説明

Fターム[5E021FC38]の内容

オスメス嵌合接続装置細部 (50,962) | 目的 (10,117) | コネクター間の誤接続防止 (1,302)

Fターム[5E021FC38]に分類される特許

201 - 220 / 1,302


【課題】仮係止位置のリテーナを本係止位置に移行させる作用を、高信頼性の下で行えるコネクタを提供する。
【解決手段】相互に結合される第一ハウジング13と第二ハウジング15のうち第一ハウジング13にリテーナ21が装着されるコネクタ11であって、第二ハウジング15には結合方向に延在するリブ55が設けられ、第一ハウジング13にはリブ55を受け入れるガイド溝37が形成される。リテーナ21は端子収容室25に中途挿入の端子17に当接し仮係止位置となって側部63がガイド溝37に突出する。側部63には、端子当接部61が端子収容室25に進入する本係止位置となったときにガイド溝37と一致する案内溝65が形成される。案内溝65にはリテーナ21が端子収容室25に未進入でリブ55が当接したときにリテーナ21を端子収容室25に進入させる方向の誘導傾斜面67が形成される。 (もっと読む)


【課題】接続対象物の不完全挿入による接続不良を効果的に防止することのできるコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタ本体10内に挿入されたフレキシブル回路1の先端がロック部材50に当接し、ロック部材50がコネクタ本体10の幅方向外側に変位した状態で押圧部材30を一方に回動すると、押圧部材30の突出部32がロック部材50に当接して押圧部材30の回動が規制され、ロック部材50がコネクタ本体10の幅方向内側に復帰している状態で押圧部材30を一方に回動すると、押圧部材30の回動が許容されるようにしたので、フレキシブル回路1が不完全挿入のままの状態で押圧部材30が閉鎖位置まで回動されることがなく、フレキシブル回路1の不完全挿入による接続不良を効果的に防止することができる。 (もっと読む)


【課題】給電プラグとインレットとの接続状態が不十分な状況下で充電が行われることを抑制することができる給電プラグのロック装置を提供する。
【解決手段】給電プラグに設けられた係止爪がインレットに設けられた被係止部に係止されるときに、係止爪の動きを規制して、両者の接続状態を維持するロック機構41を備えた給電プラグのロック装置であって、ロック機構41に、給電プラグがインレットに対し好適に挿入されたことを検出する挿入検出装置43を設け、同挿入検出装置43により給電プラグがインレットに対し好適に挿入された旨検出されるとき、給電プラグからインレット側への電力の供給が許容される給電プラグのロック装置。 (もっと読む)


【課題】CPAとパッキンを持つコネクタにショートばねが加わっても、また、端子極数が多極になった場合にもショートばねの短絡解除時の挿入力がそれほど高くならず、しかも半嵌合防止を従来通り満足することができる半嵌合防止コネクタを提供する。
【解決手段】オスコネクタ10と、メスコネクタ20と、メスコネクタ20の外側にスライド可能に取り付けられたCPA30とを備え、さらにオスコネクタ10がオスビーク10Lと、ショートばね10Sおよび端子10Tとを備え、メスコネクタ20がオスビーク10Lを乗り越えるメスロック20Lと、ショートばね10Sおよび端子10Tとの間へ挿入される短絡解除板部20Sとを備えたコネクタにおいて、オスビーク10Lの先端部に引き込み傾斜面Leを形成したことにより、メスロック20Lが引き込み傾斜面Leで推進力を得て、これが短絡解除板部20Sの挿入力を軽減する。 (もっと読む)


【課題】仮係止アームの第1コネクタとの解除性を改善し、第1コネクタと第2コネクタとを低挿入力でコネクタ嵌合状態とすることができるコネクタ装置を提供する。
【解決手段】仮係止アーム42は、可撓性を有するアーム部43と、アーム部43の開放端側に形成され、外力が作用しない状態ではレバー40の中空部に突出して第1コネクタを仮係止し、第1コネクタの回動を規制する仮係止片44と、アーム部43の開放端側に形成され、外力が作用しない状態ではレバーの中空部に突出して挿入される第2コネクタに当接し、第2コネクタの挿入に伴って仮係止片44による第1コネクタの係止を解除させる仮係止解除片45とを具備し、レバーの中空部への突出量が仮係止片44よりも仮係止解除片45の方が大きく設定されている。 (もっと読む)


【課題】今まで流通してきた標準タイプの相手側コネクタを嵌合させることができるのは勿論、それとは別に、新たに開発した新タイプの相手側コネクタを嵌合させることもできる、互換性を高めたコネクタを提供する。
【解決手段】形状の異なる複数種類の相手側プラグコネクタを共通の嵌合凹部4に対して選択的に嵌合可能なレセプタクルコネクタ1であり、相手側のプラグコネクタが嵌合されたときに該プラグコネクタの被ロック部と係合して離脱を阻止するロック部21、22が、相手側プラグコネクタの種類ごとに互いに異なる位置にそれぞれ配置されている。 (もっと読む)


【課題】構成部品の種類を削減して、コスト低減を図ることができ、また、一対のコネクタハウジングに収容されている接続端子相互を接続させる際の回転操作量を低減させて、操作性を向上させることのできる回転嵌合コネクタを提供すること。
【解決手段】接続端子を収容した一対のコネクタハウジング3A,3Bと、コネクタハウジング3A,3Bの先端部33が回転可能に嵌合する連絡筒部51を両端に有した中継スリーブ5と、を備え、コネクタハウジング3A,3Bと中継スリーブ5との相対回転操作により一対のコネクタハウジング3A,3B相互の接続・離脱が可能な回転嵌合コネクタ1において、接続端子は先端に突き当て面41が設けられた突き当て型端子4であり、各コネクタハウジング3A,3Bは、突き当て面41がハウジング先端から突出する状態に突き当て型端子4を保持している構成。 (もっと読む)


【課題】 コイル長を短くしても大きな反発力のあるコイルスプリングを形成でき、したがってコネクタ採用部位に設計の自由ができる半嵌合防止コネクタを提供する。
【解決手段】メスハウジング13と、これと嵌合する相手側嵌合間口部23を有し、メスハウジング13にはスライダー15とスライダー15の押圧面を常時嵌合方向へ付勢するコイルスプリング14が配置され、相手側嵌合間口部23にはロックアーム22Lを備えたガイド部材22が配置されて成る半嵌合防止コネクタにおいて、嵌合時に前記押圧面が相手側嵌合間口部23の手前になるように設定し、メスハウジング13に係止突起13Lを立設し、嵌合時に係止突起13Lと係合する鉤部がロックアーム22Lに形成され、嵌合途中で係止突起13Lがロックアーム22Lと接触してロックアーム22Lをスライダー15の進行方向前方に変位させるようにした。 (もっと読む)


【課題】電子制御ユニットのプリント基板に実装した基板コネクタを変更することなく、異なるワイヤハーネスのコネクタと接続できるようにする。
【解決手段】電子制御ユニットのプリント基板上に実装される基板コネクタにワイヤハーネス端末の相手方コネクタを嵌合接続し、該ワイヤハーネスを介して電子制御する特定機器と接続している車両用のコネクタ接続構造であって、前記特定機器は配索部位が相違する第1ワイヤハーネスあるいは/および第2ワイヤハーネスに接続され、前記基板コネクタは、前記第1ワイヤハーネスに接続される1個の単一コネクタ、第2ワイヤハーネスに接続される1個の単一コネクタ、前記第1、第2ワイヤハーネスにそれぞれ接続される少なくとも2個以上からなる複数のコネクタと結合可能な構造であり、かつ、結合できるロックを複数有している。 (もっと読む)


【課題】ケースを加工することなく、簡単な構成で確実に誤姿勢のメモリーカードの挿入を防止できるメモリーカード用コネクタを提供する。
【解決手段】カバーに片持ち支持される板バネ片を一体に形成し、板バネ片の少なくとも自由端側の誤挿入防止板部を、後方側面が、メモリーカードの挿入方向に直交してカード収容部内に臨み、カード収容部に挿入されるメモリーカードの傾斜面の移動軌跡を横切るようにカバーに対して下方に傾斜させる。通常の姿勢で挿入されるメモリーカードは、傾斜面が後方側面の下部に当接して、誤挿入防止板部を押し上げるが、誤姿勢で挿入されるメモリーカードは、平坦面が後方側面に当接するので、誤挿入防止板部によりその挿入が規制される。 (もっと読む)


【課題】電源用コネクタ同士が剛性の高い結線部材で結線されても、コネクタ自体が自由度を有し、位置誤差や外力による拘束力を吸収できる電源用コネクタを提供することを課題とする。
【解決手段】コネクタ本体11は、端子13と、該端子に取り付けられる規制部材22とを有し、該端子13は上記軸線方向で相手コネクタ側となる前方に位置して相手端子と接触する前方端子14と、後方側に位置して結線部材40が接続される後方端子16と、前方端子14と後方端子16との間に配された中間端子15とを有し、前方端子14と中間端子15が導電性の第一弾性部材19を介し、中間端子15と後方端子16が導電性の第二弾性部材20を介してそれぞれ導通しており、第一弾性部材19と第二弾性部材20の一方が嵌合孔の半径方向そして他方が軸線方向で弾性変位可能であり、前方端子と後方端子が半径方向と軸線方向の両方向で相対変位可能となっている。 (もっと読む)


【課題】アクティブコネクタの誤実装を防止することのできるコネクタセットを提供する。
【解決手段】コネクタセットは、装置に設けられている信号出力端に適用される送信型アクティブコネクタと、信号入力端に適用される受信型アクティブコネクタとからなる。送信型コネクタ、受信型コネクタは、それぞれ、少なくとも一つの能動素子を内蔵するコネクタ基部、伝送線路と電気的に結合される外部ポート、装置内部の回路と電気的に結合される内部ポートを含む。送信型コネクタのコネクタ基部から突出する第1の固定部材は、装置の送信型コネクタ実装面に形成された第1の穴パターンと、装置の受信型コネクタ実装面に形成された、第1の穴パターンと異なる第2の穴パターンのうち、第1の穴パターンにのみ適合する。受信型コネクタのコネクタ基部から突出する第2の固定部材は、第1の穴パターン及び第2の穴パターンのうち第2の穴パターンにのみ適合する。 (もっと読む)


【課題】イニシエータに対するハウジングの中途嵌合が生じたり、ロックアームや復元アームが損傷するのを防止できるコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタは、イニシエータとハウジングとを備えている。ハウジングは、イニシエータに係止するロックアーム115を備えたハウジング本体11と、イニシエータに対するハウジング本体11の着脱方向にスライド自在にハウジング本体11に支持されたCPAとを備えている。CPAは、イニシエータに係止したロックアーム115をイニシエータ側に押し付けて、係止部133aをイニシエータに係止させる復元アーム133と、ロックアーム115をイニシエータ側に押し付けた復元アーム133のロックアームと反対側への屈曲を規制する屈曲規制部132aとを備えている。ロックアーム115は、係止部を係止して前記CPAがハウジング本体から突出するのを規制する。 (もっと読む)


【課題】車内等において、双方向通信を行う通信機器を含む複数の通信機器と複数のアンテナとの間を接続する信号経路システムを構成する機器およびケーブルの整然とした目立たない設置、配索を容易に行えるようにする。
【解決手段】ハウジング2の一側に装着部5が形成され、他側に信号ケーブル部11、12等が固定され、ハウジング2内に合成分波回路が設けられた合成分波回路内蔵コネクタ1であって、合成分波回路は、互いに周波数帯域が異なる2つの特定周波数信号を合成して合成信号を生成する機能と、合成信号を互いに周波数帯域が異なる2つの特定周波数信号に分離する機能とを有する。装着部5には、装着口6に装着された中継ケーブル等の抜けを防止する係止め孔8が形成され、ハウジング2の内部には、信号ケーブル部11、12等を強固に固定し、これらの抜けを防止する固定機構が設けられている。 (もっと読む)


【課題】コネクタをアダプタに挿入した状態でコネクタごとのICタグ内の情報を読取ることができるとともに、既存の配線機器においても後付可能であるような配線管理システム用の機器を提供する。
【解決手段】配線管理システムにおけるアンテナモジュール120は、配線ケーブルが配線装置110に挿入された状態において、配線ケーブルのコネクタに取付けられたICタグ260内の情報の少なくとも読取りが非接触で行なえるように構成される。アンテナモジュール120は、コネクタが挿入された状態で、ICタグ260に対向するように配置された少なくとも1つのアンテナ素子122を備える。アンテナ素子122の幅は、配線ケーブルの挿入方向に直交する方向のコネクタの長さに対して0%より大きくかつ70%以下の長さを有する。これによりアンテナモジュール120を小型化することができるので、既存の高密度実装された配線装置にも後付けが可能な配線管理システムが実現できる。 (もっと読む)


【課題】テーブルタップに差し込んである接続機器の管理を表示端末により可能な接続機器管理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】カメラ31と画像認識機能を備えた携帯用表示端末30と、携帯表示端末30と赤外線通信可能でPLC通信機能と接続機器を接続する差し込み口13近傍に画像認識用のマーカー14とを備えたテーブルタップ10と、テーブルタップ10に接続可能でPLC通信機能を備えた接続機器21とを有し、表示端末30は、テーブルタップ10に接続された接続機器21とのPLC通信により取得した接続機器21の情報を、表示端末30のディスプレイ32に表示されているカメラ31がとらえたテーブルタップ映像の接続機器が接続された差し込み口近傍にあるマーカー位置に表示することで、テーブルタップ10に接続された接続機器21の情報確認が可能となる。 (もっと読む)


【課題】いたずら、ゴミ、水等によりコネクタソケットの各装着検出用端子の短絡事故を生じ難くする。
【解決手段】コネクタ構造3は、コネクタプラグ4のプラグ凸部29をコネクタソケット5のソケット凹部39に挿入可能なコネクタ構造である。コネクタプラグ4のプラグ凸部29は、放電灯に接続されたプラグ端子31が収容された凹部30と、プラグ凸部29の外周面に形成された導電体24とを備える。コネクタソケット5のソケット凹部39は、ソケット凹部39に挿入されたプラグ凸部29のプラグ端子31と接触するソケット端子41と、ソケット端子41を収納する仕切り部材42と、仕切り部材42を挟んで配置され、ソケット凹部39に挿入されたプラグ凸部の導電体24と接触することにより短絡する一対の装着検出用端子40とを備え、導電体24によるソケットの一対の装着検出用端子42間の短絡検出によりコネクタプラグ4のコネクタソケット5への装着が検出される。 (もっと読む)


【課題】接続相手に対し嵌合状態にあることを正確に検出可能にした小型化が容易に可能なコネクタを提供すること。
【解決手段】メスコネクタ10が接続相手に接続されるときに第1の方向A1に移動して接続状態をロックするロックアーム15をハウジング13に備える。ハウジング13及びロックアーム15は、第2の方向A2において互いに隣接する背面15a、16aをそれぞれ有する。ハウジングの背面16aにハウジング側マーク25を設け、ロックアーム15の背面15aにアーム側マーク26を設ける。ロックアーム15が接続状態をロックした位置にあるときには、アーム側マーク26がハウジング側マーク25に第1の方向A1で位置合わせされ、第2の方向A2にのびたバーコード27を形成する。 (もっと読む)


【課題】
本発明が解決しようとする課題は、ケーブルコネクタの整理と識別を容易にできるようなケーブルコネクタを提供することにある。
【解決手段】
第1と第2の電子機器との間で信号を伝達するためのケーブルコネクタは、被覆内に配置される1以上の信号線を備えるケーブルと、前記ケーブルの一端に形成されるコネクタとを含む。前記コネクタは、前記ケーブルに接続される回転部材と、前記回転部材が回転自在に装着される回転部材装着部を備えるメインボディと、前記第1の電子機器の端子部に挿入されるプラグを一端に備え、前記メインボディに対して相対的に移動自在なサブボディとを含む。 (もっと読む)


【課題】必要とする電流値の異なるコネクタ・アプリケーションを区別しうるように拡張されたインタフェースを具現化したコネクタを提供すること。
【解決手段】カスタムレセプタクル(コネクタ)3は、例えば規格に従ったインタフェースを有するノーマルプラグと、規格を拡張したインタフェースを有するカスタムプラグとのいずれか一方と選択的に接続可能なものである。カスタムプラグには識別キーが設けられており、カスタムレセプタクル3には、ノーマルプラグとの嵌合時には状態変化しない一方でカスタムプラグとの嵌合時には識別キーと接触することにより状態変化するスイッチ端子34が設けられている。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,302