説明

Fターム[5E317BB03]の内容

プリント配線間の電気接続のための印刷要素 (17,195) | プリント配線板の材料 (4,972) | 基板材料 (1,946) | ポリイミド系樹脂材料 (641)

Fターム[5E317BB03]に分類される特許

101 - 120 / 641


【課題】コネクタを用いずに、他の配線板の接続端子列に対して位置決めすることができる接続端子列を有する配線板およびこの配線板の製造方法を提供する。
【解決手段】この配線板1は、基板11の一方の面に形成され、他の配線板の被接続端子列に接続される接続端子列21を備える。接続端子列21を構成する各接続端子22の上面には、銀ペーストにより形成された導電接続層23が設けられ、接続端子22の間には、接続端子22同士を絶縁する絶縁層24が設けられている。絶縁層24の高さは、基板11の一方の面を基準面として、接続端子22および導電接続層23をあわせたものの高さよりも大きい。 (もっと読む)


【課題】絶縁層と密着層との密着性を保ちつつ、電極層と銅配線層との接続を確保する。
【解決手段】インターポーザ100において、配線パターン111は銅から形成される。また、貫通電極114も銅から形成される。また、酸化膜115は、貫通電極114に隣接して配置される。そして、酸化膜115と配線パターン111とは、密着層であるチタン膜117を介して積層される。また、貫通電極114と配線パターン111とは、チタン膜117を介することなく積層される。 (もっと読む)


【課題】小形化できることが期待できる基板装置を提供する。
【解決手段】配線パターン25の途中を遮断して基板本体24を貫通する開口部34が形成されたプリント配線基板21を備える。プリント配線基板21の開口部34に埋め込まれて実装された電子部品22を備える。プリント配線基板21の開口部34によって遮断された配線パターン25を接続する接続部品36を備える。 (もっと読む)


【課題】電極端子を備え、該電極端子が異方性導電材を介して他の電極端子と電気接続されるようにした両面フレキシブルプリント配線板において、熱圧着を行う際、電極端子に均一な荷重をかけることができることで、安定した熱圧着が行え、電気的及び機械的な高接続信頼性を実現できる両面フレキシブルプリント配線板、該フレキシブルプリント配線の接続構造及びその接続構造を備えた電子機器の提供を課題とする。
【解決手段】絶縁性基材11の両表面に導電層を積層し、導電層の何れか一方又は両方に形成される電極端子12aが、異方性導電材30を介して他の電極端子22aと電気接続される両面フレキシブルプリント配線板10であって、電極端子12aのある側とは反対側の表面における電極端子に対応する位置に、絶縁性基材11に電極端子12aが接する接面E面積と同面積若しくはそれを超える面積の平坦部Gを形成してある。 (もっと読む)


【課題】 信頼性を向上することができるプリント配線板を提供する。
【解決手段】 電子機器は、筐体12と、筐体12の内部に収められるとともに貫通孔21が設けられたプリント配線板と、貫通孔21に通される軸部16Aと、軸部16Aの一方の端部に設けられる頭部16Bと、を有するとともにプリント配線板と筐体12とを固定した固定部材16と、を具備する。また、電子機器は、プリント配線板上に設けられた銅箔23と、銅箔23の一部を露出させるための開口部25が頭部16Bで覆われる箇所に設けられるとともに、開口部25以外の箇所で銅箔23を覆ったカバーフィルム24と、開口部25の内側で銅箔23上に設けられるとともに、頭部16Bと銅箔23とを電気的に接続した導電材と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】 ACFを用いて電極同士を能率よく導電接続しながら、変形を受けてもフレキシブルプリント配線板の電極等での応力集中を避けることができるフレキシブルプリント配線板等を提供する。
【解決手段】 このフレキシブルプリント配線板10は、表面に電極2aが設けられ、該電極が露出するように、該電極を含む電極接続エリアSをあけたカバーレイ樹脂膜5,6で被覆され、平面的に見て電極接続エリアと重なる領域では、配線回路2bは、裏面にのみ位置し、表面の電極と裏面の配線回路とは、電極接続エリアまたは周囲部に位置するビアホールhを通して導電接続されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、電気的信頼性を向上させる要求に応えるインターポーザーおよびそれを用いた実装構造体を提供するものである。
【解決手段】本発明の一形態にかかるインターポーザー4は、厚み方向に沿った複数の貫通孔Pが形成された無機絶縁層17と、該貫通孔Pに配された貫通導体16とを備え、無機絶縁層17は、互いに結合した、アモルファス状態の酸化ケイ素を含有する第1無機絶縁粒子17aと、第1無機絶縁粒子17aを介して互いに接着された、アモルファス状態の酸化ケイ素を含有する、第1無機絶縁粒子17aよりも粒径が大きい第2無機絶縁粒子17bとを有しており、無機絶縁層17には、第1無機絶縁粒子17aおよび第2無機絶縁粒子mに取り囲まれた複数の空隙Vが形成されている。 (もっと読む)


【課題】 半田ブリッジの発生を低減させる配線基板、接続基板、製造装置および製造方法を提供する。
【解決手段】 実施形態の配線基板は、貫通孔2が接続端子部7に形成されている配線基板であって、前記接続端子部7は、絶縁層4上に導線5が露出した状態で設けられており、前記貫通孔2は、隣接する前記導線5間をまたがないように前記導線5に沿って形成されていることを特徴としている。また、接続基板の製造装置20は、バックアッププレート21と、前記バックアッププレート21に載置された第2配線基板9の接続端子部13に、第1配線基板3の接続端子部7を半田8を介して圧着させるヒータツール22と、を含む接続基板の製造装置20であって、前記ヒータツール20は、前記圧着時に、前記半田8の余剰分を毛細管現象により取り除くことが可能なスリットSが形成されていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】加熱圧接しても円盤部にクラックが生じ難く、かつ各第2回路パターンおよび各軟質側第2接続部を密集配列できる回路基板の接続構造、軟質回路基板、硬質回路基板、回路基板の接続方法および電子機器を提供する。
【解決手段】回路基板の接続構造12は、軟質回路基板15と、硬質回路基板16とを備え、軟質回路基板15および硬質回路基板16を互いに厚み方向に加熱しながら圧接させることにより異方性導電性接着剤17で接続されるものである。この回路基板の接続構造12は、ビア24の貫通方向に沿った延長上にビア24の投影輪郭形状32に対応して圧接力を緩和する緩衝部33が設けられている。緩衝部33は、硬質側第2接続部31をビア24の投影輪郭32から外側に外して配置することにより設けられている。 (もっと読む)


【課題】パターン本体部間に形成される貫通孔間のピッチ精度を向上するとともに、貫通孔の形成位置付近におけるパターン本体部間のピッチ寸法精度を向上して、相手側部材との間における接続信頼性を向上する接続部材および接続部材の製造方法を提供すること。
【解決手段】基材110に金属膜を固着する第1工程と、金属膜をエッチングし、相互に離間する複数のパターン本体部121とパターン本体部121からパターン幅方向に向けて延出するフレーム部124とを有する配線パターン120を基材110上に形成する第2工程と、フレーム部124と基材110とを打ち抜いてパターン本体部121間に貫通孔130を形成する第3工程とを有している接続部材100の製造方法。 (もっと読む)


【課題】従来のフィルムを用いた耐熱基板において、導電ペーストからなるビアを小径化した場合、ビア部分の抵抗値が増加してしまう場合があった。
【解決手段】少なくとも、厚み30μm以下の耐熱性フィルム14と、この耐熱性フィルム14の両面に接着層13を介して固定された配線12と、前記耐熱性フィルム14に形成された孔23と、この孔23に充填され前記配線12を層間接続する導電ペースト21と、を有し、孔23の直径は耐熱性フィルム14の両面で10%以上100%以下異なり、接着層13の平均厚みは3μm以上25μm以下であり、前記孔の周囲にリング状の湾曲部16を有している多層配線基板11とすることで、ビア部分の抵抗値の増加を低減する。 (もっと読む)


【課題】基板積層時に電気接続部の接続信頼性を向上させることが可能な、導電ビアと配線層とを有する単層回路基板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】個別の単層回路基板10は、絶縁層11と、絶縁層11の一主面11b上に形成された配線層13とを含んでいる。単層回路基板10は更に、絶縁層11を貫通するビアホール14内に形成された導電ビア20を含んでいる。各導電ビア20は、絶縁層11から突出した一端20aと、配線層13に接続された他端20bとを有し、導電ビア20の側壁20cとビアホールの内壁14cとの間に溝状の空隙30が存在する。空隙30は、単層回路基板10が接着樹脂層を介して積層されるとき、接着樹脂が流入する空間として作用する。 (もっと読む)


【課題】簡易な工程で製造でき、実装信頼性の高い配線基板及び製造方法を提供すること。
【解決手段】絶縁層501の少なくとも一方の面に配線パターン503を形成する配線板形成工程と、貫通孔504を形成する貫通孔形成工程と、貫通孔504に対応する位置に金属コア材505に半田金属506を被覆した球状導電体507を配置する配置工程と、上下の加圧プレート512、513のうち少なくとも一方の加圧プレートに球状導電体507の径より小さい開口部511aを形成した上加圧プレート512を配置して上下の加圧プレート512、513で圧入変形させる加圧工程と、半田金属506を溶融固化して配線パターン503のランド部503aを接続する接合工程を備え、加圧工程により、貫通孔内に球状導電体507を圧入すると共に球状導電体507の表面側は、開口部511aを形成した上加圧プレート512で押圧して変形させて突起部508を形成する。 (もっと読む)


【課題】伝送損失を改善してデータ伝送の高速化に無理なく対応できるとともに、容易に製造できるフレキシブルプリント配線板を得る。
【解決手段】フレキシブルプリント配線板15は、第1の絶縁層18と、第1の絶縁層に積層された信号ライン24と、第1の絶縁層に積層されたグランドライン25と、グランドラインに積層されるとともに、グランドラインの上に開口された複数の開口部28が設けられた第2の絶縁層20と、信号ラインを覆い、グランドラインに電気的に接続されたグランド層21と、グランド層を覆う第3の絶縁層22と、を含む。グランド層は、開口部から露出されたグランドラインを覆うように開口部に充填された第1の導電性ペースト30と、第1の導電性ペーストおよび第2の絶縁層を連続して覆うように塗布された第2の導電性ペースト31とで構成されている。第2の導電性ペーストは、前記第1の導電性ペーストよりも体積抵抗率が小さい。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、電気的信頼性を向上させる要求に応える配線基板を提供するものである。
【解決手段】
本発明の一形態にかかる配線基板4は、貫通孔P1が形成された樹脂層7aと、該貫通孔内P1に配された貫通導体8aと、樹脂層7aと貫通導体8aとの間に介された介在膜9Aとを備え、該介在膜9aは、樹脂層7aに当接した第1酸化チタン膜14aと、該第1酸化チタン膜14aよりも前記貫通導体8a側に配され、第1酸化チタン膜14aに当接したチタン膜15とを有する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、電気的信頼性を向上させる要求に応える配線基板を提供するものである。
【解決手段】
本発明の一形態にかかる配線基板4は、第1樹脂材料10aと複数の第1無機絶縁粒子11aと第1貫通孔P1を含む第1絶縁層7aと、該第1貫通孔P1内に形成された第1貫通導体8aと、を備え、第1絶縁層7aは、第1樹脂材料10a内に複数の第1無機絶縁粒子11aが分散されてなる第1樹脂絶縁部7a1と、該第1樹脂絶縁部7a1と第1貫通導体8aとの間に介在された、無機絶縁粒子11aと同じ材料からなる第1無機絶縁部7a2と、を有する。 (もっと読む)


【課題】高密度な導体配線に対応可能な、回路ピッチが微小で、且つ高い接続信頼性を確保できると共に、フレキシブルプリント配線板の薄型化を実現できるジャンパー配線の形成を可能とする導電性ペースト、該導電性ペーストにより形成されるジャンパー配線を備えるフレキシブルプリント配線板及び該フレキシブルプリント配線板を備える電子機器の提供を課題とする。
【解決手段】導電性粒子と、バインダー樹脂と、溶剤と、硬化剤と、チクソトロピー調整剤とからなる導電性ペーストであって、該導電性ペーストの粘度が200〜800Pa・sであると共に、前記チクソトロピー調整剤のチクソトロピー指数が、0.5以上であることを特徴とする導電性ペースト用いてジャンパー配線5が形成されているフレキシブルプリント配線板1である。 (もっと読む)


【課題】製造工程の簡略化が可能であり、製造コストの削減か可能となると共に、連続生産にも対応可能なフレキシブル配線板の製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明のフレキシブル配線板の製造方法は、アルカリ可溶性樹脂組成物を含む樹脂層11の一方の主面上に貫通孔形成部位を有する銅箔12を形成する導電層形成工程と、銅箔12を介してブラインドビア形成部位12a〜12cの樹脂層11を溶解除去して貫通孔15a〜15cを形成する貫通孔形成工程と、貫通孔15a〜15cが形成された樹脂層11の他方の主面上に銅箔16を設けてブラインドビア17a〜17cを形成するブラインドビア形成工程と、ブラインドビア17a〜17cに銅めっき18を施して銅箔12と銅箔16とを電気的に接続するめっき工程とを具備する。 (もっと読む)


【課題】高密度な導体配線に対応可能な、回路ピッチが微小で、且つ高い接続信頼性を確保できると共に、フレキシブルプリント配線板の薄型化を実現できるジャンパー配線を1回の塗布工程で形成可能とする導電性ペースト、該導電性ペーストにより形成されるジャンパー配線を備えるフレキシブルプリント配線板及び該フレキシブルプリント配線板を備える電子機器の提供を課題とする。
【解決手段】導電性粒子と、該導電性粒子を分散させるためのバインダー樹脂と、該バインダー樹脂を溶かすための溶剤と、前記導電性粒子を分散させたバインダー樹脂を硬化させるための硬化剤とからなると共に、粘度が30〜200Pa・sである導電性ペーストを用いてジャンパー配線5が形成されているフレキシブルプリント配線板1である。 (もっと読む)


【課題】表面に導体膜が形成された樹脂シートを枠体に固定した状態で、導体パターンやビア導体を精度良く確実に形成できる配線基板の製造方法を提供する。
【解決手段】表面および裏面の一方に導体膜8を有する樹脂シート6と、常温〜200℃間における熱膨張係数が面内方向で12〜14ppm/℃で且つ面外方向で20〜30ppm/℃であり、導体パターン8aを形成する際に用いる薬液に対する耐薬品性を有する枠体1と、を準備する工程と、枠体1の貫通孔4の開口部を樹脂シート6が閉塞するように、該樹脂シート6の周辺部を枠体1に固定する第1工程P1と、枠体1に固定された樹脂シート6の導体膜8に対し、露光および現像処理を施して導体パターン8aを形成する第2工程P2と、枠体1に固定された樹脂シート6にビアホールhを設け、該ビアホールhに導電性ペーストpを充填し、且つ該導電性ペーストpに熱硬化処理を施して導体パターン8aに一端が接続するビア導体vaを形成する第3工程P3と、を含む、配線基板20の製造方法。 (もっと読む)


101 - 120 / 641