説明

Fターム[5E087FF08]の内容

Fターム[5E087FF08]に分類される特許

101 - 120 / 345


【課題】細長い帯状の板材から成るカンチレバー状の接触腕部に中心軸方向変換部を形成することによって、接触腕部のばね長を十分に長くすることができ、接触部の寸法を増加させることなく広範囲に亘(わた)って十分なばね力を発揮することができ、相手方端子との接触を確実に維持することができ、構成が簡素でコストが低く、小型でありながら、耐久性が高く、信頼性が高くなるようにする。
【解決手段】電線に接続される電線接続部と、棒状の相手方端子と接触する接触部とを有し、該接触部は、嵌(かん)合方向に延在する一対の側板と、該側板の内側に配設され、前記相手方端子の側面に接触可能な一対の接触板部と、該接触板部に自由端が接続され、前記側板に基端が接続されたカンチレバー状の接触腕部とを備え、該接触腕部は、細長い板材から成り、該板材の中心軸の方向を変換する中心軸方向変換部を含む。 (もっと読む)


【課題】コネクタハウジングの端子収容室への接続端子の組み付け作業を、小さな操作力で簡単に行え、しかも、組み付けた接続端子は端子係止ランスによりしっかりと固定することができるコネクタを提供すること。
【解決手段】コネクタハウジング23の前端部7aに装着されるフロントホルダ25は、仮係止位置と本係止位置との2通りの位置でコネクタハウジング23の前端部7aに係止可能で、仮係止位置に係止されているときには、端子収容室11に挿入される接続端子7の前端部7aに干渉した際の摺動抵抗が小さくなり、本係止位置に切り替えられると、端子収容室11に挿入されている接続端子7の前端部7aを、コネクタハウジング23内の端子係止ランス13の係止突部13a側に付勢して、接続端子7に対する係止突部13aの係り代を確保する。 (もっと読む)


【課題】ウェルドラインが掛止突起部の基端又は基端寄りの部分に発生することを防止し、簡素な構造でありながら、端子の抜けを確実に防止することができ、端子を確実に保持することができ、端子をハウジングに確実に固定することができ、低背化及び小型化することができ、構成が簡素で、部品点数が少なく、製造が容易で、コストが低く、信頼性が高くなるようにする。
【解決手段】第1ハウジングは、嵌合面に対向する後端面に開口する第1端子収容凹部と、第1端子収容凹部内に配設され、第1端子の延在する方向に延在する凹溝部が形成された掛止突起部とを備え、第1端子は、第2端子と接触する第1接触先端部と、第1接触先端部に形成され、掛止突起部の前端面に掛止される掛止片とを備え、後端面の側から第1端子収容凹部に挿入されて装填される。 (もっと読む)


【課題】 コンタクト収容室の狭ピッチ化を可能としつつ、コネクタの左右幅方向寸法の小型化を実現する二重係止コネクタを提供する。
【解決手段】二重係止コネクタ1において、上下2列状のコンタクト収容室13を、左右幅方向に沿って千鳥配置するとともに、ハウジング10のリテーナ装着孔14には、左右幅方向で隣接するコンタクト収容室13間の空間に設けられたハウジング極間壁15に形成された係止部16を備え、リテーナ30が、係止部16に係止される係止アーム35を備えている。 (もっと読む)


【課題】係止突部の成形の自由度を高める。
【解決手段】端子金具10は、コネクタハウジング60内に後方から挿入され、かつ、前方から相手端子90が接続可能な筒状の接続部11を備える。接続部11の周壁のうち、その前端よりも後方の位置には、前後両縁28、29を有する折曲片27が形成されている。折曲片27には、コネクタハウジング60内に抜け止め係止される係止突部32が前後方向の全長に亘って外側に折り曲げて形成されている。係止突部32の前端面は後方へ向かって後退する曲面状をなしている。 (もっと読む)


【課題】外径の異なる電線及びコンタクトが共用できるシール部材及び防水コネクタを提供する。
【解決手段】シール部材1は、栓部と筒部12を備え、第1挿入穴1aと第2挿入穴1bを有する。栓部は所定の板厚を有している。筒部12は、基端部121に栓部をフランジ状に設け、先端部122が栓部の他方の面112から突出する。第1挿入穴1aは、栓部の一方の面111に開口され、外径の大きい第1電線を筒部12の先端部122に向けて挿入できる。第2挿入穴1bは、外径の小さい第2電線を筒部12の先端部122に向けて挿入できる。第1挿入穴1aと第2挿入穴1bとが内壁を共有し、かつ、第1挿入穴1aの中心C1と第2挿入穴1bの中心C2とが外径の異なる第1電線、第2電線、及びコンタクトが共用できるように偏心している。 (もっと読む)


【課題】引張強度を高める。
【解決手段】3枚バレル端子20に設けられた端子本体51の後端上部がリテーナ40に係止される被係止突部55となっており、この端子本体51の後方に、被覆電線10の芯線11の端末に圧着されるワイヤバレル21と、絶縁被覆12の端末に圧着されるインシュレーションバレル23と、ゴム栓15の取付筒17に圧着されるゴム栓バレル24とが順次に設けられる。ワイヤバレル21の底部がインシュレーションバレル23の底部と同程度の低位置に設けられるとともに、ワイヤバレル21の前端部では、芯線11の端末の跳ね上がりを抑えつつほぼ平坦に圧着される。3枚バレル端子20がハウジング30のキャビティ31内の正規位置まで挿入された場合に、圧着されたワイヤバレル21の前端部が、リテーナ40の係止部42の突出端と対向する位置まで進入可能とされる。 (もっと読む)


【課題】防水性能を確保しつつ端子収容室への挿入を容易にすることのできる防水栓を提供する。
【解決手段】収容室41内に挿入される密着部22と、密着部22よりも後ろ側に形成されて収容室41内に挿入される変形許容部26とを設け、密着部22に、内側に膨出して弾性変形することで電線1の外周面に密着する内側接触部23を含む内周面と、外側に膨出して弾性変形することで収容室41の内周面に密着する外側接触部24を含む外周面とを設けるとともに、変形許容部26を、その径方向の厚みが、密着部22のうち外側接触部24が形成された部分の径方向の厚みよりも小さく、かつ、後ろ側に向かうに従って小さくなる形状とする。 (もっと読む)


【課題】狭い空間でも合体作業が実施し易く、また、スライドコア構造の金型が不要で、しかも、コネクタハウジング相互の構造を同一にして製造コストを低減することができる合体コネクタを提供すること。
【解決手段】上下に重ね合わせて合体させる各コネクタハウジング200,300を、上に重なるコネクタハウジングの両側をスライド自在に支持する一対のガイド側壁225,325に、上に重なるコネクタハウジングの両側の係止突起229,329に係合してハウジング相互の連結を果たす弾性係合片231,331を設けると共に、上部外壁221,321に、上に重なるコネクタハウジング内の接続端子131を二重係止する二重係止手段237,337を突設した同一構造にする。 (もっと読む)


本発明は少なくとも1つの接触部チャンバを有するコネクタのハウジングに関する。チャンバの少なくとも1つの内側面は、抜け勾配を有して構成される。傾斜していないか、抜け勾配に比べて小さい傾斜を有する少なくとも1つのリブが抜け勾配の長手方向へと延びている。
(もっと読む)


【課題】コネクタの製造コストや重量の増大を抑えつつ、雌ハウジングと雄ハウジングとの間に生じるガタを防止する。
【解決手段】コネクタの雌ハウジング1は、フード部12の上壁を前端側から後端側にかけて徐々に肉厚に形成することで構成された挟持壁17を備え、フード部12の下壁の内面には噛合部16を備えている。雄ハウジング2は、フード部22の上壁の上面に押圧凸部24を備え、フード部22の下壁の下面に噛合部26を備えている。雄ハウジング2のフード部12への挿入時には、押圧凸部24に挟持壁17が乗り上げて押圧凸部24を下壁側に押し付け、フード部12の下壁と挟持壁17とで雄ハウジング2が挟み込まれる。これにより、雄ハウジング2の噛合部26とフード部12の被噛合部16とが強く噛み合わされ、両ハウジング1,2同士が位置決めされる。 (もっと読む)


【課題】ランスの係止力を高める。
【解決手段】コネクタは、端子金具60を挿入可能な複数のキャビティ16を有するハウジング10と、キャビティ16の内面に突出して形成され、キャビティ16内に正規挿入された端子金具60を弾性的に抜け止めするランス70とを備える。ランス70は、幅方向で隣接する両キャビティ16に跨って配され、いずれか1つのキャビティ16内に挿入される端子金具60によってその全体が撓み変形される共有ランスとして構成されている。 (もっと読む)


【課題】端子の数にかかわらず、これらの端子同士の電気的接続を簡素な構造で確実に行うことが可能な防水ジョイントコネクタを提供する。
【解決手段】防水ジョイントコネクタJCは、接続用導体10と、ハウジング20と、蓋部材30とを備える。接続用導体10は、各端子40と嵌合される複数の嵌合部12を有し、予めハウジング20内に保持される。ハウジング20は、複数の端子挿入部26と、その反対の側に開口する蓋部材挿入部28とを有する。蓋部材30は、蓋部材挿入部28を塞ぐ蓋部32と嵌合検知部34とを有する。嵌合検知部34は、嵌合不良の端子40により弾性変位状態にある端子係止部27と当接することにより、蓋部材30が蓋部材挿入部28に装着されるのを阻む。 (もっと読む)


【課題】電線のハウジング開口部における防水ゴム栓の屈曲を防止し、電線端の端子のハウジングにおける設置(挿入)位置を常に一定に保ち、更に高圧洗浄水の水圧を受けても防水ゴム栓による水密作用を十分安定的に維持可能にする。
【解決手段】端子12の後端部には、防水ゴム栓13の後側端面に当接し、且つ防水ゴム栓13の後側端面から突出する電線36によって貫通される支持孔を有する防水ゴム栓カバー28が形成され、端子12がハウジング11を貫通する際に、複数の係止突片31が複数の係止溝孔23に係合することによって、端子12のハウジング1に対する装着位置が保証される。 (もっと読む)


【課題】キャビティ内の端子を正規の位置で固定できると共に、コネクタハウジングから端子を分離する分離解体作業が容易等となるコネクタを提供する。
【解決手段】複数のキャビティ3と、端子挿入支援治具20の仮係止部材29をキャビティ3内まで進入させる治具進入孔4と、複数のキャビティ3を貫通するよう設けられたホルダ収容室6とを有するコネクタハウジング2と、複数のキャビティ3内に各端子取付用口3aより挿入された端子10と、ホルダ収容室6に収容され、端子取付用口3aより端子10の進入を許容する端子進入許容位置とキャビティ3内の正規位置まで挿入された前記端子10を係止する端子係止位置との間で変移可能な端子係止ホルダ15とを備え、キャビティ3には端子取付用口3aよりキャビティ3の正規位置まで挿入され、且つ、端子係止位置に位置する端子係止ホルダ15によって係止された端子10が配置されている。 (もっと読む)


【課題】ハウジングとは別体として作製されたコンタクト係止体が、ハウジングから不必要に抜け出ることを防止するとともに、コンタクト係止体間の隙間、コンタクト係止体とハウジングとの間の隙間からの異物の侵入を阻止できるコネクタを提供する。
【解決手段】本発明の電気コネクタ10は、上面に開口する凹部23を備える下部ハウジング20と、下部ハウジング20の凹部23内を前後方向に貫通して収容されるコンタクトと、上面から下部ハウジング20の凹部23に収容され、コンタクトを抜け止めするランスブロック40と、上面側に配設され、ランスブロック40を覆う上部ハウジング(一体部材)30とを備える。 (もっと読む)


【課題】ソケットコンタクトのハウジングからの抜け落ち防止を確実なものとすることのできる構造を備えるソケットコンタクトを提供すること。
【解決手段】ソケットコンタクト20は、X方向に沿って挿入された相手方コンタクト50と接続するためのものであり、挿入された相手方コンタクト50から±Z方向に向かう力を受けるバネ部26a及び対向バネ部26bと、X方向及び±Z方向の双方に斜交するランス27a及び対向ランス27bとを備えている。ここで、ランス27a及び対向ランス27bは、バネ部26a及び対向バネ部26bにて受けた力により±Z方向に向けて押圧されるように構成されている。そのため、ソケットコンタクト20をハウジング10内に保持させた状態において、対向ランス27bはランス保持部18内に確実に配置されることとなる。 (もっと読む)


【課題】端子挿入後に後から注入した液状の止水剤が端子の接点部まで侵入しないようにする。
【解決手段】電線Wの先端に取り付けた端子20をインナハウジング10に収容し、インナハウジング10を複数段に積層してアウタハウジング40内に挿入し、その状態でインナハウジング10の後端から後方へ延びる電線Wとアウタハウジング40との隙間に、アウタハウジング40の後端44から液状の止水剤Sを注入して固化させることにより、アウタハウジング40と電線Wとの隙間を封じてコネクタを防水化するコネクタの防水処理方法において、止水剤Sを注入する前に、アウタハウジング40の後部空間45内に位置する電線Wの外周に毛の付いた糸状体50を巻き付けた上で、止水剤Sを注入する。 (もっと読む)


【課題】カシメ片でゴム栓を端子金具に保持する保持力を高める。
【解決手段】端子金具1は、銅等の金属製の板材を折り曲げて組み上げられており、相手側タブと接続される端子箱2と、電線の被覆の端末をゴム栓と共に圧着するためのインシュレーションバレル4と、電線の被覆から剥き出された芯線の端末を圧着するためのワイヤバレル3とを備える。端子箱2は、前後両面を開口する箱形状に組み上げられており、前面の開口を相手側タブの挿入口としている。インシュレーションバレル4には、電線を挿通したゴム栓に両側から巻き付けられて、ゴム栓をカシメる一対のカシメ片4bが備えられている。両カシメ片4bは、向き合って配置されており、ゴム栓への巻付方向に沿って延びる凹溝42を内面に備えている。 (もっと読む)


【課題】コネクタハウジングの開口部をカバーで閉じる際に常にスムーズにカバーを正規の位置で閉じることができるコネクタを提供する。
【解決手段】端子を収容する端子収容室12を形成すると共に、該端子が挿入される開口部16を形成したコネクタハウジング11と、このコネクタハウジング11に連結されたヒンジ部20を介して開口部16を開閉するカバー21と、を備えたコネクタ10において、カバー21に、ヒンジ部20の中央領域以外のハウジング側近傍領域またはカバー側近傍領域で該ヒンジ部20が撓み変形した場合にコネクタハウジング11の側壁13c、またはガイド受けリブ19と互いに干渉して該カバー21を開口部16の適切な遮蔽位置に案内するガイド突起25を設けた。 (もっと読む)


101 - 120 / 345