説明

Fターム[5E078BB37]の内容

電気二重層コンデンサ等 (17,975) | 電極の製造方法 (1,106) | 集電体上への電極の形成方法 (450) | 集電体と電極層の間 (99)

Fターム[5E078BB37]の下位に属するFターム

Fターム[5E078BB37]に分類される特許

1 - 20 / 23


【課題】信頼性がよく小型化が可能な蓄電装置の電極を提供する。また、当該電極を搭載した蓄電装置を提供する。
【解決手段】集電体上に、ウィスカーを有する活物質層の内部応力を緩和する緩和層を設ける。緩和層を設けることにより集電体の変形を抑制し、蓄電装置の生産性を高めることができる。また、蓄電装置の小型化を可能とし、信頼性を高めることができる。また、ウィスカーを有する活物質層を被覆するようにグラフェンを形成してもよい。 (もっと読む)


【課題】振動が生じても、内部抵抗の上昇およびリード部の破断を抑制することができる蓄電デバイスを提供することにある。
【解決手段】それぞれ集電体上に電極層が形成されてなる正極電極シートおよび負極電極シートが、セパレータを介して積重されてなる電極ユニットと、前記電極ユニットを収容する外装容器と、前記外装容器の内部から外部に突出するよう設けられた正極電極端子および負極電極端子と、前記正極電極端子および前記負極電極端子の各々の内端部と前記正極電極シートおよび前記負極電極シートの各々における前記集電体とを電気的に接続するリード部と、前記外装容器内に充填された電解液とを有してなる蓄電デバイスにおいて、前記リード部の表面に保護膜が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】基板上に配置される粒子の凝集を低減して、基板表面に分散性よく粒子が配置された、基板複合体、及び、基板の表面にカーボンナノチューブが高密度で形成されたカーボンナノチューブ複合体を提供する。
【解決手段】基板複合体が、基板と、前記基板の少なくとも一方の表面に配置された粒子群を有する層と、を備え、前記層は、遷移金属及びアルカリ金属を含む。また、カーボンナノチューブ複合体は、前記基板複合体と、前記粒子群に一端が接続されている複数本のカーボンナノチューブと、を有する。 (もっと読む)


【課題】電気二重層キャパシタ用電極又はリチウムイオンキャパシタ用電極における集電体と活物質間の接触抵抗低減及び電子の導通性向上に寄与し、集電体と活物質含有層の密着性の向上に効果があり、膜厚0.5μmから10μmで均一に塗工可能な導電下地塗料、これを用いたキャパシタ用電極、並びに電気二重層キャパシタ及びリチウムイオンキャパシタを提供する。
【解決手段】キャパシタ用電極の導電下地塗料は、集電体30及び活物質を含んでなる電気二重層キャパシタ用電極又はリチウムイオンキャパシタ用電極の導電下地被膜を形成するためのものである。前記導電下地塗料は薄片化黒鉛10を含み、前記薄片化黒鉛10は、50質量%レーザー回折径(X50dif)が12μm以下、50質量%ストークス径(X50st)が5.5μm以下、薄片化指数(X50dif/X50st)が2.2〜5.0である。 (もっと読む)


【課題】充放電サイクルに対する耐久性の高い電池の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る電池の製造方法は、活物質22とバインダ52とを含む合剤層が集電体10に保持された構成の電極を備えた電池の製造方法であって、バインダ52と溶媒54とを含むバインダ溶液を調製する工程と、集電体10にバインダ溶液を塗布して該集電体10の表面にバインダ溶液層50を形成する工程と、バインダ溶液層50の上から、活物質22と溶媒24とを含む合剤ペースト40を塗布し乾燥させることにより合剤層を形成する工程とを包含し、バインダ溶液層50において、ガラス転移温度が10℃以上のバインダ52を使用する。 (もっと読む)


【課題】低抵抗のエネルギー貯蔵装置用電極の製造方法及びこれを用いたエネルギー貯蔵装置を提供する。
【解決手段】本発明は、低抵抗エネルギー貯蔵装置用電極の製造方法及びこれを用いたエネルギー貯蔵装置に関する。具体的には、デンドライトが形成された金属膜に電極物質を接触させてエネルギー貯蔵装置用電極を製造し、そのエネルギー貯蔵装置用電極を用いてエネルギー貯蔵装置を製造する。本発明によるエネルギー貯蔵装置用電極は低抵抗という特性を有する。 (もっと読む)


【課題】 水系溶媒を用いてた集電体のアンダーコート層を形成し、リチウムイオン二次電池や電気二重層キャパシタなどの電気化学素子の内部抵抗もしくはインピーダンスを低減すること。
【解決手段】 導電性基材上に、(A)水または水と有機溶媒との混合溶媒と、(B)導電材とを含む塗工液を塗布して得られるアンダーコート層が形成された集電体であって、25℃において測定した貫通抵抗値100mΩ以下である集電体。 (もっと読む)


【課題】従来よりも大きな容量を備えるキャパシタを提供する。
【解決手段】陽極層10、陰極層20、およびこれら電極層10,20の間に配される固体電解質層30を備える。このキャパシタ100の少なくとも一方の電極層10(20)は、Al多孔体11と、このAl多孔体11に保持されて、電解質を分極させる電極体12(13)と、を備える。そのAl多孔体11の表面の酸素量は、3.1質量%以下である。Al多孔体11の表面の酸素量が3.1質量%以下ということは、Al多孔体11の表面に高抵抗の酸化皮膜が殆ど形成されていないことに等しい。そのため、このAl多孔体11により電極層10(20)の集電面積を大きくすることができ、もってキャパシタ100の容量を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】キャパシタ電極体の集電体と分極性電極層との密着性を向上させることでキャパシタの内部抵抗を低減し、信頼性の高いキャパシタを提供する。
【解決手段】キャパシタ用電極体の集電体4aと分極性電極層5aとの間に、集電体4aの表面を改質させ、集電体4a上にオキシ水酸化物を含む保護層9と、導電性粒子を含み、保護層9上に形成されたアンカーコート層10とを設けた。この結果、アンカーコート層10と分極性電極層5aとの間に作用するアンカー効果に加え、アンカーコート層10と保護層9との間にもアンカー効果が作用し、集電体4aと分極性電極層5aとの密着性を向上させることができる。そして、キャパシタの内部抵抗を低減することができ、信頼性の高いキャパシタを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】充放電による劣化の少ない蓄電装置用電極を作製する。または、容量が大きく、且つ耐久性の高い蓄電装置を作製する。
【解決手段】集電体の一表面にぬれ性の高い領域及びぬれ性の低い領域を形成し、ぬれ性の高い領域に、シリコン、ゲルマニウム、またはスズを含む組成物を吐出した後焼成して、集電体表面に分離した活物質を形成する蓄電装置用電極の作製方法である。充放電による劣化の少ない蓄電装置用電極を作製することができる。 (もっと読む)


【課題】高温プロセスを必要とせず、工程数を減らして生産性を向上させた炭素膜の作製方法を提供する。また、バインダーを必要としない電極の作製方法を提供する。
【解決手段】集電体表面にフッ素樹脂膜を成膜し、フッ素樹脂膜表面にリチウムなどのアルカリ金属を接触させて脱フッ素化した後、フッ素樹脂膜表面を酸で洗浄する。この処理により、リチウム(Li)が、フッ素樹脂膜中のフッ素(F)と化学反応し、フッ化リチウム(LiF)が生成される。この結果、フッ素樹脂膜が脱フッ素化され、炭素膜を有する電極が作製される。 (もっと読む)


【課題】 内部抵抗が低く、電解液を簡易に注入できる電気化学デバイスおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】 線状の第1の電極集電体と前記第1の電極集電体表面を被覆する第1の電極活物質層と、前記第1の電極活物質表面を被覆するセパレーター層と、前記セパレーター層表面を被覆する第2の電極活物質層からなる基本セルを備え、
前記基本セルが、多孔性導電体層を介して第2の電極集電体と電気的に接続されており、前記第2の電極集電体と接続された基本セルが、内部に電解液を有する外装体の内部に、電解液とともに収容されている。 (もっと読む)


【課題】情報表示機器の電源として、性能の劣化がなく、耐久性のある電源を採用する。
【解決手段】互いに形成された凹凸パターン4、5が対向して配置される下型2と上型3との間に、少なくとも電極活物質とバインダが含まれている活物質形成材料1が供給される。その活物質形成材料が前記下型と前記上型とで加圧されて後、それら下型と上型とが剥離されることにより蓄電デバイス用活物質6が製造される。その蓄電デバイス用活物質を活物質層として、その片面に集電体7が固着されて蓄電デバイス用電極10がつくられる。電気二重層キャパシタは、そのようにしてつくられた蓄電デバイス用電極を用いて形成される。 (もっと読む)


【課題】低い内部抵抗が得られるとともに、低コストで平滑な電極層を得ることができるリチウムイオンキャパシタの製造方法を提供する
【解決手段】正極集電基材の少なくとも一方の面にリチウムイオンまたはアニオンの吸着および脱着可能な正極活物質を含む正極層を形成して第1の正極および第2の正極をそれぞれ作製する工程と、負極集電基材の両面にリチウムイオンの吸蔵および放出可能な負極活物質を含む負極層を形成し、負極集電基材の一方の面に形成された負極層から前記負極集電基材を貫通して他方の面に形成された負極層まで到達する穿孔を形成して負極を作製する工程と、第1の正極の正極層の表面から順に第1のセパレータ、リチウムイオン供給源、負極、第2のセパレータおよび第2のセパレータ側に正極層を対向させて第2の正極を積層して電池体を作製する工程と、電池体を非水系溶媒にリチウム塩が溶解した電解液に含浸する工程とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】 従来の耐熱性容器を用いた電気化学セルでは、正極集電体が高電位においても溶解しないように、正極集電体の表面を弁金属で被覆することが検討されてきたが、その被覆方法として、性能的、コスト的に最適なものが見つかっていなかった。
【解決手段】 本発明では、正極集電体が高電位においても溶解しないよう弁金属をショットコーティング法で被覆することにより、性能的、コスト的に優位な電気化学セルを提供できる。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオンの反応性の高さから、プレドープ時において負極の炭素材料の表面官能基とリチウムイオンと駆動用電解液とが反応することによって炭素材料のそれぞれの粒子表面に形成される皮膜の生成を抑制した電気化学キャパシタを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明における電気化学キャパシタは銅箔から成る集電体3aと、この集電体3aの表面へ形成された層間を有した多層状の結晶構造を含む炭素材料3cを主とした炭素電極層3bからなる負極3を有しており、前記炭素材料3cは表面官能基としてフッ素原子を有することを特徴としている。これにより、炭素材料3cの表面官能基が反応することによって炭素材料3cのそれぞれの粒子表面に形成される皮膜の生成を抑制することができ、内部抵抗の増加を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、高電圧を印加可能な電解液が封入されている電気二重層キャパシタにおいて、放電時の電圧降下を小さくして充電電圧に見合った放電を得られるようにすることにある。
【解決手段】本発明に係る電気二重層キャパシタ1は、一対の集電体10、セパレータ11、導電性皮膜12、分極性電極13および電解液14を備える。セパレータは、集電体の間に配置される。導電性皮膜12は、少なくとも一方の集電体10の表面のうちセパレータ11に対向する表面を被覆する。分極性電極13は、集電体10および導電性皮膜12の少なくとも導電性皮膜12の表面のうちセパレータ11に対向する表面に接するように形成される。電解液14は、70℃における3.3Vの電圧印加時の安定時反応電流が0.1mA/F以下である。そして、この電解液14は、分極性電極13に含浸される。 (もっと読む)


【課題】容量および抵抗の初期特性が高く、かつサイクル特性に優れる電気化学素子を得ることができる電気化学素子用電極を提供する。
【解決手段】集電体と、電極活物質及び結着剤を含有する活物質層とを有する電気化学素子用電極であって、前記集電体の少なくとも一方の面に前記活物質層が形成され、かつ前記集電体と前記活物質層との間に制酸材を含有する制酸材層を有することを特徴とする電気化学素子用電極。また、本発明の電気化学素子用電極は、集電体上に制酸材を含有する制酸材層を形成する工程、並びに、前記制酸材層上に電極活物質及び結着剤を含有する活物質層を形成する工程を経て製造される。 (もっと読む)


本質的に導電性のポリマーフィルムをドーピングする方法が提供されている。この方法は、本質的に導電性のポリマーフィルムと第1の酸ドーパントとを接触させて、一次ドーピングした本質的に導電性のポリマーフィルムを形成させること;一次ドーピングした本質的に導電性のポリマーフィルムと蒸気とを接触させることによって、一次ドーピングした本質的に導電性のポリマーフィルムを清浄化すること;蒸気清浄化された一次ドーピングした本質的に導電性のポリマーフィルムを、少なくとも第2の酸ドーパントと有機溶媒を含む溶液中に浸漬して、二次ドーピングした本質的に導電性のポリマーフィルムを形成させること;及び、二次ドーピングした本質的に導電性のポリマーフィルムをアニールして、三次ドーピングした本質的に導電性のポリマーフィルムを生成させること;を含む。 (もっと読む)


電極及び電極デバイス、及び、電極及び電極デバイスを製造する方法を開示する。電極材を製造する例示の方法は、集電体を、第1の電極膜と第2の電極膜との間に位置させ、前記集電体に貫設された複数の開口を通して前記第1の電極膜と前記第2の電極膜を結合し、前記第1の電極膜及び前記第2の電極膜を実質的に接着剤を用いることなく前記集電体に固定するものである。この方法は、限定されないが、ウルトラキャパシタ、スーパーキャパシタのような2重層あるいは他の複層キャパシタを製造することに用いられる。
(もっと読む)


1 - 20 / 23