説明

Fターム[5D789EA01]の内容

光ヘッド (64,589) | 記録、再生、消去以外の光ビームの用途 (2,164) | サーボ信号の検出 (1,856)

Fターム[5D789EA01]の下位に属するFターム

TE信号 (819)
FE信号 (837)
同期信号 (10)

Fターム[5D789EA01]に分類される特許

61 - 80 / 190


【課題】光ディスクに対する情報記録及び当該光ディスクからの情報再生を短時間で完了できるようにする。
【解決手段】光ディスク100に形成された反射透過膜104において螺旋状に形成されたガイドトラックTgに対し、赤色光ビームLr1を合焦させるよう対物レンズ40を駆動し、リレーレンズ56、66、76、86及び96によって青色光ビームLbiの収束状態を変化させることにより、赤色光ビームLr1の赤色光焦点Frから5本の青色光ビームFbの焦点である青色光焦点Fbを任意の距離だけ離隔させ、5つの青色光焦点Fbを当該青色光ビームFbが照射されるべき目標深さに合わせ、ガイドトラックTgに対応して5本想定されている仮想トラックである記録トラックTwに5つの青色光焦点Fbをそれぞれ位置させることにより、5本の青色光ビームLbに基づく5の記録マークRMをガイドトラックTgに沿って形成させるようにする。 (もっと読む)


【課題】WD(ワーキングディスタンス)の狭い場合でもレンズとディスクの衝突を回避し、かつ電力を低減することのできる光ピックアップと光ディスクドライブ装置を提供する。
【解決手段】2種類の密度の異なる光ディスクに記録を行う場合に、対物レンズの中立位置をWDの小さくなるディスクに合焦するような位置に略一致させるように配置したことを特徴する光ピックアップを用い、さらに情報を記録する記録モードと、情報の記録は行わない休止モードを切り換える間欠動作切換手段を備え、間欠動作手段は、WDが小さくなる光ディスクの休止モードはフォーカス制御をおこなったままで、それ以外の光ディスクの休止モードは、フォーカス制御を外すように切り換えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】媒体の傾きが発生した場合においても、安定な記録再生を実現するホログラフィック記録再生装置を提供することを目的とする。
【解決手段】信号光100と参照光200と用いて情報の記録再生を行う光情報記録再生装置において、情報記録媒体7の傾きを検出する傾きセンサ14と、傾きセンサ14の出力に基づいて、情報記録媒体7の傾き情報を得、ディスク傾き信号を得るディスク傾き検出回路24と、参照光200の情報記録媒体7への入射角度を調整する角度可変ミラー5と、角度可変ミラー5の角度を検出するミラー角度検出回路21と、ミラー角度検出回路21とディスク傾き検出回路24との出力に基づいて、角度誤差を検出する角度誤差検出回路23と、角度誤差検出回路23の出力に基づいて角度可変ミラー5を駆動するミラー駆動回路22と、を有する。 (もっと読む)


【課題】回折迷光の影響を抑制し得る。
【解決手段】光ディスク装置1は、反射光ビームL13を多段状に鋸歯形状の回折格子が形成されてなるブレーズドHOEとしての分割導光部47によって回折し、1次光ビームである分割光ビームL17C及びL17Dを受光する検出領域32C及び32Dと、反射光ビームL12の光軸の延長線を中心としたとき、検出領域32C及び32Dよりも遠方に設けられ、反射光ビームL14及びL15を第2の受光部としての検出領域32I及び32Lによって受光し、分割導光部47は、分割光ビームL17C及びL17Dを検出領域32C及び32Dに受光させつつ、強度の大きい高次の回折光ビームである回折迷光UMを第2の受光部である検出領域32I及び32Lに受光させないように導光領域47C及び47Dに設けられた回折格子の格子角度が設定されるようにした。 (もっと読む)


【課題】 光ディスクの面ぶれにより、直流信号に重畳する高周波電流の周波数を最適周波数に保つことができなかった。
【解決手段】 高周波信号を直流信号に重畳してなる駆動信号を生成し、当該駆動信号をレーザ光の光源に印加するようにして、当該光源を駆動し、レーザ光の光ディスクにおける反射光に基づいて光ディスクの記録面に対するレーザ光のデフォーカス量に応じた信号レベルのサーボ信号を生成すると共に、当該サーボ信号の低周波成分を抽出し、抽出したサーボ信号の低周波成分に基づいて直流信号に重畳する高周波信号の周波数を制御するようにした。 (もっと読む)


【課題】 光ディスク12に対して、SIL11と対物レンズ10を備えたヘッド部の位置のシフトによるチルトエラー信号の変化を低減した状態で、光ディスクに対するヘッド部のチルトの検出をすることを目的とする。
【解決手段】 光記録媒体12とSIL11とのギャップ及びチルトを検出するために、SIL11の底面からの戻り光を検出する光検出器において、SIL11が光記録媒体12をトラッキング方向に駆動する際に、SIL底面からの戻り光が、光検出器において移動する方向に沿って第一の領域と第二の領域を有している。この第一の領域と第二の領域は、SILがトラッキング方向に駆動しても戻り光の面積が一定である領域である。 (もっと読む)


【課題】照射光が集光する焦点とホログラフィック光ディスクとの位置決め制御を的確に行って正確な多重記録を実現すること。
【解決手段】ホログラフィック光ディスク100であって、情報を担持する情報光と参照光との干渉によって生じる干渉縞によって、情報をホログラムとして記録可能なホログラム記録層102と、ホログラム記録層102に積層され、情報光および参照光を透過可能なピンホール105を有する薄膜層104とを備えた。 (もっと読む)


【課題】ホログラム記録媒体の厚み方向に情報を多重に記録でき、クロストークの影響を低減して良好な再生像が得られるようにホログラム記録を行うホログラム記録装置を提供する。
【解決手段】ホログラム記録装置は、参照光及び信号光となる光を出射し、その発振波長が可変である第1光源と、参照光及び信号光をホログラム記録媒体1に集光する対物レンズ48と、対物レンズ48をホログラム記録媒体1の厚み方向に移動するアクチュエータ54と、第1光源41の波長の変更を制御する波長変更制御部(図示せず)と、を備え、アクチュエータ54によって対物レンズ48を移動し、参照光及び信号光の照射位置を移動することで、前記厚み方向に情報を多重に記録し、前記照射位置が移動される場合に、波長変更制御部は第1光源41から出射される光の波長を変更する。 (もっと読む)


【課題】 フォーマットが異なる3以上の種類の光ディスクに情報を記録し、または光ディスクから情報を再生する際の再生信号の変動を、光ビームの波長毎に最小に抑える。
【解決手段】この発明は、2以上の光源21,23と、各光源からの所定の波長の光を記録媒体の記録層に集光し、記録層で反射された反射光を捕捉する対物レンズ31と、光源と対物レンズとの間に配置され、印加される電圧に応じて、光源からの光および記録層で反射された反射光の偏光の方向を、その波長に応じて最適化する偏光制御素子39と、対物レンズにより捕捉された反射光を受光して所定の信号を出力する光検出器43と、偏光制御素子により設定される偏光の方向を、光検出器の出力に基づいて変化させる偏光制御回路6と、を有し、記録密度及びフォーマットが異なる光ディスクに情報を記録し、あるいは情報を再生する際の再生信号の変動を、光ビームの波長毎に、最小に抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】前処理として実際に記録することなく、球面収差の補正を行うことが可能な光ディスク装置を提供する。
【解決手段】情報再生処理中に、球面収差補正量を変更しつつ再生信号品位が最良になるように補正量を調整する。情報記録処理中に、球面収差補正量を変更しつつ記録し、記録動作終了後にそれを再生し、最良になる箇所での補正量を求める。若しくは、規定の球面収差補正量をもって記録した後、記録箇所の再生を行い、信号品位を検出し、これを繰り返し、信号品位が最良になる補正量を求める。その時の周囲温度も記録する。予め求めた情報再生処理時と情報記録処理時での球面収差補正量とその時の周囲温度、及び記録前に求めた情報再生処理時の球面収差補正量とその時の周囲温度から、記録時に最適な球面収差の補正量を求めて安定的な情報記録を実現する。 (もっと読む)


【課題】チルト検出用の発光装置を別途設けることなく、かつ、光ディスクに異物の付着などがあっても、極力検出精度を低下させないようにチルト検出を実行させ得る光ディスク装置を提供する。
【解決手段】光ディスクの反射面に情報取得光を照射し、その反射光に基づいて情報を取得する光ディスク装置において、レーザ光を出力する光源と、前記レーザ光を、0次光と±1次光の各々に分岐するホログラムと、前記±1次光の各々が前記反射面により反射された光を受け、該光の光量を検出する光検出部と、前記光検出部における検出結果に基づいて、前記光ディスクのチルトを検出するチルト検出部と、を備え、前記0次光は、前記反射面に合焦するように照射されるとともに、前記情報取得光として用いられる一方、前記±1次光は、前記反射面に合焦しないように照射される光ディスク装置とする。 (もっと読む)


【課題】ホログラムによる情報記録装置において、記録する光束中の信号領域をできるだけ広く確保するとともに、再生時の光パワ損失を抑える。
【解決手段】光束に対して空間光変調器による信号変調をかける前に光を第1の光分岐素子によって分岐しておき、信号光は空間光変調器の全面を照射させるとともに、参照光は空間光変調器のごく一部の領域に集光させる。これによって参照光に割り当てる領域を減らすことができ、信号光として用いる領域を広く確保することができる。また第1の光分岐素子によって分岐させる参照光束と信号光束の強度比を可変としておくことにより、記録時は参照光束と信号光束をほぼ1対1として記録するホログラムのビジビリティを確保するとともに、再生時には信号光束の強度を0としてすべての光パワを参照光束に割り当てることにより再生時の光パワ損失を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】球面収差補正量の調整処理時間を短縮化させ得る光ディスク装置及びその制御方法を提案する。
【解決手段】光ディスク装置において、光ビームの光ディスク上における球面収差を補正する球面収差補正部と、トラッキングエラー信号に基づいてトラッキング制御を行なうトラッキング制御部とを設け、球面収差補正部による球面収差補正量の調整時に、球面収差補正部が球面収差補正量を変化させる直前のトラッキングエラー信号をホールドし、球面収差補正部が球面収差補正量を変化させている間、当該ホールドしたトラッキングエラー信号に基づいてトラッキング制御を行ない、又は球面収差補正部が球面収差補正量を変化させている間に、光ディスク上における光ビームの走査位置を所定トラック上に移動させるようにした。 (もっと読む)


【課題】角度信号を検出し補正することができるようにすることを目的とする。
【解決手段】光源1から出射された光を平行光束にするエクスパンダ2と、エクスパンダ2を透過した光束を信号光と参照光に分岐するビームスプリッタ5と、信号光及び参照光が干渉されて情報が記録されるとともに参照光が照射されて情報が再生される情報記録媒体21と、情報記録媒体21を透過した参照光を同じ光路を通るように反射する第2のミラー22と、を有し、第2のミラー22によって反射された参照光を情報記録媒体21に再入射させることで情報を再生するホログラフィック情報記録再生装置において、第2のミラー22によって反射され、情報記録媒体21に再入射した後透過した光束の位置を検出する光検出器26と、光検出器26によって検出された光束の位置に基づいて第2のミラー22の向きを制御する制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】光記録媒体と近接場光照射部とのチルトを安定的に補正する光記録再生装置、光ヘッド、及び光記録再生方法を提供する。
【解決手段】本実施の形態に係る光ディスク装置では、光ディスクに対するSILのチルトが補正された後、ギャップ長と全反射戻り光量とは線形関係になる。このため、データ処理部が、ギャップサーボにおける目標値をチルト補正用ギャップサーボ目標値から最終ギャップサーボ目標値への切り替えを行い、例えば50nmである現在のギャップ長から例えば30nmである最終的な目標値にギャップを制御する。 (もっと読む)


【課題】光ディスク装置において、無駄にIDTZを消費することなく光ピックアップのフォーカスバランスとチルトの調整を行なう。
【解決手段】光ディスク装置は、光ピックアップと、レーザ駆動部と、光ピックアップのフォーカスバランスとチルトの調整を行なうフォーカス/チルト制御部と、各部を制御する制御部とを備え、制御部は、ユーザデータ領域にデータが記録されておらず、IDCZにRF信号のモデュレーション値が一定であり、かつ、一定の長さ以上のデータが記録されているときには、該データによって調整を行うIDCZ調整手段と、IDCZにそのようなデータがないときには、IDTZにデータを書き込み、該データによって、調整を行うIDTZ調整手段を備える。ユーザデータ領域にデータが記録されていなくても、IDCZのデータを用いることにより、無駄にIDTZを消費することなくフォーカスバランスやチルトの調整を行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】多層光記録媒体において、マルチビームを用いた場合には、多層になればなるほど光源の増加およびサーボ制御や記録再生方法が複雑化し装置が高価となる。
【解決手段】基板31上に、サーボ領域付加層34,38、42と、サーボ領域未付加層32,36,40とを、中間層33,35,37,39,41を介して交互に積層し、これらの記録層の総数が偶数であるデータ記録が可能な多層光記録媒体9を用い、サーボ領域付加層専用光源17から出射されたサーボ領域付加層専用ビームの焦点位置制御は少なくとも対物レンズ10により行い、サーボ領域未付加層専用光源1から出射されたサーボ領域未付加層専用ビームの焦点位置制御は少なくともリレーレンズ5を用いて行い、任意のサーボ領域付加層とサーボ領域未付加層との2層同時記録あるいは2層同時再生を行う。これにより安価な多層光記録再生装置が可能となり、実質的に記録速度や再生速度が2倍となった。 (もっと読む)


【課題】サーボを安定させた状態で、ビームエクスパンダーを最良な球面収差補正値を示す位置に調整すること。
【解決手段】レーザーダイオード42から射出される光束を調整するビームエクスパンダー32、ビームエクスパンダー32の凹レンズ32Aを光ディスク11の記録面と略垂直な方向に移動させる駆動モータ34、フォトダイオード43を有する光ピックアップ13と、フォトダイオード43により検出される検出信号に基づいて、球面収差量に対応する信号の生成を行う信号生成回路18と、球面収差量に対応するRFレベルを生成するDSP19と、RFレベルの傾きの絶対値が第1の所定値以内の範囲であるときの駆動モータ34の駆動量を示すアドレス位置に基づいて、ビームエクスパンダー32の凹レンズ32Aの位置を調整するコントローラ20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 レーザー光の入射面からの距離が異なる位置に信号記録層が設けられている第1光ディスク及び第2光ディスクに記録されている信号の読み取り動作を対物レンズの開口数を変更することによって行うことが出来るようにする。
【解決手段】 使用する光ディスクに応じて対物レンズ7の開口数を変更する開口制限素子8と、レーザーダイオード1から放射されるレーザー光の光路内に設けられているとともに前記対物レンズ7に入射されるレーザー光の入射角度を変更するべく設けられているレーザー光路制御素子4とを設け、前記開口制限素子8及びレーザー光路制御素子4による開口数変更動作及び入射角度変更動作により各光ディスクに設けられている信号記録層への合焦動作を行うとともにチルトコイル13の駆動制御動作によりコマ収差を補正する。 (もっと読む)


【課題】 レーベル面側に設けられている画像記録層にレーザー光によって画像を記録することが出来る光ディスク装置に関する。
【解決手段】 第1対物レンズL1を内周側に配置されたレンズとしたとき、該第1対物レンズL1より照射される第1レーザー光にて光ディスクの内周側に設けられている画像記録制御用データの読み取り動作を行い、第2対物レンズL2より照射される第2レーザー光にて光ディスクに設けられている画像記録層に画像信号を記録するように構成し、前記第1対物レンズL1と第2対物レンズ間L2の径方向距離を測定することによって画像信号の記録位置の校正動作を行う。 (もっと読む)


61 - 80 / 190