説明

Fターム[5E501CC01]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 入出力機器その他 (2,248) | 特殊な入出力機器 (1,202)

Fターム[5E501CC01]の下位に属するFターム

Fターム[5E501CC01]に分類される特許

41 - 60 / 78


デバイスが、ユーザ入力又はジェスチャに応答して触覚的効果を生成するユーザインタフェースを有する。一実施の形態では、このデバイスは、ユーザが要素のリスト内をスクロールしているという指示及び1つの要素が選択されているという指示を受信する。このデバイスは、スクロール速度を求め、スクロール速度に基づく振幅を有する触覚的効果を生成する。
(もっと読む)


【課題】表示装置に表示する実体物に関する画像(例えば内部構造や内部機構)を実体物に翳す表示装置の位置や高さと連動して切り替えて、実体物に対する位置関係や大きさを把握できるようにする。
【解決手段】三次元測位エリア内に4個の受信機11a〜dを配置する。一方、表示装置13に3個の発信機12a〜cを備える。前記表示装置13の発信機12a〜cからの信号を前記受信機a〜dで受信して、各受信機11a〜dから表示装置13の各発信機12a〜cまでの距離を送信信号の到達時間差でもって算出し、算出した距離を用いた三辺測量法で前記表示装置13の表示画面を三次元測位エリア内に規定する空間座標を算出する。こうして算出した実体物に翳す表示装置13の表示画面の空間座標に基づいて記憶部に記憶するディジタルコンテンツを元データとして表示データを生成して表示装置13に表示させる。 (もっと読む)


【課題】直感的に理解しやすいユーザ・インターフェースを有する画像情報処理システムを提供する。
【解決手段】電源ボタンが押下されると、データ通信シート100は、磁界結合により表示媒体200へ、ケーブルによりカメラ300へそれぞれ電力を供給する。データ通信シート100は、検出部103の検出結果に基づいてシート側通信コイル層101と媒体側通信コイル層201との間に磁界結合を形成する。データ通信シート100は表示媒体200に媒体識別情報を送信するように要求し、この要求に応じて表示媒体200は、媒体識別情報を送信する。カメラ300は、表示媒体200が置かれたデータ通信シート100を含む空間を撮像して撮像画像を示す撮像画像データをデータ通信シート100に出力する。データ通信シート100はカメラ300が出力した撮像画像データと、媒体識別情報から表示媒体200に対する利用者の操作内容を認識する。 (もっと読む)


【課題】従来の技術には以下のような課題がある。すなわち、携帯端末のコンテンツデータを外部機器に送信する際には、その送信トリガーとして送信ボタン押下などの入力操作を逐一行う必要があり、ユーザに手間を強いている、という課題である。
【解決手段】以上の課題を解決するために、本発明は、別コンテンツの選択操作や、一のコンテンツのスクロール操作などの閲覧操作を送信トリガーとして、コンテンツデータを外部ディスプレイ装置などに送信する機能を備えた携帯端末を提供する。 (もっと読む)


【課題】表示装置を備えた情報処理装置において、操作者であるユーザが正規のユーザであるかの判定と、表示オブジェクトの表示と、表示オブジェクトの表示位置や大きさの指定とを、一度の操作で容易に実行させる。
【解決手段】情報処理装置(CPU15、HDD16等からなる制御装置で例示)は、表示装置(LCDパネル11で例示)と、表示装置での表示を制御する表示制御手段と、表示装置の所定の位置にそれぞれ配設され、非接触カードに記録された識別情報を非接触で読み取る複数の通信手段(アンテナ群30で例示)と、識別情報の読み取りを行った1又は複数の通信手段の配設位置に応じて表示オブジェクトの表示座標を決定し、決定した表示座標で表示オブジェクトの表示を行う指示を、表示制御手段に出力する表示座標指示手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの在・不在を簡単に判断しパソコンなどを制御できる制御システムを提供する。
【解決手段】歩数をカウントして微弱電波で定期的に送信する携帯ユニット10からの微弱電波を受信してカウント値の増加からユーザの在・不在を判断する制御ユニット20を有する制御システム1を提供する。このシステムでは、受信したカウント値φ1が以前に受信したカウント値φ2から増加していれば、ユーザが歩いてきたことが判るので、在・不在を精度良く判断することが可能であり、パソコンに不在の間の歩数や戻ってきたユーザに対する挨拶を表示するなどの処理を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】適切な画面表示を行う。
【解決手段】携帯端末装置の複数の筐体同士を相対的に可動させる可動手段101と、複数の筐体が相対的にどの程度動いているかを示すパラメータ値を検出する検出手段102と、パラメータ値に基づいて携帯端末装置の形状に変化があるか否かを判定する判定手段103と、形状に変化があるか否か、および、パラメータ値に応じて、携帯端末装置に搭載されている機能を制御する制御手段104と、を具備する。 (もっと読む)


【目的】電子書籍用の可視化用ディスプレイ端末が、実際の印刷された書籍の代替となるために、電子書籍のコンテンツ情報のページめくり操作を、実際の印刷された書籍と同様の感覚にて行うことができるようにすることにある。
【解決手段】1乃至複数枚のフレキシブルなシートからなるページシート1と、該ページシート1の一端部2を保持する保持部3と、各ページシート1毎に前記保持部3の近傍に設けた各々ページめくりセンサー4と、各々ページめくりセンサー4にて検知されたページめくり検知信号を各々固有ページめくり信号に変換して出力するページめくり固有信号出力部6とを備えた電子書籍用ページめくり操作機器Aと、信号処理制御手段Bと、電子書籍データファイルDを収録した外部記憶手段Cと、可視表示用ディスプレイ手段Eとを備える。 (もっと読む)


【課題】部屋を限定することなく、紙文書を用いて、部屋内の情報処理装置に文書の出力を行える情報処理システムを提供する。
【解決手段】情報処理システムの部屋特定手段は、部屋を特定し、装置座標記憶手段は、部屋と該部屋に設置されている情報処理装置の配置場所との関係を記憶し、文書特定手段は、紙文書に記載されている情報画像から該紙文書を特定し、座標情報抽出手段は、前記紙文書から座標情報を抽出し、文書情報抽出手段は、前記文書特定手段によって特定された前記紙文書に関する文書情報を抽出すると、装置特定手段は、前記部屋特定手段によって特定された部屋情報と前記座標情報抽出手段によって抽出された座標情報とから前記装置座標記憶手段に記憶されている情報処理装置を特定し、出力手段は、前記文書特定手段によって特定された文書情報を、前記装置特定手段によって特定された情報処理装置に出力する。 (もっと読む)


デジタルコンテンツを提示する方法は、一連のコンテンツアイテムを表すデジタルデータを取得するステップと、第1の提示モードで前記一連のコンテンツアイテムを提示するステップとを含む。前記第1の提示モード22において、コンテンツアイテムを表すデータの第1の選択を行うステップ24と、選択された前記データを、知覚可能な形式でデータをレンダリングするシステムに供給するステップ25とが、各コンテンツアイテムに対して連続して自動的に実行される。本方法は、前記レンダリングするシステムでのユーザによる動作を検出するステップと、前記動作の検出に応答して、前記レンダリングするシステムが、前記動作が検出されたときに提示される前記コンテンツアイテムを表すデータのみの、前記第1の選択とは異なる第2の選択をレンダリングするようにもたらされる、第2の提示モードへの遷移をもたらすステップとを更に含む。
(もっと読む)


【課題】コンテキストアウェアネス機能を備えるコンピュータ入力装置の操作方法を提供する。
【解決手段】コンテキストアウェアネス機能を備えるコンピュータ入力装置の操作方法は、コンピュータシステムの音源制御モジュール104からの音源データを検出するステップと、音源データを基に、入力装置114を駆動し、対応した発光パターンを生成するステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】 組織における人々の本当の役割やグループを容易に得ることを可能とする。
【解決手段】 小さな名札を用いたセンサネットワークによって蓄積したデータをマトリックスとして、階層構造を持ったツリー構造を作成し、さらにツリー構造からグループダイナミクスを表現した組織地形図を作り出す。組織地形図によって、既存の組織図上には現れることの無かった、人々の本当の役割やグループを容易に得ることを可能とする。 (もっと読む)


【課題】アイコンに対応づけられた機能がどのような画面状態に対応しているかをユーザに一目で把握させることが可能な携帯端末を実現する。
【解決手段】表示出力部9を含む表示部筐体3と、表示部筐体3と回転可能に接続される第2の筐体と、筐体の角度を検出する検出手段と、角度に対応する表示画面を表示する表示ドライバ13とを備え、表示部筐体3の表示画面と本体筐体2との上下方向が一致する基準画面表示状態と、表示部筐体3または本体筐体2を所定の角度だけ回転させた回転画面表示状態とを含み、機能に対応付けられたアイコンと、当該機能が基準画面状態および回転画面状態で有効か無効かを示す情報とを対応付けた機能対応情報を記憶し、機能対応情報に基づいて、基準画面表示状態および回転画面表示状態に対応するアイコンを上記表示画面に表示するので、各画面表示状態に対応する適切なアイコンを表示できる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの意に添わない画面が最初に表示される事態を未然に抑制して、ユーザに対する利便性向上に資する。
【解決手段】カスタマイズ情報記憶部73には、複数の各ユーザが、ユーザ認証後であって所定時間以内に複数の機能を順次選択した際の、複数の機能に係る内容及び選択順位が、各ユーザ毎に関連付けて記憶されており、表示制御部77は、該当ユーザのカスタマイズ情報をカスタマイズ情報記憶部73から読み出すにあたり、前記複数の機能のうち、最初に選択された機能(第1順位)に係る初期画面を読み出して、該読み出した初期画面をタッチパネル部53に表示させる。 (もっと読む)


【課題】多数の操作対象が存在する環境においても、各操作対象に対応した適切な操作支援を適切なタイミングで出力する操作支援装置を提供すること。
【解決手段】操作支援装置100は、操作者が操作する操作対象を検知する操作対象検知手段12と、操作対象検知手段12による操作対象の検知に応じたその操作対象に関する操作支援情報の出力を許可する対話モードとその操作支援情報の出力を禁止する待機モードとを切り替えるモード切り替え手段15と、操作者の迷いの有無を判定する迷い判定手段14と、を備え、モード切り替え手段15は、迷い判定手段14により迷いがあると判定された場合に、待機モードを対話モードに切り替える。 (もっと読む)


【課題】プラント監視システムによる計測データから、過渡現象やその前兆現象に伴うデータを、システム機器の容量増加を伴うことなく得られるプラント監視システムを提供する。
【解決手段】記録部に保存の必要とするデータをX−Y軸図上にプロットし、1番目のデータを基準点かつ確定点とし、2番目、3番目のプロットにデータ管理許容上の精度内の上、下限値点を設け、この上、下限点と基準点を結ぶ直線を設け、1番目と2番目、1番目と3番目プロットを結ぶ線のX軸に対する傾きを比較し、Y軸方向上側では傾きの少ない方、下側では大きい方を採用しこの線のなすゾーン内に基準点と3番目のプロットを結ぶ直線が存在する場合に2番目のプロットを削除点と設定し、3番目のプロットを確定点とし、以降3番目のプロットを基準点に相当するものとし、複数のプロットに対し上の演算を繰り返して削除点を記録部から削除し、確定点を記録する演算部を備える。 (もっと読む)


【課題】患者の年齢に対応した表示形態でディプレイを表示させることにより、患者が表示内容を容易に把握できる医療情報システムを提供する。
【解決手段】患者が携行する電子式の診察券から、カード情報読取手段11により、患者の個人情報を読み取り、この読み取った患者の個人情報から、患者年齢判断手段13により患者の年齢を判断する。画面表示フォーマット選択手段14は、患者の年齢に応じて異なる表示形態に設定した複数の画面表示フォーマット16A,16B,16Cを有し、患者年齢に対応する画面表示フォーマットを選択する。この選択された年齢対応の画面表示フォーマットを、画面表示処理手段17によりディスプレイ15に表示させる。 (もっと読む)


【課題】各種の状況でメニュー項目の効率的な表示を可能とする小型電子機器およびメニュー表示プログラムを得ること。
【解決手段】携帯電話機106は、時計情報出力部132を有しメニュー項目を選択するときの曜日や時間に関する情報を取得できる他、現在位置演算部133でGPS等の手段により現在位置を取得し、移動速度演算部134で現在静止しているか移動しているかといった情報を取得し、乗降判別部135で無線タグの通信により公共交通機関に乗車中であるかといった情報を取得する。これらの過去の情報をメニュー項目と対応付けて記憶しておき、新たにメニュー項目を選択するとき同一あるいは類似性が高く頻度が高いメニュー項目から表示する。各種の情報のウエイト付けや取捨選択によっても個人に合ったメニュー項目の表示が可能になる。 (もっと読む)


【課題】画面上のリスト移動のための装置および方法を提供する。
【解決手段】画面上のリスト移動のための装置は、デジタル機器画面の中心に対するイメージ中心の移動に応じて、イメージの進行方向に加速度を与える中心向け加速度制御モジュールと、前記与えられた加速度に対応する抵抗を計算して、前記イメージに与える運動抵抗制御モジュールと、入力された現在のチルト角、前記加速度値、および前記抵抗値のうち少なくとも1つ以上の値に基づき、画面に表示される前記イメージの移動速度および前記イメージ中心の移動位置を計算して更新する画面移動パラメータ制御モジュールとを含む。 (もっと読む)


【課題】 簡単に所望の情報にアクセスすることができ、かつ所望の情報に対応する物体を容易に確認することができる情報処理装置、情報処理方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】 補助記憶部15に記憶されるデータである電子ファイルがLCD5に表示されているとき、前記データを指定する指定情報が、周辺機器入力部12によって入力されると、前記指定情報が指定する画像を表す電子ファイルに関連付けて補助記憶部15に記憶される形状情報が、CPU10によって取得される。センサ6および内蔵カメラ7によって読取られた物体の形状を表す形状情報と、CPU10によって取得された形状情報とが一致した場合に、LCD5は、表示画面のうち、センサ6によって検出された物体の位置または近傍領域をフラッシング(明滅)によって表示させるなどして、表示状態を変更するように、CPU10および表示制御部13によって制御される。 (もっと読む)


41 - 60 / 78