説明

Fターム[5E023HH17]の内容

多極コネクタ (40,821) | 目的、効果 (6,521) | 組立てに関するもの (527)

Fターム[5E023HH17]に分類される特許

141 - 160 / 527


【課題】 積層回路基板相互間の電気接続加工が容易で接続部分のはみ出しが小さい電極端子接続構造を提供する。
【解決手段】 電気接続する回路基板1,2,3,4の電極端子同士11:21,12:32,13:43が異方性導電フィルム(ACF)5を介して対向して加圧・加熱されて接続し、電気接続する回路基板以外の回路基板は電極端子の位置に切り欠き31,41,22,42,23,33を設けて電極端子同士の会合を妨げずかつ接続加工における電極端子への伝熱を妨げないようにする。 (もっと読む)


【課題】挿脱操作性が良く、嵌合抜けの発生しにくいコネクタを提供する。
【解決手段】レセプタクル1の前端部の内面にはバネ13が配置され、後端部にはコ字状のプラグ固定部15が形成されている。プラグ2をプリント基板4に沿わせ、レセプタクルの下部に設けられた挿入口16に向けてA方向に挿入する。ガイド14に沿って先端部が上昇しB方向に移動し、バネ13を押し込む。この状態でプラグ2の突起部22をC方向に持ち上げる。プラグ2が水平になり、バネ13によりDの方向に押し返され、プラグ固定部15とプラグ2のケーブル3側の端部153が嵌合し保持される。 (もっと読む)


【課題】コネクタにおけるICカードのずれや、はみ出しを起こりにくくし、コネクタの低背化を実現する。スライドカバーを無理にスライドさせてもスライドカバーがコネクタ本体から外れにくくする。
【解決手段】載置領域113が設定されたコネクタ本体110と、コンタクト120と、反実装側の端部の、コネクタ本体の実装側の面からの厚さ方向の寸法が、コネクタ本体の実装側の面からコンタクトの接点122までの厚さ方向の寸法にICカードの厚さを加えた載置厚さにほぼ等しい第1ストッパ130等と、第1位置とそれより奥行き方向の手前側の第2位置との間でスライドし、コネクタ本体の実装側の面からの厚さ方向の寸法が、第1位置では載置厚さにほぼ等しく、第1位置と第2位置との間の少なくとも一部で第2位置に向かってスライドするにつれて短くなるスライドカバー160とを備えたICカード用ソケットコネクタ100である。 (もっと読む)


【課題】部品が共通化できる両面プリント基板に実装するカード用コネクタを提供する。
【解決手段】第1及び第2ハウジング1・2は、第1傾斜面15a及び第2段差16bを一方の端部に設け、第1段差15b及び第2傾斜面16aを他方の端部に設ける一対のクランク状の鉤形突起17をそれらの両側面に有する。第1及び第2カバー板5・6は、第1段差15b又は第2段差16bに係止する係止辺55bを設け、第1傾斜面15a又は第2傾斜面16aを逃げるクランク状の鉤形開口57をそれらの両翼片に有する。第1カバー板5の左右を反転して、第2ハウジング2に結合できる。第2カバー板6の左右を反転して、第1ハウジング1に結合できる。第1及び第2ハウジング1・2と第1及び第2カバー板5・6とを共通部品にできる。 (もっと読む)


【課題】板状の挿入嵌合部の一面側にのみ相手方コネクタとの接触コンタクトを配列しているケーブル用コネクタで、他面側に保持されているケーブルの導体を折り返しコンタクトやスルーホールを用いずにコンタクトと接続する。
【解決手段】上面側と下面側にケーブルを保持するケーブル保持部2を有し、その前方に上面と下面を有する板状の挿入嵌合部1を設け、その上面側に短冊状の第1のコンタクト3を複数設け、該コンタクトの後方部分に穴4と、挿入嵌合部1に前記穴4と連通する貫通孔を設け、この貫通孔および穴4を利用して、ケーブル保持部2の下面側に保持されたケーブルの導体を挿通するか、棒状半田を挿通するかして第1のコンタクトと接続する。 (もっと読む)


【課題】回路基板用電気コネクタと相手コネクタとの相対位置がずれていても電気的接続状態を良好に維持する回路基板用電気コネクタそしてこれと相手コネクタとを有する組立体を提供する。
【解決方法】可動端子40はコネクタ嵌合方向で互いに逆方向へ延びる両端の脚部及び該脚部同士を連結する連結部を有し、可動端子40の一端側の脚部は、固定端子30の接触片に該脚部の軸線まわりで回動可能に支持されて固定端子30の接触片と接触する第一可動接触部として形成されており、可動端子の他端側の脚部は可動ハウジング50に形成された貫通孔部51Cを経て相手コネクタ2の相手端子70と接触する第二可動接触部として形成されており、固定ハウジングは可動端子40の第一可動接触部を該第一可動接触部の軸線まわりで回動可能に収容しており、可動ハウジング50は可動端子40の配列方向に移動可能となっている。 (もっと読む)


【課題】部品公差精度と組立精度を維持し、プリント基板の加工性向上によりコストダウンができる基板実装コネクタを実現する。
【解決手段】プリント基板に設けられた少なくとも2個の取付け丸孔に底面に設けられた少なくとも2個の取付けボスがそれぞれ取付けられる基板実装コネクタにおいて、前記プリント基板の一方端側の前記取付け丸孔に挿入嵌合される円柱状の第1の取付けボスと、他の取付け丸孔に挿入嵌合され前記第1の取付けボスと結ぶ直線に直交する方向を長軸とする断面楕円形状の第2の取付けボスとを具備したことを特徴とする基板実装コネクタである。 (もっと読む)


【課題】 電波による機能部品の誤作動を防止でき、加工性や組み立て性に優れたコネクタを提供すること
【解決手段】 第1嵌合部15を有する第1コネクタ部11と、第2嵌合部35を有する第2コネクタ部31とを含み、前記第1嵌合部15と前記第2嵌合部35とは前記第1嵌合部15内に前記第2嵌合部35を挿入する形態で嵌合するものであり、前記第1コネクタ部11は前記第1コネクタ部11の周囲を覆う金属製のシェル41を有し、前記第1コネクタ部11と前記第2コネクタ部31とを嵌合した際、前記第1コネクタ部11の前記シェル41により前記第2コネクタ部が覆われる。 (もっと読む)


【課題】メス端子のバネ部を安全に保護しつつ、ボックス部を無くすことにより材料費などの削減を図ったコネクタ装置を提供する。
【解決手段】オス端子31を備えた第1コネクタ30と、メス端子5を備えた第2コネクタ1とからなるコネクタ装置であり、メス端子5が、後端に、電線Wが接続される電線接続部25を有すると共に、前端にタブ21を有する電線側端子20と、第2コネクタのハウジング1Aの端子収容室2に予め収容され、前部に、後から挿入されて来たオス端子に弾性接触する第1バネ部11を有すると共に、後部に、後から挿入されて来た電線側端子のタブに弾性接触する第2バネ部12を有するバネ状端子10と、に2分割されている。バネ状端子は、第1バネ部と第2バネ部を2つのへ字形の山部として構成した略M字形に形成されており、第1バネ部と第2バネ部が片端スライド式の両持バネとして端子収容室内に収容されている。 (もっと読む)


【課題】機器側の配線を減らすことができるマルチメディアコンセントを提供する。
【解決手段】マルチメディアコンセント3は、データ通信信号の伝送用のLANコンセント4と、音声通信信号の伝送用の電話コンセント5と、映像信号の伝送用のTVコンセント6を備える。LANコンセント4は、ネットワーク機器からのケーブルに設けたLAN用のモジュラプラグが着脱自在に接続されるプラグ接続部42と、プラグ接続部42に直流電力を重畳させるDC電力重畳部44を備える。電話コンセント5は、電話機などの通信機器からのケーブルに設けたモジュラプラグが着脱自在に接続されるプラグ接続部52と、プラグ接続部52に直流電力を重畳させるDC電力重畳部54を備える。TVコンセント6は、映像機器からのケーブルに設けた同軸コネクタが接続される同軸コネクタ接続部62と、同軸コネクタ接続部62に直流電力を重畳させるDC電力重畳部64を備える。 (もっと読む)


【課題】挿入により嵌合する部位同士でレセプタクルとプラグとの嵌合状態を保持するとともに、プラグに挿入軸方向以外から荷重がかかる際にプラグがレセプタクルから容易に外れるようにすること。
【解決手段】プラグ100は、上下面114b、114cに複数のプラグ端子120がそれぞれ配設された挿入突起部114を有する。弾性変形によって挿入突起部114の上下面114b、114cのそれぞれから複数のプラグ端子120が出没自在に突出して設けられた挿入突起部114は、レセプタクル200の挿入口212に挿入された際に、複数のプラグ端子120がレセプタクル200に設けられた複数のレセプタクル端子220を押圧することによってレセプタクル200に着脱自在に保持され、挿入方向以外の方向から荷重がかかる際にレセプタクル200から抜脱する。 (もっと読む)


【課題】各端子同士間における誘電率のバラツキをなくし、インピーダンス整合を容易に実現する。
【解決方法】二つの回路基板同士を接続するための電気コネクタにおいて、合成樹脂製の板状の基材22の一方の板面で互いに所定の間隔をもって平行に延びる複数の端子21が該基材22と一体成形されたブレード20を複数有し、複数の該ブレード20を同一平面上に位置するように端子配列方向で互いに隣接して配してハウジング10で保持している。 (もっと読む)


【課題】絶縁ハウジングに設けられた嵌合部の相手側コネクタ装置に設けられた嵌合部との嵌合が適正かつ円滑に行われるようになす状態を、容易かつ円滑に得ることができることになるコネクタ装置を提供する。
【解決手段】嵌合凸部17が設けられた絶縁ハウジング15と、絶縁ハウジング15に配列配置されて相手側コネクタ装置の導電コンタクトに接触接続される導電コンタクトと、絶縁ハウジング15を部分的に覆う導電性シェル16に装着され、嵌合凸部17の相手側コネクタ装置の嵌合凹部との嵌合にあたり、絶縁ハウジング15に配列配置された導電コンタクトの配列方向における両端部分を、相手側コネクタ装置の、絶縁ハウジング15に配列配置された導電コンタクトの配列方向における両端部に夫々係合させて、絶縁ハウジング15の位置,向き及び移動方向を規制するアライメントカバー13とを備える。 (もっと読む)


【課題】端末接続具をフレキシブル集約配線に組み付ける際に、フレキシブル集約配線の端末部の変形とフレキシブル集約配線の破損を防止すること。
【解決手段】フレキシブル集約配線40と、その端末部41が設置される第1部材20と、第1部材との間にフレキシブル集約配線を挟持して支持する第2部材30とを備え、第1部材の幅方向両端には位置決めボス27,28が設けられ、フレキシブル集約配線の幅方向両端部には位置決め穴43,44が形成される。ここで、位置決め穴43の中心に位置決めボス27が挿入された状態で、フレキシブル集約配線の幅方向の内法寸法と外法寸法との差を第1のクリアランスとし、位置決め穴44の中心に位置決めボス28が挿入された状態で、幅方向の内法寸法と外法寸法との差を第2のクリアランスとしたとき、第2のクリアランスは、第1のクリアランスよりも大きく設定されること。 (もっと読む)


【課題】内蔵するコンタクトと基板上に形成した配線パターンとをより確実にはんだ付けすることが可能なコネクタおよびその製造方法を得る。
【解決手段】基板6がサブアセンブリ10に対する取付位置に到達する前に、当該基板6の相対移動によって、一時的にコンタクト5を押し上げて弾性変形させ、当該コンタクト5を配線パターン7から離間させるアダプタ11を設けた。これにより、配線パターン7上に予め塗布したクリームはんだ等のはんだ付け用の接合剤がコンタクト5によって削り取られるのを抑制することができ、当該接合剤によってコンタクト5と配線パターン7とをより確実に接合することができる。 (もっと読む)


【課題】少なくとも1つのスルーホール電気端子を有する1つ以上の第1の電気デバイスまたは装置と、第2の電気デバイスまたは装置との間に電気的接続を形成するための電気接続システムを提供する。
【解決手段】電気接続システム200は、レール202およびレール202に固定された複数の導電性ポスト204を含む。レール202は、両端部に相補的な電気コネクタ208および210が設けられたチューブまたはロッドの形態である。各ポスト204は、短い横リンク205によってレール202に結合されている。各ポスト204の自由端206には、スルーホール端子を介した機械的および電気的接続を容易にする取付具が設けられている。一対のレール202を並べて配置し、レール202のポストを互いに交互配置させかつ相互に整列させていわゆる正のレールおよび負のレールを形成し得る。 (もっと読む)


【課題】 強度を損なうことなく均一な接触力を発生させることができ、且つ低背化が可能な電気接続部材を提供すること。
【解決手段】 電気接続部材は2つの基板の間の電気的接続を図るものであり、コネクタ構造体と、ロック部材と、プレート部材とを備えている。コネクタ構造体は、弾性体と、複数の導体パターンが形成され弾性体上に載置される絶縁性フィルムとからなる。プレート部材は、主面と、複数の第1係合部を有している。ロック部材は第2係合部を有している。プレート部材とロック部材によって基板とコネクタ構造体を狭持した状態においてプレート部材又はロック部材の少なくとも一方を主面に平行な面内においてスライドさせることにより第1係合部と第2係合部が係合する。 (もっと読む)


【課題】信頼性の高い接続状態を得ることができ、組立が容易で、小型化、軽量化も図ることができるプリント基板とコネクタとの接続構造を提供する。
【解決手段】端子配列部19の両側に凹入部が形成されたプリント基板11と、プリント基板11に端子配列部19を囲むように取り付けられたアダプタ13と、アダプタ13にハウジング45の先端側が嵌合するコネクタ15とを備える。プリント基板11の2つの凹入部の外側にはアダプタ位置決め用の切欠き25が形成され、アダプタ13の基板固定部29には前記切欠き25に嵌合する凸部43が形成され、アダプタ13は、凸部43を前記切欠き25に嵌合させてプリント基板11の所定の位置に固定されている。アダプタ13内には、プリント基板の端子配列部19を両面から挟み付ける端子配列部挟持リブ35が形成され、コネクタのハウジング45には、端子配列部挟持リブ35が入る切れ込み55が形成されている。 (もっと読む)


【課題】ケーブルの差込作業性を向上させることのできるケーブル用コネクタを得る。
【解決手段】ハウジング3の内方に長手方向に複数並設した第1コンタクト4の上側アーム部4hの先端部に、カバー6の開状態で、カバー6のケーブル差込口3d側の先端6kよりもケーブル差込口3d側に突出するケーブルガイド部10を設けることで、先端が上方開口部3b側にズレた状態でケーブル2をケーブル差込口3dから差し込んだ場合に、当該ケーブル2がカバー6の先端6kに干渉するのを抑制し、カバー6が閉じてしまうのを抑制できるようにした。 (もっと読む)


【課題】外部基板に実装する際に外部基板の面歪みを吸収するようにリードを移動させることができるコネクタ、及びその製造方法であって、小型化することができるコネクタ、及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】配線基板11Aと、配線基板11Aを外部基板5Aに電気的に接続するためのリード12Aと、リード12Aを配線基板11Aに連結する導電層17Aと、導電層17Aが溶融したとき、リード12Aをリード12Aの延在方向に案内するガイド部13Aとを備えるコネクタ3Aであって、リード12A及び導電層17Aは、複数であって、配線基板11Aの両側に配置される。 (もっと読む)


141 - 160 / 527