説明

Fターム[5E322AB01]の内容

電気装置の冷却等 (23,910) | 冷却用の取付構造 (4,145) | ねじ (801)

Fターム[5E322AB01]に分類される特許

721 - 740 / 801


【課題】基板からの突出量が小さく且つ放熱効率の高いヒートシンクを提供することを課題としている。
【解決手段】電気製品の使用時に起立状態となるように装着される基板7に電気部品とともに取り付けられるヒートシンクが、電子部品を取り付ける装着部1と、基板7の表面7aと装着部1の裏面との間に、空気を上昇方向に流通させる放熱空間を形成した状態でヒートシンクを基板7に取り付ける脚3とを備えた。また装着部1の裏面側に、放熱と空気の上昇放出の案内とを行うフィン2を設けた。 (もっと読む)


【課題】 ケースに配線基板を取り付けるとともに、電子部品を搭載してなる電子装置において、構成の簡素化および小型化を図る。
【解決手段】 ケース100と、ケース100に取り付けられた配線基板200とを備え、ケース100は樹脂からなるものであり、ケース100にはバスバー30がインサート成形によって一体に設けられており、ケース100には電子部品10、20が搭載されており、電子部品10、20と配線基板200とは、バスバー30を介して電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、簡単な構造で、電気回路装置全体の温度を低下させることができる新規な電気回路装置及び電気回路装置における冷却構造を提供する。
【解決手段】 電子部品1を実装してある回路素子モジュール2を、ケースのベース面10上に載置してある基板8に実装してある電気回路装置において、前記ケースのベース面にバスバー固定部5を設けてあり、前記電子部品の周縁に熱伝導性を有するバスバー3を設け、このバスバーの少なくとも一方の先端部を前記バスバー固定部に熱伝導性を有する電気絶縁物質4を介在させて固定してあることを特徴とする電気回路装置。 (もっと読む)


【課題】電磁波を遮蔽するシールドケース内に収納された印刷基板に実装された半導体装置から発生する熱を、シールドケース外に放熱して動作が不安定になったり、性能が低下することを防止する電子機器及びそれを用いた表示装置を提供する。
【解決手段】シールドケース内に収納された印刷基板12に実装された半導体装置11の上面とねじ部材15の先端面との間に熱伝導シート16を挟持配置させて電子機器10が構成される。半導体装置11で発生する熱は、熱伝導シート16、ねじ部材15へ伝導され、その後、ねじ部材15へ伝導された熱は、ケース蓋体14の外側面から突出しているねじ部材15の基端部等からシールドケースの外部に放熱される。 (もっと読む)


【課題】 壁掛用薄型筐体内での大出力アンプの強制空冷を実現し、より小さいスペースで大出力のアンプを備えられる壁掛型音響防災装置を提供する。
【解決手段】
壁掛型の筐体3にアンプ部5が組み込まれ、アンプ部5にファン21が設けられている。ファン21は、第1および第2のアンプ端部から離れて位置しており、ファン21の送風方向は筐体3の前面を向いている。ファン21によりアンプ部から送出される空気を導くように、排気通路Aが、ファン21の送出側から第1および第2のアンプ端部に向かって筐体3の前面に沿って延びている。排気通路Aの排気口Bは筐体3の前面を向けて設けられている。 (もっと読む)


【課題】半導体素子のヒートシンク取付け構造において、収縮可能なチューブを用いて、確実且つ容易に半導体素子をヒートシンクに取付け可能とすることを目的とする。
【解決手段】半導体素子1は、放熱機能を有するヒートシンク2に当接して絶縁性を有する熱収縮チューブ3で固定される。半導体素子1は端子面を底面としたとき、周側面の一面がヒートシンク2に当接される接圧面となる。ヒートシンク2は、半導体素子1の固定部2cの両サイドに、一端がヒートシンク2の端線で開口したスリット状の切り欠き2aが形成されている。熱収縮チューブ3は、半導体素子1の接圧面とヒートシンク2とを当接させた状態で、切り欠き2aを通って半導体素子1とヒートシンク2の固定部2cの外周を取り囲むように配設される。この熱収縮チューブ3が熱を加えられ収縮することで、半導体素子1の当接面がヒートシンク2の固定部2cに当接した状態で確実に固定される。 (もっと読む)


【課題】スイッチング素子に連結されており、所望の電気容量及び出力によって柔軟性のある拡張及び縮小を容易に行うことができる放熱構造物を提供する。また、前記放熱構造物とスイッチング素子が印刷回路基板に装着されたスイッチングボードを提供する。さらに、前記スイッチングボードを含んで構成された電池モジュールを提供する。
【解決手段】二次電池モジュールの充放電制御のためのスイッチング素子300,310,320,330に連結される放熱構造物200であり、充電用スイッチング素子300,310と放電用スイッチング素子320,330がそれぞれ締結される一対の側部フレーム210,220と、前記側部フレーム210,220を互いに連結する本体フレーム230と、前記本体フレーム230から上方に突出して平行に配列された多数の放熱リブ240とを含み、全体的に長方形のコンパクトな形状からなる放熱構造物を構成する。
(もっと読む)


【課題】本発明は、液体の冷媒の循環を利用した冷却などに用いられる比較的大きな冷却装置であり、コンパクト化を図り、冷却性能と装着作業性を向上した冷却装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、発熱電子部品と熱接続する受熱一体ポンプ2と、熱を伝導する液体冷媒が封入された液流路5と、液流路5の一部に配置され液体の冷媒と熱交換することにより放熱を行うラジエータ3と、ラジエータ3の方向へ送風する軸流ファン4を備え、軸流ファン4の吸排気方向とラジエータ3の通風方向を同じくするように対向して配置し、ラジエータ3の排気方向に排気ダクト7を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 従来の放熱部品付きの配線基板にパワートランジスタと共に、放熱部品の温度を検知するサーミスタを、配線基板と放熱部品間で、放熱部品に取付ける場合の放熱部品付きの配線基板の組立及び組立後のサーミスタの交換は、手間がかかり容易でないという課題があった。
【解決手段】 本発明に係る放熱部品付きの配線基板は、板面に対向し間隔を設けて取付けた放熱部品4を有する放熱部品付きの配線基板であって、放熱部品4の対向面側にネジ等のサーミスタ固定具7により取外し可能に取付けたサーミスタ6と、放熱部品4上のサーミスタ固定具7の配置に対応して設けた、サーミスタ固定具7が貫通するサーミスタ用抜き穴1bとを備えた。 (もっと読む)


【課題】
放熱を要する電子部品を効果的に放熱することができ、前記電気部品あるいはこの電気部品を実装したプリント基板の動作確認を特別な検査治工具を用いることなく単体で行うことができ、しかも、装置を軽量でコンパクトなものとすることができる電子機器の放熱部材を提供する。
【解決手段】
回路基板16側に電子部品14が発した熱を放散する第1放熱部材20を取り付け、一方、筐体18側に第1放熱部材20と嵌合されて熱的に結合するとともに電子部品14が発生した熱を放散する第2放熱部材60を設けている。凸部25a〜25cを収容するための凹部64a〜64cを凸部63d〜63fの内部に形成し、この凹部64a〜64cに凸部25a〜25cを嵌合することにより第1放熱部材20と第2放熱部材60とを熱結合させる。 (もっと読む)


【課題】電子部品から発生する熱をより効率的に放散することが可能な電子部品搭載基板等を提供すること。
【解決手段】電子部品搭載基板1は、金属製のプレート2、3と、プレート2の表面にセラミックス材料で形成され、且つ、その表面に発熱性のIC5が設けられる絶縁材料層4と、IC5の表面に設けられる伝熱部材80とを有するため、IC5で発生した熱は、伝熱部材80を介して、絶縁材料層4及びプレート2、3に伝わり外部に放散される。 (もっと読む)


【課題】 複数のパワーモジュールを含むパワー半導体装置において、サージ電圧が小さくかつ小型化が可能なパワー半導体装置を提供する。
【課題手段】 パワー半導体装置が、略平行に配置された2つの冷却面を備えた冷却ブロックと、冷却ブロックを挟むようにそれぞれの冷却面上に1つずつ配置されたパワーモジュールと、冷却ブロックとパワーモジュールとを挟むようにそれぞれのパワーモジュール上に1つずつ配置された固定ブロックと、冷却ブロックの冷却面に対して略垂直な方向に冷却ブロックを挟んで対向配置された1対の主回路基板と制御基板であって、冷却ブロックの一方に配置された主回路基板と冷却ブロックの他方に配置された制御基板とを含む。固定ブロックが冷却ブロックに対してパワーモジュールを押圧するように、固定ブロックが主回路基板に固定される。 (もっと読む)


【課題】 閉鎖構造でも優れた放熱効果が得られるようにする。
【解決手段】 回路基板41は、ベース51とカバー65とからなる閉鎖型の金属製ケーシング50内に縦向きに収容される。回路基板41に配された発熱部品であるFET45は、ねじ71により伝熱板70に密着して固定される。伝熱板70は、ベース51の底面板53に密着された放熱ブロック80に対し、絶縁シート76を介して密着して当てられ、絶縁スリーブ83に通したねじ85を、伝熱板70の表面に当てられたねじ板87にねじ込むことで固定される。ベース51の背面板52の外面に、放熱フィン64,64Aが突設される。FET45の発熱は、伝熱板70から放熱ブロック80を介してケーシング50のベース51に伝わり、放熱フィン64の設けられた背面板52を上昇して外気中へと放出される。 (もっと読む)


【課題】 筐体内に複数の発熱体が設置される電気機器でも、筐体内の放熱が効率良く行える電気機器の放熱構造を提供する。
【解決手段】 筐体1内に複数の発熱体としてDVD装置6、BD装置7、カードリーダー8、HD装置9等が設置され、筐体1は内部空間を複数の区画20,21に分割する仕切り板18を備え、複数の発熱体は複数の区画内に配置され、複数の区画ごとに放熱手段としてファン22,23が設置される。複数の発熱体のうちの少なくとも1つであるBD装置7は、発熱体自体の放熱を行う個別放熱手段として個別ファン25を備えており、個別ファンから排出される放熱排気は、放熱通路を構成するダクト27により筐体1の外部に導かれ、排気孔26から排出される。ダクトは個別ファンおよび/または筐体の排気孔27にクッション材28を介して接続される。 (もっと読む)


【課題】熱放射皮膜の保護と放熱面積の拡大を図ることのできる放熱器およびそれを用いた基板を提供する。
【解決手段】被取付部材2に固定される取付部材3と、上記取付部材3に一体的に形成されている放熱板4と、上記放熱板4の表面および/または取付部材3の表面に設けられ頂部が丸みをおびた形状の多数の放熱リブ7とを含んで構成されている。したがって、放熱面積が拡大されて放熱効果が向上する。そして、熱放射皮膜が丸みのある放熱リブ7に確実に生成され、また、熱放射皮膜に傷等がつきにくくなり、放熱効果が正常に維持される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で且つ小型化を図ることができる新規な電力変換装置及びこの電力変換装置における冷却構造を提供する。
【解決手段】電源回路素子モジュールをケース1に実装してあるインバータ、コンバータなどの電力変換装置において、ケース1の回路素子モジュール実装面の裏面11に凹部を形成して、不凍液、水その他冷却液が流れる冷却流路3aをケース1と一体的に設けてあり、ケース1とは別にカバー9を設け、カバー9と、ケース1の回路素子モジュール実装面の裏面11と衝合して、カバー9とケース1の回路素子モジュール実装面の裏面とをシーリング6,7してある電力変換装置。 (もっと読む)


【課題】 接続箱本体の内部に配線板を備えた電気接続箱の熱を、該電気接続箱の外部に一部を露出させた放熱部材によって外部に放出する放熱構造及び放熱方法であって、単純な構成で高い放熱効果を得ることができ、配線のパターン幅を細かくすることができる技術を提供する。
【解決手段】 第1配線板31の裏面には、第1銅板41が接触していることを特徴とする。また、第2配線板32の裏面と第3配線板33の裏面との間には第2銅板42が設けられ、第2銅板42の上面は第2配線板32の裏面に接触し、第2銅板42の下面は第3配線板33の裏面に接触していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 発熱体である電子機器と放熱機器であるヒートシンクとの間の接触熱抵抗を低減することができる電子機器を得る。
【解決手段】 発熱体である電子機器7の取付板9に、ヒートシンク1に熱を放出する放熱面を構成する突出部2bを配列する。この突出部2bは、ヒートシンク1と電子機器7とを圧接する際に、ヒートシンク1のベース板3と点接触するので、良好な熱的接合状態が得られ、ヒートシンク1と電子機器7との間の接触熱抵抗を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】散熱器固定構造を提供する。
【解決手段】主に散熱器23を発熱ユニット241上に固定し、該発熱ユニット241の散熱を行う。少なくとも固置部21を含み、該固置部21は該散熱器23を支え固定する。該固置部21は接固部22を形成し、該接固部22は熱処理過程を経て弾力性を具える。該接固部22の弾力性により、固定ユニットの固定時に、圧力調整の特性を発揮する。 (もっと読む)


【課題】消費電力の大きな実装部品を十分に冷却でき、レイアウトが容易で且つ低コストな電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器10は、筐体を構成するシャーシ11及び第1のプリント基板12と、筐体の内部に配設される消費電力の大きなMPU31及びメモリ32と、筐体の外部から内部に空気を取り入れる冷却ファン14a,14bとを備え、冷却ファン14a,14bが供給する気流によってMPU31及びメモリ32を冷却する。冷却ファン14a,14bとMPU31及びメモリ32との間に配設されて、筐体の内部を少なくとも2つの部分空間に区画する風向制御板40を備え、風向制御板40には、MPU31及びメモリ32に対向する位置に開口が形成されている。 (もっと読む)


721 - 740 / 801