説明

Fターム[5E336GG11]の内容

プリント板への電気部品等の実装構造 (16,219) | 目的又は効果 (2,617) | 電気的なもの (296)

Fターム[5E336GG11]の下位に属するFターム

絶縁性 (40)

Fターム[5E336GG11]に分類される特許

141 - 160 / 256


【課題】メモリデバイスとデータ処理デバイスを搭載するのに電源系の安定化と低信号ノイズを保証した2層構造の実装基板を用いた低コストな半導体装置を提供する。
【解決手段】実装基板の第1面に、メモリデバイス(4)と前記メモリデバイスをアクセス制御可能なデータ処理デバイス(3)が実装される。前記実装基板は2層の導電パターン構造を有し、第1面にはメモリデバイスとデータ処理デバイスを接続する信号配線パターンと電源配線パターン(300〜307)を有し、第2面にはグランドパターンを有する。実装基板の第1面において、前記電源配線パターンは、前記メモリデバイスから前記データ処理デバイスに向かう複数の離間した経路を構成し、前記電源配線パターン及び信号配線パターンは夫々非交差状態で配置される。 (もっと読む)


【課題】半導体パッケージ内の特定の信号に対してプレーンを設け、このプレーンをパッケージ側面に設けた板状のフラットプレート端子によりプリント板に接続することにより、耐ノイズ性を高めた半導体パッケージ、ボード、電子機器、及び半導体パッケージとプリント板の接続方法を提供する。
【解決手段】半導体パッケージ10は、半導体チップ11を搭載し、半導体チップ11の入出力ピンを電気的に外部へ接続する複数の信号端子であるボール14を裏面に設け、半導体チップ11の電源と接続する電源プレーン12を半導体チップ11の背面に平行に設け、半導体チップ11のグランドと接続するグランドプレーン13を半導体チップ11の背面に平行に設け、電源プレーン12と外部を電気的に接続する板状のフラットプレート端子15−1を側面に設け、グランドプレーン13と外部を電気的に接続する板状のフラットプレート端子15−2を側面に設けた。 (もっと読む)


【課題】パッド等の配線基板の接続端子と半導体チップのバンプとの接合時の超音波振動の印加エネルギーを過剰に大きくすることなく、高熱による配線基板の変形によってもパッドとバンプとの接合が破断しにくい半導体装置、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】配線基板2の接続端子4と半導体装置のバンプ10とが、固相拡散によりフリップチップ接合されて成る半導体装置において、接続端子4の少なくとも一部が、配線基板2の基体に固着されずに設けられ、パンプ10が、接続端子4の、前記基体に固着されていない部分に接合されている。 (もっと読む)


【課題】半導体素子を内蔵し、電気的接続の信頼性を確保できる多層プリント配線板を提供する。
【解決手段】多層配線板1は、キャビティ14が形成された第1の基板10とキャビティ14を塞ぐように積層して配置された第2の基板20とから構成される。キャビティ14内には、第2の基板20に接続された半導体素子30が収容されている。第1充填樹脂41は、半導体素子30の頭部とキャビティ14の底面との間に、半導体素子30の頭部が埋め込まれるようにして充填されており、半導体素子30を支持・固定する。半導体素子30の側面部には、ヤング率の小さいか融点の低い第2充填樹脂42が充填されている。 (もっと読む)


【課題】半導体素子等の電子部品を内蔵した配線板において、電気的接続部分の高信頼性を確保できる多層配線板を提供する。
【解決手段】多層配線板1には、キャビティ14が形成され、第1絶縁性樹脂基材11上に充填樹脂40が塗布された第1の基板10と、半導体素子30が実装された第2の基板20とを、半導体素子30がキャビティ14に収容されるように積層して、加熱しつつ圧着することにより製造される。充填樹脂40は、半導体素子30と接触して、半導体素子30の第1の基板10と対向する面が埋め込まれる。充填樹脂40の体積は、キャビティ14に収容された半導体素子30とキャビティ14内壁との間隔の容積より小さいので、半導体素子30の側面には、充填樹脂40が充填されない空隙14aが形成される。 (もっと読む)


【課題】EMI測定等を行う際に基板の損傷を招くことなくノイズ抑制チップ部品の取替えが容易に行なえる耐ノイズ評価用回路基板を提供する。
【解決手段】回路基板1上に形成されたチップ部品13をマウントするためのランド14に取り付けられ、前記チップ部品13を着脱可能に装着するチップホルダ15であって、装着されたチップ部品14の各端子を所定の押圧力で挟持する一対の電極16と、前記一対の電極16と前記ランド14を夫々導通させる導通部材17とを備え、前記一対の電極16及び導通部材17が絶縁部材18に一体に支持されている。 (もっと読む)


【課題】サージ耐電圧を高めることができ、それによって静電気放電に際しての破壊等が生じ難い、信頼性に優れた積層コンデンサを提供する。
【解決手段】セラミック積層体2内に、セラミック層を介して第1,第2の内部電極3,4が重なるように配置されており、セラミック積層体2の外表面に、第1の内部電極に電気的に接続されている第1の外部電極5と第2の内部電極に電気的に接続されている第2の外部電極6と、第3の外部電極7A、7Bとが形成されており、第1の内部電極3と、第2の内部電極4とに異なる電位が接続されるように構成されており、第3の外部電極が、第1,第2の内部電極のいずれにも電気的に接続されておらず、かつ第1,第2の外部電極5,6間に位置する電極部分を有するようにセラミック積層体2の外表面に形成されており、第3の外部電極からサージ電流が逃がされるように構成されている、積層コンデンサ。 (もっと読む)


【課題】電子構成要素用の接続装置を提供する。
【解決手段】本発明は、電子構成要素と基板とを導電接続するための接続装置を記載している。この場合、接続装置は、少なくとも1つの絶縁膜と2つの導電膜とからなる膜複合材として形成される。前記膜複合材は、絶縁膜と交互にそれぞれの導電膜の層構造として形成され、この場合、少なくとも1つの導電膜が構成され、このようにして導体トラックを形成する。さらに、膜複合材の主領域の少なくとも1つの導電膜は、第1の金属を含み、かつ前記膜の厚さに比べて薄い第2の金属層を有する少なくとも1つの膜部分を有する。 (もっと読む)


【課題】電気的性能の良好な高周波ユニット、及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明の高周波ユニットにおいて、2個の空芯コイル6の巻線部7が傾け手段Kによって回路基板1に対して同一方向に傾いた状態で、リード部8がランド部3に取り付けられているため、高周波回路における2個の空芯コイル6間の電気的結合が良好な状態で一定にでき、利得が向上すると共に、レスポンスが良くなって、電気的性能の良好なものが得られる。 (もっと読む)


【課題】電子部品間の配線長を短くする電子装置及びそれを有する電子機器を提供する。
【解決手段】フレキシブルプリント回路基板に複数の電子部品を搭載し、折り曲げによって積層する電子装置であって、前記フレキシブルプリント回路基板の2つの端面のそれぞれの配線部を電気的に接続する接合部を有し、前記複数の電子部品のうちの少なくとも2つは前記接合部の前記配線部を介して通信可能に接続されていることを特徴とする電子装置及びそれを有する電子機器を提供する。 (もっと読む)


【課題】 ベアチップICを回路基板上のチップ電子部品上に直接実装するときに、ベアチップICとチップ電子部品との間に不要な電流リークや、不要な電圧印加が発生するのを防止する。
【解決手段】 回路基板2に実装されたチップ電子部品3上に、ベアチップIC4を直接実装した三次元実装構造を形成する。チップ電子部品3とベアチップIC4を接着部材層5で接着実装し、チップ電子部品3とベアチップIC4を離間させた状態で接着部材層5を硬化させる。 (もっと読む)


【課題】狭ピッチで、かつ多ピンの電極端子を有する半導体素子であっても、実装不良が生じ難く、かつ実装時の押圧力を小さくでき、接続信頼性の高い電子部品実装構造体を提供する。
【解決手段】複数の電極端子3を有する電子部品2と、これらの電極端子3に対応する位置に接続端子6を設けた実装基板5と、電極端子3と接続端子6とを接続する突起電極7とを備え、電子部品2の電極端子3と実装基板5の接続端子6とが突起電極7により接続され、突起電極7は可視光に感光する感光性樹脂と導電性フィラーとを含む導電性樹脂からなる構成を有する。 (もっと読む)


【課題】固体電解コンデンサの陽極であるアルミニウム金属層とスルーホールとの低抵抗接続を実現できる固体電解コンデンサ内蔵基板を提供する。
【解決手段】陽極1がアルミニウム金属層、陰極6が銀ペーストの層からなるシート状の固体電解コンデンサを絶縁樹脂3に内蔵し、表層及び裏層が金属層4からなり、前記陽極1がスルーホール8を介して表層と裏層の金属層4に接続され、前記陰極6が導体ペーストにより表層の金属層4に接続された固体電解コンデンサ内蔵基板である。 (もっと読む)


【課題】カバーの接地が確実で、特性の良好な面実装型電子回路モジュールを提供すること。
【解決手段】本発明の面実装型電子回路モジュールにおいて、カバー6の接地端子6cは、回路基板1から下方に突出して、マザー基板9に直接、接地されるため、カバー6の接地が十分となり、ラジエーションや利得やアイソレーション等の特性が良好となって、性能が向上すると共に、接地端子6cがマザー基板9に面実装されるため、高さの低い、薄型のものが得られる。 (もっと読む)


【課題】振動環境や熱サイクル環境において良好な信頼性を維持可能なプリント基板のピン接続構造を提供すること。
【解決手段】スルーホール3に挿入されたリード端子1と、プリント基板2の内層42とを接続するビア7を設けた。これにより、振動や熱サイクルによりスルーホール3と内層42との接合界面6aが損傷したとしても、接続を良好に確保することができる。 (もっと読む)


キャパシタストラップは、セキュリティータグのコイルやアンテナに装着され、EASまたはRFIDのセキュリティータグを形成し、適切に同調する。キャパシタストラップは、2つの金属箔と、両者間に、セキュリティータグのコイルやアンテナの別々のポイントに電気的に接続された端部を有する誘電体材料とで形成された薄膜キャパシタである。キャパシタストラップは、キャパシタと直列または並列に接続されたRFID集積回路を含んでもよく、特定の場所でセキュリティータグのコイルに装着されると、タグを所定の周波数に同調させる。
(もっと読む)


【課題】コネクタ全体を覆うシールド部品及びスルーホールのための専用のシールド部品を設けることなく、スルーホールを磁気シールドすることができる実装基板及び実装基板のシールド方法を提供する。
【解決手段】基板3の端子2に接続されるコネクタ1は、モールド樹脂製の本体における基板に向かう面以外の面が、導電性材料又は導電板からなるシール材により被覆されている。また、基板3に設けられたスルーホール4の少なくとも一部はコネクタ1の下方の位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】プリント基板に装着されたRFIDタグの通信距離を十分に確保するとともに、
プリント基板への部品実装工程の全ての過程でRFIDタグによる製品管理がたやすくす
ること。
【解決手段】少なくとも1層の導体層を形成し、内部または表面にRFIDタグを装着し
たプリント基板1において、装着されたRFIDタグ2の上下面には、導体層による配線
パターン3が設けられていない構成とする。また、少なくとも1層の導体層を形成し、R
FIDタグを装着したプリント基板において、導体層による配線パターンの設けられてい
ないプリント基板箇所にRFIDタグと同等の縦横寸法の貫通穴が設けられ、貫通穴にR
FIDタグが嵌め込まれた構造である。 (もっと読む)


【課題】電気特性を劣化させず、低コストで、高信頼性の挿入実装部品のはんだ接合構造及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】スルーホール4が形成された絶縁性の基材2、基材2の表面に形成された導体3、スルーホール4の周囲の導体3の面を露出させて残る導体3部分を絶縁膜5で被覆することによって形成した電極41,42を備えた配線板1と、配線板1のスルーホール4にリード電極61が挿入され、電極41,42の面にリード電極61がはんだ91,92で接合された挿入実装部品6とを有する挿入実装部品のはんだ接合構造において、リード電極61を挿入する側の電極41の面の面積をリード電極を挿入する側の電極41の面と反対側の電極42の面の面積より小さくする。 (もっと読む)


【課題】実装されたICチップのプロセッサコア部のトランジスタへの電源供給の遅延を抑制して、誤作動が生じ難い多層プリント配線板を提供すること。
【解決手段】スルーホール導体を有するコア基板上に、導体回路と絶縁性樹脂層とが交互に積層されてなるビルドアップ配線層が形成され、そのビルドアップ配線層の表層にIC等の半導体素子を搭載するための実装部を有する多層プリント配線板において、IC等の半導体素子を実装する領域の直下の領域に配設されるスルーホール導体のピッチを、他の領域に配設されるスルーホール導体のピッチよりも小さくした。 (もっと読む)


141 - 160 / 256