説明

Fターム[5E322BB03]の内容

電気装置の冷却等 (23,910) | 強制空冷 (2,818) | 送風機の構造 (1,660) | 送風機の取付構造 (1,482)

Fターム[5E322BB03]に分類される特許

341 - 360 / 1,482


【課題】ヘッドの重量増加を抑制しつつ効率よくZ駆動源を冷却する。
【解決手段】部品実装機100のヘッド101は、ノズル111の上方に配置され、ノズル111を上下方向に駆動するZ駆動源112と、Z駆動源112の周囲をZ駆動源と離間して囲むフード131と、フード131の内方の気体を上方に排気する送風手段113と、ノズル111群の周囲をノズル111群と離間して囲み、ノズル111と共に移動することによりZ駆動源112とフード131との間に向かう気体流を発生させるスカート132とを備える。 (もっと読む)


【課題】サーバを効率的に冷却でき、保守性やスペース効率に優れ、増設や更新にも容易に対応することが可能なサーバ室用空調システムを提供する。
【解決手段】サーバ室2を通風可能なグレーチング5により上下に区画して上層のサーバフロア3と下層のメカニカルフロア4とによる2層構造とする。サーバフロアに多数のサーバラック1を配列して設置して各列のサーバラックの間に給気ゾーン9および還気ゾーン10を交互に確保する。サーバ室内にサーバフロアとメカニカルフロアに跨る還気ダクト12を設け、還気ダクトとメカニカルフロアとの間に主空調機6を設置して冷気および還気をメカニカルフロアとサーバフロアとの間で強制循環させる。グレーチングにはメカニカルフロアから給気ゾーンに冷気を供給するブースタファン7を設置可能とし、メカニカルフロアにはローカル空調機8を設置可能とする。 (もっと読む)


【課題】放熱性を向上することができるテレビ接続装置を提供する。
【解決手段】テレビ接続装置は、ケース33と、ファンユニット27と、フィンユニット28と、ヒートパイプ31と、を具備する。ファンユニット27は、ケース33と、ケース33内部に回転可能に設けられたファン本体34と、第2の壁部44の内面に固定されるとともにファン本体34を回転させるモータ35と、を有する。フィンユニット28は、ケース33の第1の側部46に隣接して設けられている。ヒートパイプ31は、回路部品に接続された第1の端部31Aと、第1の端部31Aとは反対側で第2の壁部44の近傍に設けられるとともにフィンユニット28に接続された第2の端部31Bと、を有する。 (もっと読む)


【課題】信頼性を向上することができる電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器は、プリント回路板24、ヒートパイプ27、ファンユニット26、および固定部31を具備した。ヒートパイプ27は、第1の回路部品25に物理的に固定されるとともに熱的に接続された第1の端部27Aと、第1の端部27Aと反対側の第2の端部27Bと、を有する。ファンユニット26は、ヒートパイプ27の第2の端部27Bの近傍に設けられるとともに第2の端部27Bを冷却する。固定部31は、第1の回路部品25とは異なる箇所でヒートパイプ27の位置を固定する。 (もっと読む)


【課題】温度を調整する電気部品の交換の際に電気部品を収容したホルダが2つに分かれている場合にこれらの取り出しを1つの取り出し口から行えるようにした情報処理装置および情報処理装置のホルダ操作方法を得ること。
【解決手段】第2のホルダ13は第1のホルダ12の収容位置と筐体11の開口部の間の移動経路と共通の移動経路を有する。第2のホルダ13が開口部の方向に移動すると第1のホルダ12がこれに後押しされる形で移動し、回転部材14に固定されて筐体11の上方に退避し、第2のホルダ13を筐体11の外に排出後、元の位置に戻る。 (もっと読む)


【課題】電子機器の内蔵ファンに加わる負担を少なくしつつ、ラック実装ファンの消費電力を抑えることができる電子機器収納ラックを提供する。
【解決手段】ラック実装ファンをデフォルト回転数で回転し(S1)、内側圧力センサからラック本体内部の内気圧を入力するとともに外側圧力センサからラック本体外部の外気圧を入力し(S2)、内気圧と外気圧とを比較する(S3)。内気圧と外気圧とが同圧又は内気圧がやや低い負圧の場合、何もせずにステップS2へ移行する一方、内気圧が外気圧より高い場合、ラック実装ファンの回転数を上げてラック本体外へ排出量を増大して(S4)、ステップS2へ移行する。内気圧が外気圧より低い場合、ラック実装ファンの回転数を下げてラック本体外への排出量を減少して(S5)、ステップS2へ移行する。 (もっと読む)


【課題】
電子計算機に搭載されている複数台の電源装置または電子計算機が並列に搭載されるシステムにおいて、電子計算機の動作中における装置内温度制御と一時停止及び完全停止時の急激な温度上昇や下降を制御し、動作中の省エネルギーと一時停止及び完全停止時の部品障害低減と再起動時障害の可能性を低減する。
【解決手段】
電子計算機の装置内に温度センサー複数個を配置し、起動時から動作中は装置内に配置した温度センサーで温度測定を行う事で冷却ファンの回転制御を行い、電子計算機の停止時は、冷却ファンは停止せず温度センサーの温度測定により回転制御を行う。また、電子計算機装置内の温度を徐々に降下させるため排気側の冷却ファンを逆回転させ緩やかに装置内温度を降下させる。 (もっと読む)


【課題】冷却効果を従来よりも向上させる。
【解決手段】複数のフィン部材によって構成され、基板上の実装部品の熱を放熱するように取り付けられた放熱フィンと、送風するファンとを具備する基板冷却装置であって、風路入口と風路出口とをつなぐ直線上に前記ファンが配置され、前記ファンと前記風路出口とをつなぐ直線に前記フィン部材が沿うように前記放熱フィンが前記基板上に配置されている (もっと読む)


【課題】冷却装置の結露で生じた水滴による、構成部品の汚損や不具合の発生を防止した液晶プロジェクターを提供する。
【解決手段】冷却ユニット32から、シロッコファン31を介して光学装置24へと流れる流路Q1の経路途上、即ち、冷却媒体流路15における冷却装置12を構成する冷却ユニット32の前段側、および光学装置24から冷却ユニット32へと流れる流路Q2の経路途上、即ち光変調装置11の後段側には、除湿装置13が形成されている。この除湿装置13は、流路Q1と流路Q2に跨って1つの除湿装置13で構成されている。 (もっと読む)


【課題】冷却対象物の表面に液体冷媒を直接接触させて効果的に熱を回収することができ、回収した熱を所定の場所に搬送してから放熱し、機器を設置した室内への熱の拡散を防止することが可能な液冷式冷却装置を提供する。
【解決手段】冷却対象物2の熱を液体冷媒30で回収する液冷式冷却装置1であって、開口部を有する中空のカップ状となっており、中空内に液体冷媒30の流入口14及び流出口15を連通させたカップ状受熱部10と、カップ状受熱部10の流入口14及び流出口15に接続され、中空内に液体冷媒30を循環させる循環路20と、を備え、カップ状受熱部10の開口部周縁11bを冷却対象物2の表面に密着させた状態で、中空内に液体冷媒30を循環させ、該液体冷媒30を冷却対象物2の表面に直接接触させて熱の回収を行う構成としてある。 (もっと読む)


【課題】 複数の部品を効率よくふり分けて空気冷却することができる電源装置を提供する。
【解決手段】 電源装置Aにおいて、風路には、互いに隔てられた第1および第2の風路9,9’が含まれるとともに、ファンには、第1および第2の風路9,9’のそれぞれに風を送り込む第1および第2のファン8,8’が含まれる。電子部品30は、第2の風路9’に沿って配置されており、電気部品31は、第1の風路9に沿って配置されている。第1および第2の風路9,9’は、水平長手状を呈して互いに平行をなすとともに、仕切板7Cの水平部分を隔壁として上下に隔てられている。 (もっと読む)


【課題】内部熱量が増加しても、内部の上昇温度をより抑えることのできる電子機器を提供する。
【解決手段】前記課題を解決するため、本発明の電子機器においては、装置外部の放熱器(フィン)と、装置内部の内蔵ファンと、該内蔵ファンからの送風を受ける熱伝導板と、前記装置外部の放熱器(フィン)と前記熱伝導板とを熱接続する熱伝導体(ヒートパイプ)とを備え、装置内部に流通する雰囲気を熱伝導板に衝突させて熱伝導板に熱を移し、熱伝導板の熱を、熱伝導体により輸送して外部放熱器に移動させる。これにより、内部の温度上昇を従来よりも抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 部品の配置自由度を損なうことなく、各種の冷却対象となる部品を効率よく冷却することができる電源装置を提供すること。
【解決手段】 電源装置Aは、長手状に延びる風路9と、風路9を規定する仕切板7A,7Cと、風路9に風を送り込むファン8と、風路9に沿って配置される複数の電気部品31,32と、を備え、風路9を通る風によって電気部品31,32が冷却されるように構成されており、仕切板7Aは、風路9に臨む開口71,72を有しており、上記複数の部品31,32は、上記開口71,72に嵌合しており、電気部品31,32の一部が風路9に露出する構造となっている。 (もっと読む)


【課題】省スペース化を図りつつ、メインCPU及びサブCPUを十分に冷却することができるナビゲーション装置におけるCPUの冷却構造、及びナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】メインCPU15aと該メインCPU15aよりも消費電力が少ないサブCPU15bを有するナビゲーション装置におけるCPUの冷却構造であって、メインCPU15a及びサブCPU15bに対して熱伝導可能に接続される冷却部材17と、冷却部材17を冷却する冷却ファン41とを備え、冷却ファン41の回転軸がサブCPU15bよりもメインCPU15aに近い位置となるように冷却ファン41が配置される。 (もっと読む)


【課題】入熱後に速やかに起動し易いループ型ヒートパイプを提供する。
【解決手段】液管と蒸気管との間に連結された蒸発器1を有するループ型ヒートパイプであって、蒸発器1は、液管から流入する作動流体を通過させる多孔質体と、多孔質体を内部に収容し、発熱体からの熱で蒸発した作動流体を蒸気管に導く蒸気排出部を多孔質体とともに形成する筐体と、筐体と多孔質体との間に配置され、蒸気排出部に露出され、作動流体に対して撥液性を有する撥液部18とを含む。 (もっと読む)


【課題】冷却効率を向上させると共に、小型化が図れる冷却装置及びプロジェクターを提供する。
【解決手段】冷却装置2は、冷却風を発生させる冷却ファン20と、冷却ファン20で発生した冷却風を流動させて光学装置45へ吐出するダクト30と、を備え、ダクト30は、冷却ファン20で発生した冷却風を流動させるサブダクト31と、サブダクト31から流入した冷却風を光学装置45へ吐出するメインダクト32と、を備え、サブダクト31は、メインダクト32に対して、サブダクト31の中心軸がメインダクト32の中心軸からずれた部位に接続されている。また、メインダクト32は、サブダクト31から流入した冷却風の流動状態を螺旋状に変換して吐出する。 (もっと読む)


【課題】できるだけ自然循環が停止しないようにして強制循環する時間を短くすることができると共に、自然循環から強制循環への切り換えをスムーズに行って安定運転を行うことができる。
【解決手段】蒸発器20と凝縮器22との間をガス配管26と液配管24とでつなぎ、液配管24の途中に迂回流路として設けられたバイパス配管28と、バイパス配管28に設けられ、自然循環機構で必要な冷媒量を強制的に循環させるポンプ30と、バイパス配管28によってバイパスされる液配管24のバイパス対応部分に設けられた逆流防止機構27と、凝縮器22内に流入する冷媒ガス圧力を測定する冷媒ガス圧力センサ32Aと、凝縮器22内から流出する冷媒液圧力を測定する冷媒液圧力センサ32Bと、冷媒ガス圧力センサ32Aの測定値Aと冷媒液圧力センサ32Bの測定値BとがA>Bになった場合にポンプ30を駆動するコントローラ17と、を備える。 (もっと読む)


【課題】冷却効率を向上させると共に、小型化が図れる冷却装置と、この冷却装置を備えるプロジェクターを提供する。
【解決手段】冷却装置5は、冷却風を発生させる冷却ファン50と、冷却ファン50で発生した冷却風を流動させて光学装置45へ吐出するダクト60と、を備え、ダクト60(R用吐出ダクト66R、G用吐出ダクト66G、B用吐出ダクト66B)の内部には、冷却風の流動状態を変換する流動変換部70を有している。また、流動変換部70は、R用吐出ダクト66R、G用吐出ダクト66G、B用吐出ダクト66Bの内壁662から突出する突出部としての突出片71で構成されている。 (もっと読む)


【課題】埃の蓄積が起こりにくい放熱構造及び電子機器を提供する。
【解決手段】シロッコファンのファンケースの円周状の内壁に沿って空気の流れる方向と平行となるように冷却フィンを設けた。 (もっと読む)


【課題】軽量化した放熱構造すなわち放熱ユニットを提供する。
【解決手段】平板上の発熱体16を有する電子機器の一つの面に装着して、この電子機器の内部と外部を仕切る仕切板9と、この仕切板9の前記電子機器の外部側に配置した熱交換体と、前記仕切板9の前記電子機器の内部側に配置した送風機11とを備え、前記仕切板9は、その上方の横方向に上方開口14、その下方の横方向に下方開口15を有し、前記熱交換体は、前記仕切板9の前記電子機器の外部側において、前記上方開口14と下方開口15を温風路体10によって縦方向に橋架状に連結した構成とし、前記電子機器の内部側において、前記上方開口14と下方開口15には、それぞれ前記発熱体16の背面上方と背面下方において前記発熱体16の前面側と背面側へ温風路体10を通過させた空気を流通させる吸込部材12と吹出部材13を備えた。 (もっと読む)


341 - 360 / 1,482