説明

Fターム[5E336GG11]の内容

プリント板への電気部品等の実装構造 (16,219) | 目的又は効果 (2,617) | 電気的なもの (296)

Fターム[5E336GG11]の下位に属するFターム

絶縁性 (40)

Fターム[5E336GG11]に分類される特許

61 - 80 / 256


【課題】電子構成要素を電気的にシールドするための装置を提供する。
【解決手段】装置は回路基板を含み、回路基板は複数の電子構成要素が第1の面上に実装され、第1の面は、第1の領域および第2の領域を有する。回路基板は接地面と、第1の領域中の少なくとも1つの電子構成要素に結合され、そして第2の領域中の少なくとも1つの電子構成要素に結合された、第1の面上の配線とを含む。また、回路基板は、第1の面上に伝導性材料のストリップを含み接地面に結合される。伝導性材料のストリップは、少なくとも1つのギャップを画定し、配線が1つのギャップを貫通する。さらに、第1のフィルタリングデバイスが、ギャップの第1の側で配線に結合される。本装置は、回路基板の第1の領域のために、伝導性材料からなるカバーを含む。カバーは、回路基板上の伝導性材料のストリップに接触するように構成された接触面を含むように構成される。 (もっと読む)


【課題】被実装体に電子部品を埋め込む構成において、プリント配線の断線を防止することを目的とする。
【解決手段】樹脂製の被実装体5の表面にプリント配線3が形成された電子回路部品1であって、被実装体5には、プリント配線3に電気的に接続される電子部品2が埋設されており、電子部品2の接続端子20が設けられた端子面21は、被実装体5の表面側に露出されており、少なくとも電子部品2と被実装体5との境界部分には、電子部品2の端子面21と被実装体5の表面との間に跨って配設されて電子部品2及び被実装体5にそれぞれ接着された接着層6が形成されており、プリント配線3は、接着層6上に配線されて接着層6に接着されている。 (もっと読む)


【課題】
液晶ドライバLSIをガラス基板に直接ACF等を用いて実装する際、加熱による歪が残留することで完成品の表示部にムラが残る。これを抑制する。
【解決手段】
上記課題を解決するために、半導体部品は第1の熱膨張率を有するとともに、他の半導体部品と信号を授受するための第1の誘導結合部を備えるようにし、プリント配線板は、前記半導体と異なる第2の熱膨張率を有するとともに、第1の誘導結合部との間で信号を授受するための第2の誘導結合部を備え、本発明の回路基板は、前記第1の誘導結合部と前記第2の誘導結合部が対向配置されて、前記半導体部品を前記プリント配線板に固定材により固定し、前記半導体部品間で信号が授受されるようにした。 (もっと読む)


【課題】 電子部品を配線基板に実装する際に、位置合わせが容易で、接続不良の発生を確実に防止できる配線基板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】配線基板1は、電子部品3に形成された金属バンプ4と、配線パターンを備える配線基板2に形成され金属バンプ4が嵌合された凹部5と、凹部5の内側面を被覆して形成されると共に金属バンプ4と配線パターンとを接続する金属メッキ層6とを備える。配線基板1を製造するには、電子部品3に金属バンプ4を形成し、配線パターンを備える配線基板2に凹部5を形成する。次に、凹部5の内側面を被覆する金属メッキ層6を形成し、金属メッキ層6と配線パターンとを接続する。そして、電子部品3を配線基板2に重ね合わせ押圧して、金属バンプ4を凹部5に嵌合させ、電子部品3を配線パターンに接続する。 (もっと読む)


【課題】隔離カバーを備える回路板及びその組立方法の提供。
【解決手段】隔離カバーを備える回路板及びその組立方法において、回路板は回路板本体及び回路板本体に設ける隔離カバーを備える。前記回路板本体と隔離カバーは、相対する複数の第一定位部及び第二定位部を備え、しかも各第一定位部の最低一方側にはアース部を設ける。前記隔離カバーは、回路板本体の第一表面を被覆する状態で配置され、各第二定位部は各第一定位部を経て回路板本体の第二表面に貫通し、且つ各第二定位部の末端は各アース部にプレスフィットされて組立てが完成する。 (もっと読む)


【課題】バンプ電極と基板側端子との間の接合強度を高めて導電接続状態の信頼性を向上し、容易に製造することのできる電子部品の実装構造を提供する。
【解決手段】バンプ電極12は、電子部品121の能動面121aに設けられた下地樹脂13と、該下地樹脂13の表面の一部を覆い残部を露出させるとともに能動面121aに設けられた電極端子16に導通する導電膜14と、を有してなり、下地樹脂13は、複数の電極端子16を取り囲む開口部13bと、電極端子16に一端を接続されるとともに表面に引き出された導電膜14の一部が配置された接続部13Aと、開口部13bおよび接続部13A以外の領域に形成され、基板と接着された接着部13Aと、を有し、接続部13Aにおいて下地樹脂13が弾性変形していることで接着部13Aが基板に接着され、導電膜14と基板上の端子とが接続状態に保持されている。 (もっと読む)


【課題】放射ノイズの発生を抑えつつ、平坦性を保つことができるプリント基板、および、このようなプリント基板を備えた電子機器を提供する。
【解決手段】絶縁層と、配線パターンが形成された配線層とが交互に積層されると共に、上記いずれかの配線層の配線パターンとコネクタとの間の配線上にノイズ低減素子を配置する領域を有するプリント基板であって、上記プリント基板表面側から見て、上記コネクタから上記ノイズ低減素子間の配線と重なる領域を有する上記配線パターンが、該領域を有さない上記配線パターンと重なる領域を有しない。 (もっと読む)


【課題】本発明は、GNDプレーンの共振周波数を高周波にシフトさせることにより、GNDプレーンのEMIが抑制されたプリント配線板、このプリント配線板を備えた情報処理装置、及び、プリント配線板のEMI抑制方法を提供する。
【解決手段】信号層、グラウンド層、及び電源層が積層されることにより形成されたプリント配線板10であって、グラウンド層の基板における共振点の位置に、誘電体部品18が、プリント配線板10が筐体5に収納される際に、この筐体5に対して接触可能なように設けられた。 (もっと読む)


【課題】一対のランド部間を接続する際に、信号の反射の発生を抑制することが可能なジャンパーチップ部品を提供すること。
【解決手段】ジャンパーチップ部品1は、間隔を有して配置された少なくとも一対のランド部間を接続するジャンパーチップ部品であって、平らな第2の主面12を有している素体10と、素体10の第2の主面12上に配置された外部導体20と、を備えている。外部導体20は、対応するランド部にそれぞれ接続される一対の第1の部分21と一対の第1の部分21の間を連結するように伸びる第2の部分22とからなると共に短冊状を呈している。 (もっと読む)


【課題】電子回路基板を導電性の部材の上に置いた場合などには一次電池2の半田が導電性部材と接触して両極間が短絡してしまい、一次電池2の初期性能を低下させてしまっていた。
【解決手段】一次電池2のリード端子2bよりもプリント基板からの突出長が長いリード端子31bを有した基板部品31を備え、このリード端子31bが多角形領域Rを形成するようにプリント基板上1に基板部品31を配置するとともに、一次電池2のリード端子2bの少なくとも一つをこの多角形領域R内に配置した。プリント基板1の半田面では、一次電池2のリード端子2bよりも、基板部品31のリード端子31bの方が突出し、導電性部材の上に電子回路基板を載せたとしても、リード端子31bの先端が導電性部材と接触するため、一次電池2のリード端子2bが導電性部材と接触することはなく、一次電池2の短絡が防止される。 (もっと読む)


【課題】 小型化及び製造コストの低減を図ることのできる電子機器を提供する。
【解決手段】 電子機器1のガイドピン3が回路基板7に形成された接続孔7aに進入すると、バネ部4は、接続孔7aの内壁から押圧されてガイドピン3の内方に向けて弾性変形し、接続孔7aと嵌合する。これにより、ガイドピン3と回路基板7の接地回路とが電気的に接続されて、電子機器1の接地が行われる。また、バネ部4と接続孔7aとの嵌合により、電子機器1は、シャーシ6に対して強固に固着される。 (もっと読む)


【課題】 チップコイルから成る電子部品の周囲の他の電子部品に誘導電流等を生じさせて悪影響を与えることを抑制して、電子部品の周囲に密集させて他の電子部品を実装することができ、また、コイルパターンによって発生した交流磁界による磁束が結果的に信号伝送線路にノイズとして重畳されることを抑制すること。
【解決手段】 電子部品の実装構造は、絶縁基板の内部に信号伝送線路が形成されている回路基板2の主面上にチップコイルから成る電子部品1が実装されており、電子部品1は、コイルパターン5が回路基板2の主面に沿った面上に形成されており、回路基板2は、信号伝送線路がコイルパターン5の下方に位置しないように形成されている。 (もっと読む)


【課題】確実にウィスカの落下を回避することができる電子部品およびプリント基板ユニットを提供する。
【解決手段】プリント配線板12にはアルミ電解コンデンサ13が実装される。電解コンデンサ13の外装体21は貫通孔26を区画する。貫通孔26内には導電タブ31が収容される。貫通孔26内で導電タブ31にはリード15が溶接で接合される。貫通孔26は密閉シート32で封鎖される。密閉シート32は、気密にリード15を貫通させる通過孔33を区画する。溶接で生じる応力に基づき導電タブ31およびリード15の間でウィスカが発生しても、ウィスカは密閉シート32で受け止められる。ウィスカは貫通孔26内に留められる。プリント配線板12の表面に向かってウィスカの落下は確実に回避される。 (もっと読む)


【課題】
電磁ノイズの輻射を抑える新たな部品を加えることなく、プリント基板上の特定の位置にコンデンサが配置されるようにして、プリント基板に接続されるワイヤーハーネスからの不要な電磁波ノイズの輻射を抑えることができるプリント基板および画像処理装置を提供する。
【解決手段】
制御基板19において、画像形成装置内の各構成部と接続されるワイヤーハーネス10のコネクタ11からの信号ラインと接地面との間に、ワイヤーハーネス10からの電磁波輻射を抑制するためのコンデンサを配置する導体パターン13を有する。 (もっと読む)


【課題】電流制御素子が異常発熱したときに、電流制御素子からの駆動電流の出力を確実に停止することができる負荷駆動装置を提供する。
【解決手段】駆動対象部品2に駆動電流を供給する電流制御素子であるスイッチング素子9に、導電片10を直列に接続する。導電片10はプリント配線板3のランドに半田をもって接合されているとともに、その導電片10の自己弾性部10aが当該導電片10のランドに対する半田接合部10bをそのランドから離間する方向に付勢している。スイッチング素子9が異常発熱すると、半田接合部10bとランドを接合する半田が溶融し、自己弾性部10aが半田接合部10bをランドから離間させる。 (もっと読む)


【課題】受動部品を内蔵した状態であっても基板の対称性が保たれ、反りの無い電子部品内蔵基板を実現することができ、且つ、合金形成を伴う材料による受動部品の接続により、安定した接続信頼性を実現することができる電子部品内蔵基板を提供する。
【解決手段】複数層の配線を有する樹脂基板内に受動部品を内蔵してなる電子部品内蔵基板であって、前記受動部品は前記電子部品内蔵基板の前記複数層の中央部の絶縁層内に配置され、前記受動部品は少なくとも2種類以上の金属材料が合金を形成して電気的及び機械的に接続する材料を用いて前記配線層に接続されている電子部品内蔵基板である。 (もっと読む)


【課題】筐体の形状に柔軟に対応して収容でき、かつ筐体に収容される場合に、部品実装面間の距離を格段と短くすることができるように工夫されたフレキシブル回路基板を提供する。
【解決手段】多層フレキシブル基板10において、筐体100に収容される場合に、屈曲部22,23をU字形に屈曲する必要がなく、部品33の上面が部品実装部12,14の部品実装面とは反対の面に一致し、部品32,34の上面が部品実装部13の部品実装面とは反対の面に一致する方向に、屈曲部22,23をS字形に屈曲させるようにしている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電子部品を内蔵した電子部品内蔵基板及びその製造方法、及び半導体装置に関し、電子部品内蔵基板の電気的接続信頼性が向上できると共に、電子部品内蔵基板の厚さ方向のサイズを小型化することができる。
【解決手段】電極45,46を有する電子部品35と、電子部品35と同一平面上に配置された導電部材36と、電極45,46の上端及び下端、及び導電部材36の上端及び下端を露出するように、電子部品35及び導電部材36を支持する樹脂部材37と、を設けた。 (もっと読む)


【課題】複数製品に対応できるよう設計されるプリント回路板において、バイパスコンデンサの実装位置を変えることで、電源供給系インピーダンスを簡単に調整する。
【解決手段】半導体集積回路101の電源端子102に接続された電源配線103には部品実装用のランドを1つ設け、バイパスコンデンサ106の電源側を実装する。バイパスコンデンサ106のグラウンド側は、半導体集積回路101のグラウンド端子104に接続されたグラウンド配線105上に設けた円弧状のランドからなる接続部107に実装する。プリント回路板の電源供給系インピーダンスに応じて、バイパスコンデンサ106の実装角度を接続部107上で任意に変更することができる。 (もっと読む)


【課題】発生する歪みをなるべく小さくしつつ、実装密度を高めることができる配線板を提供すること。
【解決手段】本発明による配線板1は、入力端子を含むコネクタ被嵌合部2と、出力端子3とを備える配線板であって、出力端子3を配線板1の端部に位置させるとともに、コネクタ被嵌合部2にコネクタを嵌合するにあたって配線板1に加えられる嵌合力Fを出力端子3が支持することを特徴とする。 (もっと読む)


61 - 80 / 256