説明

Fターム[5E086JJ03]の内容

Fターム[5E086JJ03]に分類される特許

1 - 20 / 51


【課題】各電線を接続し直す必要がなく、機器を容易に交換できる端子台装置を提供する。
【解決手段】端子台装置1は、機器の回路基板3に半田付けにより固定する端子台ベース5を備える。端子台ベース5には、複数本の電線2を接続する端子台本体6を脱着可能に取り付ける。取付用ねじ7のナットへの螺合締付けにより端子台本体6を端子台ベース5に取り付けると、ベース端子12のスプリング端子接続部とスプリング端子のベース端子接続部とが接続する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の実施形態は、端子台の位置を移動し調節できる構造にし、端子台の作業性および操作性を向上できる保護制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の実施形態における保護制御装置は、複数のケーブルが接続された端子台と、前記端子台が取り付けられた端子台取付具とを備える。
さらに、この保護制御装置の前記端子台は、前記端子台取付具における複数の異なる位置に取り付け可能であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製造工程での温度ヒューズの切断防止および温度ヒューズの交換に対応できる端子台を提供する。
【解決手段】端子台本体13は、端子を収納する端子収納部32、および端子台本体13の外面に開口するケース収納部33を有する。温度ヒューズ14を保持したヒューズケース15を、端子台本体13のケース収納部33に着脱可能に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】絶縁性能を確保できるとともに背の高さを低くできる端子台を得る。
【解決手段】金属製のナット部13と絶縁円板14とで構成された袋ナット装置12を、金型の支持部(図示せず)により支持した状態で樹脂を注入して固化し、袋ナット装置12が埋設された樹脂製ベース11を備えた端子台1が製作されるが、離型時上記支持部を抜いた跡が絶縁円板14から始まり樹脂製ベース11の底面部11aに至って開口する穴部11bとして残っている。端子台1が例えば金属製ベース4に取り付けられたとき、金属製のナット部13が金属製ベース4に対して絶縁円板14にて隔離され穴部11b内に露出することがないので、絶縁が容易でかつ絶縁距離を短くできるので、端子台1の背の高さを低くできる。 (もっと読む)


【課題】成形樹脂部内にボイドやクラックが発生することを抑制する。
【解決手段】モータに設けられた機器側バスバーに接続される複数の金属製の導電板10をコネクタハウジング50によって一体に成形してなる端子台であって、複数の導電板10が左右方向に並んだ状態で一次成形部61と一体に成形されてなる一次成形品60と、モータケースに取り付け固定される金属板と、一次成形品60と金属板30とを一体に成形する二次成形部70とを備え、二次成形部70の成形前における一次成形部61には、二次成形部70を成形する成形樹脂が進入可能な樹脂進入空間64が一次成形部61のうち左右方向に沿って延びる直線部分と交差する配置で設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】合成樹脂にクラックが生じることを防ぎつつ、金属板を用いることで製造コストを抑える。
【解決手段】本発明は、モータケースに取り付けられる端子台であって、金属製の板材を母材としてその板材の板厚方向に貫通して形成された開口部31を有しかつモータケースに取り付け固定される金属板30と、金属板30に固定された合成樹脂製のコネクタハウジング50と、開口部31を貫通した状態でコネクタハウジング50に保持された導電板10とを備え、コネクタハウジング50には、金属板30の外周縁部を露出させた状態で開口部31の開口縁部を覆うフランジ52が設けられており、このフランジ52は、金属板30の上面に対して摺動可能な電線側フランジ52Aと、金属板30の下面に対して摺動可能な機器側フランジ52Bと、開口部31内に配置され両フランジ52A,52Bを連結する連結部52Cとを備えてなる構成とした。 (もっと読む)


【課題】配線の接続方向を締結ネジの配列方向に近づけることができる様にし、前記配線の占有寸法の低減を図る端子台を提供する。
【解決手段】電子機器に設けられ、複数の配線2が接続可能な端子台1であって、直線状に配列された複数の端子3と、該端子毎に螺着可能な締結ネジ4と、前記端子間に設けられ、該端子の配列方向に変位可能に設けられた絶縁体からなる隔壁5とを有し、前記締結ネジを中心として前記配線を回転させた際に、前記隔壁が前記配線に追従して変位する。 (もっと読む)


【課題】バーホルダから幹線バーの端部を露出させる必要がなく、ブレーカの取り付けスペースが減少することもなくプラグイン式分電盤の「端子送り」を行うことができる手段を提供する。
【解決手段】盤面に対して垂直に設置された複数本の幹線バー4を備えたプラグイン式分電盤に用いられる端子台である。複数の幹線バー4を跨ぐ方向に延びる端子台本体10の下側に、各幹線バー4に嵌め込まれる受け金具14を複数設けるとともに、バーホルダ本体10の上部には、各受け金具14に電気的に接続された電線接続部15を形成し、バーホルダを端子送り用の端子台として使用できるようにした。 (もっと読む)


【課題】 端子台装置の端子締結具と周辺部材との間の絶縁性の向上が図られた端子台装置およびそれを含む電子機器を提供する。
【解決手段】
本発明に係る電子機器10は、導電性の筐体20と、筐体20上に配置された電子回路30と、筐体20上に配置され、電子回路30の配線に接続された第1の端子64と、外部出力用の配線に接続された第2の端子66とが固定される絶縁体50と、第1の端子64と第2の端子66とがまとめて締結されて互いに導通されるように絶縁体50に螺設されたボルト62とを有する端子台装置40とを備える電子機器であって、絶縁体50が、ボルト62の先端部62aの周囲を囲むようにZ方向に沿って延びる筒部52を有し、該筒部52が、X方向においてボルト62の先端部62aと近接するように配置された筐体20の隆起部24からボルト62の先端部62aを絶縁する。 (もっと読む)


【課題】省スペース化を図ることができる端子台構造を提供することを目的とする。
【解決手段】ケース体である下部本体9の側壁部9Aの内側に長手方向を沿わせて配置された端子台53に、長手方向の両端で止め具75により連結される端子台カバー77を備えた端子台構造において、前記各止め具75を緩めた状態で、端子台カバー77を前記側壁部9Aの外側に向けてスライドし、かつ、端子台カバー77の他端側を基準に一端側を前記側壁部9Aの外側に張り出すように回動し、前記端子台53への結線、或いは前記端子台53からの配線の取り外しを可能とした。 (もっと読む)


【課題】二枚のバスバーを直接に共締め式に接続できると共に、バスバーの熱膨張にも対応可能なバスバー中継台を提供する。
【解決手段】二枚のバスバーBを重ね合わせて締結ボルトVによって締結するためのバスバー中継台であって、合成樹脂製の台本体と、締結ボルトVが螺合されるナットと、台本体に形成されたナット収容室28と、台本体の側部に開口してナット収容室28にナットを挿入可能にするナット挿入口と、ナットを締結ボルトVの軸方向へ抜け止めする抜け止め係合面29と、ナット収容室28に収容されたナットを抜け止めするリテーナとを備えたバスバー中継台。 (もっと読む)


【課題】端子台を、プリント基板に半田付けして実装すると、ねじを締め付けるなどの行為などを行った場合、半田付け箇所に、応力が集中することから、半田が剥離する可能性がある。したがって、半田が剥離することで、端子台がぐらつく、または、端子台がプリント基板から脱落する課題がある。
【解決手段】ねじ1と、前記ねじ1を挿通する穴を形成した端子台2と、前記ねじ1のねじ部と螺合するねじ部を形成した締結部品3とを備えてなるねじ止め構造であって、端子台2と締結部品3とはプリント基板4を挟んで位置し、端子台2と締結部品3とが摩擦力によって互いに固定され、且つ、端子台2または締結部品3がプリント基板4と摩擦力によって互いに固定されることを特徴とするプリント基板用端子台のねじ止め構造を提供する。 (もっと読む)


【課題】配線作業を容易に行うことができる端子台を提供する。
【解決手段】絶縁材料により中空箱型に形成され電線41を挿入する複数の電線挿通孔11aが前面に長手方向に沿って並設されるケース1と、ケース1内において電線挿通孔11aに対向して設けられる基部22a及び基部22aの短手方向端部からケース1の前面側へ延設される導通片22bを有する導通板22、並びに導通片22bと対向して配置され、ケース1内に入線する電線41を導通片22bへ押圧して電線41と導通板22とを電気的に接続する鎖錠ばね21を有する速結端子2とを備え、導通板22は、基部22aの長手方向の端部からケース1の前面側へ延設される立設部22c、及び立設部22cの先端から電線挿通孔11aの並設方向へ延設されてケース1外に突出する端子部22dが形成される。 (もっと読む)


【課題】速結端子に接続された電線を容易に引き抜くことができる端子台を提供する。
【解決手段】絶縁材料により中空箱型に形成され、電線41を挿入する複数の電線挿通孔11aが前面110に並設されるケースと、ケース内において電線挿通孔に対向して設けられる基部22a及び基部22aにおいて電線挿通孔11aの並設方向に沿って形成された縁端部から前方へ向けて延設される導通片22bを有する端子板20、並びに導通片22bと対向して配置され、ケース11内に入線する電線41を導通片22bへ押圧して電線41と端子板22とを電気的に接続し、電線41を鎖錠する鎖錠ばね21を有する速結端子2とを備え、ケース11は、前面110に隣接する傾斜面111が、隣接方向に向かうに従って後方へ傾斜し、傾斜面111には、電線41を鎖錠する鎖錠ばね21を押圧して解錠させるための工具42が挿通する工具挿通孔111aが形成される。 (もっと読む)


【課題】この発明は、制御盤の盤内に取り付ける場合でも制御盤の形状に囚われることなく取り付け可能であり、端子ネジを、ネジ孔に螺合して長時間時間が経過した後に取り外す際にも端子ネジの落下防止の効果が弱くなるのを回避することが可能な端子装置を提供することを課題とする。
【解決手段】この発明に係る端子装置は、制御盤の盤内に取り付けられる端子台3について、略鉛直方向に沿って延びる面3aに開口したネジ孔2を有すると共に、ネジ孔2の下方にネジ孔2の軸方向に沿って延びると共にネジ孔2の径方向にも広がりを有する通孔12が開口し、この通孔12には枠状部15とこの枠状部15内に相対的に緩く張られたネット部16とで構成された受け止め部13が引き出し可能に収納され、引き出された状態の受け止め部13のネット部16によりネジ孔2から外れた端子ネジ7を跳ねることなく受け止めることを可能とする。 (もっと読む)


【課題】機器端子に電線が既に接続されている場合においても、既設の電線を操作することなく、機器端子と通電する端子を増設することができる端子増設器具及び接続端子を提供する。
【解決手段】電線が接続される機器端子51と、機器端子51を覆うように固定されるカバー6とを備える機器の、機器端子51に接続される接続端子111において、カバー6が機器本体5に固定された際に機器端子51と接触すべく、カバー6から内方へ突出するように配置されることを特徴とする。また、機器端子51と通電する端子を増設するための端子増設器具1であって、増設される増設端子と、当該接続端子111と、増設端子と接続端子111とを通電させるための導体部14とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】組付けの際に、バスバーにおける筐体の立設方向への動きを確保しつつ、バスバーにおける不要な方向への動きを低減することができる端子台を提供する。
【解決手段】バスバー21の他端には貫通孔が形成されるとともに、貫通孔は縦長円状となっている。バスバー21の一端22は、大幅部22bと、大幅部22bよりも幅が狭い小幅部22cとを有し、大幅部22bと小幅部22cとの間には段差部22dが形成されている。さらに、バスバー21の一端22が挿通される挿通孔15は、バスバー21の一端22が挿通可能な幅広部15aと、幅広部15aよりも幅の狭い幅狭部15bとからなる。そして、幅狭部15b内には小幅部22cが配置される。 (もっと読む)


【課題】複数設置する場合でも部材点数を増やすことなく、且つ組立作業性を向上させる
ことができること。
【解決手段】端子装置1はケース2と速結端子17と第1及び第2の延出片44,45と
を備える。ケース2は、絶縁性材料により略矩形箱状に形成され、1乃至複数の挿通孔5
1が貫設される。速結端子17は、挿通孔51と各々対向してケース2内に配設される錠
ばね3を備え、挿通孔51を通じて挿通される電線を接続する。第1及び第2の延出片4
4,45は、導電性材料により矩形板状に形成されケース2の長手方向両端部から各々外
部に向かってケース2の底部と平行に延出する。第1及び第2の延出片44,45はケー
ス2内で速結端子17と電気的に接続される。第1及び第2の延出片44,45には各々
ネジが挿通される孔部9が貫設され、第1の延出片44は、第2の延出片45に対して第
2の延出片45の厚さ幅程度だけケース2の底部寄りに配置される。 (もっと読む)


【課題】ねじのねじ込みにより生じる切り粉の飛散移動を防止することが可能なねじ取付装置を提供する。
【解決手段】ねじ挿通孔11eを有する金属製の被取付部材11と;被取付部材のねじ挿通孔に対向して形成されるねじ取付孔12aを有すると共に、ねじ取付孔の周囲に凸状部12bを形成した支持部材12と;被取付部材のねじ挿通孔および支持部材のねじ取付孔にねじ込まれることにより被取付部材を支持部材の凸状部に載置して固定するねじ13と;を具備するねじ取付装置10を構成する。 (もっと読む)


電気的モジュールのための締結装置が提供される。この締結装置は、電気的モジュールに少なくとも一つの導電体ユニットを固定するように構成され、また、ナットを受けるように構成されたナット・コンパートメントを有していて、ここで、このナット・コンパートメントは、ナットおよび/またはネジを挿入するための開放された第一のサイド、及び、第一のサイドの反対側に配置された第二のサイドを有している。この締結装置は、更に、ナット・コンパートメントの第二のサイドに形成された強化用延長部を有していて、ここで、この強化用延長部は、非円形の断面を有している。 (もっと読む)


1 - 20 / 51