説明

Fターム[5E501CA07]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 出力デバイス (9,831) | 音出力デバイス (446) | ベル;ブザー;警告音 (44)

Fターム[5E501CA07]に分類される特許

21 - 40 / 44


【課題】本のページをめくるのと同じ感覚でデジタルコンテンツのブラウジング操作可能なインタフェースを提供する。
【解決手段】可撓操作可能な情報表示端末装置、及び情報表示用インタフェースは、情報を表示するための可撓可能に構成されたフレキシブルな表示部101と、上記表示部に内蔵され、該表示部の曲げに応じた曲げ量を検知する曲げセンサと、上記曲げセンサの検知出力に応じて当該表示部に表示される情報のスクロール速度を制御する画像表示制御部とを有し、表示部の曲げ量に応じたスクロール速度で情報のページめくり表示を行う。 (もっと読む)


【課題】 ユーザ操作履歴にメニューの遷移履歴を表示し操作性向上を図る携帯端末を提供することを目的とする。
【解決手段】 メニュー操作履歴制御部7は、メニューの遷移履歴を含む操作履歴をメニュー操作履歴記憶部6に保存し、メニュー制御部5によりメニューの遷移履歴を含む操作履歴一覧を表示制御部3からディスプレイ部1に表示させ、操作キー部2からの操作によりメニューの遷移履歴の項目から所望のメニュー項目が選択されることで、選択されたメニュー項目のある階層の画面に遷移させ、又は設定機能を起動させる。 (もっと読む)


【課題】常時すべてのクライアントコンピュータにおけるアプリケーションの起動をログ情報に基づいてチェックするといった過大な負担を掛けることなく、効率よく且つ的確に、ゲーム等の業務外操作を検知でき、警告通知等を行うことが可能なコンピュータ操作監視技術を提供せんとする。
【解決手段】監視者コンピュータが、通信接続されている各クライアントコンピュータから音出力情報を受信する音出力情報受信手段と、前記受信した音出力情報を保存する音出力情報記憶手段と、前記音出力情報を参照し、通常業務における音出力形態との比較により、業務外のコンピュータ操作の可能性の有無を判定する判定手段とを備え、前記クライアントコンピュータが、音の出力に関する音出力情報を前記監視者コンピュータに対して送信する音出力情報送信手段を備えた (もっと読む)


【課題】複数のアプリケーションの実行中において、どのアプリケーションが実行可能であり、どのアプリケーションがそうでないのかをユーザが容易に把握することが可能な電子機器における報知方法を提供する。
【解決手段】少なくとも1つのアプリケーションが実行中或いは中断中である状態で、他のアプリケーションを重ねて実行することが可能であるか否かを、判定部5が揮発性メモリ12の残存メモリ容量と各種アプリケーションの実行に必要なメモリ容量とを比較することにより判定し、報知部6がその判定結果を基に報知する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが選択使用している複数の印刷機器の動作状態を全て常駐表示で把握できる印刷機器監視方法と印刷機器監視システム並びのそのプログラムを提供する。
【解決手段】端末装置からの印刷指示により、ネットワークを介して接続されている複数の印刷機器で印刷し、その印刷機器の状態を前記端末装置で監視する方法で、印刷を指示された複数の印刷機器の動作状態を、端末装置の常駐表示部にそれぞれの印刷機に対応する別々のアイコンで表示する。例えば、印刷機器のエラー発生は、対応するアイコンの表示形態を変えることにより表示する。また、前記の常駐表示部でのアイコンの表示は、それぞれの印刷機器における印刷開始により表示され、それぞれの印刷機器の印刷終了により表示が消えるようにすることができる。 (もっと読む)


【課題】煩雑な操作を要することなく車両電装品を適正に操作できるようにする。
【解決手段】車両に搭載された車両電装品を操作するスイッチ手段4と、この車両電装品の作動状態を表示する表示手段2とを備えた車両電装品の操作装置において、表示手段2には、上記車両電装品を操作するための複数の操作アイテムa1等が並んで表示されるとともに、スイッチ手段4は、複数の操作アイテムa1等を個別に選択する機能と、予め設定された特定操作アイテムが選択されるように誘導する誘導機能とを備えた。 (もっと読む)


【課題】静電容量式のタッチスイッチにおいて、視覚障害者でもより確実に所望のスイッチ個所を選択して入力できるようにする。
【解決手段】指10がスイッチ個所15に軽く触れることで、周波数・電圧変換回路部3からの出力が上昇し、判定手段12により第1の近接段階と判定され、音声回路部19よりスイッチ個所15の機能を説明する音声ガイダンスが発生される。操作者はこのガイダンスにより所望のスイッチ個所でなければ指10を上下左右にスライドさせて所望のスイッチ個所を探し、所望のスイッチ個所であれば強く押圧することで第2近接段階と判定され、制御手段1によりスイッチ個所15に割り当てられた機能が実行される。このように操作者は、事前に所望のスイッチ個所に触れているかどうかを確認して実行できるため、視覚に障害などがある場合でも確実な操作が行える入力装置を提供できる。 (もっと読む)


【課題】情報処理端末が第三者によって不正利用されることを抑制し、セキュリティの向上を図ること。
【解決手段】自己の現在位置と予め設定された基準位置との距離情報を取得する距離情報取得手段と、距離情報に応じて予め設定された端末の不正利用を防止する動作を表す動作情報を記憶する動作情報記憶手段と、距離情報取得手段にて取得した距離情報に基づいて動作情報に応じた不正利用防止動作を実行する動作実行手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】追記箇所を容易に探索できるようにすること。
【解決手段】追記が行われたページを表示する場合には、音を発することで、追記が行われたページであることを報知するようにした(ステップS106及びS107)。そのため、追記が行われたページを表示する場合、追記が行われた箇所が表示されるまでに時間がかかるときにも、前記ページの表示操作直後に、追記が行われた箇所があることを知ることができ、その結果、追記箇所を容易に探すことができる。 (もっと読む)


【課題】無線通信端末に登録されたデータについてユーザ独自の表示パターンを構築すること。
【解決手段】表示パターン処理部3cは、記憶部5に登録されている登録されている画像やtext等のデータをデータ毎に表示するパターンを設定し、表示するデータの種類により表示パターン設定内容を切り換えて、表示部4は、画像やtext等のデータを設定されたパターンに従って複数連続表示する。 (もっと読む)


【課題】筐体を閉じたまま起動中のアプリケーション・プログラムを確認することができ、また、筐体を閉じたまま、アプリケーション・プログラムを選択して終了させることができる携帯端末を提供すること。
【解決手段】複数のプログラムを並行処理することが可能であって、開閉自在な機構を有する携帯端末において、携帯端末を閉じた状態に露出している表示手段と、携帯端末を閉じた際に起動中のプログラムがあると、起動中のプログラムに対応した情報を前記表示手段に表示させる制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】メニューの中から所望の項目を容易に検索できるようにする。
【解決手段】
嗜好学習部103は、ユーザがメニュー内の各項目を選択した頻度である使用頻度により示されるユーザの嗜好を学習する。効果音設定部111は、メニュー内の項目が指示されたとき、または、項目の指示が解除されたとき、その項目のメニュー内の位置に基づいて、効果音の音色、音階、および効果を設定し、その項目に対するユーザの嗜好に基づいて、効果音の強さを設定する。効果音出力制御部112は、設定された音色、音階、効果、および、強さの効果音をスピーカから出力させる。本発明は、DTV(Digital Television)に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】 操作領域がシステム全体に及ぶ場合のように、操作領域が広範囲に及ぶ場合でも、容易にその操作領域を把握でき、もってその操作が容易となって迅速な操作を行うことができるようにする。
【解決手段】 操作対象となる装置の全体外観を画面表示すると共に、画面表示された装置の全体外観において操作箇所を特定表示することで、装置全体における操作箇所をガイダンスし、特定表示された操作箇所の操作方法を拡大表示して操作方法をガイダンスする。
(もっと読む)


【課題】 エラー発生後の登録業務をスムーズに行うことである。
【解決手段】 数字キー入力と操作キー入力との組み合わせて一ステップの業務を遂行する業務遂行手段と、この業務遂行手段による業務の進行時に入力エラーがあったか否かを検出するエラー検出手段と、エラーの内容を表示するエラー内容表示手段と、エラー発生時にエラー発生直前状態に復帰させる復帰手段とを備えた商品販売登録装置である。 (もっと読む)


【課題】 従来、ローカル側に設けられたコンピュータがネットワークを介して遠隔操作側から操作されているとき、その遠隔操作側からの操作をローカル側で把握することができず、誤操作(誤動作)を生じる恐れがあった。
【解決手段】 ローカル側に設けられたコンピュータ2を、ネットワークを介して遠隔操作側から操作可能とする切り替え装置1であって、前記コンピュータが前記遠隔操作側から操作されているとき、該コンピュータの遠隔操作側からの操作を当該コンピュータが設けられた前記ローカル側に通知する遠隔操作通知手段を備えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】 小型の表示器および少数のキーを備えてなる入力手段を具備した携帯情報端末機において、複雑な操作が必要とされるアプリケーションにおいても操作者が容易に入力を行うことができる。
【解決手段】 制御回路2は操作スイッチ群5のキーに関連した入力方法の説明をガイダンステーブルTに設定された優先順位に応じて特定キー5aを押下している間だけ表示器3に表示制御する。 (もっと読む)


【課題】相手の存在情報を知る場合に、人の思考が中断されず、また、相手の存在感をリアルタイムで抱くことができ、しかも、相手の存在情報を知る場合に、人の手を煩わすことがないつながり感を伝える通信端末を提供する。
【解決手段】人の存在、動き、または環境に関する情報をセンサ部が検出し、センサ情報を出力し、相手装置との間で上記センサ情報を送受信する通信端末。 (もっと読む)


【課題】 表示部に複数表示されたアイコンのうち、ユーザが選択しようとしているアイコンを予測して拡大表示することで、ユーザに対してアイコンを選択させ易くする。
【解決手段】 複数のアイコンが表示されるメイン表示部13の表示面にタッチパネル20を設けると共に、メイン表示部13の近傍に、二つの近接検出用カメラ部14,15を設ける。制御部は、この各カメラ部14,15により撮像されたメイン表示部13及びメイン表示部13の近傍の撮像画像に基づいて、ユーザの指とメイン表示部13の表示面との相対的な位置関係を検出する。そして、ユーザの指がメイン表示部13の表示面に対して所定の距離以上近接したことを検出した際に、そのユーザの指が近接しているアイコンを拡大表示する。また、ユーザの指がメイン表示部13に触れたことをタッチパネル20で検出した際に、拡大表示したアイコンに対応するアプリケーション機能を実行制御する。 (もっと読む)


【課題】原稿の置き忘れという事象を的確に認識し、操作者に嫌悪感を抱かせることなく、原稿の置き忘れに対する注意を促すことを目的とする。
【解決手段】原稿の読み取り終了後に原稿の置き忘れ防止を促すための第一の警告メッセージを表示し複写(プリント)終了後に複写継続の意思がない事を確認した場合、原稿の置き忘れ防止を促すための第二の警告メッセージを表示する。 (もっと読む)


【課題】入力装置に対する物体の接触位置を適切にし得る入力装置を提供する。
【解決手段】入力位置を認識させるための画像を表示する表示装置5と、表示装置の表示面に沿って設けられた接触検出面に接触する物体の位置を検出する接触位置検出部21と、接触位置検出部21によって検出された位置と入力位置を認識させるための画像の中心位置との差を表すデータを記録する記録部24と、記録部24に記録されるデータに基づいて、表示装置5に表示する入力位置を認識させるための画像の修正量を求める演算部23とを備える。 (もっと読む)


21 - 40 / 44