説明

Fターム[5E087HH01]の内容

Fターム[5E087HH01]に分類される特許

101 - 120 / 607


【課題】コネクタを構成する部材同士の対向面から樹脂が内部に浸入するのを防止する。
【解決手段】コネクタ11を中子としたインサート成形によりコネクタ11を樹脂製のケース体12に一体に組み込んでなるケース一体型コネクタ10であって、コネクタ11は、一端にフード部22を有する第1ハウジング20と、フード部22内に嵌入する接続部33を有する第2ハウジング30と、を備え、ケース体12は第1ハウジング20のフード部22と第2ハウジング30の接続部33とが対向する嵌合部11Aの外周面を覆っており、フード部22と接続部33との対向面の一方には、その全周を囲って外側に張り出し他方に当接する環状突部40が突設されている。 (もっと読む)


【課題】ハウジングからの引出電線がグロメット内で切断されるのを防止する。
【解決手段】電線配索構造では、回転嵌合式LIFコネクタが備える第1のハウジング3から引き出された電線6が、グロメット5で下方に屈曲されて案内されている。回転嵌合式LIFコネクタには、パネル11に取り付けられてパネル11を貫通したブラケット2と、ブラケット2に回動自在に支持された第1のハウジング3と、第1のハウジング3と共に回動して第1のハウジング3に嵌合する第2のハウジング13とが備えられている。第1のハウジング3と第2のハウジング13とは、パネル11を通して嵌合させられている。第1のハウジング3は、電線6が引き出される後端側が上方に回動されて第2のハウジング13に装着されている。 (もっと読む)


【課題】ハウジングに対するホルダの誤装着を確実に防止する。
【解決手段】ホルダ50における各ロック片59の前端は、前後方向に位置ずれして配置されている。サブハウジング31における各ロック受け部37の前端は、前後方向について異なる位置に配置されている。サブハウジング31に対してホルダ50が正規の装着姿勢をとる場合には、各ロック片59の撓み動作を伴った後、各ロック部60の全てが対応するロック受け部37に嵌合して、ホルダ50がサブハウジング31に保持される。サブハウジング31に対してホルダ50が不正な装着姿勢をとる場合には、各ロック部60のうちの少なくとも一つが対応するロック受け部37と嵌合する位置に至らず、ホルダ50がサブハウジング31から離脱可能となっている。 (もっと読む)


【課題】充電ガンを充電口に挿入して充電を施す際におけるいたずらを防止する充電ポート用カバーの配設構造を提供する。
【解決手段】充電ポート用開口部17に通常充電口21を設けた充電ポート15と、充電ポート用開口部17を覆うと共に開閉可能なリッド7と、リッド7を開いた状態で充電ポート用開口部17とリッド7との開放部分を覆うように取り付けられる充電ポート用カバー35と、を備える充電ポート用カバーの配設構造である。充電ポート用カバー35は、装着状態において、リッド7の前側の開放部分18を覆う前面部37と、リッド7の側方の開放部分16,16を覆う側面部41と、を備え、側面部41の内側に、充電ポート15の内部への侵入を阻止する遮蔽部55を設けている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、作業者の感電防止を図った電源回路遮断装置を提供することを目的とする。
【解決手段】電源回路遮断装置10は、端子金具3と、前記端子金具3が取り付けられるハウジング4と、を有するプラグ1と、前記端子金具3に接続される第2端子金具6と、前記第2端子金具6が取り付けられる第2ハウジング7と、を有するプラグ装着部2と、を備えている。前記ハウジング4には、前記第2ハウジング7側の底面に対して直交する側面には、前記ハウジング4に前記端子金具を取り付けるための第2開口部4Eが設けられている。前記第2ハウジング7には、前記端子金具3と前記第2端子金具6とが接続され、前記ハウジング4が前記第2ハウジング7に収容される前の端子接触位置に位置付けられた状態で前記第2開口部4Eを塞ぐ塞ぎ壁7Eが設けられている。 (もっと読む)


【課題】外部との干渉による不具合なく良好に導通接続させることができ、しかも、容易に組み立てることが可能な接続信頼性の高いコネクタを提供すること。
【解決手段】レセプタクル12へ接続されることにより、端子41の側方に配置されるレセプタクル12の基板部24に端子41が接触されて導通するコネクタ11であって、ハウジング31に収容された端子41は、レセプタクル12への接続時に配置される基板部24側に窓部52を有する筒状の箱部45と、窓部52において出没可能に箱部45内に収容された接点バネ48とを有し、接点バネ48は、レセプタクル12への接続時に、その接続方向へ向かって次第に基板部24側へ傾斜されたテーパ面23aを有するレセプタクル12に設けられた押上突起23のテーパ面23aに摺動して変位し、窓部52から突出して基板部24へ接触される。 (もっと読む)


【課題】電線の振れに起因したシール性の低下を回避する。
【解決手段】コネクタハウジング1と、電線挿通孔11を有する一括ゴム栓7と、一括ゴム栓7を後方から押さえ付け電線挿通孔11に対応した端子挿入口14を有するリアホルダ8とを備える。電線20の端末部には端子金具6によってシール栓21が固着され、かつこのシール栓21からは後方へ大径部21Aが一体に形成され端子挿入口14内へと延出している。これによって、端子挿入口14の内面と電線被覆との間の隙間が埋められ、電線20が振れてもその影響が一括ゴム栓7側に及び難くなっている。 (もっと読む)


【課題】コストアップを招くことなく、容易に端子の着脱を行うことが可能なコネクタを提供すること。
【解決手段】電線16が接続された端子15と、端子15が一方向から挿入可能なキャビティ31が長手方向へわたって形成されたハウジング12と、ハウジング12における端子15の挿入側である先端部に着脱可能に装着されるフロントホルダ13とを備え、キャビティ31は、一方向から挿入された端子15を係止して他方向への移動を規制する段部33を有し、端子15は、段部33とフロントホルダ13とによってハウジング12のキャビティ31内に保持される。 (もっと読む)


【課題】ゴム栓の装着が適正になされるようにする。
【解決手段】防水コネクタは、後面にゴム栓収容部20が開口して形成されたハウジング10と、ゴム栓収容部20に収容され、電線挿通孔52を有するゴム栓50と、ハウジング10に装着され、ゴム栓50の抜け止めを行うホルダ70とを備える。ゴム栓50には、位置決め部58が形成されている。ゴム栓収容部20には、ゴム栓50が、ゴム栓収容部20に対し、正規の姿勢をとる場合には位置決め部58と嵌合して装着される一方、不正な姿勢をとる場合には位置決め部58と干渉してゴム栓50の装着を不能とする位置決め受け部26が形成されている。 (もっと読む)


【課題】レバーを取り外すことなくリテーナを仮係止位置まで引き出すことができることにより、端子交換作業能率の向上とコストの低減化を図り得るコネクタ構造を提供する。
【解決手段】雌コネクタ2に嵌合する雄コネクタと、雌コネクタのハウジングの外周に回動自在に保持されて、前記両コネクタを結合させる方向へ付勢力を付与するレバー4と、ハウジングの内部に形成されたリテーナ収容孔18内に係脱可能に設けられたリテーナ3と、を備え、前記レバーのリテーナ収容孔18の開口端18aと対向する位置に、リテーナの仮係止位置方向への移動を許容する移動用凹部27を形成する一方、リテーナ収容孔の開口端に、本係止位置にあるリテーナを、移動用凹部を介して仮係止位置まで引き出すリテーナ操作治具28が挿入される作業用凹部29を形成した。 (もっと読む)


【課題】携帯端末用コネクタカバーを簡単な構成で容易に開き動作を行えるようにする。
【解決手段】電話機本体3に凹陥され、USB端子5が露出するコネクタ用凹部6を覆うコネクタカバー7において、基端側がコネクタ用凹部6に形成された挿入孔6aに該コネクタ用凹部6周縁表面と略垂直に挿入される軸部8と、軸部8の先端側に連続し、コネクタ用凹部6の周縁と連接するように嵌め込まれるカバー本体10と、カバー本体10の周縁に凹陥された引っ掛け部とを備え、カバー本体10は、成形後の形状が、軸部8の伸びる方向に対して90度よりも大きく開いた状態となるように弾性材料によって軸部8と共に一体成形される。 (もっと読む)


【課題】防水性に優れた端子金具及び端子金具付き電線を提供する。
【解決手段】電線に端子金具が接続された端子金具付き電線であって、端子金具が、相手側端子金具と接続される接続部と、芯線13に圧着されたワイヤバレル17と、接続部20とワイヤバレル17とを接続する繋ぎ部19と、を備えて構成され、繋ぎ部19に合成樹脂をモールド成形してなる止水壁22が設けられ、この止水壁22の外面と絶縁被覆14の端部の外面とに密着して止水壁22の外面と絶縁被覆14の端部の外面との間に亘って芯線13を覆う筒状の熱収縮チューブ24が設けられており、止水壁22には、繋ぎ部19の外面に沿って延びる連設部25が一体に設けられており、この連設部25は、撓み変形可能とされている。 (もっと読む)


【課題】燃料ポンプの電気コネクタ部に残留する液体を電気コネクタ部の外部に排出し、ターミナルの腐食を防止する燃料ポンプを提供する。
【解決手段】燃料ポンプの上端に設置されるモータカバー42に設置されている電気コネクタ部50は、モータカバー42の径外方向に向かって傾斜面となる連通部底面54、56を設けている。連通部底面54、56は、径外方向に向かって底面の高さが低くなるように設置されている。電気コネクタ部50の内部に残留する液体は、重力の作用によって連通部底面54、56の傾斜面に沿って移動し、電気コネクタ部50の側壁に設けられている開口部58、59から排出される。これにより、燃料中の不純物がターミナル60、61に付着することを防止できる。したがって、リーク電流によるターミナル60、61の腐食の発生を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】商用電源のコンセントに接続するためのプラグが備えられた電気機器を、製造コストを可及的に抑制しながら、各国等の仕様に柔軟に対応できるようにする。
【解決手段】商用電源のコンセントに接続するためのプラグ11が備えられた電気機器において、前記プラグ11と接続するための接続部と、その接続部と電気的に接続される汎用コネクタ21とを有するアダプタ2が、前記プラグ11が備えられた受電部1と別体に備えられ、前記プラグ11に前記アダプタ2を接続した状態で、前記プラグ11と前記受電部1とが相対変位可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】小型化によるランス保持力の低下に対し、端子金具の保持力向上を図りつつ、端子挿入時の抵抗力増加を生じさせないコネクタを得る。
【解決手段】端子金具を収容する端子収容室17の底壁23に基端が片持ち状に支持されて弾性変形可能となり端子収容室17に挿入される端子金具を自由端29に係止する可撓係止片19を備えるコネクタ11であって、可撓係止片19は、自由端寄りの可撓部41と基端寄りの固定部43とからなり、固定部43が端子収容室17の側壁45に連接される。 (もっと読む)


【課題】絶縁部材で接点を挟み込む方式のコネクタにおいて、接点における安定的な保持を実現することができ、且つ、部品の種類及び点数を減らすことにより、組み付け工数を減らし、ひいては、製造コストの削減を実現することができるコネクタを提供する。
【解決手段】第1ターミナルハウジング5内に整列されて収納されると共に複数の第1接合端子4a〜4cの下面のそれぞれに固定される複数の絶縁部材8a〜8cと、積層構造の最上段に位置する第2接合端子6aの上面を押圧することで、複数の第1接合端子4a〜4c及び複数の第2接合端子6a〜6cを各接点にて一括して固定し電気的に接続させる接続部材9とを備え、複数の絶縁部材8a〜8cのそれぞれは、同形状・同寸法に形成されるものである。 (もっと読む)


【課題】接続具と受電ユニットとが相対回動する電気機器において、その相対回動の利便性を確保しながら、接続具と受電ユニットとを安定姿勢で使用できるようにする。
【解決手段】接続対象部と電気的に接続するための電極を備えた接続具2と、前記接続具2と電気的に接続される受電ユニット1とが備えられた電気機器において、前記接続具2と前記受電ユニット1とは相対回動可能に連結され、前記受電ユニット1と前記接続具2との相対回動を許容する状態と阻止する状態とに切り換え可能なロック機構LMが備えられている。 (もっと読む)


【課題】小型化によるランス保持力の低下に対し、効率的に剪断強度を高め、保持力を増加させることができるコネクタを得る。
【解決手段】端子金具を収容する端子収容室17に基端が片持ち状に支持されて弾性変形可能となり端子収容室17に挿入される端子金具を自由端27に係止する可撓係止片25を備えるコネクタ11であって、可撓係止片25は端子金具に係止する自由端27に形成されたビーク31の形状を、剪断面積が最大となるように頂部41の高さを自由端27から基端に向かって徐々に高くした傾斜面29としている。 (もっと読む)


【課題】小型化によるランスの剪断破壊の増大を抑えて、保持力の向上を図ることのできる端子金具を提供する。
【解決手段】コネクタハウジングに形成される端子収容室に設けられた弾性変形可能なランスに係止されて端子収容室に装着される端子金具15であって、ランスが係止する係止穴27の穴縁係止端面11に、ランスへの食い込み抵抗を増大させる食い込み抵抗増大部61を形成した。 (もっと読む)


【課題】端子の出没動作と端子カバーの開閉動作とを容易に実行でき、薄型化が可能な端子カバーの開閉構造を提供する。
【解決手段】開口部(11kk)を有するケース(11)と、開口部から突出した突出位置と没してケース内に格納された格納位置との間を移動可能なようケース(11)に支持された端子部(12)と、開口部を回動動作により開閉する端子カバー(5)と、端子カバーを回動動作可能なよう連結したスライダ(10)と、端子部の移動によりスライダを端子部の移動方向とは反対に移動させる方向転換リンク部(9)と、を備える。端子部の突出方向への移動に伴い方向転換リンク部がスライダを格納方向へ移動させると共に端子カバーが回動して開口部を開放し、端子部の格納方向への移動に伴い方向転換リンク部がスライダを突出方向へ移動させると共に端子カバーが回動し開口部の少なくとも一部を閉蓋する。 (もっと読む)


101 - 120 / 607