説明

Fターム[5E021MA40]の内容

Fターム[5E021MA40]に分類される特許

41 - 60 / 111


【課題】既存の機器プラグにわざわざICタグを内蔵させる必要が無く、ICタグを用いたシステムをより効率的に実施可能とする。
【解決手段】本ICタグ・アダプタは、機器プラグのプラグ刃の差込が可能なプラグ刃差込口と、情報の書き込みが可能なICタグと、機器プラグのプラグ刃に対応した形状を備えて電源タップのプラグ刃差込口に差し込み可能なアダプタ刃と、を有する。電源タップ装置は、このICタグ・アダプタと電源タップとを含み、電源タップは、ICタグ・アダプタのプラグ刃差込口と、ICタグ・リーダーと、を含み、ICタグ・アダプタのプラグ刃差込口に機器プラグのプラグ刃が装着された状態で、当該電源タップのプラグ刃差込口にICタグ・アダプタのアダプタ刃が差し込まれているとき、ICタグ・リーダーにより、ICタグ・アダプタのICタグに書き込まれている情報を読み取ることができるようになっている。 (もっと読む)


【課題】光ファイバーモジュールを収容する受入溝の寸法を容易に測量できるコネクタ装置を提供する。
【解決手段】コネクタ装置は、光ファイバーモジュールを収容する受入溝を有する絶縁本体と、前記絶縁本体に装着される複数の導電端子と、前記絶縁本体の受入溝に保持される光ファイバーモジュールとを含むコネクタ装置において、前記絶縁本体の天板には、前記受入溝の縁部を露出するための開口部が貫通するように形成される。コネクタ装置が記受入溝の縁部を露出するための開口部によって、受入溝の測量点を露出させて受入溝の寸法を便利に測量できる。更に、受入溝の寸法によって光ファイバーモジュールの外型寸法を設定して、光ファイバーモジュールが受入溝に密に係合することを実現している。 (もっと読む)


【課題】ESD保護が保護される電気デバイスの構造を変更することなく追加されること。
【解決手段】ESD保護として知られる静電気放電保護は、電圧可変材料(VVM)またはVVMデバイスを有する別個のアレイの形態で提供される。アレイは、グラウンドへの接続のための共通電極と、電気部品へ接続するように構成された1以上の電極と、を有して製作される。電気部品は、ESDの発生によって損傷を受けるデバイスを含む電気回路に取り付けられるコネクタである。アレイは、コネクタのポケット部または空間内に配置され、バネ負荷によってまたはコネクタのリード線または電極にハンダ付けすることによって、機械的に所定位置に保持される。アレイは、グラウンド接続部にハンダ付けされ、またはバネからまたは外側のハウジングまたは外殻部からの圧力によって所定位置に保持される。 (もっと読む)


【課題】コネクタが確実に接続されたことをはっきりとユーザが認識できるコネクタ接続検出回路を提供する。
【解決手段】コンデンサと、ブザーと、前記コンデンサに接続される第1の端子と、前記ブザーに接続される第2の端子とを有する第1のコネクタと、を備え、前記第1のコネクタに第2のコネクタが接続され前記第1の端子と前記第2の端子とが短絡されると、前記コンデンサの放電により前記ブザーに電流が流れ、前記ブザーが音声を発する構成とした。 (もっと読む)


【課題】伝送する電気信号の周波数に依存しない周波数無依存ケーブルモジュールを提供する。
【解決手段】同軸ケーブル2の送信端側と受信端側に、パドルカード3を有するコネクタ4を接続して構成され、少なくとも受信端側のパドルカード3は、同軸ケーブル2の周波数特性を補正して周波数依存性を緩和するイコライザ回路5を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、携帯電話等の携帯端末を充電できるとともに、携帯端末の記憶する情報データを、携帯端末とはインターフェースの異なるネットワークで利用することができるACアダプタを提供することを目的とする。
【解決手段】交流電源から所定の直流電圧を生成する電源回路11が実装された第1の回路基板10と、
インターフェース変換手段27、27aが搭載された第2の回路基板20と、
少なくとも1つの面に導電膜40が形成された中間壁33を有し、該中間壁33により、前記第1の回路基板10を収容する第1の収容室31と、前記第2の回路基板20を収容する第2の収容室32とが仕切られて形成されたケース30、30a、30bと、
前記中間壁33を貫通して、前記第1の回路基板10と前記第2の回路基板20とを接続するコネクタ50、51、52と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コネクタ及びコネクタを有する装置において、ピンへのダメージを防止して確実な電気的接続を可能とすることを目的とする。
【解決手段】一対の対向する側壁と前記側壁を接続する底部で形成される内部空間を有する枠部と、内部空間内で底部から柱状に突出する複数のピンと、ピンが貫通する複数の穴と磁石を有し内部空間内でピンに案内されてピンを保護する第1の位置とピンを外部部材と電気的に接続可能に露出させる第2の位置の間を移動可能なカバーと、枠部に設けられ外部部材の内部空間への挿入を検知すると検知信号を出力する検知部と、磁石に対向する底部上の位置に設けられた電磁石と、検知信号が入力されない期間は電磁石を磁石と同極性の磁場を発生する正常オン状態に制御してカバーを第1の位置まで移動させると共に、検知信号が入力されると電磁石をオフ状態又は磁石と反対極性の磁場を発生する反転オン状態に制御してカバーを第2の位置まで移動させる制御部を備えるようにする。 (もっと読む)


【課題】 離脱防止用爪を持つ一側コネクタと該コネクタに着脱自在に接続され前記離脱防止用爪が係合される係合部を持つ他側コネクタとを接続する際、前記離脱防止用爪が前記係合部に係合する際に発する振動を検知してコネクタの結合状態を検知できるコネクタ結合検知装置を提供する。
【解決手段】一側コネクタと他側コネクタを手に持って接続する際、手又は手を被う手袋の前記コネクタに当接する部位を含む要所にセンサ保持具を取付け、該センサ保持具を介して振動情報を収集可能に振動センサをセンサ保持具に接続して、該振動センサが収集する前記離脱防止用爪が前記係合部に係合する際に発する振動情報を解析するコネクタ結合判定手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】圧接端子の幅を変更することなく小型化及び軽量化を可能とする。
【解決手段】電子制御装置に接続された第1電線及び複数の電子機器に接続された第2電線が電気的に接続されて、前記電子制御装置と前記複数の電子機器との間の通信を中継する通信中継手段21を有する通信中継装置20において、前記第1電線及び前記第2電線の少なくとも一方が電気的に接続される複数の圧接端子22と、通信中継手段21を封止し且つ該通信中継手段21に接続された前記複数の圧接端子22を幅方向に沿って外部に突出させた状態で列設させた封止体24と、を有し、複数の圧接端子22の各々が、封止体24から外部に延在する平行部22aと、該平行部22aの端部から圧接方向に沿って立設する立設部22bと、を有し、立設部22bは、互いに隣り合う圧接端子22同士の圧接方向が、交互に逆向きとなるように立設されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】同一形状のプラグ接続部で複数種類の電源に対応できる小型のコンセントを提供する。
【解決手段】コンセントAは、負荷機器からのプラグが着脱自在に接続されるプラグ接続部20が前面に設けられた器体1を備える。プラグ接続部20は、プラグの先端部が挿入されるプラグ挿入用の凹所21と、当該凹所21の底壁22aに開口する複数の栓刃挿入用孔23a,23bと、当該栓刃挿入用孔23a,23bを通して器体1の内部に挿入された栓刃に電気的に接続される刃受部材と、凹所21の側壁22bにおいて給電電圧の種類に応じた位置に設けられ、対応するプラグに設けられた嵌合溝に凹凸嵌合する突条24,25,26とを備える。 (もっと読む)


【課題】高周波信号を利用した高速で大容量な信号伝送を実現することを可能とする高周波信号伝送システムを提供すること。
【解決手段】所定の周波数帯域の高周波信号を放射するアンテナと、所定の第1誘電率の材料で、前記アンテナを鋳込んで形成される第1誘電体と、を備える高周波信号伝送コネクタと、前記高周波信号伝送コネクタの前記第1誘電体の第1誘電率と略同一の第2誘電率の材料で形成される第2誘電体で構成される誘電体伝送路を備える、高周波信号伝送ケーブルと、を含み、前記高周波信号伝送コネクタと前記高周波信号伝送ケーブルとが接続されることにより、前記アンテナから放射された前記高周波信号が、前記第1誘電体を介して前記誘電体伝送路に伝送される高周波信号伝送路を形成する、高周波信号伝送システムである。 (もっと読む)


【課題】情報信号を電力に重畳して供給する電力供給システムにおいて、プラグとコンセントとの間の電気的接続を遮断することで、コンセントからプラグを抜き取る際にプラグとコンセントとの間の火花の発生を防ぐことが可能な、新規かつ改良されたプラグを提供すること。
【解決手段】バスラインを介して情報信号が重畳される電力が供給される電源線に接続されるプラグ電極と、プラグ電極の少なくとも一つと直列に接続される第1半導体スイッチング素子と、プラグ電極の少なくとも一つと直列に接続され、第1半導体スイッチング素子と並列に設けられるキャパシタと、を備えるプラグが提供される。かかる構成により、情報信号を電力に重畳して供給する電力供給システムにおいて、コンセントからプラグを抜き取る際にプラグとコンセントとの間の火花の発生を防ぐことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】机上に配線を散乱させることなく、待機電力を削減する。
【解決手段】タイマーと切替スイッチを備え、オフィス机の配線ダクトに収納可能でかつタイマーと切替スイッチは机上から操作できるように露出しているコンセント。 (もっと読む)


【課題】直流電源を供給可能な露出コンセントを提供する。
【解決手段】露出コンセントAは施工面に露出した状態で取り付けられる器体1を備え、器体1の前面には、プラグが挿抜自在に接続される直流の特別低電圧電源用のプラグ接続部20が設けられている。プラグ接続部20は、プラグの先端部が挿入される丸穴状のプラグ挿入用穴21と、プラグ挿入用穴21の内周面との間に隙間を設けた状態で、プラグ挿入用穴21の底面から前方に向かって突出する円柱状の突出部22と、当該突出部22の前面に開口して、プラグが備えるプラグ側端子が差込接続される端子挿入用孔23a,23bと、端子挿入用孔23a,23bを通して突出部22の内部に挿入されるプラグ側端子に電気的に接続される刃受部材とを備える。 (もっと読む)


【課題】ツイストペア電線端末のコネクタ接続部で生じる伝送波形ノイズを緩和する緩和部材を提供する。
【解決手段】車載用通信線の差動伝送線路を構成するツイストペア電線の端子または該端子と接続する相手方端子に装着する伝送波ノイズ緩和部材であって、前記ツイストペア電線の端末にそれぞれ接続された一対の端子の導体を接触させる導電材で形成した両側のリード部材と、前記両側のリード部材の間に介在させて連結するフィルタ素子とを備えている。 (もっと読む)


【課題】
動作中の電子機器において、電源プラグがユーザの手により抜かれようとしたときに警告を出して、動作中の処理中断を防止する。
【解決手段】
電子機器において、人の接触を検出する接触センサを備えた電送部と、電子機器がデータ通信等といった最新の動作状態を示す情報を記憶するメモリと、ユーザに警告を与えることが出来る警告通知部と、電子機器の最新動作状態情報を常にメモリに読み書きすると共に、接触センサからの人の接触の有無に関する信号とメモリから読み出した動作状態の情報とを用い、この動作状態が特定の動作を示し、かつ接触センサが人の接触を検知したときに警告を与えるマイコンとを備える。 (もっと読む)


【課題】電気自動車の盗難を防止する。
【解決手段】本実施形態のコンセント装置Aでは、電気自動車EVの充電中にコントロールユニット3を警戒モードに設定しておくことにより、充電コード200が外されて非接続状態となったときに制御手段たるコントロールユニット3が警報手段たるスピーカ5から警報音を発生(鳴動)させる。故に、電気自動車EVの盗難を防止することができる。また、電気自動車EVの盗難だけでなく、コンセント2が勝手に使用されることも防止できる。 (もっと読む)


【課題】コネクタの逆接続を検知すること。
【解決手段】複数の第1の接続部を有し、いずれか1つの第1の接続部と少なくとも1つの他の第1の接続部とが結線され、第1の接続部群が形成される第1のコネクタ10と、第1のコネクタ10の各第1の接続部にそれぞれ対応する第2の接続部を有する第2のコネクタ20とを備え、第1のコネクタ10と第2のコネクタ20とが逆接続され、かつ、結線に電力が供給された場合に、第1の接続部群を介して、第2の接続部群を構成しない他の第2の接続部に電力が供給されるコネクタ装置1であって、第2の接続部群の接続部及び第2の接続部群を構成しない第2の接続部のグランドとの接続切替を制御する制御部と、制御部からのスイッチング素子Qa、Qb´の切り替えによって得られる電圧の結果に基づいて、第1のコネクタ10及び第2のコネクタ20の逆接続を検知する逆接続検知部3とを具備するコネクタ装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】バッテリの種類に関わらず取り付け可能であり、取り付け作業が容易な電流検出装置を提供する。
【解決手段】電流検出装置20の検出部21は、バッテリ本体11から上方へ突出するバッテリポスト12に設けられる。このとき、検出部21は、バッテリポスト12の上端面13からバッテリ本体11側へ外径の変化量が概ね一定のテーパ状の部分に取り付けられる。このように、検出部21は、バッテリポスト12のバッテリ本体11から離れた側に設けられる。そのため、検出部21は、バッテリポスト12の形状に関わらずバッテリポスト12に取り付け可能である。また、検出部21は開口部25にバッテリポスト12を挿入することにより、バッテリポスト12に取り付けられる。そのため、取り付け作業が簡略化される。さらに、検出部21は、バッテリ本体11のバッテリポスト12側に形成される空間に設けられる。そのため、省スペース化が図られる。 (もっと読む)


【課題】待機電力の削減に有効な新たな技術を提供する。
【解決手段】コンセント100に、電気配線1から供給された電力を電気機器に供給するための出力端子2と、光を受けて発電する太陽電池3と、電気配線1と出力端子2との導通/不導通を切り替えるスイッチ4とを設け、さらに、スイッチ4が太陽電池3で発電された電力により導通するようにする。 (もっと読む)


41 - 60 / 111