とは異なる深さ位置に第1の光ビームを照射して記録層にマーク形成を行う場合において、スレッド機構のガタや外乱等によるスポット位置ずれが発生した際にも、上記記録層にてセルフトラッキングによる記録が適正に行われるようにする。
【解決手段】記録層に対する最初の1周分のマーク記録時に第2の光ビームの照射スポットを記録方向側にシフトさせることで、1周目のマーク記録終了位置を記録方向側に待避させる。1周目の記録終了時の近傍でスライド機構のガタや外乱等に伴う比較的大きなスポット位置のずれが生じたとしても1周目と2周目のマーク列の重なりや交差の発生を防止できる。このような待避後は、逆方向オフセットの付与により記録方向とは逆側に寄せていくことで第3の光ビームを用いたセルフトラッキングの引き込みを行う。 (もっと読む)


【課題】コストアップを抑制しつつ、面振れディスクのラジアルスキューを適切に補正できる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】光ディスク装置の制御部は、光ピックアップが所定位置に配置された状態でフォーカスサーボ制御を行って対物レンズをフォーカス方向に駆動する駆動制御量を測定し、測定された前記駆動制御量に基づいて光ディスクの面振れ周期に合わせて前記対物レンズのチルト方向の傾きを変動させるチルト制御条件を取得して面振れ補正チルト制御を行う。 (もっと読む)


【課題】1回の対物レンズシフト動作で最適サーボパラメータを検出する。
【解決手段】検出制御部20は、対物レンズ10をトラッキング方向に段階的にシフトさせる毎に、サブPPゲインkを段階的に設定させる。そして、各シフト電圧と各サブPPゲインkとの組み合わせ毎に、差動PPバランス算出部19で差動PPバランス値BLを算出してメモリ21内に格納する。そうすると、検出制御部20は、サブPPゲインkの設定値毎に、対物レンズ10のシフト電圧のDPPバランス値BLに対する影響度を求める。さらに、上記影響度とサブPPゲインkとの関係を表す近似式に基づいて、上記影響度が最小となるときのサブPPゲインkの値を最適サーボパラメータとして検出する。こうして、サーボ制御の制御量の誤差信号に対する影響度とサーボパラメータとの関係が直線的ではない場合でも、上記制御量に関する1回の変更動作で最適サーボパラメータを検出できる。 (もっと読む)


【課題】複数の情報層を持つ多層光ディスクの各情報層において、他層迷光を補正してエラー信号を正規化し、サーボをかけることができる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】本発明の光ディスク装置は、他層迷光検出手段と他層迷光補正手段を備え、全加算信号に対し他層迷光を補正した後にエラー信号の正規化を行うので、正しく正規化されたエラー信号で制御を行うことが可能となり、装置の記録及び再生性能を向上できる。 (もっと読む)


【課題】外乱の注入や測定などをおこなうことなく、光ディスク装置のアクチュエータのサーボ制御の安定化を図り、光ディスク装置の安定動作を可能とする。
【解決手段】Focus ActuatorまたはTracking Actuatorに印加されている平均電流または平均電圧を計測し、その計測値からそれぞれのActuatorの変位量を推測して、その状況に応じてNotch FilterのON/OFFにより周波数特性の変更、または、サーボループ特性全体の変更をおこなって、各々のFocus Servo Filter部とTracking Servo Filter部のサーボ制御の特性を切り替えることにより、Gain余裕を得る。 (もっと読む)


41 - 60 / 849