説明

Fターム[5E348AA11]の内容

プリント板等の取付け (3,881) | プリント板の取付 (2,064) | 防振機能を持つ取付 (78)

Fターム[5E348AA11]に分類される特許

1 - 20 / 78


【課題】振動の生じる環境に設置されていても(例えば、車内に設置されていても)、基板を振動から保護でき、組み立ての工数を削減できる基板ケースを提供する。
【解決手段】基板ケース1は、ケース10対してクッション材20を挟み込んだ状態で基板30を組み付けて構成されている。そして、クッション材20は、ケース10に対してダイレクトに成形されている。さらに、クッション材は、基板の外縁に位置するように成形されている。 (もっと読む)


【課題】大型電子部品を実装する回路基板の振動に起因する変形を防止し、電気的な機能障害が生じるのを抑制した電子制御装置を提供する。
【解決手段】回路基板2とケース3とカバー4とを備えた電子制御装置1である。回路基板2には、発熱電子部品5と大型電子部品6とが実装されている。ケース3には、大型電子部品6を収容する大型電子部品収容部と、大型電子部品収容部の底面より回路基板2側に台座面11aを有して発熱電子部品5の熱を放出するための放熱用台座11とが、互いに隣接して配置されている。放熱用台座11の台座面11aには、発熱電子部品5と対応する位置に発熱電子部品5の熱を放熱用台座11に伝導する熱伝導材12が設けられている。放熱用台座11には、回路基板2に当接する少なくとも一つの凸部13が設けられている。 (もっと読む)


【課題】メイン基板とスキャナモジュールとの間の接続不良の要因を排除する。
【解決手段】スキャナホルダ48は2本のネジ76によってリヤケース21の支柱74にO-リング49を介して固定される。スキャナホルダ48とLCDホルダ60との間にメイン基板57を挟み込んだ状態でLCDホルダ60とメイン基板57が共通のネジ81によってスキャナホルダ48に締結されることによりスキャナホルダ48、メイン基板57、LCDホルダ60が一体化される。 (もっと読む)


【課題】拡張カードに新たな加工を加えることなく、且つ、拡張カードの規格に拠らず、使用する個々の拡張カードの抜けを同じ構造で防止する情報処理装置の拡張カードの支持構造を提供することを目的とする。
【解決手段】矩形の拡張カード4と、拡張カードの短辺である両側辺の一方の端部を筐体1の壁面に固定するブラケット8と、他方の角端部に自身を長辺方向に移動して固定する拡張カード可変固定部7と、を備え、拡張カード可変固定部は、予め定められる長さで、筐体の底面に平行に設けられる送りねじ7aと、送りねじに対応するナットを備え、送りねじを指示する支持金具7dと、送りねじの一端を固定し、当該送りねじの回転に基づいて前後の移動し、他方の端部を押圧して固定するL形金具7bと、を備え、拡張カードの長辺方向の寸法が変わっても拡張カードの両側辺角端部を固定するようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 電気基板の損傷を緩和することが可能な技術を提供する。
【解決手段】 電気基板41が組み付けられる第3壁部47から第1壁部45側に突出した第4壁部48を筐体42に設ける。これにより、電気基板41に外力が作用した場合には、第3壁部47から第1壁部45側に突出した第4壁部48が、第1壁部45及び第2壁部46(図6では、突出部49)のうち少なくとも一方に当接する。このため、電気基板41に作用する外力を第4壁部48、つまり第1壁部45及び第2壁部46(図6では、突出部49)のうち少なくとも一方にて受けることができるので、電気基板41の損傷を緩和することができる。 (もっと読む)


【課題】制御装置の小型化にあたり、制御装置の筐体に基板を容易に取り付け可能とするとともに、基板の振動の発生を抑制する。
【解決手段】生産機器用の制御装置200は、筐体205と、基板250と、固定具260とを備える。基板250は、ギャップ230を挟んでそれぞれ配置された第1の回路および第2の回路と、ギャップ230に形成されたスリット240と、を有する。固定具260は、このスリット240に取り付けられる。基板250は、スリット240に取り付けられた固定具260を介して筐体205に固定される。 (もっと読む)


【課題】より軽量で、耐振動性、耐衝撃性に優れ、発熱部品の放熱性にも優れた基板収容筐体を提供することを課題とする。
【解決手段】実施形態に係る基板収容筐体は、回路基板を緩衝的に保持した複数の基板ユニットを重ねた状態で収容する。基板収容筐体は、複数の基板ユニットを収容するケースを有し、このケース内に収容した複数の基板ユニットをその重ね方向に圧縮してケースに固定する固定手段を有する。 (もっと読む)


【課題】モータジェネレータと伝達ギヤとを有するトランスアクスルに搭載された電力変換装置において、電力変換装置の基板の振動を低減することのできる基板接続構造を提供する。
【解決手段】電力変換装置20は下からパワーモジュール21、ドライブ基板22、基板ブラケット23及び制御基板24がボルト27,28とスペーサ26によって接続されている。基板ブラケット23は、ドライブ基板22と制御基板24とをそれぞれ異なる位置で接続することができ、大きさの異なる基板であっても振幅を低減可能なように基板毎に適切な接続位置を設定し、固定することができる。また、コネクタにクランプを設けることにより、振動によるコネクタの変位を抑制する。 (もっと読む)


【課題】回路基板にコネクタを固定する半田にストレスが掛かるのを防止することができる導通端子半田ストレス防止構造を提供する。
【解決手段】ケース2は、回路基板3のアウターコネクタ7とは反対側の端縁を挟持するガタつき防止手段4を備え、アウターコネクタ7のフード部18は、回路基板3の端縁に当接する当接部32を有し、当接部32が回路基板3の端縁に当接した状態でアウターコネクタ7がケース2の開口部10を閉塞する側に変位されることで、当接部32により回路基板3が押圧されて、回路基板3のアウターコネクタ7とは反対側の端縁がガタつき防止手段4に挿入され、発生した反力が回路基板3を介してアウターコネクタ7へ伝わり、端子部12の半田にストレスがかからないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 1次のモードの筐体の変形が生じた場合の、携帯端末の内蔵部品への影響を軽減できる基板支持構造を有する携帯端末を提供する。
【解決手段】 メイン基板40は、上端部及び下端部でボス111a、111b、113a、113bに支持され、上端部及び下端部において、メイン基板40の平面に垂直な方向に固定されるとともに、上端部において、前側のモジュール保持基板30及び後側の背面筐体20の小径円柱部分挿入孔211a、211bの周辺に対して摺動することにより、メイン基板40の平面方向(長手方向)に移動可能である。 (もっと読む)


【課題】種々の寸法のプリント基板を筺体に固定するとともに、振動のある環境下でもプリント基板の電気的接続を安定して維持する。
【解決手段】第3辺23に対して平行に並列で設けられた第1,第2シャフト33,34と、第1シャフト33に沿ってスライド可能に設けられ、PCI基板20の両面から第3辺23を挟む下側部材40及び中間部材50とを備える。下側部材40は、PCI基板20の第1辺21側の端面に当たる。第2シャフト34に沿ってスライド可能、且つ第1シャフト33に係合及び非係合可能に設けられ、係合した状態において、PCI基板20の両面から第3辺23を挟むとともに、PCI基板20において第1辺21に平行な第4辺24側の端面に当たる上側部材60と、下側部材40、中間部材50、及び係合した状態の上側部材60を、第1シャフト33の軸線方向の外側から挟むスライド板部材31及び上スライド部材35とを備える。 (もっと読む)


【課題】衝撃吸収性を備えた新しい構成の放送波受信装置や電子機器を得る。
【解決手段】実施形態にかかる放送波受信装置または電子機器は、筐体と、回路基板と、モジュールと、ホルダと、緩衝部と、を備える。筐体は、壁部を有する。回路基板は、筐体に収容され、第一のコネクタを有する。モジュールは、第一のコネクタと電気的に接続され、第一のコネクタとの間に隙間をあけた状態で第一のコネクタに嵌合された第二のコネクタを有し、第一のコネクタと第二のコネクタとの嵌合長の短い第一の位置と嵌合長の長い第二の位置との間で移動可能である。ホルダは、モジュールを保持する。緩衝部は、ホルダに設けられ、モジュールの第一の位置から第二の位置への移動に伴って曲げられる。 (もっと読む)


【課題】圧縮機等、振動が加わる所に設置した圧縮機電子回路装置の半導体素子等の共振等により、半導体素子等のリード部分が折れることを防止し信頼性の高く、組み立て作業性の良い安価な圧縮機用電子回路装置を提供する。
【解決手段】圧縮機用半導体素子21の放熱を行うL字を基調とする形状のヒートシンク17aを、収納ボックス1の外郭であるアルミ板29とプリント基板3の支柱になるように配置し、絶縁シート35と接着剤41を介して接着させるとともに、収納ボックス1に設けたゴムブッシュ15によってヒートシンク17aがアルミ板29に圧接触するようにしたもので、振動に対する信頼性を向上させ、組み立て作業性も向上することができる。 (もっと読む)


【課題】耐振性および耐衝撃性に優れたSSD装置を提供する。
【解決手段】SSD装置10は、配線基板11と、この配線基板11を収納する一対のケース(上側ケース12Aおよび下側ケース12B)とを備えている。配線基板11の下面には、NAND型フラッシュメモリチップが封止されたSOP21とコントローラチップが封止されたBGA23とが実装されている。BGA23と下側ケース12Bとの隙間に挟み込まれた、粘着性を有するゲル状シート26は、SSD装置10に加わる振動や衝撃のエネルギーを緩和、吸収し、配線基板11の撓みを抑制する。 (もっと読む)


【課題】 振動耐久性を向上させることのできる基板保持装置を提供する。
【解決手段】 基板保持装置1は、被保持部材である基板3を保持するための壁板5と、基板3の端部が係止される基板係止部6を備えている。基板係止部6は、壁板5の一部を屈曲させることにより形成されている。この基板係止部6は、壁板5と平行に延びている第1平面部7と、基板3と平行に延びている第2平面部8と、第1平面部7と第2平面部8との間に設けられている屈曲部9とを備えている。屈曲部9は、R形状を有している。 (もっと読む)


【課題】装置への衝撃・振動から基板を守る基板の収納装置を提供する。
【解決手段】基板の収納装置100は、回路基板1と、その周縁部を回路基板1の厚さ方向から挟む弾性部材2と、回路基板1の厚さ方向から組み合わさり、弾性部材2の少なくとも一部と回路基板1とを内部に収納する上ケース3及び下カバー5からなるケース体と、を備える。上ケース3及び下カバー5は、弾性部材2の回路基板1の周縁部を挟む部分を回路基板1の厚さ方向から挟み込んで組み合わさって、回路基板1を内部に収納する。 (もっと読む)


【課題】可撓性を有する実装基板の撓みを抑制するように支持することができる車載用制御装置を提供する。
【解決手段】密閉構造の筐体内に発熱する回路部品を実装した可撓性を有する実装基板31,32が配設された車載用制御装置であって、前記実装基板を前記筐体6Hに固定された当該実装基板より剛性が高く撓みの抑制が可能な支持基板35上に気体通路を形成するように支持するとともに、前記実装基板の表裏に熱交換部7によって熱交換されて前記筐体内を循環する冷却気体を供給するようにした。 (もっと読む)


【課題】シングル・ボード・コンピュータの伝導冷却を促進するウェッジ・ロックを提供する。
【解決手段】シングル・ボード・コンピュータとともに用いるためのウェッジ・ロックであって、第1の方向に動くように構成された第1の部分と、第1の部分の動きに応じて複数の方向に動き、シングル・ボード・コンピュータを動作環境内で固定することを容易にし、シングル・ボード・コンピュータの伝導冷却を促進するように構成された第2の部分と、を備えるウェッジ・ロック。 (もっと読む)


【課題】その筐体の変形、筺体の外部から加わる振動が、マザーボード上に設ける拡張カードのコネクタの接触不良を簡単な構造で抑制するようにしたマザーボードの支持構造を提供することを目的とする。
【解決手段】デスクトップタイプのマザーボード31の支持構造で、拡張カードのコネクタ31cの周囲を筺体21底面に固定する第1の支持部11と、1つの外周辺に対向する辺の両端部の一方の端部を前記筺体底面に固定する第2の支持部12と、両端部の他方の端部を前記筺体底面に固定する第3の支持部13とを備え、第3の支持部は、垂直方向に変位可能に支持するようにし、筺体周辺に外力が加わった場合、コネクタ部での接触不良を抑制できるようにしたことを特徴とする情報処理装置のマザーボードの支持構造。 (もっと読む)


【課題】基板を撓ませることなく、ビビリを発生させずに、基板をシャーシに保持・固定する。
【解決手段】基板の両側にシャーシ3を配置し、それぞれのシャーシにスリット5を設けて切り出し、かつ折り曲げた弾性を有する切片4をシャーシに設け、それぞれのシャーシの切片を基板に当接させ、かつ基板とシャーシとを結合して構成され、切片は、長さ、幅の少なくともいずれかにより弾性力が調整され、それに代えて若しくは併せて、切片にスリット、穴7の少なくともいずれかを有することにより弾性力が調整されており、かつ基板の略中央部に当接するようシャーシに配置される。 (もっと読む)


1 - 20 / 78