説明

Fターム[5E501FB25]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 修飾 (13,313) | 動作;変化 (6,400) | 変形 (333)

Fターム[5E501FB25]に分類される特許

161 - 180 / 333


【課題】メニュー階層構造の把握の容易性とメニュー操作性に優れた情報処理装置、情報処理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】複数の階層を持つメニューを表示する情報処理装置であって、選択中のメニュー階層でフォーカスされているメニュー項目を他のメニュー項目と異なる表示態様で表示するとともに、固定位置に表示する選択メニュー項目表示手段と、前記メニュー階層の上下順序と画面上での各メニュー階層の表示位置の順序とが一致するように表示する上位メニュー階層表示手段と、前記選択中のメニュー階層でフォーカスされているメニュー項目と上位のメニューで選択されたメニュー項目を線上に配置して表示する選択メニュー履歴表示手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザを楽しませるウインドウ状態間の遷移効果を提供する。
【解決手段】オペレーティングシステムのグラフィカルユーザインタフェース(GUI)内でのウインドウ操作のための方法に関する。この遷移効果は2つの異なる大きさ及び位置の間でウインドウを縮尺及び移動させる間のウインドウの形状変化を含む。一実施形態において、遷移効果はウインドウのアイコンへの最小化、又はアイコンからの復元時に用いることができる。他の実施形態において、遷移効果はウインドウがそのタイトルバー内に最小化される際、又はタイトルバーから復元される際に用いることができる。遷移効果はピクセル平均化及びピクセル除去を含む様々なフィルタリング手法による縮尺を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】特にバッテリ駆動の電子機器向けの描画装置にて、省電力化を図る。
【解決手段】ウィンドウの状態やバッテリ残量などの装置の状況に応じて、通常描画モードか省電力描画モードかのいずれかを設定する描画モード設定部102と、設定された描画モードに従って描画指示を行う描画指示部101とを備える。描画指示部101は、通常描画モードに設定されたウィンドウに対しては描画要求をそのまま描画指示を行うが、省電力描画モードに設定されたウィンドウに対しては描画処理量を削減して描画指示を行うことで、全体の描画処理量を削減する。 (もっと読む)


相対的に移動が可能な2以上のディスプレイ(120,124)によって規定される可変表示領域に画像が表示される。検出器(116,118)は、表示領域のサイズが変化するディスプレイ(120,124)の動きを検出する。プロセッサ(112)は、その動きの検出に応じて、ディスプレイ(120,124)の相対的な移動によって形成される新たな表示領域のサイズを決定し、表示する画像を、その新たな表示領域にフィットするよう動的に変更する。
(もっと読む)


【課題】表示されたデータの再配置する際の遷移過程を、ユーザに理解させる。
【解決手段】表示処理装置100は、コンテンツを示す表示データを表示する仮想三次元空間の位置情報を保持する変更前配置保持部108と、再配置後の各コンテンツ表示データの位置を、仮想三次元空間内の位置情報で特定する変更後配置特定部107と、配置前から配置後の間に一時的に配置される仮想平面における、各コンテンツ表示データの位置情報を特定する中間配置特定部106と、再配置前の位置情報から、中間配置の位置情報までの遷移経路を算出する第1遷移算出部110と、中間配置の位置情報から、再配置後の位置情報までの遷移経路を算出する第2算出部111と、算出された遷移経路に従って仮想空間内を遷移する各コンテンツ表示データを含む表示画面情報を出力する出力部112と、を備える。 (もっと読む)


【課題】シンボルの分析等の作業を容易にする技術を提供する。
【解決手段】データが示す座標位置にデータのシンボルを配置して表示させるシンボル表示プログラムにおいて、シンボルを配置する座標位置を記録する。シンボルを移動させる指示を受けると、指示により示される座標位置にシンボルを移動させる。移動前の座標位置と移動後の座標位置とを結線させる。移動前及び移動後の座標間の距離に応じて、線の太さまたは移動後のシンボルの大きさを変える。 (もっと読む)


【課題】操作するユーザにとって有用な情報を容易に取得することができ、これにより操作のための作業効率を向上させることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】操作画面の操作キー81に対してコメント情報82を入力し、該入力されたコメント情報82を操作画面に表示するにあたり、操作キー81に対してコメント情報82が入力されている場合には、その旨を報知するアイコン84を操作画面に表示させるか、或いは、操作キー81の表示状態を該操作キー81に対してコメント情報82が入力されていない表示状態とは異ならせる。 (もっと読む)


【課題】表示領域が限られている場合においても、複数の状態情報を分かりやすく正確に伝えることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】装置の状態を示すステータス状態情報を表示部110に表示する画像形成装置において、CPU120は、表示部110に表示すべきステータス状態情報が複数あるか否か判断する。また、CPU120は、ステータス状態情報が複数あると判断した場合に、短縮メッセージ401を表示する。また、CPU120は、ステータス状態情報が1つであると判断した場合に、詳細メッセージ400を表示する。 (もっと読む)


【課題】複数の個別タグを備えるタグクラウドを視覚化する方法及び装置を提供する。
【解決手段】タグを複数のスライスに分割するステップと、タグの各スライスがメタ情報測定値と対応するように、タグのメタ情報測定値ベクトルをマッピングするステップと、対応する1つまたは複数のメタ情報測定値に応じて、スライスのそれぞれについて、フォントサイズ、彩度、スライス間の内部スペース、個々のスライスが仮想階段状に置かれたときの実際の高さ、のうちの1つまたは複数を変更することによってタグのメタ情報測定値の時間的変化を視覚化するステップとを備える複数の個別タグを備えるタグクラウドを視覚化する方法。 (もっと読む)


【課題】ユーザが自分のジョブの処理状況を容易に把握できる画像処理装置等を提供する。
【解決手段】ジョブ受信手段182によりユーザ端末2(3)(4)からのジュブが受信された際に、ユーザ判別手段11によりジョブ送信元のユーザが判別され、受信したジョブが判別されたユーザ固有のジョブであることを示すユーザ表示情報が取得手段11により取得される。取得されたユーザ表示情報の表示形態がジョブの内容に応じて変更され、変更されたユーザ表示情報が表示手段19に表示される。 (もっと読む)


【課題】
可搬型通信端末などで用いる、テキストを画像データに合成するテキスト合成処理システムに関する。
【解決手段】
画像データを取得する画像データ取得部と、ユーザにより入力されたテキストについて、テキスト合成処理システムを備える可搬型通信端末における動き検出装置で検出した傾き方向及び/または傾き量の情報に応じて、画像データにおけるテキストの表示位置、表示方向、表示サイズ、回転位置のいずれか一以上の情報を決定するテキスト処理部と、テキスト処理部で決定した情報に基づいて、フォントのグリフデータでテキストを画像データに合成し、所定の記憶装置に記憶させる合成画像保存処理部と、を有するテキスト合成処理システムである。 (もっと読む)


【課題】CAD等で図形編集処理を行う際に、作図作業が中断されることが無く、作図・編集の作業性を大幅に向上させる。
【解決手段】カーソルを使用して図形要素を作図するに際して、1又は複数の図形要素に対して特定の位置関係となる位置をカーソルが捕捉したときに、特定の位置関係を示す情報に基づいてカーソルの表示形態を変えるようにした作図支援方法であって、カーソルの表示形態を変える態様は、カーソル本体25bの近傍に特定の位置関係を示す情報25cを表示する態様、又はカーソルを特定の位置関係を示す形態に変更する態様であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表示画面のアスペクト比にかかわらず、二次元コードを読取可能に表示する。
【解決手段】CPUは、タイミングt1からタイミングt1+Δtまでの期間、アスペクト比1:1の二次元コードの画像を含む映像を表示部227aの表示画面に表示させた後、二次元コードの画像のアスペクト比を変化させて、タイミングt4からタイミングt4+Δtまでの期間には、アスペクト比1:1の二次元コードの画像を含む映像を表示部227bの表示画面に表示させる。このため、タイミングt1からタイミングt1+Δtまでの期間では、アスペクト比が16:9の表示部227aの表示画面に表示された二次元コードが示す情報を二次元コードリーダによって読み取ることができ、タイミングt4からタイミングt4+Δtまでの期間では、アスペクト比が4:3の表示部227bの表示画面に表示された二次元コードが示す情報を二次元コードリーダによって読み取ることができる。 (もっと読む)


【課題】ポインティングデバイスによる入力操作が規定されていないページ記述言語をもとに表示された操作パネルに対して、ポインティングデバイスを用いて直感的に操作できるようにする。
【解決手段】操作パネル制御部35は、タッチパッド16などのポインティングデバイスによる入力操作を受け付けるための第1操作パネルを表示させる。BMLエンジン31は、ポインティングデバイスによる入力操作が規定されていないページ記述言語(BML)により記述された文書データの内容に応じて、BML表示領域に第2操作パネルを表示させる。ポインティングデバイス用操作パネル制御部36は、ポインティングデバイスによる指示位置が、第2操作パネルが表示された領域内にある場合に第3操作パネルを表示させ、第3操作パネルに対するポインティングデバイスによる入力操作を、第2操作パネルに対する入力操作のイベントに変換する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、上位階層と下位階層との階層関係をユーザに対して直感的に認識させる。
【解決手段】本発明は、複数のアルバム項目カードANを表示した状態と複数の楽曲項目カードMNを表示した状態とを切り換える際、当該複数の楽曲項目カードMNを蛇腹状に広げながら展開し、また当該複数の楽曲項目カードMNを蛇腹状に折り畳みながら格納することにより、上位階層と下位階層との階層関係をユーザに対して直感的に認識させることができる。 (もっと読む)


【課題】複数の画面間の相対位置関係に応じて、動きのあるオブジェクトを連携表示させることのできる表示装置の提供。
【解決手段】表示装置10は、オブジェクトを表示する画像表示部20と、画像表示部20の画面及び他の表示装置の画面との相対位置関係並びにオブジェクトの動きに応じて、前記他の表示装置に表示させる前記オブジェクトの表示分担を決定する表示分担決定部16と、前記他の表示装置に対して、前記決定した表示分担に従って同期制御情報を送信する表示装置間同期部18と、を備え、前記他の表示装置と連携して前記オブジェクトを表示する。 (もっと読む)


【課題】どの程度の人数が評価して、どの程度の評価を得ているかなどの評価の信用度を、一覧表示を一見するだけでユーザに認識させることができる。
【解決手段】ユーザ端末から店舗の評価値が入力されると、サーバは、店舗の最大評価値と評価値とに基づいて、最大合計評価値を示すバーに、合計評価値を示すバーが重ねて表示された棒グラフと、店舗の画像とで構成されたアイコンを生成し、店舗評価値付きアイコンDBに記憶する。ユーザ端末から検索情報が入力されると、サーバは、該検索情報に基づいて、地図DB33からユーザの検索条件に合致する地図データを取得し、店舗評価値付きアイコンDBに記憶されたアイコンを地図上の当該店舗の位置に重ねて表示することにより、店舗の一覧表示画像を生成し、生成された一覧表示画像はサーバからユーザ端末に出力され、表示手段に表示される。 (もっと読む)


【課題】注釈が付与されたドキュメントのレビュー効率およびコメントの検証効率を向上させ、ユーザが意図したとおりに注釈用紙とドキュメント用紙をレイアウトできるとともにレビュー結果をドキュメントと一緒に印刷すること。
【解決手段】情報処理装置であって、表示部と、記載内容が含まれるドキュメントデータ本体と、前記記載内容に関する注釈情報を含む注釈用紙データとを含むドキュメントデータを記憶する記憶部と、前記注釈用紙データの有無を判断する用紙情報判別部と、前記用紙情報判別部が前記注釈用紙データがあると判断した場合に、前記注釈用紙データから表示用の描画データである注釈用紙と、前記ドキュメントデータ本体から表示用の描画データであるドキュメント用紙とを生成し、前記注釈用紙の中に前記ドキュメント用紙を配置して前記注釈用紙と前記ドキュメント用紙を前記表示部に表示する表示処理部と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 管理者にとって必要な情報を迅速に把握できるようにするとともに、移動体の走行状態をより正確かつ的確に把握できるようにする。
【解決手段】 GPS受信機5により認識した移動体の現在位置に係わる現在位置情報Ax及び移動体に設けた所定の情報取得手段6により得ることができる現在位置情報Ax以外の一又は二以上の移動体情報(A1…)を取得し、かつ取得した現在位置情報Axに対応する地図データDm及び一又は二以上の移動体情報(A1…)の状態に対応する図形データDfをデータ記憶手段4から読出し、読出した地図データDmに基づく地図Mをディスプレイ3dに表示するとともに、読出した図形データDfに対応する図形(F1…)をディスプレイ3dの地図M上に所定間隔おきに順次累積的に表示する。 (もっと読む)


【課題】 遊戯者が手書き入力したことにより形成される顔画像を基に表情を変化させて感情表現を演出することのできる表示玩具を提供する。
【解決手段】 表示玩具1は、液晶表示面3と液晶表示面3上に配置されたタッチセンサー面4と表示用メモリと表示制御手段を備え、タッチセンサー面4に対し、遊戯初期画面において、目、鼻、口を描く各領域に目等を手書きしたとき、手書き位置の座標に対応するメモリセル要素に、描画されたことを表す情報が記録されると共に液晶表示画素を表示制御手段により駆動して手書きされた目等の画像を表示し、該画像が表示されている状態において所定の入力操作を行ったとき、遊戯初期画面で手書きされた目、鼻、口の画像の相対的位置を維持した状態で、前記領域の少なくとも一つに対し、当該領域全体を拡大し、縮小し、傾ける等の表示変更を行う主制御手段を備え、喜び等の顔表情を演出するものとする。 (もっと読む)


161 - 180 / 333