説明

Fターム[5E078BB33]の内容

電気二重層コンデンサ等 (17,975) | 電極の製造方法 (1,106) | 集電体上への電極の形成方法 (450) | 塗布(ドクターブレードなど) (232)

Fターム[5E078BB33]に分類される特許

161 - 180 / 232


本明細書に記載される実施形態は一般に、炭素系ナノ構造体および関連構造体のレイヤーバイレイヤーアセンブリーおよび/または官能基化に関連する方法、組成物、物品、およびデバイスに関する。いくつかの実施形態では、本発明は、表面(10)上に炭素系ナノ構造体(14,18)のアセンブリーを形成するための方法を提供する。炭素系ナノ構造体アセンブリーは、特性の増強、例えば、炭素系ナノ構造体(例えば、カーボンナノチューブ)の配置の改善、ならびに/または電子伝導率および/もしくはイオン伝導率の増強、ならびに/または他の有用な特徴の増強などを示すことができる。いくつかの場合では、炭素系ナノ構造体の表面への官能基の結合に起因して、特性の改善を観察することができる。本明細書に記載される方法を使用して、炭素系ナノ構造体アセンブリーの形成を制御することによって、特性が増強された構造体を作製することができる。
(もっと読む)


【課題】電気二重層キャパシタの低抵抗化を可能にする、活物質が均一にミクロ分散し、かつ活物質間の接触性、十分な結着力、密着性を備えた分極性電極箔を形成する炭素材料およびその製造方法の提供。
【解決手段】多孔質炭素材料と、該多孔質炭素材料に対し0.1〜10質量%の炭素繊維とを、せん断下に混合し、該炭素繊維を該多孔質炭素材料の表面に付着させて炭素材料を得る。 (もっと読む)


【課題】塗布システム全体が上下に大きな装置となることによる導入のための制約もなく、電極合剤の滴下やそれに伴う周辺機器への電極合剤の付着を阻止するための不要な剥離フィルムを使用するなどの無駄も生じることなく、塗布量の変動も防止できる塗布装置などを提供する。
【解決手段】複数の孔19a、29aが穿設された集電体用の金属箔19、29に電極合剤14、24を塗布する塗布装置として、上記金属箔の一方の面に電極合剤を塗布する塗布手段5と、上記電極合剤が塗られた金属箔の他方の面に当接する加熱手段6とを配置させて設けた。 (もっと読む)


【課題】集電体シートの両面に活物質層を均一にかつ高速に形成する。
【解決手段】 両面に活物質塗料が塗布されてなるシート電極12の製造方法であって、多数の貫通孔が形成されてなる集電体シート11を供給する送り出しリール13と、2枚の剥離シート21、31を供給し、それぞれ片面に活物質塗料を塗布する仮塗布工程20、30と、活物質塗料が塗布された2枚の剥離シート21、31の塗布面を、供給された集電体シート11の両面を挟みこむ状態に送り出し、2枚の剥離シート21、31で集電体シート11を圧接して活物質塗料を集電体シート11の両面に転写する転写工程40と、活物質が転写されたシート電極12を収納する巻き取りリール14と、を備えてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】大容量で低抵抗であり、長期耐久性に優れる電気二重層キャパシタ用電極を、歩留まり良く高速で量産できる製造装置を実現する。
【解決手段】グラビアロール4の周面には、その回転軸Xに垂直な方向から見て、回転軸Xに対して斜め方向に沿って溝が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 低温におけるキャパシタ特性に優れる電解質塩、これを用いた電解液並びにこの電解液を用いた電気化学キャパシタ及び電気二重層キャパシタを提供する。
【解決手段】 下記一般式(1)で示される電解質塩(A)を含有した電解質塩、これを用いた電解液並びに上記の電解液で含浸された分極性電極を有する電気化学キャパシタ及び上記の電解液で含浸された分極性電極を有する電気二重層キャパシタとする。


(式中、R1〜R4は水素原子、又は炭素数1〜5の炭化水素基であって、同じであっても異なっていてもよい。Xは対アニオンを示す。) (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、電極層と集電体との密着性に優れた電極を提供することであり、更に、該電極を用いたリチウム二次電池、及びその製造方法を提供することである。
【解決手段】エチニル基を有する化合物及び電極活物質を含有する電極用組成物。該電極用組成物と用いた電池用電極、リチウム二次電池、及びリチウム二次電池の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 薄型の電気二重層キャパシタで、耐久性を維持した低抵抗の電気二重層キャパシタを提供する。
【解決手段】 絶縁性フィルム2側の基本セル8の面積を他の基本セル8の面積より小さくしてキャパシタ素子1を形成し、2個のキャパシタ素子を、絶縁性フィルム2を挟んで対向配置し、2個のキャパシタ素子にリード端子5を電気的に接続し、これらをラミネートフィルム3にて封止する際、リード端子5が延在する方向と垂直のラミネートフィルム3の周囲では、ラミネートフィルム3と絶縁性フィルム2が接続して形成された封止部3aがキャパシタ素子1の間に入り込んで設けられている。 (もっと読む)


【課題】分極性電極層を有するキャパシタにおいて、低温時の直流抵抗を低くする。
【解決手段】集電体1Aと、集電体1Aの表面上に設けられた厚みが5〜130μmである分極性電極層2Aとからなり、分極性電極層2Aは、平均粒径が2〜5μmの活性炭と導電性付与剤とバインダとを含み、バインダは、第1バインダと第2バインダとからなり、第1バインダはカルボキシメチルセルロースのアンモニウム塩などのうち、少なくとも一つからなり、第2バインダはラテックスなどのうち、少なくとも一つからなり、第1バインダの含有量が分極性電極層2Aの総重量に対して5重量%以下であり、第2バインダの含有量が分極性電極層2Aの総重量に対して、1〜5重量%であり、導電性付与剤の含有量は活性炭に対して5〜20重量%である。これにより、活性炭に付着する水溶性バインダーの層厚を薄くでき、低温時、キャパシタの低温状態での直流抵抗を低くできる。 (もっと読む)


【課題】 高耐電圧特性を有する電気二重層キャパシタを提供する。
【解決手段】 本発明の電気二重層キャパシタは、炭素質材料とポリテトラフルオロエチレンとからなる正極と、炭素質材料とラテックスとからなる負極と、第四級アンモニウム塩からなる非水系電解液を有しているので、負極のバインダー成分の分解電圧と正極のバインダー成分の分解電圧の差が大きくなって、耐電圧特性の良好な電気二重層キャパシタを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 電極を薄膜化した場合であっても、良好な容量バランスが得られるとともに、電極層の脱落等の発生を十分に抑制することが可能な電気二重層キャパシタ用電極を提供すること。
【解決手段】 集電体12と、該集電体12上に形成された電極層14と、を有し、電極層14は、アセチレンブラックと、活性炭と、バインダーと、を含み、電極層14において、アセチレンブラックの含有量と活性炭の含有量との比が、質量比で95:5〜80:20であり、且つ、アセチレンブラック及び活性炭の合計の含有量とバインダーの含有量との比が、質量比で65:35〜45:55である、電気二重層キャパシタ用電極。 (もっと読む)


【課題】 電気化学的な安定性および電極を構成する集電体に対する密着性に優れ、当該集電体が多孔質のものである場合にも塗布時におけるレベリング性が得られながら集電体の目詰まりを生じさせないスラリーを供することのできるキャパシタ電極バインダー用組成物、およびこれを用いたキャパシタ電極用スラリー並びにキャパシタ電極の提供
【解決手段】 キャパシタ電極バインダー用組成物は、(a)成分:フッ素系重合体5〜20質量%と、(b)成分:下記一般式(1)で表される単量体に由来する構造単位を含有する(メタ)アクリル系重合体80〜95質量%とよりなる数平均粒子径が0.1〜0.4μmの粒子状の重合体組成物(A)、および分散媒(B)を含有することを特徴とする。
一般式(1):CH2 =CR1 COOR2
〔上記一般式(1)において、R1 は水素原子もしくはメチル基、R2 は炭素数1〜18のアルキル基またはシクロアルキル基を表す。〕 (もっと読む)


【課題】 体積当たりのエネルギー密度を増加させることによってEDLC、擬似キャパシタ及び電池の性能特性を高めることが望ましい。
【解決手段】 エネルギー貯蔵デバイス電極の製造における使用のための電極材料組成物は、活性物質と、ケッチェンブラックを含む導電物質と、水中に分散した樹脂エマルジョン及び水溶性高分子混合物のうちの少なくとも1つを含むバインダと、界面活性剤とを含む。電極は、活性物質と導電物質とを乾式混合して乾式混合された活性物質混合物を形成することによって製造される。次いで乾式混合された活性物質混合物は、バインダ溶液と混合されてスラリーを形成する。スラリーは集電体上にコーティングされて乾燥され、電極を形成する。 (もっと読む)


【課題】アルカリ賦活による活性炭に代わる電気化学キャパシタ用正極活物質の製造方法を提供する。
【解決手段】電解液にリチウム塩を用いる電気化学キャパシタにおいて、つぎの工程(a)〜(d)を含む電気化学キャパシタ用正極活物質の製造方法。(a)原料ピッチを500℃以上800℃以下の温度範囲で熱処理する、(b)工程(a)で得られる熱処理物を粉砕処理する、(c)工程(b)で得られる粉砕処理物を溶剤で洗浄処理する、(d)工程(c)で得られる洗浄処理物を分離・乾燥処理する。 (もっと読む)


【課題】 工業的に有利に生産することができ、高エネルギー密度、高出力、低抵抗および高信頼性が達成されたリチウムイオンキャパシタの提供。
【解決手段】 リチウムイオンキャパシタは、正極および負極が、貫通孔を備えた集電材を備え、正極活物質としてリチウムイオンおよび/またはアニオンを可逆的に担持可能な物質をバインダーにより結着された状態で含有し、負極活物質としてリチウムイオンを可逆的に担持可能な物質を含有し、正極および/または負極にリチウムイオンが電気化学的に担持されており、バインダーが、含フッ素重合体5〜20質量%とCH2 =CR1 COOR2 (R1 は水素原子またはメチル基、R2 は炭素数1〜18のアルキル基またはシクロアルキル基)に由来する構造単位を有する重合体とよりなる組成物を含有する、粒子径が0.1〜0.4μmのものであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 低い内部抵抗のハイブリッドキャパシタ用電極とハイブリッドキャパシタを提供する。
【解決手段】 集電体から複数の突起を電極組成物層に伸ばすことにより、厚さ方向での電流の集電と、突起による電極組成物層と集電体との接触面積の向上が図れ、さらに、突起を有する集電体に導電性接着剤層を形成することで、電極組成物層と集電体との密着性が向上し、電極組成物層と集電体との界面抵抗を低減できる。また、電極組成物層と集電体が接する面積は、突起および開孔部を有さないプレーン集電体に比べ、1倍超、電極組成物層に対する突起の数を1個/mm以上、電極組成物層中に占める突起の割合を、1体積%以上、突起の長さ(D)を電極組成物層の厚さ(L)に対して0<D/L<1にすることで、内部抵抗の低減を十分に図れる。 (もっと読む)


【課題】孔あき集電体を備える電極の生産性を向上させる。
【解決手段】集電体材料30の一方面には全体にレジスト層31が形成され、集電体材料30の他方面には所定パターンのレジスト層32が形成される。この集電体材料30にはエッチング処理によって貫通孔20a,23aが形成される。貫通孔20a,23aが形成された集電体材料30には、レジスト層31,32を除去することなく電極スラリーが塗工される。すなわち、貫通孔20a,23aがレジスト層31によって閉塞されるため、電極スラリーが貫通孔20a,23aを通過して漏れることがない。これにより、集電体材料30を水平方向に搬送することが可能となり、電極の生産性を向上させることが可能となる。また、レジスト層31,32はPVdFによって構成されており、PVdFを融解する加熱乾燥工程においてレジスト層31,32は除去される。 (もっと読む)


【課題】 高体積エネルギー密度が得られ、なおかつ長期サイクル特性が得られるハイブリッドキャパシタ用負極、およびこの負極を用いたハイブリッドキャパシタを提供する。
【解決手段】 正極に活性炭を主体とする分極性電極、負極にリチウムイオンを可逆的に吸蔵しうるファラデー電極を用い、電解液にリチウム塩を含む非水系電解液を用いた非対称型電気二重層キャパシタであって、負極のファラデー電極が集電体金属箔上に形成した錫負極活物質が錫、遷移金属、炭素とからなる錫合金膜からなる。 (もっと読む)


【課題】電気抵抗が低く、膜密度が高い電極膜を提供すること。
【解決手段】平均粒径がDaである電極材粒子と、平均粒径がDbである固体粒子と、イオン液体とを含む電極膜であって、前記Daと前記Dbとが式Db/Da≦1.0×10−1を充足する前記電極膜。前記固体粒子Bの含有量が、前記電極材粒子A100重量部に対して1〜70重量部である前記電極膜。前記固体粒子Bが、無機粒子である前記電極膜。前記無機粒子が、シリカ粒子である前記電極膜。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、電気二重層キャパシタ用電極シートの抵抗を下げることで、高エネルギー密度及び低内部抵抗を達成できる、効率良く生産できる電気二重層キャパシタ電極シートの提供に関する。
【解決手段】
本発明者らは鋭意研究を行った結果、電極シートを、間にセパレータを挟んで捲回または積層して容器に収納して得られる電気二重層キャパシタセルにおいて、金属繊維シートからなる集電体の両面に電極層が形成された電極シートとすることで、効率良く生産することができ、更に、電極層がセパレータと多孔性の金属繊維シートに接した構造とすることで低抵抗化を実現できることを見出し、本発明を完成させた。 (もっと読む)


161 - 180 / 232