説明

Fターム[5F004BA09]の内容

半導体のドライエッチング (64,834) | 装置の基本構成 (5,904) | 平行平板型 (3,176) | 2電源式 (663)

Fターム[5F004BA09]に分類される特許

121 - 140 / 663


【課題】無機膜と有機膜とを含む積層マスク膜をエッチングしてライン部を形成する場合、又は、マスク膜をエッチングして隣接するライン部の間隔が異なる複数種類のライン部を形成する場合に、ウェハの面内におけるライン部の線幅及び高さの分布を独立して制御できるプラズマエッチング方法及びプラズマエッチング装置を提供する。
【解決手段】基板Wに荷電粒子と中性粒子とを含むプラズマを照射することによって、基板Wにプラズマエッチングを行うプラズマエッチング方法において、支持部105に支持されている基板Wの面内における温度分布を調整することによって、基板Wの面内における、基板Wが中性粒子と反応する反応量の分布を制御し、支持部105に支持されている基板Wと、支持部105と対向するように設けられている電極120との間隔を調整することによって、基板Wの面内における荷電粒子の照射量の分布を制御する。 (もっと読む)


【課題】深さが深いホールであっても、良好な形状にエッチングすることのできるプラズマエッチング方法、プラズマエッチング装置及びコンピュータ記憶媒体を提供する。
【解決手段】所定のパターンが形成されたフォトレジスト層と、フォトレジスト層の下層に位置する有機系の反射防止膜と、反射防止膜の下層に位置するSiON膜と、SiON膜の下層に位置するアモルファスカーボン層と、により多層マスクを構成し、アモルファスカーボン層の下層に位置するシリコン酸化膜又はシリコン窒化膜を最終的なマスクとなるアモルファスカーボン層のパターンによりプラズマエッチングするプラズマエッチング方法であって、シリコン酸化膜又はシリコン窒化膜のプラズマエッチングを開始する際の初期マスクが、アモルファスカーボン層の上にSiON膜が残った状態であり、かつ、アモルファスカーボン層の膜厚/残ったSiON膜の膜厚≦14である。 (もっと読む)


【課題】従来に比べて消費電力を削減することができ、省エネルギー化を図ることのできる温度制御システム、温度制御方法、プラズマ処理装置及びコンピュータ記憶媒体を提供する。
【解決手段】内部で基板のプラズマ処理を行う処理チャンバーの温度制御部位の温度を制御する温度制御システムであって、前記温度制御部位を加熱する加熱手段と、液体からなる冷媒を循環させて前記温度制御部位を冷却する冷却手段と、前記冷却手段による前記温度制御部位に対する前記冷媒の循環流量を、前記処理チャンバー内でプラズマを発生させている期間は第1の流量とし、前記処理チャンバー内でプラズマを発生させていない期間は前記第1の流量より少ない第2の流量に制御する流量制御手段とを具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】整合速度低下を招く事なくハンチングを効果的に抑制できるプラズマ処理装置用自動整合装置を提供する。
【解決手段】コントローラ90は、インピーダンス測定部84より得られる負荷側インピーダンスの絶対値測定値ZMmおよび位相測定値Zθmをそれぞれ所定の絶対値基準値ZMS及び位相基準値ZθSに可及的に近づける様に、第1及び第2ステッピングモータ86,88を介して第1及び第2可変コンデンサ80,82の静電容量をそれぞれ可変制御する第1及び第2整合調節部100,102と、第1及び第2静電容量モニタ部108,110と、ゲイン制御部112とを有している。ゲイン制御部112は、第1及び第2静電容量モニタ部108,110よりそれぞれ得られる第1及び第2の可変コンデンサ80,82の静電容量現在値NC1,NC2に基づいて、第1及び第2の整合調節部100,102における比例ゲインの少なくとも一方を可変制御する。 (もっと読む)


【課題】表面のポリシリコン層の膜厚を維持して基板の表面を平坦化することができる表面平坦化方法を提供する。
【解決手段】基板処理装置のチャンバ内においてポリシリコン層40を表面に有するウエハWの表面を平坦化する際、ウエハWをチャンバ内のサセプタに載置し、チャンバ内の圧力を100mTorr以上乃至800mTorr以下のいずれかに設定し、酸素ガス及びアルゴンガスの混合ガスにおけるアルゴンガスの流量比を50%以上乃至95%以下のいずれかに設定してチャンバ内部へ導入し、周波数が13MHz以上乃至100MHz以下のいずれかに設定されているプラズマ生成用の高周波電力をサセプタに印加して導入された混合ガスを励起し、プラズマを生じさせ、生じたプラズマ中の酸素の陽イオン43やアルゴンの陽イオン44によってウエハWの表面をスパッタする。 (もっと読む)


【課題】ホール形状を垂直として微細化を図ることができるとともに、従来に比べて工程数を削減することができ、生産性の向上を図ることのできる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】基板にホールを形成するホール形成工程と、前記ホール内にポリイミド膜を形成するポリイミド膜形成工程と、前記基板を、前記ホール内の側壁部の前記ポリイミド膜を覆うマスクを使用せずに異方性エッチングして、前記ホール内の側壁部の前記ポリイミド膜を残したまま、前記ホール内の底部の前記ポリイミド膜の少なくとも一部を除去して貫通させるプラズマエッチング工程と、前記ホール内に導体金属を充填する導体金属充填工程とを具備した半導体装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】プラズマ処理に適した膜厚の伝熱シートを有するフォーカスリングを提供する。
【解決手段】プラズマ処理装置において、フォーカスリング25は、冷媒室を有するサセプタ12に載置されたウエハWの外周を囲い、サセプタ12と接触するサセプタ接触面40と、該サセプタ接触面40に形成された伝熱シート38とを備え、伝熱シート38は、熱伝導率が0.5〜5.0W/m・Kの範囲にあり、シリコンを成分に含む耐熱性の粘着剤やゴム、及び該粘着剤やゴムに混入された酸化物、窒化物または炭化物のセラミックスフィラーを、該粘着剤やゴム中に25〜60体積%で含み、伝熱シート38の膜厚は40μm以上且つ100μm未満である。 (もっと読む)


【課題】オートマッチング動作において不必要な速度低下やハンチングを招くことなく短時間で効率よく実質的な整合状態を確立できるようにする。
【解決手段】第2の整合アルゴリズムでは、インピーダンス座標上で、第1または第2基準線C1S,C2Sと直交する第3の基準線TC1SまたはTC2Sを動作点移動制御の目標にして、C1座標軸またはC2座標軸上で動作点ZpをたとえばZp(7)→Zp(8)→Zp(9)と移動させる。動作点Zp(9)の座標位置は原点O(整合点ZS)に非常に近い実現可能なベストの擬似的整合点ZBであり、この位置で動作点Zpの移動を止める。 (もっと読む)


【課題】電極板の破損を防止できると共に、部品点数の増加を防止してメンテナンス性の悪化を防止できる電極アッセンブリを提供する。
【解決手段】プラズマ処理装置1は、電極板32と、表面にアルマイト処理が施されたアルミニウムからなるクーリングプレート(C/P)34と、電極板32及びC/P34の間に介在し、半導体材料からなるスペーサー37とを有する上部電極アッセンブリを備える。C/P34には、アルマイトが存在せずアルミニウムが露出するように固定具の座面34bが形成され、電極板32には、ボルト63のねじ部と螺合するねじ孔32bが形成されている。C/P34、スペーサー37及び電極板32を導通材料からなるボルト63で締結した際に、ボルト63がC/P34の座面34bに接触すると共に電極板32のねじ孔32bに螺合することにより、C/P34と電極板32とが導通する。 (もっと読む)


【課題】容量結合型の片側電極に周波数の異なる2つの高周波(または高周波と直流)を印加する方式において両高周波のそれぞれの作用または働きを同時に最適化する。
【解決手段】プラズマ空間PSを挟んでサセプタ(下部電極)14と対向する上部電極80は、第1上部電極84と第2上部電極86とを有する。シャワーヘッドを兼ねる第1上部電極84には可変直流電源92より直流電圧が印加される。また、第1上部電極84の内部またはガス室にはガス供給管60を介して処理ガス供給源62が接続される。第2上部電極86は、第1上部電極84の背後に設けられ、第1上部電極84やチャンバ90から電気的に絶縁されている。この第2上部電極86には高周波電源96より整合器を介してプラズマ生成用の高周波が印加される。 (もっと読む)


【課題】微細なパターンを精度良く均一に、かつ、高選択比で形成することのできる半導体装置の製造方法及びプラズマエッチング装置を提供する。
【解決手段】処理チャンバー内に混合ガスからなる処理ガスを供給し、かつ複数種のガスのうち少なくとも1種のガスの流量を第1の時間中第1の流量とする第1工程と、第2の時間中前記第1の流量とは異なる流量の第2流量とする第2工程とからなる1サイクルの工程を、プラズマを途中で消すことなく連続的に少なくとも3回以上繰り返して行い、第1の時間及び第2の時間は、1秒以上15秒以下、第1工程における処理ガスの総流量と、第2工程における前記処理ガスの総流量は、同一若しくは異なる場合は、総流量の差が多い方の総流量の10%以下であり、第1工程と第2工程のいずれにおいても被エッチング膜のエッチングを進行させるガスを処理ガス中に含む半導体装置の製造方法。 (もっと読む)


プラズマ処理チャンバ内の温度を、短いコントローラ応答時間及び高い安定性で制御する方法及びシステムが提供される。温度制御は、処理チャンバへのプラズマ電力入力から導かれたフィードフォワード制御信号に少なくとも部分的に基づく。フィードフォワード制御信号は、プラズマ電力に起因する温度の擾乱を補償するものであり、計測温度と所望の温度との間の誤差を打ち消すフィードバック制御信号と組み合せることができる。 (もっと読む)


【課題】複雑な工程を要することなく、簡易にターボ分子ポンプの内部に付着した付着物を除去することのできる基板処理装置のクリーニング方法を提供する。
【解決手段】処理ガス供給機構102からの処理ガスの供給を停止する工程と、ターボ分子ポンプ103を停止する工程と、真空ポンプ104を駆動してターボ分子ポンプ103の排気側圧力を低下させつつターボ分子ポンプ103を加熱機構107によって加熱してターボ分子ポンプ103内に付着した付着物を除去する除去工程とを実施する。 (もっと読む)


【課題】基板載置台内部の流路を流れる温度調整媒体の温度を各部で連続的に正確に測定することができ、基板の各部を所定温度に正確に温度調節することのできる温度測定方法及び基板処理装置を提供する。
【解決手段】主線101に、当該主線と熱電対を構成する枝線102を間隔を設けて複数溶接して構成した温度測定機構100を、基板載置台内部に配設された温度調整媒体の流路内に挿入し、当該流路内を循環する前記温度調整媒体の温度を複数箇所において前記温度測定機構により直接測定する。 (もっと読む)


【課題】低誘電率膜であるSiCOH膜とCu配線との夫々の露出面に炭素の脱落したダメージ層及び酸化物が夫々形成された基板に対してダメージ層を回復させ且つ酸化物を還元すること。
【解決手段】SiCOHを含む層間絶縁膜4とCuを含む配線2との夫々の露出面に炭素の脱落したダメージ層15及び酸フッ化層16が夫々形成されたウエハWに対して、H2ガスの供給とシリコン及び炭素を含むTMSDMAガスの供給とを同一の処理容器51においてこの順番で連続して行うことによって、酸フッ化層16の還元処理及びダメージ層15の回復処理を行う。 (もっと読む)


【課題】プラズマ処理装置において、簡易かつ低コストの構成で、プロセスガスの導入位置を基板の配置(特にバッチ処理の場合)や基板のサイズ(特に枚葉処理の場合)に応じて高い自由度で設定可能とし、それによって高生産性と品質安定化を達成する。
【解決手段】チャンバ3の上部開口に配置された天板7には、ガス供給口7dとガス導入口7j,7kが設けられている。天板7の上面7aには、ガス供給口7dとガス導入口7j,7kを接続するために、供給ガス溜め部7e、共通導入溝部7g、分配ガス溜め部7f、分岐溝部7i、及び個別ガス溜め部7hが設けられ、これらの上部開口は天板7の上面7aに配置された蓋部材8により閉鎖されている。個々のガス導入口7j,7kは基板サセプタ6に保持された基板2の中央領域の上方に位置している。 (もっと読む)


【課題】プラズマ生成に消費される高周波の電界強度分布を制御することが可能なプラズマ処理装置を提供する。
【解決手段】プラズマエッチング装置10は、内部にて被処理体をプラズマ処理する処理容器100と、処理容器100の内部にて互いに対向し、その間に処理空間を形成する上部電極105及び下部電極110と、下部電極110に接続され、処理容器100内に高周波電力を出力する第1の高周波電源150とを有する。上部電極105及び下部電極110の少なくともいずれかは、板状の金属から形成された基材と、内部に金属のプレート電極を埋設した状態で前記基材に嵌め込まれ、一部が前記基材から露出した誘電体と、を含む。 (もっと読む)


【課題】チャンバ壁の影響を好適に考慮できる半導体製造装置を提供する。
【解決手段】エッチング装置1は、ウェハが配置されるチャンバ2と、チャンバ2内の状態を示す指標値としての発光強度Iを検出するOES13とを有する。また、エッチング装置1は、検出された発光強度Iの値に基づいて、チャンバ2のチャンバ壁に対する粒子の付着確率Sの値を算出する付着確率算出部19と、チャンバ2において付着確率Sを変動させることが可能なヒータ11とを有している。さらに、エッチング装置1は、付着確率算出部19の算出する付着確率Sが初期値Sとなるようにヒータ11を制御する制御部17を有している。 (もっと読む)


【課題】プラズマエッチング処理装置において、直流アース不足により発生するプラズマ電位の上昇を防ぎ、異常放電の発生を阻止する。
【解決手段】内部にプラズマが生成される真空容器1と、真空容器1の下部を構成し、接地されたベースフランジと、真空容器1内に設けられ、被加工試料3を載置する下部電極2と、下部電極2を上下駆動する上下駆動機構と、下部電極2が有す接地電位部に固定され、上下駆動機構をプラズマから遮蔽する円筒形状の第1のカバー27と、ベースフランジに固定され上下駆動機構をプラズマから遮蔽する円筒形状の第2のカバー28とを有し、プラズマにより被加工試料の表面処理を行うプラズマ処理装置において、円筒形状の第2のカバー28を導体とする。 (もっと読む)


【課題】基板上に形成したフォトレジスト膜をマスクとして、高いエッチング速度及び高い選択比で形状良く基板に深穴等の穴を形成することができる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】開口部103を有するフォトレジスト膜102が形成された基板101をエッチングチャンバ内に設置する設置工程と、フォトレジスト膜102をマスクとして、SiFとOとを含むガスを用いて、エッチングチャンバ内に設置された基板101をエッチングする第1のエッチング工程と、第1のエッチング工程に続いて、SFとOとHBrとを含むガスを用いて基板101をエッチングし、基板101に穴107を形成する第2のエッチング工程とを有する。 (もっと読む)


121 - 140 / 663