説明

Fターム[5E317BB01]の内容

Fターム[5E317BB01]の下位に属するFターム

Fターム[5E317BB01]に分類される特許

161 - 180 / 394


【課題】本発明は、スルーホール導体の剥離を抑制することによって、スルーホール導体が破壊されず、スルーホール導体の電気的接続を安定にすることができ、製造歩留まりを向上させることが可能な配線基板、実装基板及び実装構造体、並びに配線基板の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】上下方向に貫通するスルーホールSが形成される配線基板5であって、スルーホールSは、上方から下方に向かって開口径が小さくなる第1開口部S1と、第1開口部S1の直下に形成され、上方から下方に向かって開口径が大きくなる第2開口部S2とからなり、スルーホールSの内壁面に沿って形成され、第1開口部S1と第2開口部S2との間を仕切るように形成されるスルーホール導体10を備えたことを特徴とする配線基板5。 (もっと読む)


【課題】細密な回路形成が可能なだけでなく、薄型基板を製造することができ、さらに基板の反りを防止することができる多層印刷回路基板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る多層印刷回路基板及びその製造方法は、キャリアに金属層及び下層回路形成用パターンを順次形成し、下層回路形成用パターンに伝導性物質を充填して下層回路を形成するステップと、下層回路形成用パターンを除去して、絶縁樹脂を積層し、下層回路と連通するビアホールを形成するステップと、絶縁樹脂上に内部回路及び内部回路と下層回路とを接続する層間接続部を形成して一対の回路部を形成するステップと、一対の回路部を位置整合して相互接合した後に、キャリア及び金属層を除去するステップと、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】貫通配線基板を他基板に実装する際には圧力と熱が掛かる場合でも、貫通配線基板及び被実装物の耐久性を向上せしめた貫通配線基板の製造方法を提供する。
【解決手段】基板に設けられた貫通孔に貫通配線を備える貫通配線基板の製造方法において、基板部材7の両面に絶縁層9を形成する工程と、基板部材7下面の絶縁層9の窓開けを行い、前記基板をエッチングし基板部材7に貫通孔3を形成する工程と、貫通孔3の内周面に絶縁層9を形成する工程と、貫通孔3における基板部材7の上面側の絶縁層9の窓開けを行う工程と、貫通孔3を充填すると共に、貫通孔3から所定距離離れた位置まで貫通配線基板の一方の面上に伸延した貫通伸延配線13を形成する工程と、貫通孔3の位置を除く貫通伸延配線13上に導電性を有するバンプ15を形成する工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】貫通電極又は回路パターンの凝固収縮に起因する問題を解決しえる基板配線用導電性組成物、回路基板、及び、電子デバイスを提供すること。
【解決手段】50wt%以上のビスマス(Bi)と、30wt%以下のインジウム(In)と、30wt%以下の錫(Sn)と、1〜5wt%の範囲で選択された銅(Cu)とを含有する導電性組成物によって、貫通電極3及び回路パターン2を形成する。Biの体積膨張特性を利用することにより、課題を解決することができる。 (もっと読む)


【課題】各層間を電気的に確実に接続せしめる多層回路基板を提供することを課題とする。
【解決手段】ウエハー16の片面に電気回路17が形成され且つ表裏を貫く導通孔19が穿設された回路基板14を複数重ねて多層化し、多層化された複数層間で上記導通孔19を連通させ、該連通した導通孔19に導電性の液状粘性材料4を充填することにより各回路基板14を電気的に接続する多層回路基板において、上記導通孔19の電気回路17形成側の連通部21a又は反対側の連通部21bの径を上記導通孔19の中途部の径に対して大きく形成する。 (もっと読む)


【課題】作業工程が簡略化されるとともに、多層回路基板に穿設された貫通孔への充填を効率良く行うことができる液状粘性材料の充填方法を提供することを課題とする。
【解決手段】表裏面間に貫通する貫通孔3を穿設した多層回路基板2の上記貫通孔3に超音波振動を利用して液状粘性材料4を充填する液状粘性材料の充填方法において、上記貫通孔3の一方の開口部3aを液状粘性材料4に浸漬し該貫通孔3の軸心方向に超音波振動を与えることにより貫通孔3の他方の開口部3bに向かって液状粘性材料4を供給して充填する。 (もっと読む)


【課題】微細な配線同士が連結した配線基板を提供する。
【解決手段】接着性を有する表面8を有する基材5と第一の配線1と第二の配線4とからなる配線基板であって、前記基材5の接着性を有する表面8が、前記第一の配線1と前記第二の配線4とに接触しており、前記第一の配線1が貫通孔3を有し前記第二の配線4が、第一の領域と第二の領域と第三の領域とを有し前記第一の領域と前記第二の領域と前記第三の領域とがこの順に隣接して存在し前記第一の領域が前記第一の配線1が有する前記貫通孔3内に存在し、前記第一の領域と前記基材5の接着性を有する表面8のうちの前記貫通孔3と接触する部分9とが接触し前記第二の領域が前記第一の配線1と接触し、かつ前記第一の配線1および前記基材5と対向して存在し前記第三の領域が前記基材5の接着性を有する表面8のうち前記貫通孔3と接触する部分以外の部分10と接触している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、フレキシブル配線基板において、フレキシブルシート上にパタニングされている配線の断線を防ぐことを目的とする。
【解決手段】本発明に係るフレキシブル配線基板は、リジッド基板接続側パッド12a、12b、12c、12d、12e、12f、12g、12hと、モジュール接続側パッド13a、13b、13c、13d、13e、13g、13hと、リジッド基板接続側ビア14a、14hと、モジュール接続側ビア15a、15hと、を備える。リジッド基板接続側ビア14a、14hは、フレキシブル配線基板が折り曲げられる位置に設けられ、フレキシブルシート11の表面にパタニングされていた配線をフレキシブルシート11の引っ張り応力がかからない面へ導通させる。引っ張り応力のかからない面で配線をパタニングすることで、配線の断線を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】大きさの制御性に優れた、コンタクトホール形成方法を提供する。
【解決手段】絶縁層Z1に覆われる配線W1に、絶縁層を貫通して接続するためのコンタクトホールCHを形成する。配線上のコンタクトホール形成領域DAに、絶縁層形成材料を含む液状体に対して撥液性を有する撥液材料の液滴FLを塗布して撥液部HFを形成する工程と、撥液部を除いて、配線を覆って絶縁層形成材料を含む液滴ZLを塗布して絶縁層Z1を形成する工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】貫通電極を備えた配線基板において、貫通孔側壁直下への応力集中を緩和すると共に、貫通孔側壁への応力を低減して、貫通電極と配線部との電気的な接続信頼性を向上させる配線基板を提供する。
【解決手段】本発明の配線基板10は、基板11の一方の面11aに配された第一導電部13と、前記基板の他方の面11bから前記第一導電部の少なくとも一部が露呈するように、前記基板内に設けられた貫通孔14と、前記貫通孔内の側壁及び露呈された前記第一導電部を覆うとともに、前記基板の他方の面上を覆うように延びて配され、前記第一導電部と電気的に接続される第二導電部15と、を少なくとも備える。この貫通孔は、その側壁が深さ方向に多面をなし、該貫通孔の底部において、前記第一導電部と接続される前記第二導電部の部分が、他の部分よりも厚くなっている。 (もっと読む)


【課題】電解法を用いてスルーホール及びビアホールの内部を埋設するめっき方法であって、生産コストに優れ、埋設金属めっき層の表面とプリント配線の外層表面の位置とのズレの少ない埋設めっき方法を提供する。
【解決手段】上記課題を達成するため、導電性皮膜を備えるビアホール又はスルーホールの内部を電気めっき法で埋設する埋設銅めっき方法において、第1埋設銅めっき工程と第2埋設銅めっき工程とからなる2段階のめっき工程を備え、当該第1埋設銅めっき工程と第2埋設銅めっき工程とで同一組成の銅めっき液を用いることを特徴とするプリント配線板製造用の埋設銅めっき方法を採用する。 (もっと読む)


【課題】信頼性が向上した高密度の薄板パッケージを製造することができ、製造工程上の生産性も向上させることができる、印刷回路基板の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る印刷回路基板の製造方法は、一面に金属層が積層された導電性キャリアの金属層に第1回路パターンを形成するステップS210と、第1回路パターンが第1絶縁層に向かうように導電性キャリアと第1絶縁層とを圧着するステップS240と、導電性キャリアを選択的に除去してビアを形成するステップS250と、金属層を除去するステップS260と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、スルーホール導体の剥離を抑制することによって、電気的安定性を良好に維持することが可能な複合基板、配線基板及び実装構造体を提供することを目的とする。
【解決手段】樹脂基板8と、樹脂基板8を貫通するスルーホールSと、スルーホールSの内壁面に沿って形成され、第1非金属無機フィラーF1を含有する樹脂層9と、樹脂層9の内壁面に沿って形成される筒状のスルーホール導体10と、筒状のスルーホール導体10によって囲まれる領域Hに充填され、第2非金属無機フィラーF2を含有する樹脂体11と、を備えたことを特徴とする複合基板5。 (もっと読む)


【課題】CBIC工法によりランドレススルーホールを有するプリント配線基板を製造することができる技術の提供。
【解決手段】スルーホールを有する絶縁体の両面に銅からなる回路が形成され、前記スルーホール内に表裏の回路を接続する銅からなる接続体が、ほぼ前記スルーホールを満たすように形成され、前記回路と前記接続体とが互いに金属結合しているプリント配線基板において、ランドレススルーホールを有することを特徴とするプリント配線基板。 (もっと読む)


【課題】第1に、各バンプの形状,高さ,径,ピッチ面等に優れ、もって回路板の高精度化やダウンサイジング化が実現され、第2に、一般的な片面銅張積層板を使用でき、第3に、製造途中で高価な保護テープを使用しなくて済み、第4に、各バンプと各ランド間の位置ずれもなく、もってこの面からも高精度化が実現され、第5に、製造途中での全体的な反り,伸縮,位置ずれ等も解消される、バンプ付回路板の製造方法を提案する。
【解決手段】本発明の製造方法は、1枚の片面銅張積層板21について、その絶縁基材19に銅箔25に向けた各孔22を形成する孔あけ工程と、絶縁基材19および各孔22に導電性被膜23を形成する導電化工程と、導電性被膜23を銅めっき24する銅めっき工程と、銅めっき24にて回路パターン18を形成する回路形成工程と、銅箔25にて各孔22に対応位置した各バンプ17を形成するバンプ形成工程と、を順次有している。 (もっと読む)


【課題】新たにコンデンサ等を追加することのない簡単な構造であって、アンテナ回路の長さを容易に任意の長さに調節して、所定の共振周波数を得ることができる安価なICタグを提供する。また、その製造方法を提供する。
【解決手段】電気絶縁性の基材と、前記基材の表面に設けられたアンテナ回路と、前記アンテナ回路に接続されたICチップおよび前記アンテナ回路に接続されたジャンパー線を有する無線ICタグであって、前記アンテナ回路が、半田により形成されており、かつ前記ジャンパー線が、半田付け温度以下の温度で、蒸発、分解あるいは融解する樹脂組成物により絶縁被覆されており、さらに、前記ジャンパー線が、前記アンテナ回路が設けられた基材面側に配置されていることを特徴とする無線ICタグ、およびその製造方法。 (もっと読む)


【課題】電磁波ノイズの遮蔽性能に優れたフレキシブル配線基板および電子機器を提供する。
【解決手段】フレキシブル配線基板100は、ベースフィルム111上に接着剤層112Aを介して形成された一対の差動信号線1130、グランド線1131等を含む導電性パターン113と、導電性パターン113を接着剤層112Bを介して覆うカバーレイ(絶縁層)114と、カバーレイ114上に形成された導電性ペースト層(導電層)115と、導電性ペースト層115を保護する保護層116と、カバーレイ114および接着剤層112Bに形成されたスルーホール(貫通穴)114aを介して導電性ペースト層115とグランド線1131とを電気的に接続する接続部115aとを有する。 (もっと読む)


【課題】回路パターンの厚さを減らして微細回路を実現し、回路パターンを絶縁層に内蔵してプリント基板の厚さを減らすうえ、プリント基板の工程時間および工程コストを減らすことが可能なプリント基板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】絶縁層6と、前記絶縁層6の両面に前記絶縁層6に内蔵されるように形成された回路パターン10a,10bと、前記絶縁層6の両面に形成された回路パターン同士を電気的に接続させるために、前記絶縁層6を貫通するように形成されたバンプ4とを含む、プリント基板を提供する。 (もっと読む)


【課題】導電性ペースト等を用いた層間接続手段により、電気的接続の信頼性が大幅に向上し、高密度で品質の優れた回路形成基板を提供する。
【解決手段】基板材料にフィルム状材料を貼り付ける工程と、前記フィルム状材料が貼り付けられた基板材料にビア穴を加工する工程を含み、基板材料の製造時の材料流れ方向と回路形成基板の製造時のビア穴に導電性ペーストを充填する工程でのスキージの移動方向を略平行とし、導電性ペーストの充填量ばらつきを低減させた回路形成基板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】マイクグレーションなどの腐食を防止することが可能な基板を提供する。
【解決手段】基板は、ベース層と、その少なくとも一方の面に形成された配線パターンと、その少なくとも一部を覆うカバー層とを備える。配線パターンの少なくとも一部には、カバー層から例えば大気中に露出する端子が設けられている。端子の表面はメッキ層により覆われており、少なくともカバー層と端子の境界に位置する領域はレジストなどの材料によりなる保護層により覆われている。これにより、カバー層と端子の境界に位置する領域において、当該端子が大気中に露出することを防止できる。これにより、基板が高温高湿の環境下に置かれたような場合でも、大気中に存在する水分がカバー層と端子の境界に位置する当該端子へ侵入することを保護層により阻まれ、その結果、端子にマイグレーション等の腐食が発生することを防止できる。 (もっと読む)


161 - 180 / 394