説明

Fターム[5E043AB03]の内容

一般用変成器のコイル (2,274) | コイル導体 (564) | 平角導体 (259) | フラットワイズ (30)

Fターム[5E043AB03]に分類される特許

1 - 20 / 30


【課題】本発明は、部品点数を低減し得るノイズ低減用巻線素子ならびにこれを備えるインバータ用筐体およびインバータ装置を提供する。
【解決手段】本発明のノイズ低減用巻線素子1、3は、コイル11と、コイル11によって生じた磁束を通すとともにコイル11を収納するコア12とを備え、コイル11は、帯状の導体部材を該導体部材の幅方向がコイル11の軸方向に沿うように巻回することによって構成される。また、本発明の筐体2および装置PCは、直交変換するインバータ部5を含む回路を収納するための筐体本体21と、ノイズ低減用巻線素子1、3とを備え、ノイズ低減用巻線素子1は、その出力端が前記回路の入力端に接続されることでその入力端が前記回路の入力端の代替入力端とされ、ノイズ低減用巻線素子3は、その入力端が前記回路の出力端に接続されることでその出力端が前記回路の出力端の代替出力端とされ、筐体本体21と一体化されている。 (もっと読む)


【課題】リアクトルにおいて、大型化を防止しつつ、コイルの占積率を高くし、かつ、渦電流損を有効に低減することである。
【解決手段】リアクトル20は、コア22と、互いに径方向にずれて配置され、互いに接続された内周側、外周側両コイル要素24,26とを含む。内周側、外周側各コイル要素24,26は内側、外側各コイル40,42により構成する。内側コイル40の電気抵抗率ρ1を外側コイル42の電気抵抗率ρ2以上とし、内側コイル40の巻回数n1を外側コイル42の巻回数n2よりも小さくする。内側コイル40の断面積S1を外側コイル42の断面積S2よりも小さくし、内側コイル40の断面の縦長さに対する横長さの比であるアスペクト比A1を、外側コイル42の断面のアスペクト比A2よりも小さくする。 (もっと読む)


【課題】製造が簡単であり、効率的で、信頼でき、サイズを最小にできるようにしたインダクタンスコイル構造体を提供する。
【解決手段】複数のクロスセグメントと複数の接続セグメント32を交互に接続してアコーディオン状の折りたたみ部が複数形成し、前記各接続セグメントを実質的に180°の角度に曲げてらせん状のインダクタコイル20を形成し、該インダクタコイルの周囲及び内部に圧縮された絶縁導体粒子の圧縮材料を形成してインダクタ10とする。 (もっと読む)


【課題】
平角線を用いた巻線部品では、絶縁被覆された導線が密着して巻線されるために導体間の距離が近いことと、隣接する巻線の対向面の面積が広いこと、とにより線間容量が大きく、巻線部品の高周波特性の劣化が大きい。
【解決手段】
断面四角状の導線の表面に絶縁被覆された導線をアルファ巻きまたはエッジワイズ巻きした巻線部品において、前記巻線部品の巻線が重なる方向の、少なくとも1表面に凸部を設ける。
【効果】
線間容量を低減することができ、高周波特性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】構造的に製作が容易であって、ボビン内の導体占有率が高く、且つ寄生容量が小さい電力変換トランスを提供する。
【解決手段】一次巻線34が巻回される円筒状のボビン32と、ボビン32に巻回された一次巻線34と、ボビン32に巻回された一次巻線34の外周側に、一次巻線と同軸上に配置されて螺旋状に巻回され、絶縁処理された二次巻線36と、一次巻線34と二次巻線36を磁気結合するコア46,48と、二次巻線36の引き出し部36aを保持して、二次巻線36を前記所定位置に固定するための固定部38とを具備する。 (もっと読む)


【課題】巻き崩れやエナメル皮膜の損傷が生じにくく製造コストを低減できる構造の集中巻コイルを提供する。
【解決手段】集中巻コイル1は、平角線2を曲げ易いフラットワイズ巻きで渦巻状に規則正しく巻重ねて形成される複数の巻重ね部3を備え、各巻重ね部3が層状の複数列に積み重ねられて列と列とをつなぐ列替り部4で連続し、巻重ね部3のどの位置であっても加工による変形量が概略同じになって巻き崩れが生じにくくエナメル皮膜が損傷しにくい構造であり、ステータ等の形状に合わせて弧状に加工して形成される。 (もっと読む)


【課題】低背化を確実に実現できるコイル部品を提供する。
【解決手段】磁性コア11の板状部11aの側面から下面に及んで一対の第1導体膜12及び13が形成され、コイル14の導線一端部14b及び導線他端部14cが各第1導体膜12及び13の側面部分12a及び13aにそれぞれ接合されている。また、前記接合部分14b1及び14c1が、各第1導体膜12及び13の側面部分12a及び13aと、磁性外装15における磁性コア11の板状部11aの側面を覆う部分15aとでそれぞれ挟み込まれ、しかも、磁性外装15における前記接合部分14b1及び14c1の表面を覆う部分が、該各接合部分14b1及び14c1を間において、各第1導体膜12及び13の側面部分12a及び13aと、各第2導体膜16及び17の側面部分16a及び17a並びに各第3導体膜18及び19の側面部分18a及び19aとでそれぞれ挟み込まれた態様を有している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、従来より製造が容易となる構造の多相変圧器およびこれを複数直列に接続した変圧システムを提供する。
【解決手段】本発明にかかる3相変圧器Trcは、3個のコイル7u、7v、7wと、これらコイル7u、7v、7wにおける軸方向の両端にそれぞれ配置される一対の磁性部材21、22とを備え、これらコイル7u、7v、7wのそれぞれは、絶縁材を挟んで重ね合わせた帯状の4個の導体部材を巻回することによって構成される複数のサブコイル71〜74を備える。 (もっと読む)


【課題】磁気エネルギーの損失を低減させ、かつ、更なる小型化を図ることができる複合型変圧器を提供することを課題とする。
【解決手段】
本発明は、トランス用磁脚部23を複数有するトランスコア20と、インダクタ用磁脚部37を有する複数のインダクタコア30と、トランス用磁脚部23とインダクタ用磁脚部37とに巻き回しされる複数の巻線10とを備えた複合型変圧器1aであり、トランスコア20は、一対のトランス用基部を備えることにより閉磁路を構成し、複数のインダクタコア30は、インダクタ用磁脚部と一対のインダクタ用基部とを備えることにより閉磁路が構成され、複数の巻線10がトランス用磁脚部23に生じる磁束の磁束方向がいずれの組み合わせをとっても、トランスコア20における閉磁路において互いに打ち消すように巻き回しされていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高周波において使用するために複数の導体を用いてアルファ巻きを行った場合でも、各導体の電流分布を均一化する。
【解決手段】電磁コイル1は、複数の平角線21〜24の積層方向がコイルの径方向内側方向となるよう、積層平角線2を巻線した第1積層コイル部3と、複数の平角線21〜24の積層方向がコイルの径方向外側方向となるよう、積層平角線2を巻線した第2積層コイル部4と、第1積層コイル部3の積層平角線2に接続される一端部5Aにおいて積層方向が径方向内側方向であり、第2積層コイル部4の積層平角線2に接続される他端部5Bにおいて積層方向が径方向外側方向であり、一端部5Aと他端部5Bとの中間部5Cにおいて積層方向が径方向内側方向から径方向外側方向へと転向するように、積層平角線2をひねり曲げて構成された積層転向部5と、を有する。 (もっと読む)


【課題】エッジワイズ巻き型で渦電流の抑制が可能な電気機器用コイルを構成する。
【解決手段】外面及び内面に絶縁膜2、3が形成された良導体で成る筒状材を押し潰すことにより、一対の扁平面Wと、この扁平面Wと直交する姿勢の端面Vとが形成されたコイル材料Aを形成し、このコイル材料Aをエッジワイズ巻きにした。 (もっと読む)


【課題】コンパクト且つ低コストで、高い効率で電力を伝送できる非接触電力伝送装置を提供する。
【解決手段】互いに対向する一次コイルユニット1と、二次コイルユニット3とを有する非接触電力伝送装置において、一次コイルユニット1、及び/又は二次コイルユニット3は、テープ状の導体部材20を、テープ面が向かい合わせとなるように、且つ互いに向かい合うテープ面の絶縁を保ちながら巻回して形成されたコイル6と、コイル6の背面を担持する平面を有する磁性体コア7と、を具備し、少なくともコイル6の前面と、磁性体コア7の前記平面とを、互いに平行とする。 (もっと読む)


【課題】電力変換トランスにおいて、導電体薄板を用いたコイルの巻回し時の不具合を低減する。
【解決手段】電力変換トランスTFは、片面又は両面が絶縁された帯状に長い、例えば薄銅板からなる導電体薄板をロール状に巻回して形成した第1のコイルと、第1のコイルに電磁結合する第2のコイルと、これらのコイルに共通のコアと、を備える。導電体薄板は、その巻き始め部分及び巻き終わり部分の長さ方向に直交する幅方向の端面に幅方向に突出した係止用凸部15,16を有し、巻枠3は、これらの係止用凸部に嵌合して導電体薄板を係止する係止部35,36を有している。第1のコイルは、これらの係止用凸部15,16と係止部35,36により導電体薄板の巻き始め部分及び巻き終わり部分が固定され、巻き緩みなくその状態が保持され、コイル材の占積率を低下させることなく、漏れインダクタンスの増大を抑制したものとなる。 (もっと読む)


【課題】 コイルを構成する複数の巻線を接近させてインダクタンスをほぼ等しくした上に、コイルの接続作業を容易にする。
【解決手段】 板状体の巻線4、6を、それらの表面を接近させて、巻き中心36の回りに同一の巻回方向に巻回し、巻線4、6の巻き始めである始端が、巻き中心36の回りの異なる位置にあり、巻線4、6の巻き終わりである終端が、巻き中心36の回りの異なる位置にある。巻線4、6の各始端には、巻線4、6の一方の側縁から外方にそれぞれ突出させた始端端子8、14が設けられ、巻線4、6の各終端には、巻線4、6の一方の側縁から外方にそれぞれ突出する終端端子10、16が設けられている。 (もっと読む)


【課題】ボビンに外部接続端子を植設する必要を無くす。
【解決手段】コイル端末部(2a,2b)を半田揚げすると共に穴(3a,3b)を開け、端子台(5a,5b)に突起(6a,6b)を設け、穴(3a,3b)に突起(2a,2b)を入れてコイル端末部(2a,2b)を固定する。
【効果】コイル端末部(2a,2b)が外部接続端子の働きをするので、ボビンに外部接続端子を植設する必要が無くなる。 (もっと読む)


【課題】電磁波ノイズの放射量が少ないトランスを提供する。
【解決手段】磁性体からなるコア4を備える。また、コア4に複数回巻き回された一次巻線部11と、一次巻線部11の両端から引き出された一次側端子12とを有する一次コイル10を備える。さらに、一次コイル10の軸線方向における一方側に、一次コイル10と同心的に配置され、コア4に巻き回され、1ターンの平板状に形成された二次巻線部21と、二次巻線部21の両端から引き出された二次側端子22とを有する二次コイル20を備える。一次巻線部11の全ての部分が、二次巻線部21と軸線方向へ重なるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、負荷電流を流したときの二次出力電圧の降下が防止され、また、一次巻線と二次巻線との間に熱が篭るのを防止でき、電力変換装置および電源装置用として好適な高周波トランスの提供。
【解決手段】フェライトコア3と、平角線をその幅方向に屈曲させてフェライトコア3に複数回巻回して形成された一次コイル1と、一次コイル1を形成する平角線と同一または異なる幅を有する平角線を、その幅方向に屈曲させてフェライトコア3に1回または複数回巻回して形成された二次コイル2と、を備え、一次コイル1および二次コイル2の一方を構成する平角線の間隙内に、一次コイル1および二次コイル2の他方を構成する平角線が介在する高周波トランス。 (もっと読む)


【課題】絶縁の簡素化および合理化を図ったタップ部構造を有する共に、巻線工程について、タップ引出し工程を含めた自動化を図れる静止誘導機器コイルを提案する。
【解決手段】導体をコイル径方向の外周から内周に向かって複数回巻付けて段を形成したあとコイル軸方向に段上りして、コイル径方向の内周から外周に向かって複数回巻付けて次の段を形成し、所望の巻数まで巻回するとともに、タップ線を設けた静止誘導機器コイルにおいて、タップとタップの間の巻き回数をT1とし、1段あたりのコイル径方向の巻数をAとすると、mを整数として下記、式1を満たすことを特徴とした。
T1=2mA-n (式1)
但し、nは1段当たり(A-1)ターンの段の数 (もっと読む)


【課題】高周波回路において損失を低減する。
【解決手段】銅線表面に磁性メッキ層を形成しその磁性メッキ層の表面に絶縁被覆を形成した絶縁被覆磁性材メッキ銅線(10)を、複数本、管状に編組し、扁平形状に加工する。
【効果】流れる電流が作り出す磁界は絶縁被覆磁性材メッキ銅線(10)の磁性材メッキ層で遮断されて銅線部分まで入り難くなるため、高周波における近接効果による銅損の増加を抑制でき、高周波回路での損失を低減できる。 (もっと読む)


【課題】 外部端子が小型化が可能であり、折り曲げ部分での抵抗をほぼ一定とする。
【解決手段】 コイルシート2の両端にそれぞれ接続されている外部端子4が、シート状導体板の一方の面5において一方の縁10から他方の縁12に向かって斜めに伸びる折り曲げ線8によって重なるように折り曲げて重なり部14を形成し、重なり部14の内面を接合部16によって電気的に接続する。 (もっと読む)


1 - 20 / 30