説明

Fターム[5E082MM40]の内容

Fターム[5E082MM40]に分類される特許

41 - 60 / 94


【課題】 高誘電率であるとともに、比誘電率のばらつきが小さく、かつ分極電荷の小さい積層セラミックコンデンサを提供する。
【解決手段】 誘電体層5が、チタン酸バリウムを主成分とする結晶相を主結晶相とし、前記結晶相が立方晶系を主体とする結晶構造を有するとともに、前記結晶相を構成する結晶粒子の平均粒径が0.06〜0.20μmであり、イットリウム、マンガン、マグネシウムおよびイッテルビウムを含有する誘電体磁器からなり、前記積層セラミックコンデンサを構成する誘電体層5のX線回折分析のリートベルト法解析におけるバリウム1モルに対してYbの含有量が0.0075〜0.023モルである。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単な演算により、蓄電デバイスのSOC等を高精度に推定可能とした状態推定方法及び状態推定装置を提供する。
【解決手段】オンライン状態で蓄電デバイスの状態を推定する状態推定装置において、電池10の電流及び端子電圧を計測する電圧/電流計測手段20と、電流の変化率が変化率設定値を超える範囲の電流データと当該電流データに対応する電圧データとを抽出するデータ抽出手段40と、抽出した電流データ及び電圧データを用いて電池10の等価モデルの回路定数を同定する等価モデル定数同定手段43と、同定した回路定数と抽出した電流データ及び電圧データを用いて電池10の開放電圧を推定し、SOCを推定する状態推定演算手段44と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 エアロゾルデポジション装置及びエアロゾルデポジション方法に関し、内部結晶構造に歪みを持たない粒径がナノサイズの材料粒子をバインダフリーで強固に堆積する。
【解決手段】 成膜基板を保持する基板保持部材と、ノズルとを備えた成膜室と、前記成膜室に配管を介してエアロゾル状態の材料粒子を供給するエアロゾル発生器と、前記エアロゾル発生器にキャリアガスを供給するキャリアガス供給手段とを有するエアロゾルデポジション装置の前記成膜室(成膜ノズル)と前記エアロゾル発生器とを結合する前記配管の途中に、表面非晶質層形成部を設ける。 (もっと読む)


【課題】金属箔からなり、多数の貫通孔を設けた貫通孔領域と貫通孔を設けていない非貫通孔領域を有する蓄電デバイスの電極集電体を効率よく製造する。
【解決手段】金属箔1に一方の面から他方の面に向かって貫通体12を貫通させ引き抜くことにより多数の貫通孔を設けた貫通孔領域2を形成し、貫通孔を設けない非貫通孔領域3には前記一方の面から他方の面に向かって突出する多数の非貫通突出を形成する。そして、前記金属箔をプレス加工することにより、貫通孔領域2に貫通孔を設けるときに生成した金属箔かえりによる突出と非貫通孔領域3の非貫通突出を平らにする。 (もっと読む)


【課題】実装時にかかる機械的応力を緩和する誘電体薄膜素子を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る誘電体薄膜素子10は、基板11と、基板11の一方の主面上に形成された密着層13と、密着層13上に形成され、誘電体層22と、前記誘電体層の上下面に形成された少なくとも一対の電極層21、23と、を有する容量部20と、下部電極層21、上部電極層23と電気的に接続される引出電極41、42と、引出電極41、42上に複数部分形成される外部電極43、44と、外部電極43、44の間に介在する有機絶縁層33と、を備える。 (もっと読む)


【課題】金属リチウムを配置した電極群と非水電解液を円筒形容器に収容して円筒形容器を密封したリチウムイオンキャパシタを対象として、量産性に優れ、非水電解液の電極群への浸透性を高め、さらには、予め負極にリチウムイオンを吸蔵させることが容易なリチウムイオンキャパシタの製造方法を提供する。
【解決手段】薄板状の金属リチウムと銅箔の積層体を電極群内に正極板と絶縁した状態で予め配置しておき、前記電極群と非水電解液を円筒形容器に収容して円筒形容器を密封した組立体する。前記組立体を、金属リチウムが溶解して負極活物質に吸蔵されるように所定期間放置し、前記所定期間放置の全体又は一部の期間において、前記円筒形容器の軸方向が水平になるように維持した状態で、前記組立体を前記円筒形容器の周方向に回転させる。 (もっと読む)


【課題】粘着したチップ形電子部品を傷つけたり、飛散したりしないように剥離させることができ、同一の粘着力の粘着膜間での移し替えができるチップ形電子部品の剥離方法及びその装置を提供する。
【解決手段】硬質のベース板に粘着層を形成した粘着板を加圧して、粘着層の一部の粘着面をこの粘着層に形成した非粘着層の透孔から膨出させてチップ形電子部品に粘着させる工程と、前記ベース板に形成した吸引孔から粘着層を吸引してチップ形電子部品を粘着面から剥離する工程とからなる。また、粘着層に、チップ形電子部品を粘着する粘着面を除いて非粘着層を形成し、ベース板に、粘着面の反対面から吸引して粘着面を凹ませるための吸引孔を穿設し、ベース板の吸引孔側に気密にエアチャンバーを設け、粘着面をベース板の吸引孔から吸引して粘着面を凹ませることにより粘着したチップ形電子部品を剥離させる。 (もっと読む)


【課題】作業領域の必要な部分のみを所定の低露点領域にすることができるのみならず、その内部での作業の自由度を高めることができると共に、製造ラインの入れ替え性にも優れたドライチャンバを提供する。
【解決手段】開口部20aが設けられたケーシング20と、ドライエア供給配管系14と、ドライエア回収配管系16と、前記開口部20aの上部側を開閉する上部フラップ34と、前記開口部20aの下部側を開閉する下部フラップ38とで構成されると共に、前記上部フラップ34が、前面板34aと、該前面板34aの背面側にて間隔を置いて配設された後面板34bとで構成され、前記前面板34aと前記後面板34bとの間に形成される通気層34cに供給されたドライエアdが下端面に設けられたドライエア吹出口34eからエアカーテンとなって流下することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】集電体の強度を維持しながら電極の端面からの活物質の脱落を抑制できる技術を提供する。
【解決手段】表面に凹凸を有する集電体の表面上に活物質層を形成する工程と、活物質層の形成前または形成後において、集電体の切断設定部14を局所的に加熱する工程と、集電体および活物質層によって構成された電極原反30を加熱された切断設定部14に沿って刃物でスリットする工程とを含む電気化学素子用電極の製造方法とする。切断設定部14の加熱は、例えば、電子線を用いて行う。 (もっと読む)


【課題】 信頼性および生産性の高い積層体を提供する。
【解決手段】
複数の絶縁体層と導体層とが交互に積層された積層体であって、前記導体層は、第1導体層と、前記第1導体層と前記誘電体層を介して対向し、平面視で前記第1導体層の端部を越えるように互い違いに配置される第2導体層と、を有し、前記第1導体層と前記第2導体層とが互い違いに延びる方向を第1方向,この第1方向に直交する方向を第2方向としたときに、前記第1導体層の端部は、平面視で、前記第2方向に平行な部分を有さない、積層体。 (もっと読む)


【課題】広幅のシート状材料から、後工程で使用しやすい形態の細幅シートを効率よく得ることのできるシート切断方法およびシート切断装置を提供すること。
【解決手段】シート状材料S0を幅方向の途中位置で切断してシート状材料S0よりも細幅の細幅シートS1を得るにあたって、シート状材料S0をロール状に巻回した広幅ロールR0の外周面にレーザービームLを照射して広幅ロールR0を細幅ロールR1に直接、分割する。その際広幅ロールR0の外周面においてレーザービームLの照射により発生したガスを集塵装置70で吸引して広幅ロールR0および細幅ロールR1への異物の付着を防止する。 (もっと読む)


【課題】 液状物への異物混入を確実に防ぎつつも攪拌処理能力を高めることができる攪拌装置を提供する。
【解決手段】 筒状の攪拌槽1と、この攪拌槽1の内周面に沿って回転する回転羽根2とを備え、攪拌槽1の内部に攪拌すべき異種材料を含む液状物を供給し、回転羽根2を回転させることにより、この回転羽根2と内周面との間に液状物の層を形成しつつ攪拌する攪拌装置Aである。攪拌槽1の内周面を含む内側表面全体には、DLC被膜100が形成されている。 (もっと読む)


【課題】構造欠陥を低減するためにセラミックグリーンシートの積層回数に応じて被加圧体の温度を変えて加圧・圧着する積層体の形成工程の作業効率を高める。
【解決手段】セラミックグリーンシートを積層した被加圧体を下加圧部に載置し、この下加圧部より上加圧部を高温に設け、熱抵抗が3×10-42K/W〜3×10-32K/Wである熱抵抗シートを下加圧部又は上加圧部に着脱して前記加圧部と被加圧体の間に熱抵抗シートを有無にした状態で被加圧体を加圧・圧着することにより、下加圧部と上加圧部の温度を変えずに加圧する際の被加圧体の温度を変更する。 (もっと読む)


【課題】常温や高温雰囲気下での切断加工時で十分な粘着性を発揮でき、剥離時には加熱によって容易に剥離可能な積層セラミックシート切断用熱剥離型粘着シートを提供する。
【解決手段】積層セラミックシート切断用熱剥離型粘着シートは、基材の少なくとも一方の面に熱膨張性粘着層が形成された構成を有し、積層セラミックシート切断時に仮固定用として用いられ、前記熱膨張性粘着層のゲル分率が50重量%以上であるとともに、熱膨張性粘着層のガラス転移温度が−40℃〜30℃である。前記熱膨張性粘着層を形成する粘着剤のベースポリマーは、アクリル系ポリマーが好適である。熱膨張性粘着層を形成する粘着剤は、さらに、架橋剤を含有していることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】素子にメタリコン電極を形成した際の不要なメタリコンを確実に除去できるブラスト装置を提供することを目的とする。
【解決手段】外壁に複数の孔が設けられた回転自在なバレル籠2と、このバレル籠2に向かって研磨材を吹き付ける噴射ノズル3と、同じくバレル籠2に向かってエアーを吹き付けるエアーノズル4からなり、上記バレル籠2内に両端面に一対のメタリコン電極1aが形成された素子1を複数個投入し、バレル籠2を回転しながら噴射ノズル3から研磨材を吹き付けた後、噴射ノズル3を休止し、バレル籠2を回転しながらエアーノズル4からエアーを吹き付ける構成により、不要なメタリコンや研磨材を吹き飛ばし、性能、品質共に安定したブラスト作業が行える。 (もっと読む)


【課題】素子にメタリコン電極を形成した際の不要なメタリコンを確実に除去できるブラスト装置を提供することを目的とする。
【解決手段】素子1の両端面に設けたメタリコン電極1aを前後に配置して複数個を連続搬送するコンベア2と、搬送される素子1の上面に当接する押さえローラ3と、搬送される素子1の外周面の一部に向かって研磨材を吹き付ける噴射ノズル4a〜4fと、この噴射ノズル4a〜4fの下流に設けられて素子1にエアーを吹き付けるエアーノズル5と、上記噴射ノズル4a〜4fにより吹き付けられた研磨材を回収する回収部7からなる構成により、素子1どうしが衝突し合って損傷したり、ダメージを受けないため、性能、品質共に安定したブラスト作業を行い、不要なメタリコンを確実に除去できる。 (もっと読む)


【課題】 設計値に近い静電容量を得ることができるとともに静電容量のばらつきの小さい積層セラミックコンデンサとその製法を提供する。
【解決手段】 コンデンサ本体1をメディアボールと平均粒径が0.2μm〜0.8μmのセラミック粒子11とを混在させてバレル研磨した後に再酸化処理を行う工程を用いて、内部電極層7の露出した端面10に平均粒径が0.2μm〜0.8μmのセラミック粒子11が付着しており、前記コンデンサ本体1の端面9に露出する前記内部電極層7の幅を100%としたときに、当該内部電極層7の露出した端面10に付着している前記セラミック粒子11の粒子径を加算した合計長さの割合が5%〜20%である積層セラミックコンデンサを得る。 (もっと読む)


【課題】シートアタックの発生を抑制すると共に、乾燥後のペースト層の通気抵抗を低くすることが可能な積層電子部品の製造方法を提供すること。
【解決手段】積層電子部品の製造方法は、支持体上に載置されたセラミックグリーンシート上に形成された電極ペースト層を遠赤外線ヒータによる遠赤外線の放射により乾燥させる第1の乾燥工程(ゾーンI)と、第1の乾燥工程の後に、電極ペースト層を熱風により第1の乾燥工程における雰囲気温度よりも高い雰囲気温度にて乾燥させる第2の乾燥工程(ゾーンII)と、支持体、セラミックグリーンシート、及び電極ペースト層を冷却する冷却工程(ゾーンIII)と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】自動車用等に用いるキャパシタの製造方法に関し、小型大容量化を図ることを目的とする。
【解決手段】繊維を溶解した溶液を噴射させるノズルと電極箔とに直流電圧を印加させ、上記電極箔の表面に繊維径が1μm以下からなる繊維を堆積させて絶縁繊維層10cを形成させ、この電極箔と対向する他方の電極箔を巻回してコンデンサ素子を形成し、このコンデンサ素子を駆動用電解液とともに外装体で封止するようにしたキャパシタの製造方法とすることにより、絶縁繊維層10cの厚みを大幅に薄くすることが可能になるため、コンデンサ素子15の小型化を図り、長寿命で小型大容量化を実現できる。 (もっと読む)


【課題】量産性に優れ負極活物質に容易にリチウムイオンを吸蔵させることができるリチウムイオンキャパシタ用電極群の製造方法を提供する。
【解決手段】軸芯1にセパレータ4A、4Bの一側端部を固定して捲回を開始し、セパレータ4A、4Bを少なくとも1周捲回した後に、金属リチウムが金属箔で保持された積層体20Aを捲回し、積層体20Aの捲回後に、負極板3、正極板2の順で捲回を開始し、正極板2および負極板3の捲回終了後に、金属リチウムが金属箔で保持された積層体20Bを捲回する、ステップを含む。積層体20A、20Bは、負極板3が挟まれたセパレータ4A、4Bの2面間で負極板3の捲回延長線上に配置されるように捲回する。 (もっと読む)


41 - 60 / 94