説明

Fターム[5E501EA10]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 入力イベント (9,481) | 手動動作 (7,932) | 位置 (3,776) | ボタン上 (863)

Fターム[5E501EA10]に分類される特許

81 - 100 / 863


【課題】状況や場面等に応じて用意された同じ又は類似の内容で表現形式の異なる複数の例文をすばやく取り出し、参考にして文章を作成することができるツールを提供すること。
【解決手段】本文章作成支援プログラムは、文章データを検索するための文章検索条件に関する情報に関連づけて、同じ又は類似の内容で表現形式の異なる所定の言語の複数の例文を含む文章データを記憶する文章データ記憶部と、所定の文章作成支援画像を提供し、前記文章検索条件に関する情報を取得し、前記文章データ記憶部から、取得した前記文章検索条件に対応する文章データを読み出す文章検索処理部と、読み出した文章データの前記複数の例文の少なくともが1つが表示される文章表示領域を含む文章作成支援画像を生成し、表示部に提供する表示制御処理部と、してコンピュータを機能させる。 (もっと読む)


【課題】複数のディスプレイを有する情報処理端末において利便性の高い画面表示を実現する技術を提供する。
【解決手段】情報処理端末は表示部と制御部を有している。表示部は、複数のディスプレイを有する。制御部は、ディスプレイへの表示形態が異なる複数の表示モードでディスプレイに画面を表示することが可能である。そして、制御部は、画面内に表示モード切り替えスイッチを表示し、該表示モード切り替えスイッチが指定されると、現在の表示モードから移行することが可能な表示モードのみのリストを、各表示モードを指定できるように表示する。更に、制御部は、1つの表示モードが指定されると、選択された該表示モードで画面を表示する。 (もっと読む)


【課題】手指で画面に触れて操作することが通常の携帯機器において、画面内のどの表示部品に対する操作として受け付けられたかをユーザーが容易に視認できる手法を提供する。
【解決手段】画面を有しその画面に操作用表示部品を表示する表示部と、前記画面に触れるタッチ操作およびそのタッチ操作の位置を検出する操作検出部と、前記表示部および前記操作検出部を制御する制御部とを備え、前記制御部は、前記表示部品の表示位置で前記操作検出部がタッチ操作を検出したことに応答してその表示部品の表示態様を変化させかつその表示部品を含む全部または一部の画面の表示を一方向へシフト表示させるように前記表示部を制御する携帯情報端末。 (もっと読む)


【課題】目標表示位置の指定に対するコンテンツ中の表示位置の追従特性を制御する表示制御装置、表示制御方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】コンテンツ中で画面に現在表示されている現在表示位置と、ユーザにより指定された目標表示位置との差分に応じて、前記現在表示位置から前記目標表示位置への単位時間当たりの表示位置移動量を算出する移動量算出部を備え、前記移動量算出部により算出される前記表示位置移動量の前記差分に対する割合は、前記差分の大きさに応じて異なる表示制御装置。 (もっと読む)


【課題】表示装置側で操作パネルを保持しているか否かに係らず、電子機器毎に操作パネルをカスタマイズして表示可能とすることで、電子機器の操作における拡張性を高める。
【解決手段】電子機器10の操作を行うための操作パネルを表示装置20に表示させ、表示装置20のリモコンによって操作パネルを操作することにより、電子機器10の操作を可能とする。そして表示装置20にて電子機器10の操作パネルを表示するために必要とするデータをスタックとして電子機器10から表示装置20に予め一括送信する。スタックデータは、電子機器10を操作する所定のコマンドの生成を指示するデータを含み、表示装置20ではユーザ操作に応じて、コマンドを生成して電子機器10に送信する。また、スタックデータは、操作パネルの表示の遷移を指示するデータを含み、表示装置20では、ユーザ操作に応じて、操作パネルの表示を遷移させる。 (もっと読む)


【課題】最前面に出したいウィンドウに係る動画再生機能に応じた呼出操作をユーザに判断させる必要のない表示制御装置を提供する。
【解決手段】ウィンドウ管理機能27と、複数の動画再生アプリケーション28a、28b、28cと、を備えるコンピュータであって、リモコン18aに設けられた一発メディアボタン34の押下を検出する検出部21と、検出部21によって一発メディアボタン34の押下が検出されたことを受け、ウィンドウ管理機能27より取得された情報に基づいて、複数の動画再生アプリケーション28a、28b、28cのうちの何れかに関連付けられているウィンドウである動画ウィンドウを抽出する抽出部22と、抽出部22によって抽出された動画ウィンドウがディスプレイ16における最前面に表示されるようウィンドウの前後順を変更する変更部24と、を備える、表示制御装置とした。 (もっと読む)


【課題】タブレット方式の携帯端末において、ドキュメント表示画面上で、直接、且つ簡易な操作で表示文字列の文字装飾操作が可能である文字編集方法を提供する。
【解決手段】表示画面上に設けられた文字編集用シンボルを選択した場合に、フリック操作によるページ送りをロックすると共に、文字編集モードに移行させる文字編集モード移行手段と、上記文字編集モードにおいて、所定範囲の文字列を選択する文字列選択手段と、上記文字列選択手段によって文字列を選択後、選択状態の文字列を保存する選択文字列保存手段と、上記選択文字列保存手段で保存されている選択状態の文字列に対して、所定の装飾を反映する文字装飾手段と、上記文字編集モードにおいて、上記表示画面上に表示された文字編集終了シンボルを選択することにより、文字編集モードを終了させると共に、フリック操作によるページ送りのロックを解除する文字編集モード終了手段を備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】表示部を有効に活用することが可能な画像形成システムおよびそれに関連する技術を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、入力制御部11と表示制御部12とを備える。入力制御部11は、ユーザによる操作入力を受け付ける。表示制御部12は、モード設定に関する設定操作期間中にジョブリスト画面に対する表示指示が受け付けられた場合には、当該ジョブリスト画面を表示部6bに表示し、表示制御部12は、ジョブリスト画面に対する非表示指示が当該ジョブリスト画面の表示中に受け付けられた場合には、当該ジョブリスト画面を非表示化するとともに、設定操作期間中の操作内容に関する情報表示画面を表示部6bに表示する。 (もっと読む)


【課題】複数のボタンのうち一部のボタンを表示対象ボタンとして表示する画像形成システムにおいて、当該表示対象ボタンを変更するスクロール指示入力を受け付ける指示入力部の存在をユーザに気づかせることが可能な技術を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、表示制御部12と入力制御部14と通知部13とを備える。表示制御部12は、複数の機能にそれぞれ対応する複数のボタンであって所定方向に仮想的に配列された複数のボタンのうち表示対象範囲内の一部のボタンを表示対象ボタンとして表示部6bに表示する。入力制御部14は、表示対象範囲を所定方向に仮想的に移動して表示対象ボタンを変更するスクロール指示入力、を受け付ける。通知部13は、指示入力部の存在をユーザに報知する報知動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】複数の表示項目のなかからユーザ所望の項目を簡便且つ確実に選択できる映像表示装置を提供する。
【解決手段】映像表示装置1は、第1の情報入力が検出された時点で選択されている当該着目グループに属する表示項目を新たな複数のグループに分類する分類処理を実行するグループ生成部17と、新たな複数のグループのなかから1つのグループを着目グループとして順次選択する選択処理を実行するグループ選択部18と、新たな複数のグループのなかから着目グループが選択される毎に、当該着目グループに属する当該表示項目を強調表示する表示形式で表示画像を生成する画像処理を実行する表示画像生成部13とを備える。分類処理と選択処理と画像処理とを含む一連の処理は、着目グループに属する表示項目の個数が所定数以下となるまで反復して実行される。 (もっと読む)


【課題】電子機器装置において、少ない操作回数で下位の階層のメニューを表示させることができるようにする。
【解決手段】電子機器装置である光ディスクレコーダ1は、光ディスクレコーダ本体3と、操作手段であるリモコン4とを備える。光ディスクレコーダ本体3は、ユーザによるリモコン4の操作に基いて、メニューを表示する。メニューには、第1階層のメニューと、複数の第2階層のメニューと、複数の第3階層のメニューとがある。光ディスクレコーダ本体3は、リモコン4の短縮キーの操作に、複数の第2階層のメニュー及び複数の第3階層メニューのうち、ユーザの指定したメニューであるユーザ指定メニューを表示させるための操作を割当てる。そして、光ディスクレコーダ本体3は、ユーザによりリモコン4の短縮キーが操作されると、短縮キーの操作に割当てられた操作に対応する動作を実行して、ユーザ指定メニューを表示する。 (もっと読む)


【課題】シンプルな操作でショートカットキアイコンの登録ができるショートカットアイコン登録方法を提供することを目的とする。
【解決手段】ショートカット登録領域のアイコンを操作することにより当該アイコンに対応して記憶された装置動作状態を再現するショートカット機能におけるアイコン登録方法であって、装置動作状態が記憶されていない空アイコン(514)の操作により、該操作時点における装置動作状態が該アイコンに対応して記憶され、装置動作状態が記憶されている実アイコン(511)の操作により、該アイコンに対応して記憶された装置動作状態を再現することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザの利便性を向上した文字入力を行うことができる携帯電子機器、携帯電子機器の制御方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】画面D3において、文字入力制御部172は、検出部12により検出される所定の操作に応じて接触文字「な」を中心として周囲領域C1を回転させ、かつ周囲領域C1の回転に応じて、所定の順序に基づいて関連文字の一部の文字の表示を解除すると共に、新たに接触文字「な」に関連する関連文字を周囲領域C1に表示させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる操作要求を低減し、ユーザが直感的に操作することができる情報提供システムおよび車載装置を提供する。
【解決手段】ユーザPの要求に応じたテキストデータを車載装置1によって取得する。情報解析サーバ3は、車載装置1から取得したテキストデータに基づいて、検索対象のソース種別を決定する。情報解析サーバ3は、決定したソース種別に関連するソースから情報を検索し、検索結果を車載装置1へ送信する。車載装置1は、情報解析サーバ3から受信した検索結果をユーザPへ提示する。 (もっと読む)


【課題】操作性の高いマルチタッチ操作が可能となる情報処理措置、情報処理方法、及びプログラムを提供すること。
【解決手段】本発明に係る情報処理装置は、画面に1以上のGUIオブジェクトを表示するための第1の表示処理部と、前記画面に複数のカーソルポインタを表示するための第2の表示処理部と、前記表示された複数のカーソルポインタのそれぞれを制御する当該カーソルポインタ毎の操作を受け付ける入力部と、前記入力部にて前記カーソルポインタ毎の操作が受け付けられたとき、前記カーソルポインタ毎の操作の組み合わせに対して予め割り当てられたアクションを前記GUIオブジェクトに対して実行するアクション実行部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 送信メール作成時における操作性、作業効率性に優れた通信端末装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 受信メールの内容を表示する受信メール画面、または送信メールを作成する送信メール画面を表示する表示部、複数の前記送信メール画面との表示切替えに用いられる操作部、および、前記操作部の操作により、複数の前記送信メール画面のいずれかを表示させる制御部、を備える。 (もっと読む)


【課題】 エージェントの下、入力できないフォームの一部の情報を第三者とやりとりして、簡易にフォームへ組み込む。
【解決手段】 依頼者(申請書作成者)が、フォームの入力途中で上司の支援が必要なときに、フォームの入力を部分的に依頼する方法を提供する。依頼者は、支援が必要な部分を範囲指定し(S12)、当該部分フォームを、メッセージングソフトウェアの送信フィールドにコピー&ペーストする(S13)。エージェントは、コピー&ペースト処理に基づき、部分フォームに係る情報を取得する(S2)。依頼者は、部分フォームの情報を含む送信メッセージを、上司に送信する(S14)。上司は、メッセージングソフトウェア上で、受信した部分フォームの入力依頼に係る入力フィールドに入力されるべき情報を入力して返信する(S22,23)。返信を監視しているエージェントは、返信された部分フォームの情報を元のフォームに組み込む(S8)。 (もっと読む)


【課題】表示中の画像の移動に関して直感的な操作を可能にしたキーボード等の操作部を備える携帯端末を提供する。
【解決手段】携帯端末は、画像を表示する表示部と、複数のキーを有する操作部とを備え、複数のキーが順に押下された場合に、当該複数のキーのうち、第1のキーに対する、当該第1のキーよりも後に押下された第2のキーの方向を特定し、特定した方向と対応する方向に、前記表示部に表示されていた画像を移動して表示させる。 (もっと読む)


【課題】文字入力の際の誤操作を低減したソフトウエアキーボードを有した電子機器を提供する。
【解決手段】文字キー311の山形部MPに対向する長辺を底辺BLとして、該底辺が直線上に並ぶように配列されて、上段および下段のキー配列を構成し、上段および下段のキー配列のそれぞれは、山形部MPを構成する2つの斜辺SLが、隣り合う文字キー311の斜辺との間で谷間を構成し、山と谷とが相補的に並んだ輪郭を有し、上段および下段のキー配列を、山と谷とが相補的に並んだ輪郭を有する側が向かい合うとともに、文字キー311が上と下とで互い違いとなるように配列され、上段のキー配列と、下段のキー配列とで、それぞれの山と谷とが隙間を空けて噛み合うように配置する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの使用頻度に応じて操作メニューの表示優先順位を変更可能であると共に使用頻度に関係なく優先的に表示可能な操作メニューを設定可能な分析装置の操作メニュー表示制御方法を実現する。
【解決手段】ユーザの役割であるシステム管理者20、オペレータ21等毎に、使用した操作メニューの使用回数23、使用回数の順位24が記憶装置に記憶される。分析装置を使用するユーザの役割に基づいて、ユーザ毎ごと記憶された操作メニュー使用回数順位の上位n個を、ディスプレイに表示する。使用頻度に関係無く、表示手段に表示すべき操作メニューについては、予め登録有無領域25に登録されており、登録された操作メニューは、使用頻度に無関係に優先的に表示装置に表示される。 (もっと読む)


81 - 100 / 863