説明

Fターム[5E339BD03]の内容

プリント配線の製造 (8,867) | 導体層の形成、パターン化 (920) | 全面導体層の形成 (147)

Fターム[5E339BD03]に分類される特許

81 - 100 / 147


【課題】配線基板の微細配線形成、特に、L/S=15μm/15μm以下または配線厚み15μm以下の微細配線形成が可能な銅のエッチング処理方法およびこの方法を用いてなる配線基板を提供することである。
【解決手段】銅をエッチング処理する方法であって、銅を酸化処理して酸化銅とする工程、その後、前記酸化銅を酸性溶液で溶解する工程を有する、銅のエッチング処理方法。 (もっと読む)


【課題】迅速且つ高精度に製造可能な非接触型データキャリア用導電シートの製造方法等を提供する。
【解決手段】非接触型データキャリア用導電シート1の製造方法は、基材シート21aを走行させつつ、当該基材シート21aの表面に接着剤層7を介して導電層8を重ね合わせる積層工程と、当該基材シート21a上で導電層8を所定のパターンで打ち抜く打ち抜き工程と、前記基材シート21aの搬送方向に沿って幅方向両端部に連続して孔部4を形成する孔部形成工程と、前記基材シート21aに対して導電層8を接着させる接着工程と、を包含してなる。 (もっと読む)


【課題】基材フィルムの位置決めを精度良く、且つ、安価に行う。
【解決手段】基材フィルム4が載置されるステージ5と、マスク2をステージ5上に固定配置する固定枠3と、基材フィルム4を打ち抜き加工するためのパンチ6とを備え、固定枠3及びマスク2はそれぞれ固定枠3に対するマスク2の位置決めを行うための位置決めピンと位置決め孔を有し、マスク2は固定枠3に対する基材フィルム4の位置決めを行うための位置決め孔を有し、パンチ6はマスクの位置決め孔を介して基材フィルム4を打ち抜き加工することにより固定枠3に対する基材フィルム4の位置決めを行うための位置決め孔を形成し、この位置決め孔を形成した後に接着剤をパターニングする。 (もっと読む)


【課題】同時スイッチングによる電源層とグランド層との間の共振を抑えることによって、電源電位を安定化でき、不要なノイズの放射を抑制できるプリント配線基板用の配線部材を効率よく製造できる製造方法を提供する。
【解決手段】銅箔11と絶縁性樹脂層12と金属材料または導電性セラミックスを含む厚さ5〜200nmのノイズ抑制層13とを有する配線部材10の製造方法であって、(b)連続シート状の銅箔11上に樹脂組成物を塗布して、絶縁性樹脂層12を形成する工程、(c)絶縁性樹脂層12上に金属材料または導電性セラミックスを物理的に蒸着させてノイズ抑制層13を形成し、連続シート状の配線部材10を得る工程、(e)連続シート状の配線部材10を裁断する工程を有する配線部材10の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 酸化層を形成する窒化アルミニウム基板において、高エネルギービームの照射による加工部分に信頼性の高い絶縁性を実現するとともに、酸化層のピール強度の向上と、処理時間の低減とを実現する3次元立体回路基板の製造方法、および3次元立体回路基板を提供する。
【解決手段】 3次元立体回路基板Aの製造方法は、導電性薄膜4を形成するメタライズ処理工程(S4)の前に、窒化アルミニウム基板1の表面を酸化処理して酸化層2を形成する酸化層形成工程(S2)と、酸化層2より成膜が早く且つレーザ処理工程(S5)で照射される高エネルギービームが窒化アルミニウム基板1に与える衝撃を緩和する金属の衝撃緩衝層3aを酸化層2の表面に形成する衝撃緩衝層形成工程(S3)とを備える。 (もっと読む)


【課題】成形を何度も繰り返すことによる金型へのダメージ、特に、スルーホールやビアを形成するための金属杭が、成形を繰り返すことで曲がったり、折れたりする金型を用いる場合の問題を解消する。
【解決手段】厚さ方向の配線を形成するための穴12を有する樹脂板10を作製する工程と、前記樹脂板にメッキを施すことにより、該樹脂板の少なくとも一主面と前記穴の内壁面を覆う第1の金属層16を形成する工程と、前記樹脂板を除去することにより、前記樹脂板の一主面を覆っていた第1の金属層からなる土台と、前記樹脂板の穴の内壁面を覆っていた第1の金属層からなる前記厚さ方向の配線とが一体に形成されている配線構造体30を作製する工程と、前記配線構造体の厚さ方向の配線をその端部の少なくとも一部を除いて埋設するように該配線構造体と一体化された絶縁層58を形成する工程と、を含むことを特徴とする配線基板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】下地金属層にNi−Cr−Mo合金を用いた2層フレキシブル基板において、安価でかつ簡単な工程で銅層のサイドエッチングなしに配線間のNi−Cr−Mo合金の溶け残りを除去でき、しかも高い絶縁信頼性を備えたプリント配線基板の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係るプリント配線基板の製造方法は、絶縁体フィルムの少なくとも片面に、主にクロム、モリブデン、ニッケルからなる下地金属層を接着剤を介さずに直接形成し、次いで該下地金属層上に銅被膜層を形成した2層フレキシブル基板に対し、エッチング法によりパターン形成するプリント配線基板の製造方法であって、前記エッチング法が、前記2層フレキシブル基板に対し、(A)塩化第二鉄溶液又は塩酸を含む塩化第二銅溶液によりエッチング処理する工程と、次いで(B)塩酸を含む酸性エッチング液により処理する工程と、更に(C)フェリシアン化カリウム又は過マンガン酸塩を含むアルカリ性エッチング液により処理する工程と、からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】立体回路基板の放熱性を大幅に低下させることなく、3次元構造体と導体回路間の電気絶縁性を確保する。
【解決手段】電磁波が照射される領域に対応する絶縁膜3表面上に絶縁膜4を形成することにより、電磁波が照射される領域における絶縁膜の膜厚を電磁波が照射されない領域における絶縁膜の膜厚よりも大きくする。 (もっと読む)


【課題】信頼性の高い配線基板の製造方法、及び、エッチング装置を提供する。
【解決手段】配線基板の製造方法は、テープ状のベース基板と、ベース基板に設けられた金属層と、を有する基板10を用意する工程と、基板10を搬送しながら基板10にエッチング液100を噴射して金属層をエッチングする工程と、を含む。金属層をエッチングする工程では、基板10の搬送方向にずれて配置された少なくとも2つの支持部材32で基板10を支持し、かつ、2つの支持部材32の間であってエッチング液100が噴射される領域内に配置された少なくとも1つのガイド部材34で基板10を押し下げることによって、基板10の搬送径路を規制する。 (もっと読む)


【課題】 微量のイオンマイグレーションが発生しやすい2層フレキシブル基板の絶縁信頼性について、従来のHHBT試験方法に代えて、簡単且つ迅速に実施できる評価方法を提供する。
【解決手段】 プリント配線基板への配線加工と同じ方法により2層フレキシブル基板にエッチング処理を施した後、金属層が除去された絶縁フィルム表層部に残留している金属成分を硝酸70〜90%と過酸化水素10〜30%からなる溶液で溶解し、得られた溶解液中の金属成分を誘導結合プラズマイオン源質量分析装置で定量分析する。その定量分析結果に基づいて、2層フレキシブル基板の絶縁信頼性を評価することができる。 (もっと読む)


【課題】ウエットエッチングを用いた際のサイドエッチを低減することにより精度の高い微細なパターンを形成できる、パターンの形成方法を提供する。
【解決手段】基板18上に機能性材料からなる機能膜28,29を成膜し、機能膜28,29上にマスクパターン38を設ける。そして、マスクパターン38の少なくとも側面を覆う保護膜31を形成し、マスクパターン38を用いて、機能膜28,29をウエットエッチングによりパターニングする。また、保護膜31の形成工程では、ウエットエッチングによるパターニング工程において、パターニングによって形成された機能膜28,29のパターンの側面27が、形成した保護膜31によって覆われるように、保護膜31を形成する。 (もっと読む)


【課題】導電性に優れた導電板と、非合金導電層または非合金導電層と導電層と、基材となる高分子板を複数層積層してなる導電層接合材の製造方法、およびディスプレイ用途などに適用できる導電層接合材を用いてなる部品の製造方法の提供。
【解決手段】高分子板24と非合金導電層25と導電板26、または高分子板24と非合金導電層25と導電層27と導電板26を複数層積層してなる導電層接合材22,23であって、導電層接合材22,23の少なくとも1つの接合面が、接合されるそれぞれの面を活性化処理した後、活性化処理面同士が対向するように当接して重ね合わせて積層接合して導電層接合材22,23を製造する。またこの導電層接合材22,23を用いてディスプレイ用途などに適用される部品を製造する。 (もっと読む)


【課題】伝送特性を悪化させることなく導体パターンとカバー絶縁層との接着性を向上することが可能な配線回路基板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】屈曲部100aおよび2つの非屈曲部100bに渡ってベース絶縁層1上に所定の導体パターン2が形成される。粗化レジスト4が形成されていない屈曲部100aにおける導体パターン2の表面に、例えば凹凸形状を有する粗化部5が形成される。粗化処理用の処理液として、例えば、硫酸と過酸化水素との混合液、アルカリ−亜塩素酸系の処理液、または有機酸系の処理液を用いることができる。また、粗化部5の表面粗さ(算術平均高さ)Raは、1μm〜3μmであることが好ましい。そして、導体パターン2上の端子用開口部の領域を除いて、ベース絶縁層1および導体パターン2上に例えばポリイミドからなるカバー絶縁層6が形成される。 (もっと読む)


【課題】 エッチングによる溶解除去速度を高めると共に、回路線端縁の鮮鋭なフレキシブルプリント配線板の製造方法を提供する。
【解決手段】 圧延アルミニウム箔と合成樹脂製フィルムとが貼合された積層体を準備する。この積層体の圧延アルミニウム箔表面にレジスト処理して、レジスト部と非レジスト部とを形成する。その後、エッチング処理前に、非レジスト部において露出している圧延アルミニウム箔の非レジスト部位を、水酸化ナトリウム水溶液,炭酸ナトリウム水溶液,燐酸ナトリウム水溶液,燐酸水溶液,硝酸水溶液及びクロム酸水溶液よりなる群から選ばれた水溶液で処理する。この処理の後、非レジスト部位をエッチング処理して、圧延アルミニウム箔を溶解除去して、フレキシブルプリント配線板を得る。エッチング処理前の水溶液処理によって、エッチング処理時の溶解除去速度が高められ、回路線端縁が鮮鋭になる。 (もっと読む)


互いに隣接する複数のシールド型電子回路を有し、前記複数のシールド型電子回路の一方で伝送される信号が、前記複数の電子回路の他方で伝送される信号に実質的に干渉しないシールド型可撓性ケーブルであって、第1の面で複数のエッチングされた銅トレースを支持し、かつ第2の面で銅層を支持するポリイミド支持部材と;実質的に前記複数の銅トレースの各々の全長に沿って、前記複数の銅トレースの各々の一部を囲み、例えば銀インクまたは銀膜を含む銀ベース材料と;前記複数の銅トレースの各々を、(i)前記複数の銅トレースのうちの他方、及び(ii)前記銀ベース材料から電気的に絶縁するように、前記複数の銅トレースの各々と実質的に近接する電気絶縁材料と;前記銀ベース材料の露出する全表面を実質的に覆う第1の誘電体層と;前記銅層の露出する全表面を実質的に覆う第2の誘電体層とを備え、前記ポリイミド支持部材は、少なくとも1つの軸に沿って可撓性を有し;前記複数のエッチングされた銅トレース及び前記銅層は、前記ポリイミド支持部材と実質的に同程度に可撓性を有し;前記銀ベース材料は、(i)前記ポリイミド支持部材内の不連続部を介した前記銅層、及び(ii)接地端末と電気的な接続状態にあり;前記電気絶縁材料は、前記銀ベース材料と前記複数の銅トレースの各々との間に物理的に位置する。 (もっと読む)


【課題】 無機薄膜パターンの形成に好適に用いられる転写フィルムと、当該転写フィルムを用いた、表面平滑性の高い無機パターンが得られ、従来の製造方法に比べて、実質的に作業性を向上することができる製造効率の優れた無機パターンの製造方法を提供すること。
【解決手段】 粘着樹脂層、無機蒸着層およびレジスト層を有する積層膜が支持フィルム上に形成されている転写フィルムと、当該転写フィルムを用いた無機パターンの形成方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】セラミックス回路基板の電気絶縁性を損なうことなく、張り出し長さのバラツキが少ないろう材張り出し部を有するセラミックス回路基板を提供する。
【解決手段】活性金属ろう材2印刷後に、接合後のろう材層高さより低い高さのストッパ材3をろう材層端部から離間させて設けることで、ろう材除去、化学研磨等の薬液処理時間を減らし、ろう材張り出し部7の長さのバラツキ量が200μm以下で、かつセラミックス基板1の表面変質層の最大厚さが15μm以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】貫通部を有する基板表面に配線パターンを良好に形成することができる配線基板の製造方法を提供する。
【解決手段】厚さ方向に貫通する貫通部を有する基板表面に複数の配線で構成される配線パターンを設けた配線基板の製造方法であって、基板の表面に全面に亘って配線膜を形成する工程と、配線膜上に所定パターンのレジスト膜を形成する工程と、レジスト膜をマスクとして配線膜をウェットエッチングすることによって所定形状にパターニングして貫通部の周縁近傍を含む領域に配線パターンを形成する工程とを有し、且つ配線パターンを形成する工程と同時又はそれ以前に、基板上の配線パターンと貫通部との間の領域の少なくとも一部に貫通部の周縁に沿ってダミー配線を形成する工程を有するようにする。 (もっと読む)


【課題】高密度プリント配線に用いられても金属層が充分な密着強度を有する高分子−金属の2層フィルム、2層フィルムの製造方法、プリント基板の製造方法および2層フィルムの製造装置。
【解決手段】高分子フィルム10と、高分子フィルム10上に不活性ガスと窒素ガスとの混合ガス雰囲気下で真空蒸着法またはイオンプレーティング法またはスパッタリング法により形成したニッケルを60重量%以上100重量%以下含む第1の金属膜12と、第1の金属膜12上に形成された銅を主成分とする第2の金属膜14とを備える2層フィルム。不活性ガスと窒素ガスとの混合比をセットする工程と、高分子フィルム10上に前記混合比のガス雰囲気下での真空蒸着法等によりニッケルを60重量%以上100重量%以下含む第1の金属膜を形成する工程と、第1の金属膜上に銅を主成分とする第2の金属膜を形成する工程とを備える2層フィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】表面粗さが小さくピンホールが少ない2層フィルム、その製造方法、およびその製造方法を用いたプリント基板の製造方法を提供すること。
【解決手段】高分子フィルム10と、高分子フィルム上に形成された窒素と60重量%以上100重量%以下のニッケルとを含む第1の金属膜12と、第1の金属膜上に形成された銅を主成分とする第2の金属膜14とを備え、第2の金属膜の表面粗さRzが1μm以下であり、ピンホールは直径30μmを超えず、20〜30μmが20個/m以下、10〜20μmが80個/m以下である2層フィルム。高分子フィルム上に窒素ガスを含む雰囲気下での真空蒸着法等により窒素と60〜100重量%のニッケルとを含む第1の金属膜を形成し、第1の金属膜上に0.001〜0.1Paの真空度において溶融温度を1300〜2500℃とした銅を用いた真空蒸着法により第2の金属膜を形成する2層フィルムの製造方法。 (もっと読む)


81 - 100 / 147