説明

Fターム[5E082BC14]の内容

固定コンデンサ及びコンデンサ製造装置 (37,594) | 目的、効果 (2,673) | 電気的特性の修正、補償 (312)

Fターム[5E082BC14]の下位に属するFターム

温度補償 (30)

Fターム[5E082BC14]に分類される特許

161 - 180 / 282


【課題】 比誘電率が高く、目的とする温度特性を満足し、還元性雰囲気中での焼成が可能であるとともに、高温加速寿命に優れ、しかも容量不良率(容量が規格値以下となってしまった製品の割合)の改善された誘電体磁器組成物を提供すること。
【解決手段】 チタン酸バリウムを含む主成分と、MgO,CaO,BaOおよびSrOから選択される少なくも1種を含む第1副成分と、Al,LiOおよびBから選択される少なくとも1種を含む第2副成分と、V,MoOおよびWOから選択される少なくとも1種を含む第3副成分と、R1の酸化物(ただし、R1はSc,Er,Tm,YbおよびLuから選択される少なくとも1種)を含む第4副成分と、CaZrOまたはCaO+ZrOを含む第5副成分と、を少なくとも有する誘電体磁器組成物。 (もっと読む)


【課題】本発明は、バンドパスフィルタに用いられる性能を確保しつつ、電子機器の短小化、小型化を実現するLC複合部品及びそれを用いた実装部品を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、基体2と基体2に設けられた第一〜第三端子部と、基体2上に設けられたヘリカル導体部と、基体内部であって、基体2上に設けられたヘリカル導体部と対向する第一内層導体6a,6bを有し、前記基体内部であって、基体内部に設けられた第一内層導体と対向し第三端子部に電気的に導通する第二内層導体7a,7bを有し、第一〜第三端子部がそれぞれ相互に電気的に非導通であり、ヘリカル導体部が、第一〜第三端子部の間のいずれかの位置に設けられた構成とする。 (もっと読む)


【課題】振動が加わっても、コンデンサ素子に接続される端子にクラックや破断が生じるの抑制することができるコンデンサを提供する。
【解決手段】端面に電極4、4を形成したコンデンサ素子1と、コンデンサ素子1の電極4、4に接続された端子8、9とを具備するコンデンサである。端子8、9を電極4に接続される複数の脚部6と、これら各脚部6を連結する連結部7とで一体的に構成する。連結部7を外部と接続する外部接続部とする。各端子8、9は、帯状の金属板を折り曲げて形成する。 (もっと読む)


ESLを小さくすることができ、高周波特性に優れたノイズ対策部品として好適に用いることができる、積層型電子部品を提供する。 積層体(13)の内部に、浮き電極(14)、および浮き電極との間で静電容量をそれぞれ形成する3種類の貫通内部電極(15〜17)を、絶縁層(12)間の特定の界面に沿ってそれぞれ形成する。貫通内部電極(15〜17)の各々は、積層体(13)を貫通するように延び、積層体(13)の相対向する側面(18,19)の各々に、貫通内部電極(15〜17)の各々にそれぞれ電気的に接続される3種類の外部電極(20〜25)を形成する。貫通内部電極(15〜17)のうち、たとえば、貫通内部電極(15,16)を信号側貫通内部電極として用い、貫通内部電極(17)をグラウンド側貫通内部電極として用いる。
(もっと読む)


【課題】 等価直列抵抗を大きくすることが可能な積層コンデンサを提供すること。
【解決手段】
積層体1は、複数の誘電体層11〜22と、第1及び第2の内部電極31〜34,31〜34とが交互に積層されることにより構成される。第1の内部電極31〜34は、第1の接続導体7を介して互いに電気的に接続されている。第1の内部電極31は、引き出し導体37を介して第1の端子電極3に電気的に接続されている。第2の内部電極41〜44は、第2の接続導体9を介して互いに電気的に接続されている。第2の内部電極44は、引き出し導体47を介して第2の端子電極5に電気的に接続されている。第1の内部電極31と第2の内部電極44とは、積層体1の積層方向での中心位置Mに対して対称となるように配置されている。 (もっと読む)


【課題】 比誘電率が高く、容量温度特性がEIA規格のX8R特性(−55〜150℃、ΔC/C=±15%以内)を満足するとともに、TCバイアス特性(直流電圧印加時の容量温度特性)、および絶縁抵抗の高温加速寿命が向上でき、しかも、直流電界下での容量の経時変化の小さい誘電体磁器組成物を提供すること。
【解決手段】 所定組成を有する誘電体磁器組成物であって、前記誘電体磁器組成物を構成する焼結後の誘電体粒子の平均結晶粒径が、0.15〜0.6μmであり、かつ、前記誘電体粒子の50%相当径であるD50径と、100%相当径であるD100径との差(D100−D50)である粒径の粒度分布が、0.3〜0.9μmである誘電体磁器組成物。 (もっと読む)


本発明は、広義には、電力特性を強化した電荷保存デバイス(ECSD)に関するものである。より詳しくは、本発明は、コンデンサ、バッテリー、燃料電池およびその他の電荷保存デバイスのような種々の素子ないしはデバイスの電流密度、電圧定格、電力伝達特性、周波数応答および電荷保存密度を改善する技術に関する。例えば、本発明は、一態様として、滑らかな構造により導体の表面積を大きくすることによって導体間の距離を小さくし、かつ原子レベル、分子レベル、および巨視的レベルの作製技術を用いることにより実効誘電特性を改善したソリッドステートコンデンサおよび電解コンデンサを提供する。
(もっと読む)


【課題】コンデンサ部品、部品内蔵プリント配線板に有用な、安定した高品質の誘電率薄膜が形成された薄膜コンデンサ用誘電体積層フィルムの提供。
【解決手段】ベンゾオキサゾール骨格を有するジアミン類と芳香族テトラカルボン酸二無水物を出発材料とする線膨張係数が1〜12ppm/℃のポリイミドベンゾオキサゾールフィルムに、スパッタリング法、蒸着法、CVD法、無電解メッキ法、電気メッキ法などの薄膜形成技術により誘電体層以外の下記層を形成し、誘電体層の形成は陽極酸化によって形成したところの、フィルム上に、下地金属、導電化金属、無機誘電体層、導電化金属の順で積層して薄膜コンデンサ用誘電体積層フィルムを得る。 (もっと読む)


【課題】誘電体層を薄層化しても、静電容量のばらつきや静電容量の温度特性のばらつきが小さく、量産性に優れた小型高容量の積層セラミックコンデンサおよびその製法を提供する。
【解決手段】誘電体層5および内部電極層7を交互に積層し構成したコンデンサ本体1を具備してなる積層セラミックコンデンサであって、前記誘電体層5を構成する結晶粒子9の粒度分布の50%累積値D50と、90%累積値D90との比D90/D50が1.5以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 デカップリングコンデンサとして好適な低ESL及び高ESRの積層コンデンサを提供する。
【解決手段】 誘電体層を介して向き合う一方の内部電極層及び他方の内部電極層はそれぞれ4個の分割電極から構成され、一方の内部電極層を構成する4個の分割電極それぞれは他方の内部電極層を構成する4個の分割電極のうちの2個の分割電極と対向している。一方の内部電極層を構成する4個の分割電極と他方の内部電極層を構成する4個の分割電極には、積層方向と直交する方向で交互に間隔をおいて並ぶように、それぞれ1個の引出し部が設けられ、一方の内部電極層側の4個の引出し部は4個の外部電極とそれぞれ導通し、他方の内部電極層側の4個の引出し部は残りの4個の外部電極とそれぞれ導通している。 (もっと読む)


【課題】 デラミネーションの発生を低減し、かつ高い寸法精度を有する電子部品の製造方法を提供すること。
【解決手段】第1のセラミックグリーンシートと第2のセラミックグリーンシートとを積層して加熱することにより積層グリーンシートを得る工程Aと、積層グリーンシート上に導体層を形成し、これを複数枚、積層して加熱することにより積層体を得る工程Bと、積層体を焼成してセラミック電子部品を得る工程Cと、を含むセラミック電子部品の製造方法であって、第1のセラミックグリーンシートは、工程Aおよび工程Bにおける加熱に際して溶融状態となる溶融成分を含有しており、且つ溶融成分の融点をM℃、工程Aにおける加熱温度をT℃、工程Aにおいて積層グリーンシートがM℃以上の温度に保持される時間をt秒としたとき、関係式“3≦t×(T−M)≦200”を満たすことを特徴とする電子部品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】クラックの発生を抑えて実装時の信頼性を高くしたセラミック電子部品を提供する。
【解決手段】本発明のセラミック電子部品は、セラミック基体1と、セラミック基体1の表面に被着した焼き付け導体層2と、焼き付け導体層2の表面に被着した第1のNiメッキ層3と、第1のNiメッキ層3の表面に被着したCuメッキ層4と、Cuメッキ層4の表面に被着した第2のNiメッキ層5と、第2のNiメッキ層5の表面に被着した外部接続用導体層6とを備える。 (もっと読む)


【課題】 卑金属を用いた内部電極層の端部酸化を改善できる結果、容量バラツキを改善することができる、積層セラミックコンデンサなどの積層セラミック電子部品の製造方法を提供すること。
【解決手段】 層間厚みが5μm以下の誘電体層と、卑金属を含む内部電極層とを有する積層セラミック電子部品を製造する方法であって、誘電体層用ペーストと、卑金属を含む内部電極層用ペーストとを、交互に100層以上配置した積層体を、酸素分圧P1の還元性雰囲気下で焼成し、その後保持温度T2でアニール処理する工程と、該アニール処理後の積層体を、酸素分圧P1よりも低い酸素分圧P3(6.7×10−24 〜2.7×10−17 Pa)の強還元性雰囲気下で、保持温度T2よりも低い保持温度T3(600〜700℃)で熱処理する工程とを、有する積層セラミック電子部品の製造方法。
(もっと読む)


【課題】セラミック成形体などの焼成時において、サヤの内部へ雰囲気ガスを十分に流入させることができ、サヤ内での焼成時の特性バラツキを少なくすることが可能なセラミック焼成用サヤおよびそれを用いた焼成方法を提供する。
【解決手段】焼成対象物1を焼成するためのセラミック焼成用サヤ10であり、焼成対象物を保持する棒材5の両端部を着脱自在に保持するように所定間隔で略平行に配置してある一対の支持アームと、一対の支持アームの長手方向に沿って形成してある棒材端部保持領域の一方の第1端部の相互を連結する少なくとも一つの第1連結部材とを有する。一対の支持アームの長手方向に沿って形成してある棒材端部保持領域の他方の第2端部12bの相互には、第2連結部材が形成されておらず、開口部16になっている。 (もっと読む)


【課題】 IR温度依存性を劣化させることなく、卑金属を用いた内部電極層の端部酸化を改善できる結果、容量バラツキを改善することができる、積層セラミックコンデンサなどの積層セラミック電子部品を製造する方法を提供すること。
【解決手段】 層間厚みが5μm以下の誘電体層と、卑金属を含む内部電極層とを有する積層セラミック電子部品を製造する方法であって、誘電体層用ペーストと、卑金属を含む内部電極層用ペーストとを、交互に100層以上配置した積層体を、還元性雰囲気下で焼成し、その後アニール処理する工程と、該アニール処理後の積層体を、酸素分圧P3が2.9×10−39 Paを超え6.7×10−24 Pa未満の強還元性雰囲気下で、300℃を超え600℃未満の保持温度T3で第1の熱処理をする工程と、該熱処理後の積層体を、酸素分圧P4が1.9×10−7Paを超え4.1×10−3Pa未満の雰囲気下で、500℃を超え1000℃未満の保持温度T4で第2の熱処理をする工程とを、有する積層セラミック電子部品の製造方法。
(もっと読む)


【課題】 積層体を構成する複数のグリーンシート相互間に導体パターンの位置ずれが生じた場合にも、積層体の切断時における不良の発生を低減することが出来る積層セラミック電子部品の製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明に係る積層セラミック電子部品の製造方法は、5層のセラミック層となる5枚のグリーンシートの表面にそれぞれ所定の導体パターン11を形成すると共に、5枚のグリーンシートを積層して積層体3を作製する積層体作製工程と、該積層体3を所定の切断線に沿って切断することにより、複数の積層片16を作製する積層片作製工程とを有し、前記積層片作製工程では、積層体3の表面に露出する複数の位置検出マーク21の相互間の間隔を測定し、その測定結果に基づいて、積層体3の切断線を決定する。 (もっと読む)


【課題】内蔵型キャパシタが複数の導電層および複数の誘電体層を持つようにして、静電容量を増加させた多層キャパシタ内蔵型のプリント基板の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は、コア層を構成するベース基板に絶縁層を形成し、一面に下部電極層が形成されたRCCを該絶縁層に積層する第1工程と、前記RCCの上部銅箔を除去した後、内部電極層を形成する第2工程と、前記第1工程のRCC積層から前記第2工程を数回繰り返して、誘電層と内部電極層からなる複数層を形成する第3工程と、前記誘電層と前記内部電極層が複数層形成されたプリント基板に複数のビアホールを形成し、ビアホールの内壁をメッキして内部電極層間を導通させて多層キャパシタを完成する第4工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】 高速デバイスの半導体チップの近傍にコンデンサを実装された電子部品において、小型化と経済性に優れる構造を提供する。
【解決手段】 A.10〜100μmの金属層、B.0.05〜2μmの金属酸化物層、C.10〜100μmの金属層からなり、電気的にコンデンサ機能を有する素子とそのコンデンサ素子よりも面積が大なる半導体チップを備えた電子部品であり、コンデンサ素子の少なくとも一つの電極と半導体チップ上に形成された電極とが電気的に接続されることにより、デカップリングコンデンサまたはバイパスコンデンサの機能を有することを特徴とする薄膜複合材料を用いた電子部品。


(もっと読む)


【課題】利用周波数の広帯域化、マルチバンド化に対応でき、かつ、小型化した場合でも所望の周波数帯において、減衰量を得ることができる積層型ノイズフィルタを提供する。
【解決手段】コイル部を二つ直列に接続し、入力端子電極51、直列に接続した二つのコイル部、出力端子電極59を順に電気的に接続し、コンデンサ部のコンデンサ形成用導体55A、55Bが、二つのコイル部の接続部に電気的に接続され、側面入力端子81に一端を接続した容量形成用導体53と、入力端子電極51に接続されたコイル部のコイル形成用導体52Dとの間に容量C0を形成し、側面入力端子81と側面出力端子82との間に容量CIOを形成した。 (もっと読む)


【課題】 高温高湿環境下における絶縁抵抗劣化の発生を抑制することが可能な電子部品、積層セラミックコンデンサ及び電子機器を提供すること。
【解決手段】 一対の端子電極11,13は、第1の電極層11a,13a、第2の電極層11b,13b及び第3の電極層11c,13cを有する。第1の電極層11a,13aは、コンデンサ素体3の外表面に形成されており、且つ導電性ペーストの焼付により形成されている。第2の電極層11b,13bは、第1の電極層11a,13a上にNiめっきにより形成されている。第3の電極層11c,13cは、第2の電極層11b,13b上にSnめっきにより形成されている。第1の電極層11a,13aの厚みは10μm以上に設定されている。第1の電極層11a,13aのポアの発生率は、切断面におけるポア面積比率で10%以下に設定されている。 (もっと読む)


161 - 180 / 282